[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラブ・フェロモン(原作真山ジュン)
うん、このお話好き ( ´∀`)
キャストはのっじーともりもり。
あぁ、もりもりも安心して聴ける、プロフェッショナルだよね♪
のっじーとは一応絡みでは3枚目のCDなのかしら??
お話しは、会社員の同期(?)だったかな ←忘れてる笑
もりもりの役はマイペースで喋り口調も緩やか。どんなことにもやる気がなさそうに見えるけど、肝心な所ではデキル人。
そのお世話をちょくちょく焼いてるのが、のっじー(毎回キャラ名で言えって話だけどごめんねー。忘れたのよ~)。
この時点でのっじーは、もりもりの事が好きだと自覚。
途中で気付く、と言う話も好きだけど初めから確信もいいよね♪
すれ違いがあって、切なさも混じり、両想いもあって、ほのぼのだけどヤる所はしっかりヤってる(笑)
きちんと対決もあるから、どちらかと言えば可愛い感じののっじーのうどんが聴けます。
もりもりもしっかりせんべいやってるし、
うん、バランスの良い作品です!
ちょっと笑いも混じり、うどんの突っ込みもある!
そうだなぁ~、あの作品まではいかないけど似てる「だまし打ちだぜ!Dr」と!
けど、実はまだ最後まで聴いてない ←
そんなんで感想書くなって? (。-∀-)ゞ すんまそん。。。
また追記します。
買って損はないです!!!
~追記~
フリートークが楽しかったです(笑)
野島家、父君は~......とか。
パンツの話になって、もりもりはボクサーだとか。のっじーもボクサーだとか。
もりもりはファンの子からプレゼントがボクサーだったり。
黒。でも、お尻に白抜き文字が入っていて恥ずかしいとか。
つーか、もりもりは独身だからパンツのプレゼントは全然いいと思うんだ。
のっじーはボスがいるもの。
それなのにパンツなんてプレゼント出来ないよな~(笑)とか思ってみたり。
そういうの気にしない? 何となく…
追われる夜の獣(原作遠野春日・イラストやまねあやの)
原作者の遠野春日さんの作品は、「無器用なのは愛のせい」や他にもちらほら、のっじーが出演してらっしゃる原作者だったりします。
この方のお話、私好きですね~
擦れ違いがあって、切なくさせてくれる.......
こぅ~、胸が「きゅん」だったり「きゅるる」って締め付けられる感覚が、いい。
今回もそんな感覚を味わえた作品でした。
キャストはのっじーと黒田崇矢さん。
ややっ!!黒田さんのハスキーボイスは腰に来ますねっ ((o( ≧з)o
その声だけで犯罪です!! 黒田さんの攻めならエロい。ん、断言できる!!
お話しは、警視庁に努める美形の刑事のっじーと、犯罪スレスレの所で会社を運営している(どうやって説明すべきか.....笑)商社マン? 黒田さんのドロドロしてそうで純粋な愛。
素直に表現出来ず、裏を探る事しか出来なくなった大人の、
それでも、愛とは凄いもので、
結局最後は認め合う。
この作品、好き。
リピートリピート ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
のっじーの(キャラ名で言わなくてごめんねー。忘れたのです)失敗で、抱かれてしまうシーンがあるのですが........
...............。
何だか客観的に感想を書こうと思うのだけれど、
もぅゆえはのっじー莫迦なので、素直に書けません。。
鳥さんもうどんだと凄くエロスを表現するし、それにやっぱり胸打つ感じなんだけれど.......
やっぱりのっじーとは比べられないんだ。
のっじーは、そのー聴いてると幸せになるのです。
鳥さんは刺激? っぽい感覚なんだけど、のっじーはもぅ生きる幸せ。
ゆえ、この方に出会えて、本当に幸せです。なのっ!!
あ、あのー、分かってくれる??
自分の感情をどう表現したら他の方に伝わるのか、説明下手になるほど、のっじーは何だかもぅ幸せなのです。
.......と(笑)
話がずれた ←
エロスも良いし、切なさもある、やっぱり素敵な作品でした~
けれど、少し残念だなぁ。と言うか、最後は両想い。それから愛を確かめ合う!!
その、愛を確かめ合う行為が欲しかった(笑)
やっぱりさ~、対決シーンはまだ両想いでなかった時だから、その後が欲しかったよ~
そしたらスッキリ!!!
完結!!! みたいな(笑)
でもでも、好き好き~
購入して損はないです!
のっじー好きなら必聴(笑)
3か月ぶり位にげっふんCDを購入してきました~
いやぁ~、まとめて買ったら友だちの店と親戚の店、合わせて5枚も買ってしまったお。
CD5枚って結構ですよ 。。( ̄¬ ̄*)
さて、その中で一番初めに聴いたのがこの「僕らにまつわるエトセトラ(原作九號)」です。
キャストは、鳥さんのじさん(こういうと何だか可愛い( ´∀`))
キャストからして、もぅ絶対に (ノ∇≦*)!! 素敵なこと間違いなしっ!! と思ってました。
ストーリーは、幼馴染の2人がある事を切っ掛けに距離を置くお話なのですが........
ちょっぴり切な系の、中学生~高校生、進路を決める高3のお話なので、彼らは「学生」なんだ! という意識で聴くのは必須。
のっじーの役は、ツンケンした活気盛んな少年。暴力に任せてやんちゃな面がありつつも、繊細な面もあって!
鳥さんの役は、ちょっと軽めな少年。女の子に手を出す辺り、って高校生でキスもセックスも?!それはどうかと......。
でも、ポジティブな、友人に居たらきっと私も眩しくて、少し距離、置いちゃうのかなとか(笑)
淡い関係の両想いなので、エロは少なかった。
と言うか、一度も対決してないんでないの?!
キス、止まりだったような........
それでも、何だろうね。
のっじーの鳴き声、鳥さんの苦しげな表現。キスのシーン。
学生時にある、純粋な思い。
演技力はズバ抜けて良いお2人だから、エロシーンが少なくても満足のゆく、作品でした~ (●ゝ艸・)
ありがとうございます!
ただ、BGMがちょっと長い。
そこが少し冷めてしまうかな。
BGMの持ってき方、使い方はあまり良くなかったと思いますね。
曲調は良かったんだけど。
カレの話。
昨日から弟君に替えました。
と言うのも、そろそろ会長との愛情度が100%になるので、
気の迷いってやつです。他のキャラなんて興味無かったんだけど........
弟君と会長に惹かれ毒されてからは、2人を見る目が可笑しいんです。
どうも、ゆえです~
うどんとせんべいだったら、うどんが先に喋り、せんべいが後方。
何となくゆえの中では、そうあって欲しくて........
弟君で会長にツツカレに行くと、
そりゃあもう (*´ェ`*)ゞ
頂きっ!!!
と言う台詞を言い合ってくれるので、ゆえ的対話集が増えてゆきます (ノ∀ ̄〃)むふふ
あー、どうしようっ!!
楽し過ぎるっ、ウェブカレ!!!
ココ最近、こんな事ばかり言うけれど、言わずには居れないのです。
言わないと「熱」が体内に籠って、自分がどうにかなってしまいそうなのです。
ぬぅ━━━━(∂△∂;)━━━━おぉ
この熱を緩和してくれるのは、同人誌しかないのです。
ゆえに救いの手を~ !!!!ヾ(´囗`。)ノ
会社の取引銀行の担当者が変わったそうです。
それで、午前中、挨拶回りにいらしたんだけど.........
「あれ? 担当変わったんですか?」
「うん。長かったけどね。次の人はアクツさん」
∑(O_O;)!!
ここの時点で驚くのが当たり前な人ー
c(´∀`)ノはぁい
「へぇ~、変わった名前ですね」
と返事していたゆえの心の中では、
(亜久津!!! (´,_ゝ`)ぷふー)
で、ちょっとテンソンが可笑しかったりね。
多分、漢字は「阿久津」さんだとは思うけれど、
ごめんなさい、名前萌えして......... 。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。