[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
物忘れが激しいです。
買おうと思っているモノをメモに残すのだけれど、
そのメモは「別に持って行かない」んですよ。
そうすると、いざ買う時に「何買うんだっけな?」となる訳です。
非常に困ります (;´ρ`)
ポイントデーの時にまとめて買おうと思ってるのにっ。
買った後、家に帰った時に「あ!」ってなる。
どうも、ゆえです。
1人暮らしをしてから、記憶力が著しく低下しているのは.........
気の所為だろうか。
さて。
セイントオクトーバーも見終えて、次は気になっていた「瀬戸の花嫁」を見始めました。
笑えます(笑)
可笑しいったらありゃあしない。特にパパがね(笑)
しかし、DVD3巻まで借りて、計8話を見て来ましたが、
見続けなくてもいいかなって。 ←
正直に言うと、ここまででつまらなくなりました。
イノセント・ヴィーナスやセイントオクトーバーも「謎めいた」ストーリー展開だったから、
続きが知りたいっ!!! って駆り立てられたんだけど。
特に続きはいいかなって。
燦ちゃんと留奈ちゃんの挿入歌とかは好きだけど。
と言うか、最近のアニメは挿入歌でCD出したり、多いな。今更か。
どうしようかなぁ~
見ようか見まいか迷い中。
.............は、するものじゃあないですね(苦笑)
風邪悪化です。
やや、もしかしたら土曜に掃除して使い始めた扇風機の所為かも知れない。
どうも、ゆえです。
どっちにしろ、風邪引くと決まって扁桃腺、唾液腺などの喉に近い部分が悪くなります。
今回も例にもれず、喉らへんが痛い........気がする。
鼻も詰まってるし。
日曜は、どうしても行きたかったヒトカラへ行って来ました~
いつもカラ館でJOYを選び、自分のアカウントで歌うのですが、
今回は初めて歌広でフリータイムを利用してみました。
それが、なんとも最悪でね。
DAMの機種なのは良いんだけど、多分機械本体が可笑しいのかな。
ノイズが入ってるんだよ;;
それに、風邪の為、声もあまりよく出なかったし。
倖田來未の歌も少し練習したんだけど、ややー、歌い難いね(苦笑)
アリプロの方が歌いやすいんじゃあないか.........とさえ思えてくるのはゆえだけですか??
ヒトカラしてすっきりはしたんだけど、
やっぱり喉の調子が良い時に行くのが良いね(笑)ヒトカラは!
そして、ヒトカラに歌広はもう使わない。
きっとゆえが利用したお店が良くなかったんだろうけど、いつも使ってるJOYがいい。
セイントオクトーバーのOPに、プリプリのOPも歌えたから大満足☆
あまつきのOPは難しい曲だから、きちんと聴いてからじゃあないと歌えないなー
イノセント・ヴィーナスも聴いてから。
次、どんなアニメ見ようかなっ(*^_^*)
ダメだね。
夢中になってしまうモノがあると、
やろうと思っていた事が疎かになってしまって、
まいっか y(o′▽`)ノ゙
となってしまう。
昨日は「セイントオクトーバー」のDVDを新たに借りて来て、
ご飯炊くの面倒臭かったので、夕食はロー弁(ことローソン弁当)にして、次の日の為にご飯を炊こうと思ってたんだ。
気付いたら、アニメ見っ放し ∑q|゚Д゚|p
22時過ぎ。
もうお風呂に入らなくちゃ。
もう米炊くのも面倒臭い ┌┤´д`├┐
まいっか y(o′▽`)ノ゙
↑コレです、コレ。
ダメな性格。
どうも、ゆえです。
さて。
セイントオクトーバー、結構面白いです(笑)
小林ゆうさんがイイっ!!!
少年系の声音好きなんです。
小林早苗さんも好きだけど、ゆうさんも好き。
OPやED歌ってる曲が欲しいかも~
しっかし.........
見てみるとDVDが9巻まである。
1巻で3話入っているから.........
27話。この放送2クールくらい放送してたのかな??
ちょっと長いな。
エスメラルダが出てきた辺り、若干ウザかった(笑)
エルロックの妹なのは知っていたけど、写真だけだったら大人しそうなイメージが、あんな子だったなんて;;
テンソンダウン。
んでー、猟兵と小十乃ちゃんはどうなるのかなぁ。
恋って感じじゃあないのが残念なんだけどなぁ。
いや、今後恋になるのかしら??(笑)
ちょっと思ったんだけど、100円レンタルだからって毎週結構借りてる。。。
出費、だよね ←
プリプリ、全巻見終えました。
5巻収録の学園祭のお話が、ゆえ的に大好きです (●´艸`)
だって、のっじーが美味しいんですもの(笑)
何度何度見ても、笑える(笑)
ブラコン役も似合います (*≧m≦*)
出来たらもっと出て欲しかったけど、うん........仕方ないね。
さて。
次は何を観よう........ (ー`´ー)うむ
面白そうだなっ!! と思うモノは1巻が貸し出し中だったり。
友だちに「化物語」面白いよ! と言われたモノも貸し出し中でした。
┌┤´д`├┐
で、何を思ったのか(←)目に付いたのが「セイントオクトーバー」でした(笑)
まぁ、男性向けのアニメですよね。
ロリ系のお洋服を着た聖なる戦士って所でしょうか。
悪玉が津田さん。側近に子安さん。部下に宍戸留美さんが出演されてます(笑)
おお、こんな所で宍戸留美さんに出会うとは ヾ(´▽`*;)ゝ"
内容は..........すっごく面白い訳でもなく ←
ただ、小林ゆうさんが格好良いなぁって!!!
DVDの特典映像に、何だろう.........声優キャストの座談会(?)みたいな企画があるんですよ。
よく、夜中の番組で、アイドルが真っ白いホールみたいな所で座談会、密談してるような感じの雰囲気で ←
主人公3人の女性声優さんが顔出しで、
1回目はババヌキならぬ、ネコヌキを........
(作品の中でネコが出てきたから)
2回目はキャラの似顔絵を.........
(お題は「黒ネコ」と「キョウシロウ(男性キャラ)」だけだったかな(笑)
やや~
小林ゆうさん、可愛いっ (●^U^●)
惚れる。ぎゅってしたい ←
お人形さんみたいなんだよー
しかし、似顔絵大会では、異形なセンスを発揮したゆうさん(笑)
ややー、可笑しかった(笑)部屋とか気にしなかったら「あはははは~」って大声で笑いたかった!
セイントオクトーバー見終えたら、今度は何しようかな........
ガンスリガーガールとか途中までしか見てなかったし、クラスターエッジも見てみたいなぁって思ってたんだよね。
そうそう、のっじーのコメント見る為に、「イノセント・ヴィーナス」1巻をもう一度借りてこないと........
どうでもいいんだけど、セイントオクトーバー見てたら、
ドールの学生服とやっぱりロリ服が作りたくなりました(笑)
文通友だちにドールのお話をしたら、「わたしも居るよー」って子がいて。
その子の為に、ドール服作りたくなってます o(・д´・+)ゞ
頑張るぞっ!!!
なんかね、色々したいこと、楽しいだろうことはいっぱい思いつくんだけど、
でも、なんかテンソンは上がらないのです。
どうしてかなぁ.........
シリアスなアニメも好きだし、笑えるアニメも好き(笑)
のっじーが出演されているって、当時どんな情報ルートを使って得たのかもう忘れたけれど、
微かに残っていた情報を頼りに、「プリンセス・プリンセス」を借りたのです。
異議ありっ (。・o・。)ノ
のっじーってアレだけ??
もしかして、アレだけしか出てこないのかっ?!
「坂本様」だって情報を得ていたんだけど、
「坂本様」じゃあなく「伝説の坂本様」の方だったのか。。。
とんだ誤報だわ。
まぁ、内容自体は面白くて毎度毎度笑わせて貰っているのだけれどね(笑)
「伝説の坂本様」時代のお話って、やらないのよね?
プリンセス・プリンセスは実写で見ていたけど.........
アニメとは内容が違うんだよね?
記憶が曖昧なのでアレだけど。
しっかし。本当にこんな学園あったら面白いだろうにね(笑)
あとあと!
勝杏里さんって、あの.........以前のっじーと一緒に(正確にはのっじーゲストだね)ライブをされた、あの方?? でしょうか。
「勝杏里」さんってスタッフロール見てて、見覚えがあるっ!!! と思っていたのだけれどー
そして柿原さんの声音も、聴きました!
アニメは勉強になります~(笑)
プリンセス・プリンセス見終わったら、何見ようかなぁ.......(´・ω・`;)
シャナも考えたんだけど、のっじーが出てるのは2期とか続編だったっけ??
そこから見て面白いのだろうか。