[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
数ヵ月前は「ON」にしていました。
音は煩いけれど、操作してる気がするので気に入ってたんだ。
ある時「OFF」に設定しました。
そしたらこちらも悪くない!
が、しかしっ!!!
暫し、マナーモードにするのを忘れてしまうのだよ (;゜0゜)
何度か忘れて電車に乗り、会社へ着いてから「あ、忘れてた」気付いたり。
電車の中で気付いたり。
こりゃあ、いつか恥を掻くぞぃ ヽ(。_゜)ノ
ええ、ええ。今日がその日でございやした。
どうも、ゆえです。
今朝は、化粧してる時に「マナーモード」にしたのを忘れてたんですよ。
で、玄関先でマナーモードにしてないと思って、
「マナーモード」ボタンを押しました。
と言う事は、この時点でマナーモードが解除されてしまった..........事になる。
電車の中で、音楽を聴いてるんだけど、
イヤホンを付けてしまえば、マナーモードじゃあなくても音楽の音は流れません。
しかしー。
アラーム音やメール受信音は、当然なります。
通勤電車は地下鉄なので、滅多にメールは来ないけれど.........
7:00。
鳴ってしまったのだっ!!!
「朝だz........」
(正解は「朝だぞ、起きて起きて」)
しかも、べーさんの声音です (゚∀゚lll)
隣のおじさんが、ゆえを振り返ったから、多分べーさんの声音が聞こえたんだと思うんだ。
オーマイガー (´A`)
でも、ここは知らん振り。
即行マナーモードにして再び寝ました。
やっぱりボタン音「ON」にしようかな。
もしかして、自分でも気付かない所で、
落ち込んでたり、注意散漫になってたり、動揺していたり..........
するのかな?
でもでも、ホント、元気だし。仕方のない事だったんだよ。
どうも、ゆえです。
怖い事があったのです (TДT|||)
若干、ホラーです。でも、まぁゆえの不注意だったんだけれど。
28日、書留の郵便が届いてました。
28日の夜に気付いたので、29日の午前中に再配達を依頼しました。
29日の午前中、届いて中身を確認しました。
さて、誰と一緒に行こうかな。
mixiにその旨を書いてみました。
後でまた、きちんとしておこうと思って、部屋に置いておきました。
29日は外出をして、料理をして、部屋で過ごしてました。
30日になり、友人との予定があったので早起きをしました。
洗濯をして、朝食食べて、化粧をして、アニメを観て。
外出をしました。
夕方くらいに彼氏と帰宅をして、夜に別れました。
その日は何もする気になれなかったので、21時くらいには布団に入ってました。
寝ました。
31日、朝日が眩しい清々しい日でした。
ゴミ出しの日なので部屋のゴミ、台所のゴミをまとめて出しました。
仕事をして、友だちを舞台に誘いました。
良い返事を貰ったので、チケットの詳細をメールしようと、帰宅しました。
チケットを探しました。
ありませんでした。
(((゙◇゙)))
部屋を一生懸命、探したんだよ?
実は前も似たような事があって........
その時は棚の所に「そう言えば、これと一緒にしてたんだ!」と物を発見してから記憶が戻ったんだけど、
どうも、今回はしまった記憶もなくて、棚に置いた記憶もなくて、
可能性で考えられるファイルの中にもなくて、
だとしたら、もしかした拍子にゴミ箱の中に入って捨ててしまった..........とか?
いやいや、そんな事はない。だろう。
しかし、30日の夜と31日の夜との違いと言ったら、
ゴミ箱しか、ないのです。
1人暮らしな今、チケットが当たったという事実は、ゆえしか知らなくて、
この2日間で、家に居たのは元彼とゆえしかいなくて、
元彼はこの事実を知らないのだから、無関係であって、
曖昧な記憶を辿る中、
もしかしたら、チケットが当たったという事実は、
確かにゆえが覚えているけれど、
しかし、それは妄想だったのかもしれない。
そんな風に思ったら、すっごく怖くなりました。
いや、こんな事思うゆえが可笑しいんだけど。
怖くなったんです。
独りって怖いな ←
誰も記憶を共有してくれる人がいないって、怖いな。
2次元に浸り過ぎちゃったかな。
ああ、でも本当にゴミ箱に入れちゃったのかなぁ;;
友だちには悪い事をしてしまいました。。。
ゴミを捨てる時は確認してから捨てます (´;ω;`)
ああ。
夏のボーナス、ちゃんと出ますように 人(´▽`;)
エアコンの命が掛ってます。
どうも、ゆえです。
暑い日は窓をちょっと開けてるんです。
本当は全開にしたいけれど、だって網戸と窓ガラスに隙間があって、
絶対に、蚊とか入ってくるだろぃ (゜Д゜)ィ
な状況なので、全開に出来ないのです。
だから、蚊取線香を買ってきました!
夏の風物詩ですね。あの匂い、好き ←
さて。
30日日曜のお話。
今日は秋葉原にあると言われている(いえいえ、ありますよ。ちゃんと!)ガンダムcafeに行って来ました~
ゲーム友だちと行って来たんだけど........
11時に待ち合わせて、10分位遅れました (゜-Å)
ごめんなさい、本当にっ!!
ワンピース観てたら、間に合わなかった;;
今度はワンピースを観るのは止めるね (´∩`。)
本当に、ごめんさない。
駅からすぐの所にありました。
朝、11時頃待ち合わせて30分も待たずして入店。
その前にお土産も買いました!
一応、記念に(笑)
ハロの箱のチョコクランチ。よく分からない(←)マークのコースター。
弟に人形焼。
お店では、ハヤト・コバヤシのハンバーグを。
友だちがアムロにしてたので他のものがいいなって言うのと、和風が良かったのと(笑)
「ところで、ハヤト・コバヤシって誰?」
ガンダム知らないんです。すみません。
友だちはハロ・ラテ(だったような名前)を注文。
カワユスです!
それからお喋りしつつ、店内もトイレもガンダム仕様で!
店内にはガンプラが展示されてました。
さてここで、ゆえからトイレの入り方について、説明しよう。
まず、
ズボンを下ろす。
便器に座る。
さぁ、準備万端だっ!! あとは用を足すだけだっ!
少し手を伸ばして「START」ボタンを押そう。
発進しながら、用をたせよう。
(笑)
なーんちゃって!!!
店員さんも気持ちの良い人たちだったし、
何より、急かされない所が良いね。
逆に急かされず、「ごゆるりと!」と言われると、外で並んで待っている人が居るんもん。
空気読む子になるってもんだ(笑)
この心理戦は凄い。
料理も美味しかったです!
今度は是非nightにお邪魔したいですね!
そりゃあ、何も思わない訳じゃあないよ。
でも、やっぱり一緒に居た人が居なくなるのは、寂しいよね(苦笑)
どうも、ゆえです。
でも、落ち込んでるとかはなくて.........!
また新しい恋を探してゆきます~
さて。
29日の平平凡凡としたお話。
予定では美容室へ行くはずだったんだけど、
急遽の金欠により、1日家で過ごしたゆえでございます(笑)
借りてきたDVDを返し序でに、また新しいDVDを借りて。
「ノートルダムの鐘」「あまつき」
あまつき3,4巻、DVDを観たんだけど..........
んー。。。うん ←何。
で、ゲームを1日中してた日でもあった訳だけど。
今更だか、ブラッドフルートの音色があんなんだとは思わなんだ(笑)
笛を使う時は、皆で狩りに行く時が主なので音色ってあまり聞かんのですわ。
久々、戦国3もプレイしたくなって。
みっつんのエンディングを拝んで来ました。
関ヶ原の戦い。
霧がかっていて、なんというステージっ (。-`ω´-)
難易度的には申し分ないステージだけれども。
なんだかみっつんがさぁ........
落ち込んでる訳ですよ ε=(・д・`*)
勿論、ゆえもテンソンDown ↓↓
迎えたエンディングは、涙もんでしたぁぁあ(やっぱり)
清正のエンディングも心苦しいものだったけれど、みっつんの方が嫌だな。
みっつんは間違ってないよぅ。
現代だったら、何かを間違って「命」を落とすってこと、あまりないけれど。
戦国時代は、死と隣り合わせだったりするんだよね。きっと。
だからこそ、絆は強くなると思うんだ。
ああ。みっつんのエンディング見ちゃった。
また動くみっつんが恋しくなったらプレイしよ。
ああ、みっつん。ああみっつん。
あまつき。
DVDを借りて観てます。
しっかし、ラジオなんかも放送されてたんですねー
全く持って知りませんでした(笑)
のっじーも平八として呼ばれたのかしら??
聴いてみたいけど、如何せんレンタル屋さんには、特典DVDまで着いてないんだよなー
まぁ、そこまでしちゃったら、みんな買わなくなっちゃうか(笑)
どうも、ゆえです。
友だちに話してみたら、
原作が途中で面白くなくて、読まなくなった1品だとか。
んー、そうなのか。
アニメを見てる感じでは、今のところ続きが気になってます。
しかし、1クール。だとすると、大体結末が想像着く。
原作もまだ続いてるそうだし、どう終わらせるか。が原作好きな人にとっては反感になるか共感になるかだよね。
ゆえは原作知らないので、その心配はないですけれど.........
今回は3,4巻と借りたんだけど........
やっぱ何回か観なおすに限る!
1巻見直して、途中でゆさゆさ(キャラ名忘れた;;)が居なくなったのは、
ああ。こういう事だったのね~
気付けたのは1回では無理でしょー。
アニメ、色々観てみようかなvv
1人暮らしはじめて、時間の使い方を決めないと。
生きることすら、嫌になりそうです。
オタクで良かった。。。