[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや。別に否定はしないけど、ちょっとキョトン ( ?´_ゝ`) と思ったのは確か。
だって、そこ喫茶店でしょ?!
まぁ、いいんだよ。別に.............
どうも、ゆえです。
昨日、帰り際に営業さんにばったり出くわしちゃいました (;・∀・)
それはいいのです。
けど、話題が.......
「最近、早く帰るね」
って所から始まって。
会社ではゆえは俳優の熱烈な追っかけ、と認識されている(と信じてる)。
その営業さんにはお子さんがいるから、
「実は今度の戦隊モノに出るんですよー」
「え? シンケンジャー?」
案の定知ってました(笑)
どうやらゲキの時は会場まで足を運んで、生俳優を見たりしたそうです。
良かったぁ、日にち被らないくて (*・ω・)
しかし、シンケンジャーの時は多分1回くらいはまいぷりんすが生出演するステージを観にいくと思うんだ。。。。
ばったり会いませんように 人(´▽`;)
書きたいことがあったような感じなんだけど、今日は一日内職をしていたから忘れちゃいました;;
えっとぉ、べーさんの声に苦しい時はどうすればいいんですかね ((´‐公‐`))
正直、この感覚を味わいそうでずっと避けてきたんだけど、
もぅどうしようもない所まで来ちゃったってことでしょうか........ _| ̄|○ カァハッ
何かしながら、聴く分には「良い声だなぁ~」とか、リズム良い曲だと「気分転換」になる程度なんだけど、
ただぼぅぅぅうっと曲を聴いてると、
べーさんの声音の、
1つ1つの、音階と、音調と、
それが合わさった時のハーモニー、
この世にたった1人しか紡げない音と言うか神秘的なモノが、
とても儚く、愛おしく、そして苦しく、
胸を押しつぶしてくるのですよ~
こんな事書いてると、痛い子なんですが........
えぇ、ゆえは痛い子ですね。
キャラも好きだけど、やっぱりべーさんが紡ぐ歌とかが好きだと思う。
(鬼太郎の曲、今更だけど買っちゃおうかな)
でも、べーさんの熱にうなされないからねっ =(。・`ω´・。)!!
(もううなされてるとか言わない!)
大丈夫、いつも丘に戻ってこれる自信はあります。
えぇ、一生戻ってこないなんて、ないから安心して。
懺悔.........じゃあないけど、もやもやを聞いて貰ってすっきりする!
そんな感覚を久々に味わった気がします (^^ゞははは
ありがとう。
ゆえは友だちに支えられて生きてます。
さて。朝から興奮しています (//∇//) ハァハァ
3月某日、のっじーがライブをやるそうなんです。
しかし、行こうか行くまいか悩んでる;;
開催日が日曜の夜.........ってだけでげんなり (_ _|||) ジジイには辛いんじゃよ。次の日のひごとが......
ゲストでいらっしゃる声優さんをあまり知らない。
友人の言葉を受けて、知ってるのはのっじーと菅ぽんくらいなんだけど、
ふと気付いたの。
三浦............. ( ?´_ゝ`)
(どっかで見た事があるお名前だ.......
何だか、重要だったようなぁ~
ゆえはこの人が好きだったようなぁ (ー`´ー)うぅん)
∑(゚台゚lll はっ!!!!
甘寧だぁぁぁぁああああああ
(オラオラオラオラァァァアア~)
♪(っω\●)キャッ!!!
あ、ごめん。
このライブ行きます。
行かせて下さい。
甘寧の声音を堪能したいです。
三浦さんのげっふんCDが一時期聴きたかったけど、ご本人を拝見出来る機会なんて滅多ない(と思う。もしかしたらイベントとか出演しているのかもしれないけど、のっじーと一緒になんて今までなかったじゃん? 多分←)。
スタンディング、死ぬけど三浦さんの「愛」で頑張る!!
パニエ入ってってやる。
それで、「ココは俺様のテリトリーだっ!!」って人との壁を作るわ。
(なんて迷惑な客だよ、ホント)
誰か一緒に行かないかなぁ~
1人は寂し過ぎるですぅ ( ノω-、)
取り敢えず、のっじーより三浦さんに何差し入れするか、今から楽しみん♪ ←オイ
音と言う2次元
と
妄想と言う2次元へ
~~過ぎる。
何でも「過度」になることは、心が乱れて、感覚をも狂わせて平常「心」を失わせるモノなんだ。
「過ぎる」事は良くない事だと、今まで知らなかった訳ではないけど、
然程重要視する事もないことだったから、今回「~~過ぎる」ことは「危険」であることを重々学ばせて貰ったのデス。
どうも、ゆえです。
さて。少しずつ春の新作のお洋服が販売し始めます。
早速、買ったお洋服をパニエ入れて昨日穿いちゃった {●´-`○}б
1人、春を先取り.........( ̄m ̄*)
少し迷ってる事があるのです。
2月はゆえの誕生日月なんだけど、ご帰宅する際に「お嬢様」になるかどうか..........なのですよ。
取り敢えず特典は発動させます。
司馬さんだったらいいな (●´ω`●)ゞ
勿論、何方でも嬉しいけど、倍増しで司馬さんだったら嬉しいのです!!
そして最近のこっそり夢は...........
1人でご帰宅の際に(1人帰宅は殆どしてないのにね)、担当執事は司馬さんと言う状況のなか、紅茶の注ぎ足しをして貰いたい!
ぷちドリーム(笑)
夢見る乙女は無敵なのだっ!!!
ステルユアラブの小説があるというので買いに行ったのです。
それは鳥さんが恋しくなった延長線で、妄想しながら読むのがたまらぬ!
CD聴いてもっと聴きたいと思った作品は、続編CDがあれば買うけれどない場合小説に手を出す他、妄想の手段はないじゃない?
どうやら、まだ続きそうな予感♪
それは嬉しいけれど、続きのお話がCDになることはなさそうだなぁ........ってゆえの予感ね(苦笑)
思ったのですよー。
まぁ出て貰えれば嬉しいけど!
多分80分くらいにまとめるのは難しいと思うんです!
ステルユアラブ恋の方だって、「あぁこのシーンこそ、リアルな声で聴きたかった!」って1文が削られてたりで、ちょっぴり残念だけど原作から入ってないので衝撃は少ない ←
あぁ。現実逃避したい。
音(声)の世界でしにたいです。
あぁ、ホント自分が嫌になる瞬間があるよ~
何で気づけなかったんだろう。
何で頭の周りが遅いかな。
空気読めない。
自分だけは空気は読める女だと思ってたんだけど、
最低な女になりました。
ごめんね。
すっごく嫌な気持ちだよ。きっとみんなもそうだと思います。
だから、明日からは一歩引いた姿勢で日々過ごしたいと思います。
自重。
うん、自重。
あぁ。自分が最高に嫌になる瞬間を、友だちにもつき合わせてしまったことが最低。
ごめんよ~
最低な私だけど、他の友達も、付き合ってくれますか?
調子乗り子でした。
はぁ。落ち込むわぁ~
なんて嫌な奴なんだろう..........