[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
.............は、するものじゃあないですね(苦笑)
風邪悪化です。
やや、もしかしたら土曜に掃除して使い始めた扇風機の所為かも知れない。
どうも、ゆえです。
どっちにしろ、風邪引くと決まって扁桃腺、唾液腺などの喉に近い部分が悪くなります。
今回も例にもれず、喉らへんが痛い........気がする。
鼻も詰まってるし。
日曜は、どうしても行きたかったヒトカラへ行って来ました~
いつもカラ館でJOYを選び、自分のアカウントで歌うのですが、
今回は初めて歌広でフリータイムを利用してみました。
それが、なんとも最悪でね。
DAMの機種なのは良いんだけど、多分機械本体が可笑しいのかな。
ノイズが入ってるんだよ;;
それに、風邪の為、声もあまりよく出なかったし。
倖田來未の歌も少し練習したんだけど、ややー、歌い難いね(苦笑)
アリプロの方が歌いやすいんじゃあないか.........とさえ思えてくるのはゆえだけですか??
ヒトカラしてすっきりはしたんだけど、
やっぱり喉の調子が良い時に行くのが良いね(笑)ヒトカラは!
そして、ヒトカラに歌広はもう使わない。
きっとゆえが利用したお店が良くなかったんだろうけど、いつも使ってるJOYがいい。
セイントオクトーバーのOPに、プリプリのOPも歌えたから大満足☆
あまつきのOPは難しい曲だから、きちんと聴いてからじゃあないと歌えないなー
イノセント・ヴィーナスも聴いてから。
次、どんなアニメ見ようかなっ(*^_^*)
友だちが自分のステータス。
間違っては無いと思うんだ。
でも、...........。いや、人それぞれだよね。
友情が築けていれば友だちがステータスでも良いと思う。
ゆえには、分からない感覚だけれども。
どうも、ゆえです。
過去に、ゆえもそんな風に思った事、あったのかな?
記憶を遡る限りでは、そんな風に思った事はないよ。ね。
さて。
幸村の完結編をプレイしてます ヽ(愛´∀`愛)ノ
ああ、幸村大好きなのに、声音が嫌だ ←
幸村の照れ臭そうに笑う笑顔が、堪らんスマッシュです。どうしよう。
続編を極楽終演で終わらせないと完結編がプレイ出来ない仕組みですが........
ちょっと、聞いてよっ (o´・_●・)っ
それがさぁ。
(ここからネタバレです。ご注意を!)
続編で最後、夜伽すると思ってたの!
そ、そしたら思わぬ結末で。
幸村、健気。と言うか、女の子をきちんと大切に出来る子だァァア (。´Д⊂)うぅ
こっちが「しましょう」って言いそうになるくらい、大切にしてくれてる。
もう(>_<) それが本当に嬉しい。
ゆえもこんな殿方に愛されたいです ←(勝手過ぎ)
完結編、昂った気持ちのままプレイしてました。
全5話。
しかし......
1話目→◎。
2話目→△
3話目→×
4話目→
そ、そしたらねっ。
4話で「突然終演」と言う、ゆえ、今までこんな終演迎えた事ない。前代未聞な終わり方になってしまったのだよ~
ホント、( ゚д゚) きょとん
でした。
よっぽど、ゆえの選択肢が不味かったんだろうな(笑)
完結編で、幸村と夜伽するんだっ!!!
夢見てたのに ←笑
ちょ、これは本気で攻略しまっせ!!!
早速、選択肢のメモを取って、自力で頑張ってみます!
明るい未来極楽終演の為にっ \(>0<)/
友だちが、料理向上の為にブログなどに作った料理をアップするとよい!
そう言ってたので、
ゆえの中で、見栄え、味が良かったものだけ載せて行こうと思いました\(^o^)/
要は自己満足(笑)
どうも、ゆえです。
さて。
昨日は、面倒臭いながらも、
キャベツと鶏肉のバター醤油焼うどんを作りました~
焼うどん。
具材はアバウトで作り方が大体分かるけど、
味付けってどうしていいか分からないゆえです(。・ε・`。)
今回は、サイトで紹介してた「バター醤油」の味付けをチャレンジ☆
と言っても、ゆえの家にはバターなんてモノはないので、
代用マーガリンです。
結構美味しかったですよ(笑)
茹でたオクラ少し乗せて、焼き上がった後にかつお節をまぶして、完成!
うっかり封筒がなくて、友だちに手紙を送れないことに気付きました。
えぇぇ \(* ̄□\)
今まで便箋に困る事はあっても、封筒で困る事なんてなかったのに!!!
レタセ、大量購入してこなくては。。。
どうも、ゆえです。
ローソンポイントを持っているので、
コンビニ利用と言えばローソンで統一してます。
で、駅前のローソンを毎日のように利用してます。
ゆえも店員さんの顔を覚えてるし、多分店員さんも「毎日来るキモイ野郎」だと認識してくれていることでしょう。
昨日も、いつも通りローソンでお買物。
そしたら、なんと!!!
「いつもご利用ありがとうございます」と声をかけていただきました。
∑(0д0)!!
その店員さん、対応がとっても丁寧で。
と言うかお店自体、店員さんは対応が丁寧です。
でもでも、いっつも普通な対応だったんだよ?
ポイントカード渡しても「いつもご利用~うんたら~」なんて言われた事なかったんだ!
不意打ちさ加減に、思わず店員さんを見てしまった(笑)
でもでもー、嬉しいよね(笑)
か な り 恥ずかしかったけどさ(笑)
今度は「頑張って下さい!」って声かけてあげようかな♪
ちょっと、嬉しかった事でした~
ダメだね。
夢中になってしまうモノがあると、
やろうと思っていた事が疎かになってしまって、
まいっか y(o′▽`)ノ゙
となってしまう。
昨日は「セイントオクトーバー」のDVDを新たに借りて来て、
ご飯炊くの面倒臭かったので、夕食はロー弁(ことローソン弁当)にして、次の日の為にご飯を炊こうと思ってたんだ。
気付いたら、アニメ見っ放し ∑q|゚Д゚|p
22時過ぎ。
もうお風呂に入らなくちゃ。
もう米炊くのも面倒臭い ┌┤´д`├┐
まいっか y(o′▽`)ノ゙
↑コレです、コレ。
ダメな性格。
どうも、ゆえです。
さて。
セイントオクトーバー、結構面白いです(笑)
小林ゆうさんがイイっ!!!
少年系の声音好きなんです。
小林早苗さんも好きだけど、ゆうさんも好き。
OPやED歌ってる曲が欲しいかも~
しっかし.........
見てみるとDVDが9巻まである。
1巻で3話入っているから.........
27話。この放送2クールくらい放送してたのかな??
ちょっと長いな。
エスメラルダが出てきた辺り、若干ウザかった(笑)
エルロックの妹なのは知っていたけど、写真だけだったら大人しそうなイメージが、あんな子だったなんて;;
テンソンダウン。
んでー、猟兵と小十乃ちゃんはどうなるのかなぁ。
恋って感じじゃあないのが残念なんだけどなぁ。
いや、今後恋になるのかしら??(笑)
ちょっと思ったんだけど、100円レンタルだからって毎週結構借りてる。。。
出費、だよね ←