[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆえの大切な妹が大陸の端っこの方でライブ活動してたりしてるんですよ!
今までそういう話は聞いていたけど、
まぁ現在自分にも余裕が出来たのでサイトへお邪魔してみたら、
大体的に妹の写真がUPされていて、ぶふー!(*≧m≦)=3
って噴きました。
どうも、ゆえです。
彼女のライブ、観に行きたいけど飛行機数時間の距離は大きい (>_<)!!
また何で唐突に「音楽」もといライブなどに興味が湧いたのか..........
勿論、妹の事だからって言うのもあるけれど!
昨日3日は「リンダリンダラバーソウル」の初日だったのです。
久しぶりにまいぷりんすの舞台!
結構楽しみにしていたのですが、そういう日に限って会長にお酒の席に誘われるのですぅ ( ̄Θ ̄;)
まぁいいんですけどねっ!!
上映時間には間に合ったし、接待っていう項目で勤務時間にお酒が飲めるし、お酒は好きだし、
..............けど、相葉君の舞台前にお酒って少し嫌だったんですよねー
案の定、帰りの電車では妙に暑くて汗掻いてたゆえです (;~〓~)ノ
今回の舞台は.........
(ゆえなりの説明)主人公はロックバンドマン。しかし、気付けばおっさん。コンビニの定員をしているんです。
自分の中で捨て切れない思い。
「こうしたい」「ああしたい」「けど」「でも」
自分に正直に生きるって何だろう。
自分の中の自分に問いかける捨て切れない思い。
けど「変化」にはすっごいエネルギーと勇気と、きっかけが必要で、
そのきっかけは多分、自分ではどうしようもならないことだってあると思う。
そういう時、過去を振り返って、現在を見つめて、きっかけを探す人もいれば、
現在できっかけに出会う人もいる。
笑いと、感動と、涙と..............そんな素敵な舞台でした。
ゆえは今、すっごく人生を楽しんでいるから、
勿論、生きるのに悩みがない人なんて「神」だと思うし、
それぞれの悩みは「バカ」にしてはいけないと思うんだ。
過去と現在を行き来しながらストーリーは進められていくのですが、
特に話がごちゃまぜになることもなく、構成はとてもよかったと思います!
やや ( ´艸`)
本当笑えるシーンがあって、座席の後ろの方でめっちゃツボってた女の子とかいましたよ~
ゆえも笑い堪えるの必至でした!!
で、肝心の相葉君の役ですが.......
何だか王子っぽい衣装でした!
主人公とはライバル的な存在。ロック馬鹿なのはお互い様だけど、
(確か役名がレイとかだったような??)先に売れっ子の道を歩んで悩みを抱えていたり。
途中、末期のガンを患って、命が続く限りステージに立ちライブをして逝ってゆく役です。
。・゚・(ノε`)・゚・。 ダバー
役だとは言え、やっぱり病人な相葉君を見るのはそれだけで涙もんですぅ。
しぬなんて言わないで下さいっ!!(役がらですよ~)
そして、ヒロイン役のコマコちゃんがゆえ的に大ヒット!
主人公の彼女じゃあなくてゆえの彼女になってくさい <( ̄∇ ̄)ゞ
津田さんの演技に惚れ惚れ。声音にもほわぁぁあん (*´ェ`*)
うん! とっても良い舞台でした~
もしチケット余ってて尚且つ定価以下だったら観に行ってもいいかなぁ♪
お値段的に高いんだよー
相葉君が主人公なら行くけどさ。
久々、路上ライブへ出掛けてみたくなりました。
池袋とかは嫌なのでどっか違うところってないかな。。。。
今日は夜、友だちとチャットするからゲームは止めよう。
心に決めておりました。
会社で仕事をしている時、その決心は固かった。。。。。。と思う。
仕事が終わって帰り道、その決心はより一層固かった。。。。。。と思う。
地元駅に着いて、定期の更新をして、「ただいま」自宅へ帰ってからも、決心は揺るがなかった。。。。。。と思う。
が。
自室へ入った瞬間、
固く結んでいた「決心」と言う結界がすぅぅぅって (○ ̄ ~  ̄○)
すぅぅぅぅぅって ヽ( ´ ∇ ` )ノ
解けてったんですよ~
誰かに何かを許された瞬間って感じで!
「ゲームしよ」
自分には甘いゆえです。
昨日は久々にチャットをしたのですが、
バカピンクを使ってチャットったわけです。
めっちゃ便利 (@_@;)!!
こんなにも便利だったとはっ!!
今後、チャットの際はバカピンクに活躍して貰うことにしましょう♪
日記読むと、やっぱり皆思う所は同じなのね。って思うのさー。
守さんのチョーFANって訳じゃあないけど、
おめでた婚、おめでとう(なんかゴロ悪)
(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
ファンの方々は複雑な心境なのか?
良く分からないけど、おめでとう!
どうも、ゆえです。
さて、昨日1日の話。
日記で予告していた通り、友だちと「レッドクリフ」観てきました -(・"・。)∈
やや、今回も良かったよ~ (〃´・ω・`)ゞははは
今日は素直に金城孔明をガン見してきました ∠( ̄◇ ̄)
言っておきますが、金城孔明には、
「惚れてませんから~ 乂(>◇< )」
「惚れてまうやろ~」止まりです。間違えないでね!!!
ガン見したのは良いが、字幕が読めないことに気付く。
( ̄‥ ̄)
仕方ないので素早く文字を脳裏に焼き付けてから表情をガン見。
この戦法でゆきました。
初回から思っていたけど金城孔明の声音がすっごく好きだ。どうしよう。たまらん。
ボイスが欲しいです。
けど、ボイスを貰っても何を言っているか(字幕だから)分からない。
そういえば吹き替え版もあるんだよね。
そっちって声優さんが担当しているのかしら? 日本人以外の俳優さんは........
字幕で3回も観ているから、何だか声に違和感を覚えそうな今日この頃。。。。。。。
そして、今回気づいた事があります。
ちょっと、字幕が大雑把過ぎやしない? って事。
英語でも「私は」とか「兄上は」とかは訳に含めなかったりするでしょ?
そう思うと、中国語を知らない自分が損なような気がしてならぬ (  ̄っ ̄)
英和もそうだよねー、たぶん。
3回目にして漸く熱が治まったような気がします。
しかし...........今度はゲームがやりたくて堪らなくなったけど((ミ ̄エ ̄ミ))
そして1日からPart2の第2弾の前売特典が発売開始になったのです。
正直、今のゆえにはピーよりポストカードの方が嬉しいです。
もっと欲を言うのなら穏やかな笑みの金城孔明が良かったです!
(このポストカード難しい顔してるんだもん( ̄Σ ̄))
まぁ、でもいいんだっ ( ̄ё ̄)♪
会社のデスクでいつでも金城孔明に出会えるから~
(ホントヤバいよね。どうしたんだと思う?)
この頃出掛けることが多いので少し自重しよう。
と言っても、今週水木って用事があるんだけどさ ┐( ̄ヘ ̄)┌
ゲームしたい。
手紙書かなくちゃ。
CD焼きたいの。
ゲームすると、色々やりたいことが出来ません (-ε-)
それは自分を制御出来ない、ゆえが悪いのか。
はたまた三国志熱を燃えたぎらせる「レッドクリフ」がイケないのか。
どっちだと思います?
レッドクリフですよねー ( ̄Σ ̄;)
もうこれ以外原因はないっすよー (=n=;)
まぁ、土日外出する予定があったり、平日のアフターは埋まってたりとゆえの予定もあるけれど。
初めてです、文通友だちのお手紙20通くらい溜めたの。
ごめんね。この日記読んでないの知ってても、ごめんね。
今週は何処へも出かけないので、みんなにお手紙書くから!
...............それには家を出た方がいいな。
家には魔のゲームがあるからね o( ̄^ ̄o)
さて、日曜30日の出来事を。
今日はSさんのお手伝いで00の即売会へ行って来ました。
蒲田っす。
まいぷりんすのイベント以来で懐かしかったです(笑)
あの時は、跡塚のイベントと重なってしまって急遽妹に頭を下げて売り子をして貰ったんでしたっけか (Θ_Θ;)
なつかしす。
日曜なのでプリ5が観たい。
9時、10時に待ち合わせ。って言われた時、迷わず「プリ5観たいから10時で」
と言ったものの、自宅から逆算するとプリ5観てから家を出ていたのでは「間に合わぬ」事が判明しました (;~〓~)
と、取り敢えず。プリ5は観たいのだ。
だから早めに家を出て、適当な駅で降りて喫茶店に入ろう。
地元駅から数駅先の駅で8:20分くらいに降りて、駅ビルのマックに入り、スタンバイ。
黒装束だったので、みんな見る見る。
そんな中、ワンセグ開いてちまちまプリ5!
愛です(笑)
今回、良い話に部類される話だったから余計観たかったの♪
のぞりん、キタコレ。
置鮎さん(えっと名前忘れちゃったよ~)とブンビーさんと、のぞみとりんちゃんが出くわすシーン爆笑!
やっば自宅だったらマジ笑ってた。
えーと桃井さん(おぉ! 少しずつ思いだしてきた名前!)の時の置鮎さんとモンスターの置鮎さんだったらモンスターの方が落ち着くのは何ででしょう。
取り敢えず、あの女の子のお兄ちゃんの方が断然格好良かったと思うぞ、りんちゃん!
ココのぞが来ない~
∑( ̄Д ̄;; やばっ!! プリ5の映画見に行かなくちゃっ!!
話は戻って――――
今回はもぅ微塵も知らないジャンルなので、
友だちと会えたのは嬉しかったし、元気な姿が見れて安心したんだけど.......
SPを回っても本が買えないのは少し心苦しかった ( ̄~ ̄;)
ちょっとでも知ってたら..........
例えばナルトとか。
自分の好きなキャラが居て。とかだったら買えるのに、本当に知らないジャンルだったので心苦しかった(重要なことは2度言います)
でも即売会場の雰囲気は好き。いや大好き。
早くゆえもお目当て様の本を買いにゆきたい。
冬、早く来い。
でー、差し入れ持って思いの丈を、
ぶつけてきません!!!(笑)
えー (〃´・ω・`)ゞ
こう見えても恥ずかしがり屋なんですよー
(嘘付けとか言わない!)
でも、サイトにお邪魔したことは告白してこようと思います♪
スケブもお願いしてみようと思います。
きっと、スケブ飾っておくだけで幸せいっぱい夢いっぱいです
あぁ(/≧∇)/\(∇≦\)ぁあ
どうしようっ!! 今からドッキドキなんですけどっ!!
憧れの人に会いにゆく心境ですぅ (*´ェ`*)
で、00のイベントだって言うのに、TさんとはFEの話で盛り上がってました~
Tさんも00知らない組!
頑張ってキャラの名前を覚えようと思うんだけど.......
今回もピロさんのキャラ「ティエリア」が出てこなかった。
加え「ロックハート」だと思っていたキャラが「ロックオン」だったり。
刹ちゃんは覚えたの。刹那って感じだからかな。
しかし。今回もたくさん見た、OZZ商品(笑)
OZZって結構人気あるのかしら?
ただ、全身OZZなのはゆえくらいで(苦笑)
SさんもOZZのコート着てたのでちょっと仲間が増えた感じで嬉しかったです!
やっぱり暖房は嫌い。
けど、寒いのも嫌いなんだけど、
暖房の方が嫌いなので寒い方は我慢します。
どうも、ゆえです。
営業さんでとぼけたオヤジがいるんです。
そいつが、社長が居なくなるとクーラー入れます。暖房入れます。やりたい放題 ヾ(▼ヘ▼;)
どうにかしてくれっ (ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵
もうお肌かさかさで、乾燥してるのに更に暖房で乾燥しちゃうじゃーんっ ゛(`ヘ´#)
週明け、やることが結構あって日記UPが遅くなりました。
えぇ、毎日遊んでいる訳ではありませんよ~!!!
さて、土曜29日の話。
ゆえ、料理出来ません。けどお米はとげるしご飯は炊けます(炊飯器が炊いてくれるけど)
Aちゃん、料理出来ません。ご飯炊けません。
こんな2人が取り敢えず「ご飯は炊けるようになろう!」ってことで、
ゆえ宅で料理を作ることになりました!
取り敢えず、簡単なおかずも作ることに。
簡単な料理って何だろう.......
「野菜炒め」「卵焼き」
野菜炒めって難しそうに思えたけど、ちょっと考え方が変わったかな(笑)
地元のスーパーで、
お米。
ミックスもやし。(取り敢えず簡単に作れるって事でコレをチョイス)
豚小間。
玉子。
お菓子は買いませんでした(笑)
まずはお米から.........
指輪外して、お米計って、いざっ!!
「きちんと、手洗った?」(母親の突っ込み!)
そう! 母親が居る所で料理することに。
だって、料理出来ない子たちが火を使うなんて危ない! と言われてしまいました;;
(´∇`*)
(*'ー')
洗ってませーん!
色々言われつつ、無事にお米を炊飯器に点けて。
取り敢えず、ご飯が蒸けるまで猫と戯れタイム(笑)
ゆえ宅に来る目的としてご飯を作る&猫と遊ぶ。この2つがあったのです。
Aちゃんとっても喜んでくれたみたいで、是非気に入った子をお持ち帰りして欲しいです(切実)
料理はねー。
まず野菜炒めから。肉焼いて、ミックスもやし入れて、炒める。
一度火を止めてから、味付け、砂糖ぱらぱら、醤油適量。
うん!
卵焼き。
取り敢えずゆえが作ることに。
...............卵焼きにならず;; スクランブルエッグを皿に取って摘み食いしつつ、母の手本を見てAちゃん挑戦!
上手かった Σ(゚д゚;)
写真は、ケチャップが母作。普通の卵焼きがAちゃん作。
その後はお話しながら食事して、とっても楽しい時間を過ごしました~♪
遊びに出掛けるのも良いけど、家でまったりもいいよね♪