忍者ブログ

りくぐもにつき

2025.02.07 Friday 16:56

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日16日の話。
今日は木曜日~ ヾ(@^▽^@)るん
宝くじの当選日です!!
お昼、わざわざ売り場まで足を運び、
「すみません、当選調べて下さ~い」
。。。。。
「あ、ごめんなさい。今日の夜抽選なんですよ」

Σ(゚Å゚)マジカ。

恥ずかしいじゃないかっ、我っ!!!!
どうも、ゆえです。
今日引き換えに行って来ますよ。(パンパン当たってますように)


さて、14日ののっじーの対バンライブの感想でも~
南青山MANDARAで19時スタートのライブ。
のっじーは21時頃の出演です。
何年振りかに金欠になったゆえは夕食をマックで済ませ......(実はこのマックできゅんきゅんする事があったんだよねー笑)
いざ会場へ。

前の方のラスト1曲の演奏前に、空いていたステージの一番前の席に座りました。
対バンライブでは後から来ても前の方で見れるのがいいよねぇ~♪
のじ友が本日参加出来ないとのことなので、出来る限りレポを書くと約束しました。

今日ののっじーは白い靴に、ジーパン(チェーン付き......の先には左ポッケに黒い長財布)、上は赤いTシャツの上に黒いパーカー(前開けてました)、腕には黒の腕時計。
な格好で檀上へ。
本日はギターの松本さんと「2人だけのステージ」をヤケに強調していたのっじー。
「緊張してるんですけど」
「更に、今日は事務所の偉い方が見えていて........ドキドキです」
「帰らないで下さいね?」
「それじゃあ、口慣らしに........」

と始まった曲が多分「夕食(ノジノジテン参照)」

取り敢えずノジノジテンの中からは
「キミノケシキ」
「赤い屋根の坂道」
「チューニングZERO」
「しっていること」
がチョイスされていました。

歌は「チューニング」「しっていること」。他にもあったかな?(おいおい)

草原の少女(だったっけ?)プージェの曲。

(靴下の)穴(?)
(靴下の)穴Ⅱ(?)
後、タイトルが分からないんだけど(調べれば分かるけど面倒臭い本音はシー!!)
「○○より強いのーは。」という語りも披露して下さいました~

もう「チューニング」と「しっていること」で号泣。
どちらも好きだけど、チューニングは「刺激」しっていることは「安らぎ」みたいな感じです(よーわからん)

草原の少女を歌う前に、自分にも7歳の娘が.........
というコメントをしていましてね。
こういうライブで自分の娘さんや家族の事を話すのは、ゆえが知る限り初めてだったので少しびっくりしました♪

ファン層は馴染み様たちが多くて、先日のおやつの時間にいらしていた方が殆どだったかしら??
「この人ものじファンかな?」
って確認する時は腕を見てパワーストーンがはめられていたら「おぉ!」って拳を打つんです(笑)

でも1人で歌っていたから少し「ノリ」に欠けていたと思う。
勿論、のっじー良かったよ!! とっても、のっじーの紡ぐ音、歌詞、すべてがゆえには「幸せを感じられる時間」ですよ。
けれど、利さんとの.......、チューニングは浪川さんと(の方が強いかな)の記憶が強くて、頭の片隅でそれらを想像しちゃってました!

最後、のっじーが上がってくるまで待っていようと思っていたけど、偉い方も来ていらしたようだし、受付に差し入れ預けて帰って来ました~
素敵な時間をありがとうです♪

PR

「ねぇ、見て見て! チャーミーキティの保護シート♪」
最近お気に入りのチャーミーキティ。先日思い切って保護シート買ったので、友人に自慢。
「..........。と言うかその背後の待受が気になる」

(笑)

実は現在、ゆえの携帯の待受は「さわやかピロさん(副題)」です。
ゆえがめっさテンソン落とした時に、のじ友がくれたのぉ O(≧∇≦)Oキャ
暫くはピロさんの笑顔できゅんきゅんします♪
(のっじーの待受は1度もしたことない奴です)
どうも、ゆえです。

今日は日記を書くどー (ёзё)
やる事がありますけど何か? (ーΩー )
明日は休みなんだもの、無礼講だよね(何が)

さて、先日参戦した争奪戦の話でも.........。
久々緊張が走るウタマミレ戦争は、結果から言うと勝利しましたよ?
けど、例えて言うなら
「オラオラオラァア~ 鈴の甘寧様のお通りだぁっ!!!」
甘寧が部下連れて敵陣の群れに大声上げて突っ込んでいく後ろを
「たくっ、1人で突っ走りやがって......」
ボヤキながらとぼとぼ歩いている所に、甘寧の脅威に怖気づくも立ち向かおうとしてきた将兵をヌンチャクで
「パチコン」
倒す感じ。

あ、説明分かる?(笑)
要はあまり良い席ではなかった。と。。。
今回のじ友の分も背負ってたから、負け戦にならなくて本当に良かったけど、2階席の端の方だなんて (;ーωーAしゅん
ごめんね?
それでも皆優しいからのっじーと同じ空気吸えるだけでもって言ってくれて涙もんでした。
来月は楽しんで来ます!

漸く内職、今日の分300部が終了。
しかし、月曜夕方までに今日以上の500部を作らなくてはいけないのに、現在仕上っている品物が30部にも満たないとか
絶望的。
どうも、ゆえです。

人員増やすって言っていたので大丈夫だとは思いますが。
今日も日記書けないかな。

はぁ、疲れた;;;

自分の名前が自分の名前でないような気がする時がある。
自分の友だちが知らない人に思える時がある。
........流石に自分のモノに見覚えがないものなんてないけど、関係が断たれたようで、
新鮮、
不安、
不思議、
始まりへ、
無に、
変なの。


本当は昨日あった出来事を小説風にフィクション混ぜて書きたかったんだけど、
内職をする羽目になり、この分だと今日の日記も書けそうになかったので、
こうして気分転換に書きに来てます。
どうも、ゆえです。

いちがやにある某文具屋、使えねー。
取り敢えず今日はこれだけが言いたい。
ムカついた事。

映画の後は「カフェ代官山~夢の続き~」の完全披露試写会の会場へ行くべく「永田町」へ。
僕式の映画前に予告が流れ、工さんが出演する時代劇モノは観てみたいなぁ♪ なんて思ったよ。
予告編に「カフェ代官山」もあって、
(この会場の人たちで試写会に流れる人は何人いるだろう)ぼんやり思ってました。

でね。1時間半くらい時間に余裕があったから、会場近くで早めの夕食がてらお店に入ろうと思ったのです。

会場の位置確認して辺りを見回し、
............... ( ̄~ ̄;)
ナンダカ、ヤナヨカン。
暫く歩くも、
.............. ( ´,_ゝ`)
ナニモナイ。

はぁ? まじかよー。。
流石に会場近くで1時間半も携帯弄って過ごせないっ!! ∑( ̄皿 ̄;;
急遽、隣の駅まで戻ってエクセルシオールに入りました。
時間潰しに音楽聴きながら、LUSHの小冊子を読んで有意義な時間を過ごしてから、いざ会場へ=3

物販コーナーではそれぞれの役者さんで2セット(多分)パンフレットやメイキングDVDなどが売っていました。
ゆえも相葉君のだけは購入しようかな。とロビーに出ると長蛇の列。
はい、ヤメー。

午後の部もあって舞台挨拶は上映前に。
相葉君、休憩時間に寝ていたらしいです。ちょっと寝ぼけていたような(笑)
相葉君と大河君が可笑しそうに笑っている所を見ると、こちらまで可笑しくなってくるから不思議です。
手拍子に合わせて相葉君が踊る(?)姿も面白かったし、馬場君も声真似とかしていて面白い人だなぁって思いました!
トーク内容は役作りにどうしたか?
相葉君は今回お菓子作りを一生懸命やるシーンもあったので、料理学校みたいな所へ1日体験入学などしたそうです。

今回の~夢の続き~は前作より3年前の話。
どうやって響や琴っち、サーディンがあの店に集って来たかのお話です。
ゆえ的にはこちらのお話の方が良かったな。夢が見れたような気がするからですけど.......!
主にマスターと響の話で。
でももうちょっと響の過去を掘り下げても良かったのでは? 時間が欲しいよ、時間がっ!!
上映時間延ばせばもっと良いモノが出来上がると思うのに、それが残念でしかたないです (/_;)
で、肝心の馬場君は以前「学」を演じたけど、今回は学のお父さんを演じていて.....
19歳(撮影していた時は19歳だったそうです)にして1児のパパ役。感覚が掴めないまま演じていたと言っていたけれど、様になっていたと思います!
違和感なかったですね!

そして、イベントだから仕方がないんだろうけど........
ネタバレしちゃうと、最後、皆で夢を見るんですね。
マスターと学のお父さんで店を開こうと約束して、果たす前に学のお父さんが交通事故に。
構えたお店も手放すことになり、それを悔やんでいるマスターを思って響たちがそれぞれの特技(笑)を活かして、資金を集めるんです。
で、思い出のお店を取り戻せたところで、マスターと学のパパ、響、琴っち、サーディンで開店の準備をする。
夢。
良い話じゃあないですかっ!! ファンタジックでしょー。
うるうるですよ。

なのに、会場は爆笑の渦。。。
まぁ、仕方ないか。
それとやっぱりコメディじゃあない限り笑っちゃっていいシーンなんてないですよー、まいぷりんす!
あのシーンだって貴重な1シーンです♪
撮影、お疲れ様でした~ <m(__)m>

映画じゃあなくドラマが良かったな。今更だけど........

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

訪問者

ゆえの紹介

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売

プロフィール

HN:
ゆえ純生
性別:
非公開
職業:
事務職
趣味:
ゲーム/読書/文通…など
自己紹介:
好きなCP:三國(甘凌…など)
    :戦国(幸三・清三/三成受け派…など)
好きな俳優:相葉裕樹君
好きな声優:野島健児さん
好きなGAME:三國,戦国無双、FE、FF、モンハン、うたプリ、乙女…など
趣味:ゲーム、妄想、文通…など

アクセス解析
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©ゆえ純生 All Rights Reserved. TOP△