[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月から、洋裁学校へ通ってるゆえです。
土曜も学校へ行ってきたのですが..........
じ、実は先生のお名前や、他生徒さんのお名前をまだ把握出来てないんです。
他の生徒さんたちは、ゆえの名前すぐ覚えてくれて、呼んでくれます。
これはきちんと覚えなくちゃダメだよなぁ~
そんな17日の授業の日。
目が点になりました。
今日はちょっと人数の多い4人での授業。
「こんにちはっ!!」
元気よく入ってきた人の顔を見て、
(゜゜)
( ロ)゜ ゜
何度か見直して、見間違えじゃあないか確認して、
生徒さんの方から「ゆえちゃんっ、お久しぶり~」って!!!
(;゚ ロ゚ )な、なんと!
同級生のお母さんだったのですよー
まじビビりました。
目が点、まさにソレ。
同時にちょっと嫌でした(笑)
嫌というか、恥ずかしいと言うか(笑)
その同級生とは、唯一数少ない幼稚園の頃からの友だちなんです。
まぁ、そんなに親しいとは言えませんが、何だろう、ちょっと他の同級生とは違うよね。
大袈裟に言うと、同族愛 ←
で、勿論、そのお母さんなのだから、ゆえの幼少期を知っている。と言う訳でー
自分の幼い頃を知られているって、恥ずかしいモノなのですよ (*′皿`艸)
特に、やんちゃだったゆえです。
あー、いやだいやだ。
また、ドールの趣味があると、あまり知られたくなかったのも事実。
いや、良いんだけどね(苦笑)
地元のサークルですもの、世間は狭いのですわ
(ノ I `。)
幸村の完結編を終了して.........
やや、今回の完結編攻略は大変でしたよ~
何と言っても、攻略サイトがないんですから(笑)
仕方なく、1度目は思うままの結果に(前回の日記http://rikugumo.blog.shinobi.jp/Entry/1727/)
それから、何度繰り返したか(笑)
つい先日クリアしたから、2週間くらい??(笑)
ゆえの選択肢ですが、戦国LOVERS、幸村完結編攻略の詳細を載せておきます♪
ご参考にされる方はどうぞ!
幸村ともらぶらぶ終わったし、今度は家康の裏章をプレイしたいっ!
しかしー、家康とは地獄終演しか迎えてないので、
今日から家康攻略を頑張ろうかな。
また細かく選択肢をメモろう。。。
矯正したいよ~
でも、かけたら髪を縛れなくなってしまうので、暑そう。
しかし、もう前髪が限界っ
アイロンかけて出ても、1時間も持たないんじゃあないかな。
悩むよー
どうも、ゆえです。
ちょっと間があいてしまったけれど、先週土曜10日、親友が我が家に遊びに来てくれました~
雨の日が続く中で、その日は晴れ間の見える暑い日でした。
快適に過ごして貰おうとクーラーを入れてみたんだけど、逆に寒がらせてしまったかな(=_=)
今日のお持て成し料理は、お昼ご飯だったので、ご飯ものは避けてみました!
ご飯って「朝晩」ってイメージがあるのはゆえだけですか?
洋風そうめん。
パンプキンサラダ。
洋風そうめんは、料理本に載ってるモノを作ったのだけれど、
ゆつは市販のを使うよう書かれていたのを、お手製にしてみたのだ。
それが............. (´□`川)
薄過ぎた ←
具はきゅうり、トマト、オクラ、モッツァレラチーズ。
仕上げにオリーブオイル掛けて出来上がり☆
サラダはかぼちゃ、玉ねぎ、炒ベーコン。
玉ねぎがピリッとしてて美味しい。と親友は言ってくれたけど、
正直、苦い(苦笑)
苦みを取るのはどうしたら良かったのかな~
実はいっぱい色々失敗 ← ┐(´ー)┌
まず。そうめんを茹で過ぎた。
本には4束と書いてあったのに、3束しか茹でなかったのに大量に余った。
多分、グラムの違いを見過ごしたに違いない。
つぎ。そうめんが何故かひやむぎ化した。
麺が太いのだ。
きっと、茹でた後処理がイケなかったんだな。うんうん。
まだまだ精進せねばっ(>_<)
美味しいって言ってくれて、ありがとうね。
新しい企画で、CDのラベル、パッケージなどを作るらしい。
「ゆえさーん、何かCD持ってない?」
聞かれて はて(・・?)
棚をがさごそ。そこには2つのCDがありました。
1つはかなり見せたくない「戦国無双3キャラソン」
パッケージがもうあからさま ←
ゲーム好き。なだけじゃあ済まされないこの所業。
1つは.........はて、何だろう?
そっと手を伸ばして、
以前あった「フェロ☆メン」は自宅に持って帰ったのを覚えてるし、
はて、何だったかな。
そっと取り出してみたら、「Gift」でした(笑)
これなら安心!
「これでも良いですか?」
「あ、うん!」
「あ、大事にして下さいね、のっじーのですから」
「のっじー?」
(いやー、不可抗力だったのだよ笑)
(のっじーのですから。って言うつもりはなかったのよ笑)
「あ、いや。好きなアーティストなんです」
(分かるまい (* ̄ー ̄*)
「普通は........こういう......」
打ち合わせが終わり、無事にCDが帰ってきてひと言。
「大事なCD、こんな所に置いておいちゃあダメでしょ」
o(*゚□ ゚*)o !!!
だって携帯で聴きたかったんだものっ。
続報が発表されましたね。
と言う事はブログでもあーだーこーだー意見してイイ。ってことよね?
どうも、ゆえです。
DS出演に伴って、出演声優が変わってます (´・д・`)
正直に感想を言ってもいいですか?
何でそう言う事するのかな...... ( ̄□ ̄#)
うん。大人なゆえは、大人の事情があるって知ってるよ。
きっと色々あるんだろうね。
でも、CDも出しておいて、DSでは声優が違う..........だなんて。
ちょっとファンを裏切るでしょー(とゆえは思っている)
他の方の意見はどうなんだろうなぁ(笑)
戦国LOVERSのお友だちが居ないので意見交換がままならない、寂しいゆえです ←
ここから、ちょっと矛盾なお話をします(笑)
ゆえは、CD版の幸村の声音を担当している松風さんの声音が、あまり好きではありません。
(毎度謝りますが、本当にごめんなさい。松風さんが嫌いな訳じゃあないので悪しからず(>_<)
DS版では、日野さんが担当されるそうです。
日野さんの声音は、あまりよく覚えていないけれど、きっとゆえ的に合うのではないかと思ってます。
でも、キャストが一緒じゃあないことに、やっぱり不満があるゆえなのですー
そりゃあね、幸村の声音で買おうか買うまいか悩んでたゆえですけれどー
違うの興ざめ (-_-)
ますます、購入を迷う今日この頃。。。
他にも、信玄が和彦さんに代わっております。
えー、健太さんでも全然問題ないのにー。何故っ!!!
他、色々な声優さんが出演されておりますが、
気になる方はHPへゆかれてください(笑)
菅ぽんが出演されているのは、ちょっとびっくりしましたけど!
唯一、ゆえの好きな奥州小十郎と成実の声音が変わってなくて良かった。
もし、違う声優さんだったら、迷わず「買いません」との結論に。。。。
ああ、小十郎っ
ゆえは小十郎のような旦那を娶りたい婿りとうござるぅ (*/∇\*)
早く公式サイト始まらないかな♪
話のストーリーが携帯アプリと一緒だったら、これもまた購入を考える要素の1つになるし。
ああ、小十郎。ぁぁ、小十郎
(笑)