[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1年振りくらいに、カジュアルな格好で外出してみました。
やっぱりショートパンツとか好きで、結局偏ったファッションになりそうですが、
いやはや........
世の中には服がいっぱいあるのだな。と、
今更ながら思った訳ですね。
どうも、ゆえです。
今まで丘の上の店でしか洋服を買わなかったので、
新作が気に入らなければ買わない。
今まで持っている自分のお洋服を想像して、新しいお洋服との組み合わせを考える。
うん、いいかも!
買う。
1つのブランドの中で組み合わせて着ると言う事は、とっても簡単な事で、
色々なブランド(?)の洋服を組み合わせて着ている人は、
とってもお洒落なのではないだろうか........
思った訳です。
そしたら、自分がどれだけお洒落に怠けていたのだろうか。とか思ったのだけど、
そういう訳でもないのかな??
ショートパンツを穿いた、可愛めのファッションをしてみたいです。
似合うかどうかは別として ←
ポンチョが好きです。ポンチョと合わせたファッションをしてみたいです。
似合うかどうかは別として ←
.........そしたら、色々なお店が立ち並ぶ、アウトレットに行きたくなったのでした。
ゆえにこういうの似合いそう☆ と言うファッションがあったら教えてー、みんな!
嫌いじゃあないです、別に。
1人で見ないだけで......
苦手じゃあないんだよ、別に。
1人で見ないので、2人だったら見れるんです.....
そこんところ、間違えないで下さいねっ (乂ω′)
どうも、ゆえです。
それはある日の夜。
観てみたかった映画の小包が届いたので、早速観てみたのです。
その映画は、何ともびみょ.......けほっこほっ >(´ロ`||) 独特な映画で、
人参の仙人が出てきます。
その世界では人参は万病に効く薬として重宝されているらしく、
その中でも伝説として伝えられる「人参仙人」の人参を煎じて飲んだモノはどんな病気も治ってしまう、不老不死をも得られる? 万能薬になるんだとか。
主人公の男の子は、病弱な母と2人暮らし。
ある日、森の中で人参の妖精に会い、追い掛けている内に大蛇に指を噛まれます。
毒に侵されて死ぬ寸前、人参仙人に助けて貰う場面をぼんやり覚えている主人公。
そして人参仙人を捕まえようとする、悪党たち。
必死に逃げる人参仙人、その途中で競り合いになり、人参仙人の髭(?)が少し切れて地面に落ちます。
何とか人参仙人は悪党たちから逃げ切るんだけど、人参仙人の断片が落ちた下が........
実はお墓で。死者(ゾンビ)が蘇ってしまうのですよー
ゾンビが気持ち悪いのなんの。
今、思いだしてもおぞましい (ノ ゚,_・・゚)ノ
うわぁ~ (;´-`)... と思いつつ、我慢して観てました。
主人公の男の子の家に、そのゾンビが!
お母さんと主人公に襲いかかります、血を求めて。
「お母さんが囮になるから、お前は和尚様を呼んでおいでっ!! 早くっ!!」
戸惑いつつも、主人公はお母さんを置いて急いで和尚さんを呼びに行ったのだけれど、
戻って来た時、お母さんは血を吸われたあとでした。
ひぃぃ TДT|||)ぃぃい
ムリー il||li_○/ ̄|_il||li ムリー
真っ青とか、ムリー。
(血は好きなんだよー、血飛沫とか良いんですv)
で、和尚様が鍼でお母さんを助けようと試みるんだけど、
そこへまたゾンビが.........
∑(〇Д◎ノ)ノ 2度もですか?!
ムリー |!lil!|(lll´+д+)っ
結局、和尚様が襲われる場面、多分全体で30分もしない内に、ビデオを止めました o(TヘTo)
ごめんなさい。
どうしても、生理的に無理で、
その後の数時間、1人で居るのが嫌でした。
怖かった訳じゃあないですからっ!!!(重要)
でもでも、やっぱり最後まで見てみたかったので、
家族に話して「一緒に観て?」とあらすじを話して頼んでも........
なに、その変な映画 ←
付き合ってくれません。
誰か一緒に観て下さい。
ゆえはゾンビを1人で見ないんです。
そう言えば、ゆえはバイオハザードも1人でやらないな。
世の中、イケナイことなんてないと。
考えた末にたどり着いた思いはこんなんで。
簡単なことなんです。
大きい人と小さい人がかくれんぼうをしたら、
小さい人を探すためには、天ばかり見ていたら見つかりっこない。
道端に大きい岩があったら、その隙間を通って向こう側へ行けばいいし、
小さい岩は飛び越えれば、なんの、進めない事なんてないのです。
だから、自分磨きから始めようと思います (`・д´・ゞ)-☆
お肌のお手入れは大切。
着たい服を..........着るんだ!
着ない訳じゃあなくて、今は大切にしまっておこうと思うんだ。
着なくてはイケナイなんてないからね。
夜中、蚊に起こされました。
ちょっと目が覚めちゃって、蚊取り線香を焚いて眠りました。
多分、色々考えていたからこんな夢を見たんだと思うんだけど........
凄く複雑な心境。
そして蚊取り線香の所為で喉がちょっと。
どうも、ゆえです。
そこは遊園地でした。
妹と2人、遊園地に来ていました。
道端でばったり中学校の同級生(クラスは違う)に会います。
擦れ違い様、お互いに目を合わせて、初めに声をかけて行ったのはゆえの方。
それから、中学生の頃の話などしながら、同級生(男)と遊園地を回る事に。
しかし、どうにも同級生の名前を思い出せない。
顔は知っているし、中学生の頃、会話をしたりもしたんだけど.......
食べ飲み歩きしていると、ばったり中学生の頃の違うクラスの生徒たちに遭遇しました。
どうやら同級生はクラスの同窓会の途中だったんです。
同窓会の輪に入って行く同級生。
ゆえは1人になりました。
たまたま出会った同級生とのほんの少しの時間だけでもお喋りが出来て、懐かしさを感じて.......
ゆえは本当にそれだけで満足だったんです。
だから、ゆえはその場をそっと離れて、別行動を取っていた妹を探しました。
なかなか見つからず、暫く歩き回ってると、
階段通路でまた同級生に会いました。
今度は酷く怒ったような、呆れたような、そんな表情で、
「何処行ってたの?」
何だか責められてる雰囲気。
「え? でも同窓会の途中だったんでしょ?」
「私とはばったり会ったんだし、同窓会を優先して........」
その時、なぜか同級生は透明のティーポットとお菓子の詰まった瓶を両手に持ってました。
(夢なので、可笑しな部分があるのは仕方ない)
ゆえが勝手に居なくなってしまった事に落胆している様子でした。
「はぁ.......」
「?(きょとん)」
「じゃあ、なんで声掛けたの?」
「?(きょとん)」
なんでって.......。
同級生は自分に気があるから声を掛けてきたんだろうと言ってます。
ゆえはそんなつもりなかったんだけどな。
若干、ぎくしゃくしたまま同級生と歩いていると妹を発見しました。
駆け寄ると、
遊園地に来た時はカジュアルな格好をしていたのに、なぜかがっつりゴスロリ服で。
思わず、
「お前、その格好っ!!!」
「..........」
しかし、妹はゆえを振り返るや否や、素っ気ない態度でそっぽを向きます。
妹が座っている周りにはゴスロリやゴスパン系な女性たち、隣には甘ロリちゃんなどのロリータ服に身を包んだ乙女がいっぱいでした。
近くに座っていた甘ロリちゃんが突然、ゆえの格好を写メり始めるんです。
何故だろうと自分の姿を見てみると、
下半身はパンツ一丁。
上半身は2,3個しかボタンが止まっていないワイシャツを着て、肌蹴た部分から下着が見え隠れするみすぼらしい格好をしていたんです。
珍しがったロリータたちが写メを撮るんですよ。
その格好に、ゆえは仕方ない。と別に恥じる風でもなかったんです。
..............いろいろ考える事があって。
いつから自分に自信を持てなくなったのかな。
でもきっと、考える事は今後の為にもなると信じて、前へ進みます。
応援して下さい。
目標までもうちょっと。
その先は、どこへ行っちゃうのかな(笑)
そんな思いを巡らせて、更新してます。
どうも、ゆえです。
さてはて。
いつものように夜中の逢引をしていると、新キャラ(サブ)登場。
不良っぽい金髪の男子で、たぶん、不良君と色々関わって行く人物なんだろうなぁと思いつつ、ゆえの好みではありませんでした(そこ)
この前、サイトのアンケートで、攻略対象になって欲しいキャラの中に、このキャラ名が入ってたんだよね。
アンケートに答えた時はこのキャラを知らなかったから「キョトン」だったけど、ふ~ん、そうか。
そして、ペアを決める日がやってきました。
そんな日に、幼馴染から、
「お前は誰からも指名されないだろうから、俺が指名してやるよ」
とペアを組む事を約束。
え? 今回は不良君と.........
と思ったら、御曹司も政治家の息子も、天才君ですら.....
「知性は俺が持っているから、野性的な女子がパートナーの方がいい」って主人公を指名するんだよ。
ハーレム状態になりました。おいおい。
そんな所に不良君が、
「こいつは俺とペアになるんだ」
と抱きかかえちゃってさ!
そのCGが良かった(笑)
やっぱり身長さ、燃える♪
そして、不良君のライバルはどうやら天才君みたいです。
第一の試練は(ネタバレ)森(?)の中の泉の中央にあるネックスレスを取ってくること。
途中、
「これだから女はキライなんだよ」
「女キライ」
女嫌いな台詞を連発の不良君。
きっと過去に何かあったに違いない!
そして、ドビュッシー登場。
しかし、激しい疑問に襲われます。
ネコって「茎わかめ」食べるんですかね??
ゆえはあまり好きじゃあないんだが、主人公はネコと一緒に茎わかめを食べるんだよー
その他、話の流れから何故か主人公は、食い意地が張ってる女の子です。みたいです。
多分お嬢様から比べたら、食欲がある子だとは思うけど、なんだかちょっといやだ(笑)
森の中でネックレスを見つけた後、
突然の嵐。
そこでまた、不良君の意外な姿を見る事に!!!!
まぁ、それは置いておいて ←あ
ゆえが良かったな! と思った演出が雷が鳴るCG。
うん、良かった!
「誰とも付き合う気はない」と言う不良君と主人公がどう恋愛に発展していくのか楽しみです。
この台詞が枷になって悩むストーリーだったら、切ないのになー(笑)
幼馴染の時も結構切なかったから、不良君も期待!!!