[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幸せ噛み締めて、本日の睡眠不足を乗り切ります ( ̄´口` ̄)ノウッス
目が充血してるけど、1日くらいだいじょーぶ!
今日、早めに寝るからだいじょーぶ!
昨夜、のっじーのCD「無器用なのは愛のせい」を聴いて寝たのですが、初めの端折りで意識が飛びますた(笑)
本当は「執事の特権」とか聴こうと思ったんだけど、携帯にデータが入ってなかったので仕方なくこのCDを聴いた訳です。
ちょっとげっふんCDオンリーのDSカードを持たなくてはっ!! と思った瞬間。
どうも、ゆえです。
この土日も充実した日々を過ごしました。
しかし、楽し過ぎて少しテンソンダウン。そんなの時はそっと静かに日々を過ごします。
さて、金曜7日の深夜の話.........は書いてあるね(笑)
まぁ「黒執事」を見たんです!!
次は土曜の深夜にやっているという「黒塚」を見るんだ!!
来週はその予定。
土曜8日。
翌日に気づいたんだけどプリ5の映画公開初日だったねー。
夜ブクロに出る用事があったから、少し早めに外出して観れば良かった (|||_|||)
とスケジュール調整に汚点があったことを少し後悔。。。
いつ観ようかしら?
絶対にココのぞフィーバーな映画だと見たっ!! あぁ~、楽しみですぅ (///∇//)
昨日7日は頑張りました。
どうもゆえです。
今日ももぅ眠いです。
「黒執事」
漸く見ました~!!
見れました~!!
小野Dさん、すっごく良かったです!!
しかも先日聞いた「花嫁の輿入れ」が印象強くて、燃えました。
と言うかべーさん素敵(ソコ)
取り敢えずもう眠いので、文章に締りがないですねー
まぁ、いつも締りはないんですけどー
福潤の声が笑える。
でー、あの人は誰だったかな。聴いた事があったんだけど、あー、声優さん忘れちゃった。
でも有名どころだったのは確か。
あ! 思い出した~杉山さんだ!
杉山さんの声は星陵のCD以来だなぁ~
話の内容はすっごく楽しそうなんだけど、夜起きてるのは辛い。
多分、この1回こっきりだと思う。
眠いもん。
漫画本買おうかな........
あ、もう寝ますzzzz
今日は頑張って「黒執事」を見る為に起きてます(ё_ё)
その為に、実はまだお風呂へ入ってません。
きっとお風呂へ入ってベッドで色々作業していたら眠くなってしまうに違いない。
それが怖いです。
今日は見るんだ。
いつも..........
「あれ何時からやるんだっけか?」
「金曜か土曜だった.............んだけど」
うとうと。
「まぁ、いいかぁ」
うとうと。
で寝ちゃいます(笑)
今日は頑張って見るんだ。
弟がお風呂から出てきたら、ゆえも入ります。
その後が一番の修羅場だ (▼皿▼#)
眠くならないようにげっふんのCDも聴いているのに、
眠気が来そうです。
L(○ ̄L)おーーーい!!(」 ̄□)」
朝起きると頭に妖気を感じられる白い触覚が1本立ってました。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
とてもショックだったので抜こうと思ったのだけれど、
それはゆえの魔の手に抗い、一生懸命生きようとしてました。
その抵抗はしぶとく、とうとうゆえはそれを抜くことを諦めました。
しかし。
「ねぇ。お願い。この立ってるやつ抜いてくれる?」
「ムリ。そんな短いの抜けません」
「じゃあ切って」
強引に切って貰うことにしたのだけれど、良く見るとその白い触角の周りには、今後触覚になりうるながーい白髪(あ)もあって.......
||||||||/(≧□≦;)\|||||||
もうジジイだよぉ~
く(""0"")>
若白髪なんて言えないよぉ~
朝から軽くショック。
どうも、ゆえです。
昨日6日もノジノジフェア(友人のナイスネーミングを拝借~)は開催されました(笑)
「じれったい口唇」を久々に聴いたんだけど.......
おぅ (≧ω≦)b
切ない話ダイスキダー!!!
胸がズキズキものダイスキダー!!!
で、最後にハッピーエンド (*ノノ)キャッ
でももう少し大きい事件があっても良かったかな♪
(それこそ、ゆえのど真ん中が「たとえこの恋~」です)
続けて「夜ごと蜜は滴りて」を聴いたのだけれど、夕食前に1枚目。夕食後に2枚目。
勿論、これらは時間を端折って聴いてたよ?
2枚続けて聴くなんてシンデレラタイム過ぎちゃうもん。まだ明日も仕事があるし。
褥と蜜を比べたら、ゆえは蜜の方が全体的に好きかも。
声優を抜きにしてストーリ的にね。
まぁ切な加減では褥がいいんだけど。蜜の方が人間っぽい(笑)
そうそう。一度夜行バスに乗ってみようと思うんだけど、どう思う?(は)
体調を崩してずっと休んでる人がいるとしよう。
約1週間音沙汰がなく、連絡を寄越したと思ったら「うつ」だったそうです。
病気が悪いことではなく、うつにさせた会社も悪い。
しかし、本人もうつになる前に辛いと思った時点で会社にレスキューしなくちゃダメだと思うよ。
(まぁ、ゆえもギリギリになるまで我慢して、結局あばばば~ってなった口だけど)
自分も辛いけれど、必要な人材が休まれる会社も辛いです。
うつを悪く言うことはないけれど、病気だからって甘えはいけないんじゃない。
ゆえはそういうの嫌だと思いました。
どうも、ゆえです。
このCD、改めて買うわ(何宣言)
姫君の輿入れ(原作和泉桂 イラスト佐々成美)
2日連続で聴いてます (*´ェ`*)
何がイイって、時代がいい。そして小野Dさんとの初対決!!!(だよね?笑)
ゆえの中でベスト5に入るかもしれないCDになりそうです (〃ω〃) キャッキャ
第一声ののっじーの声に思わず噴いてしまったゆえです(笑)
あまりにも女の子っぽくて(やや、あれは女の子そのものだった!)
のじ子姉様じゃあなくて、のじ子お嬢様って感じだったとか1人思ってたんよ。
時代背景から来る、現代とのギャップ。
それが堪らなくイイ!
対決シーンは少なかったけれど、そんなの問題ナッシングな程、ストーリーが好きだ。
愛してる。
そして気づいた事が1つありました ヾ(;´▽`A``
実は以前から引っかかっていたの。
でもそれは気の迷い(?)気づかない振りをしたかったんだ。好きだからさ。
ピロさんの笑い声がキライだ(笑)
あの作られた笑いが「あ、嫌だな」ってこのCDではっきりしちゃったよ ┐('д')┌
まぁ、だからってピロさんがキライになった訳ではないですよー。うどんは世界で2番目に素敵に無敵な方です。
1番はだぁれだっ!!!(あたりきしゃりき)
フリートークでも言われてたけど、
小野Dさんが山賊って( ´艸`)ぷぷぷ
それ言われてから再び聴いたんだけど、「ああ、山賊かも」納得出来ちゃうところがウケる!!
ちょっとガッついてるように聴こえるよね。荒々しさがあの役には少し山賊なんだよ(笑)
それにしても、小野Dさんのせんべい、いいかも ( =①ω①=)うふふ
あまりせんべいには拘らないのだけれど、久々キタ。
あぁん、いいよ~このCD!!!
じれったい唇も聴き直したいんだけど、昨日も花嫁の輿入れ聴いちゃって終わっちゃった (・・。)ゞ