[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かれらにとって幸せとは何か.........
部屋の中で餓鬼の心配もなく伸びやかに過ごすし世を去っていくこと。
縄張りを作り、身を守り、家族を守り、命の炎を燃やして世を去っていくこと。
私も飼っているから分かるんです。
迷惑掛けたことは謝りましょう。頭を下げます。
しかし、一体テメェはナニを分かってるんだ。と言うのだろう。
ゆえにも多分、分からない。
誰にも分からない。言葉が通じないのだから。完全に分かり合えはしないだろう。
ましてかれらは共存生活を好まず、気ままに暮らしている猫なのだから。
かれらは順応性豊かで、その暮らしに慣れてしまえば人間たちからはそれが「幸せ」なのだと写るだけだと思うんだ。
可哀想、だなんて言われる筋合いはない。
可哀想と言われたかれが可哀想だ。
「死」だけと見つめて「可哀想」しか言えない人間の方が「カワイソウ」だ。
かれの生き様を死ってなお「可哀想」と言うのなら何を言っても無駄だと諦めます。
別にそういう人間がいてもいいと思うけどね。
もうこの年になって、我慢をして付き合うのは嫌なので、ごめんなさい。
そりゃどうしようもない状況、例えば「社会」なら、協調性を重視しますが、プライベートまで「我慢」を強いられるのは嫌です。
ごめんね? 嫌いじゃあないのよ。
そしてゆえは身内贔屓なところがあるので、仲の良い子になら多分何でも許しちゃいます。
裏表の激しい人間なのかもしれませんね(あっはっは)
さて、日曜13日の話。
一日中OROCHI再臨をプレイしていました。
ホント、昼も食べずに...........。なんてことはしてませんけどね(笑)
流石に前日も午前様までゲームしていたので朝6時起床は出来なかったけれど (*・ε・*)
プリ5。
とうとうコヤス死んでしまいました (ノ△・。)
最後にブンビーさんのことを思い、消えていくスコルプさん。。。
きっとエターナルにいなければのぞみとも仲良くなれたに違いありません!!
寧ろ、ブンビーさんも改心して、プリキュアの複線になればいいと思うの。
のぞみが改心させて、...........ほら!セーラームーンみたいに(これが言いたかった笑)
次は誰かなぁ。。。。
岸尾がいいな(勝手な希望)
プリキュアが見終われば再びゲームへ。。。
現在は最終章を残して、武器の強化。レベル上げ。また武将同士の会話を楽しんでおります。
それぞれ少しずつストーリーを進めていきましたが、
戦国と魏が遠呂智に最も近く、次に蜀。呉は魏に穴を叩かれて軍を動かすという何とも微妙な位置でした。
やっぱり魏の曹操は偉大。信長と曹操。対等。
その様に描かれていますね。ま、嫌いじゃあないですけど!
そして、激しく不満を覚える点が1つ ( ̄‥ ̄)
みっつん登場はやっぱり魏軍でしたが、織田軍の一員として出てくるって、ナニ? ( ̄Θ ̄;)
三成軍として助けに来てよっ!!
つーか、三成軍を救ってあげるってば!!!
そりゃ織田軍の秀吉。秀吉に仕えるみっつん。的な位置だから仕方ないんだけどさっ ρ(-ε- )いじいじ
今やみっつん、最強です "\( ̄^ ̄)゙
長政も魏軍に参上。彼らも強くしています。
「不思議」武器を使う子たち(みっつんも入ってます)は属性5種類を全て付けてます(笑)
これが面白い(笑)
長政より、多分お市の方が強い(ぽつ)
光秀より、多分ガラシャの方が強い(笑)
取り敢えず、後から仲間に入るキャラで1からストーリーをなぞると面白い会話が聞けんですよ!
明智親子を奪取するステージでは、前も話したけど董卓が途中援軍に来るんです。
女の子大好きなんだけどー.........
陸遜でプレイすると「孫呉の陸遜ではないか、女かと思った」と言ってくれます!
その台詞を聞いて趙雲がこっそり董卓を睨むといいよ。とか思ってすみません。
そして甘寧、凌統組は甘寧の危機に助けにゆけない凌統が悶々する話を是非希望!
誰か描いてください(おい)
声だけでチョイスするなら、利家と陸遜で会話してほしいです(笑)
話の舞台はそうだな、遠呂智を倒した後でもいいや(適当)
事後の片づけを皆でしている途中、露出度高い服装であれやこれやを支持している陸遜の後ろ姿を見て女と勘違いする、利家(笑)
淵と孫市が射的遊びで競い合っているところ、その流れ矢が陸遜目掛けて降っていきます(なんちゅう設定 笑)
「危ないっ!!」って駆け寄りつつ利家が豪快に陸遜を抱き寄せる(ぁ)
「え?」
思わぬ事態に目をぱちくりして利家を見上げる陸遜。
「あの…?」
「大丈夫だったか?」
「え、えぇ…」どぎまぎする陸遜(笑)
(ちょっと乙女っぽいな陸遜)
「おい、危ねぇだろっ!!」
淵と孫市に怒声を投げる利家。
そんな利家を見てくすりと笑い、
「利家殿、そんなにも怒らなくても大丈夫です。矢が飛んで来る事は分かっていましたから…」と、手に掛けていた懐刀をチラリと見せ微笑む陸遜。
「あまりお遊びが過ぎると、懐刀では済みませんよ?」
すまなそうに歩み寄って来る淵と孫市に、あくまで爽やかに返す陸遜を見て2人とも苦い顔をする。
「それにしても、矢が飛んでくるのを察してたとは、女にしてはやるじゃねぇか!」
その台詞に、場の空気に亀裂が走るのを感じる淵と孫市。無言の陸遜。
きょとんとする利家。
そんな空気に笑いで割る孫市。
「利家、天然もそれくらいにしとけよ。そりゃ、俺だって始めは綺麗な女性と間違えたけどよ。……陸遜は男。ほら良く見てみろ」
胸を指して指摘する孫市。
発言に驚く利家。
「うぇ? マジ?」
遠慮せずに陸遜の胸に掌を当てて「ぽんぽん」
「あ、無ねぇ。ホントだ…」ぽかんとする利家。
沸々と怒りを溜めている陸遜にいち早く気付いた淵がゆっくりその場を去って.........
あぅあぅ(@_@) なんつー妄想;;
ゆえがしたかったのは、男の胸に掌「ぽんぽん」だったんです!
くだらない妄想をしてしまった ┌|゚□゚;|┐
また内職の手伝いをしてくれとか言われて、イライラしています。
でも上司に頼まれた方が先なのでそちらを優先してやる。しらね。
................どうもゆえです。
さて、金曜11日の話。
会社帰りにワンピースの映画を観てきました。
もう隣の映画館は今日で最後とかじゃあないかな? 思った以上に人が居てビックリしました (@_@)
取り敢えず、私の中では今までのワンピースの映画との比較対象外としたいですね。
やっぱり、原作にある話を「if」で書き換えた作品ですから、駄目とは言いませんが、オリジナル映画としては言えません。
でも、チョッパーの話は泣けますよ?(笑)
映画観て、ガンガン泣きましたから (~_~)。。。
でもやっぱり新たな感動は無く、............それが悲しい。新鮮味が無い。
今回特別出演していたみのさんの声音ですが、特に引っ掛かるところもなく安心して聞けた所は大満足です!!!
やっぱり何か違うんでしょうか? キャリアの違い?
そんなこんなで、来年の映画はオリジナルらしいので、楽しみにしています(笑)
取り敢えず、色々書きたいことがあります。
でも、そんな日に限って上司から校正の手伝いを任され、せっせかやっています。
1つ言いたい事は、ゆえはみっつんが好きです。
もっとみっつんの動いている姿、声、罵声、ツンデレ、..............もうすべてが見たいですっ!!!
2次元のもどかしさがタマラナイ (*_*)
あぁぁぁ、みっつん。みっつん。みっつん。
.............えっと、すみませ(ぁ)
カルパス。やっぱり袋パックは高いけど、...............これぞこの味!!!求めてた味 (≧ω≦)
しかし、1つだけ気がかりな事が.........;;
臭いが強烈なんですがー (=_=)
カルパス食べてるってバレちゃうじゃんっ ヾ(。`Д´。)ノ
辛口のモノはこんなにも臭い強烈じゃあなかったんだけどなぁ........
さて。昨日10日の話。
テニプリ再放送第2話。
ちょっと最後の方、電波が悪かったのかポリゴン出て来ちゃいました;;
それでも帰宅路で見て。
始めはテニス漫画だったんだな。って痛感 ( ̄△ ̄)
カチローと.........あれ ( ・_・;
一年トリオのもう独り。大石に似てる子の名前忘れちゃったよ、おい Σ(゚д゚;)
ごめっ!!!
話を戻して、カチローと片割れはテニス経験0でテニス部に入部していたんですねー。
堀尾君が逐一説明しているシーンを見て、「テニス漫画」だと思いました。
来週は大石が出てきます♪
初々しい大石をじっくり穴が空くほど見たいと思いますっ!!!
幸い「手紙」のチケットは持っていない (*`д´)b
ふと思ったのですが..........
愚痴が言えて初めて心の距離が近づくってモンだと、思うんです。