[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎朝の通勤が楽しいです。
確実に音楽の所為だと思うけど、曲に興奮して仮眠ができない状況。
どうもゆえです。
やっぱりテニスが好きだ ←
えぇ。テニスは神ですよ。色々な意味で。
好きだって認めます。
テニソン聴いてるとアニメが観たくなるのは何でかな。そういう暗示効果があるのか。
恐ろしいモノを販売してるんですね~
(↑気のせいデス)
現在の再放送、どこまでやってるのかな。
まだワンセグに録画してオリジナルに間に合うかな。
オリジナルが観てみたいのよ。
どんだけはっちゃけてるのか。
どんだけ鳥肌が立つのか。(良い意味でね)
どんだけげっふん要素満載なのか。
色眼鏡外せなくてごめんなさい。この世に外せない眼鏡なんてないと思っていたけど、あるんですねー。
色眼鏡!!!
テニスのゲームはやるもんか。
乙女ゲームなんかに走ってやらないから。
しっかし、メラメラとか聴いてたら真田のアルバム(あるのかな?)真田の歌ってる曲が聴きたくなりました。
立海が動いてるアニメを観てみたい(えぇ、見た事ないんですよ、実は。。)
素直になれないって損だけど、そういう無器用な生き方をしているから「遅咲き」ってモノがこの世にあるんです。
まぁ何だか今日の日記は「ハ」ですよね ┐(´-`)┌
なんでオタクだってこと隠すの?
妹に尋ねられてちょっと困りました。
どうも、ゆえです。
会社ではオタクってことを隠してます。正確に言えば言う必要はないと思っている事を「隠している」って言ってます。
だって、オヤジが多いこの会社で「オタ友」が作れますか?
作れるんだったらゆえだってオープンにしてもいいかも。
工場の小太りの男性はきっと「オタク」だろうと思うけれど、別にプライベートで友だちになりたいとも思わないし、
それだったら言う必要はないかな~って。
まぁ、そんな感じ。
さて。昨日19日。
親父の書類を打つので自宅のPCを立ち上げたんですが、もぅ週に1度開けばめっさ多い方で、
月5回。多いねー。って感じなのでセキュリティ更新がバッラバラです (-"-)
まぁ、そんな事はどうでもいいんだけど、携帯の曲に飽きてきたので若かりし頃の曲を聴きたいとと思います(笑)
テニスのキャラソン ←
取り敢えずゆえは大石の曲と、大石のアルバムと、リョマ、不二、菊ちゃん、宍戸に跡部のアルバムやら曲やらを持っているので
(ごめ、手塚忘れた。更新しようと思って改めて日記読みなおしたら気付いたよ~。ごめん!)
一気にどっばぁぁぁと入れてみました。
同期中に菊ちゃんのアルバムとか聴いちゃって♪
あぅ (~ヘ~;) 菊ちゃんの曲聞くと広樹さんの声帯を気にかけてしまいつつ、
「あぁ、菊ちゃんだな」ってしみじみ思って。
「あ! そうだっ!! タイプはD! 聴こう♪」
途端、ニヤけ顔 (*´ェ`*)でへへ
ホント思ったのは、久聴き(初聴きと書こうとして正確には「初」じゃあないよな。。葛藤の末「ひさきき」にしてみた)が部屋で良かったと思う。電車の中とかで聴いたら絶対にニヤけ顔を正せる自信がない (ーΩー )
それ程、タイプはD! 魔力を持ってる。
跡部のアルバム聴いて、部屋の中でどし ((┏( ̄▽ ̄)┓)) どし
跡部、と言うかべーさんが素敵過ぎる。
あぁ、この美声に酔い痴れたらきっと戻れなくなっちゃう。
1番好きなモノを「敢えて」2番目にする。
(でもー、べーさんが一番とは言い切りたくないなぁ ←うわっ;;
だってのっじー大切だもん。あ。声優の話ね。)
そんな事を誰かが言ってました。
分かる気がする。
正直になったら自分がどうなるか、分からないんだよ~
刺激が強すぎるんだお~
現実を忘れてしまいそうなんだお~
やや、マジで。冗談抜きで怖いから、敢えて遠ざける。
たまに触れるとその刺激に一瞬我を忘れそうになるけど、
...........大丈夫、ゆえにはのっじーがいる ←(笑)
........大丈夫、支えてくれる友達がいる。
そっちへ行ったら「落ちる」よ、ダメだよ~ って言ってくれる友達がいる。
家族の目がある。
ので、べーさんには魅了されないのさっ <( ´ ⌒`)ゞえっへん!
(威張る所です)
しっかし、通勤の車内で危うくトリップこのままずっと音楽に酔い痴れていたいと思ってしまって、怖かった。。。。
久々、自宅のPCを開く事があり、最近携帯に入ってる音楽も飽きてきたし、テニキャラでも聴こうかな♪
大石の曲、菊ちゃんのアルバム、宍戸のアルバム、大石の曲、リョマのアルバム、大石のアルバム、跡部の曲、大石の曲、跡部のアルバム、大石の.......
あ、いい加減ウザい? (●´ω`●)ゞえへ
だってー、大石好きなんだもん ←
多分、これらの曲を聴いたからだと思う。
そっこー夢に出るとかどんだけ。。。
親友(はオタじゃない)とライブに来ています。それがべーさんに木内さんなどなどテニスの声優たちの。
べーさぁぁぁん ☆(//▽//)☆
きゃっきゃ楽しんでて、多分べーさんと木内さんが夢で鮮明なのはJFで握手会に参加したからだと思います。
テニスの声優陣で直接交流したの、このお二方が初かもしれない(!)
場面は変わって、何故かライブの雰囲気、客たち、そして声優陣たちも踏まえたカラオケルーム。
(どんだけ広いんだ。っていう突っ込みはなしで)
親友はスラダンの曲(あーなんて言うんだっけな。タイトル、忘れた)を歌いたくて番号押すんだけど、「宇宙のステルヴィア」(なんて言うマイナーな曲だ)のOPが入ってしまい、分からないながらも一生懸命歌うのだよ。
隣で「私が歌おうか?」
(この曲知ってる! 歌える! 寧ろ良く歌う曲だよ~って心の声)
とも言えず、親友は曲をキャンセル。次は無事にスラダンの曲が歌えましたとさ!
.............と言う夢だった(笑)
めっちゃ地元ネタだけど、油を使わないたい焼きがウマス。
やばい、ウマス。
どうにかして自宅に持って帰って上げたいけど、ほかほかのまま運ぶのは無理だし、まぁ冷めても美味しいんだけど。
ホント、ウマいです。
皆も食べてみてー。
どうも、ゆえです。
さて、日曜18日のお話。
休日はゆえが犬の散歩へ行きます。
でも、日曜日は特別。ちょっと起きる時間が遅かったので「プリキュア見てから」になりました。
えぇ、ゆえの中心はプリ5ですよ! りんちゃんですよ! ココのぞですよ!
だって好きなんだもん♪ ←
来週で最終回です。もぅ先週から涙のシーンじゃあないのに涙してる、ゆえです 。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。
のぞみぃ~、りんちゃあん、どこへも行かないで~ 。゜゜(´□`。)°゜。
でもでも、涙シーンあったじゃん!!
ドリームが初めてブンビーさんの事を、「ナイトメア」でもなく「エターナル」でもなく「ブンビーさん」って呼んでくれた事がすっごく嬉しくて、
あぁ、友だちになった瞬間だな。って..........
めっちゃ涙もんっ (。´Д⊂)
「あんた、何泣いてんの?」
母に不思議がられても、これは2年間見てきた人にしか分からない感動だよぅっ!!
正直最後の展開はアナコンディーさんがボスかと思ったけど、そうよね。女の人がボスって子供にとってはダメよね。
やっぱりボスは男でなくちゃ。
(プリの時だって最終ボスはデスパ姉さんじゃあなくてカワリーノさんだったし)
あ。なんかプリ5前期のDVDが観たくなった。
のぞみやりんちゃんに会いたいが為に、歴代プリキュアの映画に行ってしまいそうさ ┐('д')┌
どうでもいいけど(どうでもいいのか?)キバが観てみたい。
え? これって続きで終わるの?
終わり方にすっご疑問を持つのはゆえだけですか?
そして戦隊モノの新番組、予告をちらりと見て、
まいぷりんすが「プレミア発表会」に見に来てね~ って手を振るんです。
危うくその笑顔につられて観に行く気になりそうでした Σ(゚д゚;)
来週、楽しみだな♪
シンケンみてから犬の散歩だろうね(笑)
色々なこと、経験してみたいじゃない?! (*^-^)
で、ちょっとカプセルホテルに泊まってみたいなぁ~なんて思ったのです!
どんな所なんだろう~
きっと窮屈かしら~
ネタが思い付きそうな予感~
一泊3,000円とかあるらしいから、あの場所に泊まってみようかな~
きっと寝心地悪いだろうけど、1泊止まるだけなら寝不足だって大丈夫~
あぁ、体験してみたいっ!!
お金に余裕が出来たらやってみよー