[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出来ない
なんて思うから出来ないんだっ
そんな言葉が頭を過ぎります。
どうも、ゆえです。
自分が不器用だと言う事は重々承知してます。
承知しているというか、「不器用だと」今まで生きてきた経験で得た答えを言うか。
だからと言って、「出来ない」だなんて思ってませんよ?
行動は「愛」「情」などが大きく勝る時、奇跡が起こる事も有り得るんです(ん?)
そんな不器用さとお付き合いしているゆえですが..........
さて。昨日18日はネズミの洞穴へ検診に行ってきました!
ゆえの前には3人。そして後から3,4人、お客さんがいらしてました。
まず、眼球に異常がないか医師に診てら持って、
どうやらゆえの瞳は普通より、大きいことが判明。
(もしかしたら10年前にも言われたかもしれん)
それゆえ、レンズが合わないかもしれない。と言われましたが、問題なさそうです!
それじゃあ、いざ試着してみましょう!
しかし........。
ここからがレンズとの(正確には空気........か)死闘でした【#・∀・】
左目には簡単にレンズを入れられたのですが、
右目にどうしても「空気」が入ってしまい、
指示に従ってゆっくり瞼を閉じて、
その中で眼球をゴロゴロ動かしても、なっかなか空気が抜けてくれず、
ぴょいっ
目の外へ飛び出してきちゃいます (A;´・ω・)
入らないからと言って、投げやりには出来ない作業。
眼球傷つけたくないし、以前も使ってた時は手入れ、目へのケアには気を遣ってたゆえですvv
5回以上外れては、液へ浸して、ひと息ついて。
そんな事をしていたら、いつの間にかゆえ1人になってました。
(-Ⅱ-;) がぁぁん
「ごめんなさい、なかなか入らなくてっ」
助士さんは綺麗な女の人で、嫌な顔せず大丈夫ですよ~って言ってくれるのっ!!
その優しさのお蔭で(笑)、漸く右目にもレンズが入り、再度診断。
「お使いになるの、久々なのでお試し期間しますか?」
「お試し.........ですか?」
「はい。お渡しできるのは2日分なんですが、良かったら茶色も使ってみてください!」
「茶色!」
「中には茶色じゃあないと嫌だってお客さんもいらっしゃるんですよ?」
「そうですよね~」
眼鏡を包んで貰い、今日はレンズを装着したまま帰宅することに。
「少しずつ慣らして行って下さい!
いきなり長時間付けると、目がびっくりしちゃうので」
「はい」
「あ!」
「.........∑(=゚ω゚=;) 」
「誕生日、2日違いです」
「あ、偶然ですね!」
「しかも、同じ年です」
「☆゜ ゜( ∀ )!?」
見えない。寧ろ年齢詐称。
そしてすっごく親近感が湧きました(笑)
次は木曜の検診で、本格的に購入段階に入ります。
...........しっかし。やっぱり慣れるのには時間がかかるな。
眼鏡を探してる「手」がここに (゚ω゚`)ノ
先生とのストーリーが終わりました。
ハピーエンドだった(笑)
まぁ、もういいかな!
最後の展開はちょっと燃えたけど、やっぱり教師と恋愛は駄目ですよ。
早くっ、マネージャーと恋愛がしたい ←
そして、双子兄のエピローグに身悶えました。
どうも、ゆえです。
(ノ∀`●)⊃ うきゃっ☆
雨の中で抱きしめ合うとかぁぁぁぁぁ
男の子はさ、少し複雑な方がいいよね。
格好付けたがりで、弱いところは見せたくない、
男の子って気がします!
そういう学生っぽさが、やはりこのゲームの醍醐味じゃあないかなぁ~
他のゲームをプレイした事がないけど.........
(遙か昔にオレ様学園をプレイしたっけな。懐かしい)
ゆえの中で「学生の男の子」って言うのが、やっぱり双子兄なんだよね~
ダイスキっ!!!!
エピローグ全2話しかないけど、何周もしちゃおうかな +。:.ヽ(*´з`*)ノ+。:.
続編も早くプレイしたいんだけど、まだ制限があるから、また本編でも始めようかな。
イライラしてしまったムードメーカー。どうしよう。
あああ、「修学旅行ナイショの恋」友だちが欲しい今日この頃です(笑)
なんか、近々しぬんじゃあないかとか(笑)
まぁ、不吉なことですよね。
別に恐怖している訳じゃあないし、いつも通り生活してるんだけど、
今年に入ってから、体のあちこちがボロって (*´-ω-`)
まず、寝正月でした。
風邪なのか、病院には行かなかったけど熱出てずっとベッド。
その風邪が漸く治った(と思ってました)と思ったら、
今度は唾液腺が腫れ、高熱が出て、ダウン。
今回は薬がないと治らないと思ったので医者へ行き、
何故か医師に適当に診察され(絶対にそう)、
薬の副作用で下痢で、さぁ大変っ!!!
お尻の筋肉緩められません ( 〇□〇)
同時に実はもう1つ、不安要素が.........
そして、仕事中に紙で手を切ったり。
不幸? が続いてるだけだと思うけど、
なんだろう、近々車とかに跳ねられてしにそうな予感がするんです ←
まぁ、別にいつ天昇期が来ても後悔はないので良いのですが........
ちょっと怖いよね(笑)
こう言う風に考えてしまう脳が、可笑しいのか。。。
ホラー映画を信じ過ぎかしら........(ぁ笑)
さて、16日土曜はゆえが主催する第3回目のモンハンオフ会でした~
しかしー。
今回も体調不良。と言うか、風邪?
原因は何だかよく分からないんだけど........
(とびきり風邪引くような事をしてた記憶はなっしんぐ)
金曜の朝、目覚めるとリンパ腺が腫れて、唾を飲み込んだり、喉を使うとむっちゃ痛かったのです。
で、その夜、多分熱があった。
これヤバいなぁ~と思いつつ、土曜の朝を迎え。
熱を測ったら微熱でした。
主催だから休む訳にも行かないし、でももしインフルエンザだったら行けないし、
で早めに出て病院へ。
「唾液腺が腫れる病気ですね」
しか言われず.........。
腫れの引く薬と解熱剤を処方して貰い、診察終了。
その後すぐに、先生がスーツ姿で出て来て
「ちょっと急いで×××××に行って来るっ」
ん? もしかして急いてた?
(きちんと診て貰えなかった感が大いに.........;;)
まぁ、見てもらえたのでそのまま、オフ会会場へ。
今回は18名もの方々に集まっていただきました。
ありがとうございました (´・ω・)(´_ _)
若干室内は狭かったし、主催は頼りないし、
全ての人と狩りには行けなかったし、主催は力不足だし、
などなど、やっぱり課題残るオフ会になってしまったと、
ゆえは思うのだけれど、皆はどうだろう??
何より一番悔やむのは、体調不良って事だよ。
どうしてこー、オフ会の日は万全じゃあないのか。。。
もしかして、オフ会を開くな。との事かしら?
本気で悩む今日この頃です。
でも、数人からは「楽しかったよ」などと温かい言葉を頂いて........
(p>□<q*)) わぁん
ありがとう。
そう言って貰えて、涙です。
結局、18時に一旦締めて、
挨拶もままならぬ中(多分、お熱は結構あったと思われる)、
ゆえは2次狩りには参加せず、帰宅。
途中、自分が震え過ぎているのを認識しつつ、やっとの思いで自宅に着いて。
熱を測ったら39度でした(笑)
あたー。
それでも、お風呂入って ←
ご飯食べて、薬飲んで寝ました(笑)
病に侵されてるからって、気分まで侵される必要はないんですよ。
強がりじゃあなくてね。
今回も楽しい狩りだったけど、出来たらちゃんとした意識の中、プレイしたかった......(´A`。)
友だち方々には心配かけましたっ。
こんなゆえですが、これからも狩りに行ってね?
双子兄の2週目攻略が終わりました。
スーパーハピーエンド
............/(。□。ハ
う、嬉しいよ? 勿論。
でも、これでも素っ気ない選択肢を取ったつもりだったんだけどなぁ
駄目だったか。。。
仕方ないので、最近は新キャラの先生を攻略しつつ、エピローグを楽しんでます。
どうも、ゆえです。
エピローグは続編に続く展開になっていて.........
双子兄は大好きなんだけど、なんだか言い合いばっかりしそうな関係になりそうです。
意外にも天才君とのエピローグが楽しかったり!
そこで大いなる知恵を貰って、ゆえも大満足です (´艸`)
先生との恋は...........
案の定、先生より上の立場から圧力を掛けられて、ギクシャクなるのですが、
クライマックスまであと1話。
明日のプレイが楽しみです。
でも、ゆえ的には先生は来なかったな ←
早くマネージャーをプレイしたいっ!!!(笑)