[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつの間にかご当地キティのストラップが3個(笑)
高知のフルーツトマトバージョン
名古屋のシャチホコバージョン
そして岐阜の飛騨路バージョン(笑)
全部集めている人は気持ち悪いほど、種類が多く年代物もあるんでしょう........
お土産で貰うのはすっごく嬉しいよね (*^_^*)
どうも、ゆえです。
昨日7日は手塚の誕生日でしたね。まぁ、特に何をする訳でもなく過ぎたのですが、大切な文友から手紙が届いてました。
ゲームを中断して........(ゲームを中断してまでもお手紙書きたい衝動に駆られる大好きな友人ヾ(´ε`*)ゝでへへ)
書き上げてから陸遜伝をプレイしていました。
やっぱりのっじーの声音は素敵♪ そこから陸遜も好きです。
4,5話進んだところでムービーに凌統が出てきました。
ずぎゅんっ (ё。☆)
声音を聞いて........
(・:゚д゚:・)ハァハァ(やっぱり凌統、格好良い!!!)
陸遜伝をプレイしているのにも関わらず、時計をちらり。。。
現在23:07。
このまま陸遜伝をプレイしてたら凌統伝は出来まい。
ε-(/・ω・)/ ごめーーーんっ m(。≧人≦。)m
ブチっ!!!!
陸遜伝途中なのにリセットして、凌統伝に移るゆえ。
陸遜も好きだけど、のっじーの影響が60%くらい増な分、凌統は勿論声音も好きだけど武将事態に入れ込みが強いので、
中途半端にムービーと声を提供されたら、...............我慢出来ませぬ _| ̄|○ぐふっ
凌統、やっぱり格好良い。
甘寧といちゃこらしてればイイと思う。
あぁん (≧∇≦) 冬の甘凌本が楽しみだわぁあ~
でへでへ (〃ω〃)ゞ
凌統が出てくるムービーは隈なく見たいかも。。
陸遜伝は凌統が終わってから d(゚ー゚*)ね
何がよくて、何が悪いのか..........は人それぞれが感じる判断で決まる。
もしあそこで注意をしたらどうなっていただろう。
場の空気が少しガタつくだろうし、主役もいい気持にはならないだろう。
注意されたファン(一応)の子は嫌な思いをするだろうし、その場には居づらくなってしまうだろう。
ファン同士仲良くしたい気持ちはあるけれど「反則」をするファンはファンだろうか。
多分ファンなんだろうね。
かと言って、イベント始める前に「注意」として言わせる、言わざるを得ない、ルールを作ってしまうとはやり何処か居心地がよくない。
マナーを弁えているからこそ、触れ合う機会を設けてくれるんだろうし、
お互い「感謝」を交換し合えると思う。
多分、分かっていると思う。
マナーを弁えているファンが多い事を。。。
どうすればいいのかな。。。
少し陰湿だが、見えない所で「わざと」嫌味を言おうか。
少しヤキを入れるくらいがいいのかな。
最近、多い。
新米のファンに多いというか、「餓鬼」が興味本位で来るのはいいんだよ。
ファンだったら近くで触れ合いたいと思うでしょう。
しかし、写メを撮る意味が分からない。
マナーを弁えていない。触れ合えるからと言って私たちは対等な立場ではないんだぜ?
強く言えば、神と人間的な差がある。
どうすれば良かったのかな。
してもいいと言われればファン同士で秩序を作っていきますよ。
マナーを弁えて彼にも楽しく、幸せな時間をファンと過ごして貰う為に。。。
会場入りする前に注意するか。。。。
でもあまりファンが出しゃばり過ぎても新米さんがイベントに来づらくなっちゃうよなぁ。。。。
どうすれば良かったのかな。
こういう事はご本人に相談してもよいのかねぇ?
でもムカついたからやっぱり通りすがりに、
「写メ撮るとかマジ、あり得ねぇ。そういう餓鬼は来るんじゃねぇよっ」
って正直言いたかった。
久々に会える友人といつものカフェで待ち合わせ!
カフェに入ると、お友達大勢連れていたことに驚きっ ∑q|゚Д゚|p!!(笑)
人見知りはしないけれど、輪に入っていくのは苦手かも......オロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロ
でも、やっぱりのっじーファンの皆♪
すぐ打ち解けられて、のっじーファンの輪が広まりました~ O(≧∇≦)Oキャ
ありがとうです! これからもヨロシクお願いしまっす <(_ _*)>
さて、いざライブへ。。。。
まずピンク地のバスローブに身を包んだ「のじこ御姉様」が登場(笑)
バビった !!(゚ロ゚屮)屮(笑)
そこで「バスローブ」を語ってくれました。
...............実は、バスローブと言う詩。
ゆえ的にすっごく気に入ってしまったのだよ(笑)
のっじーのじこ御姉様は色っぽく艶めかしく語ってくれたのだけれど、出来たら音楽を付けて歌にして欲しいかも。と思うほど歌詞に共感できたの。
次にビデオレターを紹介!
出演:のっじー、菅ぽん、坂口さん。
菅ぽんのレターは何処かの公園!しかし菅ぽんを映しているカメラは何だかあちこち動く動く(笑)何だか盗撮している心境に(ーー゛) ちょっと苦笑。
坂口さんは車の中にてすっご眠たい中、メッセージをくれました(笑)
坂口さんはサッカーが好きなのか? 仕切りにサポーターになりませう! って宣伝していたような。。。。
ピザを食べて一緒にメタボになろう。とも(笑)
後は北斗の拳のキャラだったり、水戸黄門だったり、セサミの一味だったり(笑)笑えました!!!
お色直しに退場してから、のっじー浴衣姿で再登場!
おぉ!!ちょっと可愛い~と思った(笑)
ここではアフレコ体験コーナーを!!
挙手してくれた女の子がめっちゃ可愛い声&上手くて驚きー ∑o(*'o'*)o
のっじーもマジびびってた(笑)
しかし、生でアフレコ姿を見れるのはほっんとに貴重です!
のっじーの魔法の声で、キャラクターに命が宿る。本当、素敵な仕事だよなぁ~
そして最後にスーツ姿で登場!
おぉ!! 眼鏡のっじーに会場「可愛い」を連呼!!(笑)
そこでのっじーのチャレンジコーナー、コント。
正直微妙だった(素直に告白)けど、のっじーが楽しそうにしていたのでそれで充分 (。-_-。)ぽ
最後にメインの歌(待ってました~)
TRUSTの曲を久しぶりに歌ってくれて、懐かしさのあまり。。。
また、歌詞の意味を思い出して、今日も涙してきました (_πдπ) しくしく
「マジンガーブルース」は結構ノリの良い曲♪
「kibou」はゆえにも思い入れのある曲。
のっじーの1人TRUST。気付けば記憶を辿って利さんと歌っていた時の記憶を呼び出してました。
「知っていること」も不思議とひきつけられる。。。。
曲の最後にのっじーのオカルトクイズコーナー☆
「俺のことを好きなら応えられるはずっ」とかのっじーが言い始めるから会場がどよどよ(笑)
ゆえだって「えぇ、そんなこと言わないでよ~」とか呟いちゃったよ~
会場のファンの反応を見て楽しむのっじー。なんて意地悪な人!(笑)
帰りはのっじーから手渡しでお土産を貰い、握手をして帰って来ました。
思わぬサプライズプレゼントに、久々動揺しちゃったじゃあないかっ!
ゆえはただ、のっじーの歌声が聞けて彼の紡ぐ世界を少しでも共感出来たらそれだけでいいんです。
それでも最近はファンと触れ合う機会を作ってくれるのっじーです♪
ありがとう。
14日にタイマンライブをするそうで、ゆえは足を運ぼうと思います(*^_^*)
久しぶりに思った事を手紙に綴りましょうか♪
来た (。>ω<。)
これぞ待っていた展開っ!!(まぁ、ちょっと刺激は少ないけど.......。この際文句は言うまい)
やっぱり「夫婦」になってたねー。ココのぞ。
今はのぞみとの時間を大切にしたいって どき(v_v。)人(。v_v)どき
ちょっとのぞみは「キョトン」ぽかったけど、ココがしっかりしてればのぞみは逃げない!
これ、クレープ視点じゃあなくて、ココのぞでピックアップして欲しいよね。
もう半年待ったんだから、お願 (*・人・*)
ゆえにモエを下さい ((ノ(_ _ ノ)
どうも、ゆえです。
さて、土曜4日の話。
午前中は女子の町でAちゃんと待ち合わせて取り敢えず食事!
ゆえ黒装束。Aちゃんロリータ。(笑)
すっごい組み合わせだけど、本当楽しい時間を過ごしました~
ひとつ確信! 中途半端に会うと別れるの寂しくなっちゃうね (ρ゚∩゚)
もっと一緒に遊びたかった~っていう感情が。。。
今日の予定は一緒に中古屋さんで、某ゲーセンに飾っていたローゼンの人形を探しに行ったのです (*゚Ω゚)ノ
やや、一目惚れ (*ノェノ)
ローゼンの人形欲しいなぁ~とは思ってたけどちゃっちくても嫌だし、かといって云万円もする人形は有り余る。
その真ん中を求めていたフィギュアに出会ったのですよ―!!!!
ゲーセンの景品ならもしかしたら中古屋に!! と思ったんだけど、収穫はゼロ。
しょぼん ε-(ーдー) しつつ、ゲーセンでプリクラ。ポップン。
カラオケとかにも行きたかったけど、ゆえのライブの時間もあるので途中まで電車に乗ってお別れ (ノ_-。)
今度は、メイド喫茶に行こうねっ(笑)