[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人が櫻井を好きだと言うので、自宅にあるげっふんCDを漁って見ました。
どうもゆえです。
のっじーの初のお相手は私が知る限り三木てぃですが、2番目は櫻井なのではないかな?
それはさておき。
数年前はのっじーがサブキャラでもCDを買い漁っていたゆえです ^_^;
若気の至りってヤツで許してやって下さい (*_ _)人
さて、出てきたCDは「色男はお金がお好き」と言うタイトルだったものです。
曖昧ごめん!
コレは鈴置さんと櫻井の話。
鈴置さんの子分(性格には従兄弟と言う設定)役にのっじーが抜擢されています。
今は泣き鈴置さん (ノ_-。)
ご病気だと後で知った時は、げっふんCDやアニメなどでお声を聴いていただけに、ちょちょ切れそうになりました。。。
俳優や声優は生きた証が残る。素晴らしいことだと思いました。
私ら、少なくても私は何も残らない。
素敵なことだと思うけれど、世に何かを残す存在になるのには「ただ」生きているだけでは駄目だと思うんですよね。
だから自分の作品を生み落とせる人は尊敬します。
どんな作品にせよ、作品に触れれば何らかの「感情」が生まれる。
(生まれない人もいると思うけどね?)
無から有を生み出せる人は素敵だと、思いますよ (。-_-。)
CDを聴いて、こんな事を思いました。
これ、友人に勧めてもいいのかな?
まぁ、櫻井は甘く可愛い役でしたけれど。
でも対決シーンは少なかった。
あんまり激しいの貸しても、ぶったまげちゃったら困るからコレくらいが丁度いいかな。。。
目を閉じればいつかの海
黒田さんちいさん
手を伸ばせばはるかな海
小西さんのっじー
耳をすませばかすかな海
鳥さんピロさん
これら海シリーズと言います。
タイトルは以前から知っていたのですが、2枚組みシリーズモノと言うので手を出さなかった作品。
しかし、友人が「ものっそお勧め O(≧▽≦)O」なんて言うモノだから、聴いて見ました。
発売順は約1年毎に1作品。
話は全て多少の時の流れの差はあれど、同じ時間帯で流れています。
聴いて損はしない。
えぇ、そう言えると思う。
全体的には良かったです。
私的には一番は「鳥さんピロさん」の3弾目ですねぇ (*´ェ`*)でへへ
やっぱりピロさんのうどん声は好きだ。
なんであんなにエロいのでしょうか。罪深い男です、全く。
で、鳥さんも煎餅ーー!! って感じじゃあないんですよね。
精神的にはピロ鳥だけど、肉体的には鳥ピロ! みたいな(笑)
リバ? リバ? o(@.@)o
..............こういうリバ。に私は覚えがある ■■д ̄) ちらっ
....................そうです、跡塚。。。
|||||/(=ω=。)\ずーん|||||
終わっちゃったよ。ホント。。。ρ(-ω- )いじいじ
(いい加減にしろって? あ。すんません!)
黒田さんとちいさんはちょっと濃過ぎな感じだったけど、黒田さん格好えぇな (〃д〃)
ハスキーさがたまらん真田!(←)
設定ではのっじーと鳥さんは実の兄弟。
ブラコン振りの鳥さんをもっと見てみたかったです。
と言うか、のっじーと鳥さんの兄弟の因果は少ないと思うよ。
関係ないところかもしれないけど、欲しかったですねー。そういう所は。
恋愛の苦しさ加減は黒田さんちいさんペアが一番っ (*゚ー゚*)
3作品まとめていい作品。かもしれませんね!
週末に雨は降ってほしくないので、今の内に降ってください。
..............そう空に祈ってみます (*・人・*)
どうもゆえです。
モバイルアカデミーをやってます。
実は連れもやっているので、...........正確には先にやり始めたのはあっち。
私もアプリゲームを始めました!
オンライン対戦では従来通り、コンピューター混ぜて対戦出来るので、同じ時間帯に入ればマッチ出来るはずっ (*`д´)b
モバイルのオンライン率は極めて少なく、殆んどコンピューターと言っていいですね ^_^;
私も、基本はゲーセンでの本番に向けての予習時間としてしか使っていないので。
しかし.........
同じ時間帯にプレイしているのにも関わらず、一向にマッチ出来ない ( ̄ロ ̄lll)
多分、階級の問題だろうな(苦笑)
私は見習であっちは中級なのだから。
ちょっとかっがりだった出来事。。
ひょうんな情報ページから、東京国際アニメフェアのイベント開催を知りました。
どうもゆえです。
友人は行くのかしら?
色々な出展スケジュール表の中、00のイベントステージがある事をしってある友人の顔が真っ先に思い浮かびました(笑)
でも私も行きたくなっちゃったよ (*・ε・*)
ピロさんを拝見したいっ!
生でお会いしてみたいっ!
他のスケジュールでも、GONZOとかもあり、最近GONZOに浸ってないと思い改めて新作のアニメを見てみようかなって思い始めました (´_`。)
やっぱり自分の視野は狭いんだなぁ......
目の前のモノしか見えてないんです。
360度見える目が欲しい。
そしたら多分、頭もパンクすると思いますが!(笑)
目の前のモノに集中している時は違うモノが疎かになる。
興味が尽きることは無く、「何も無い」なんて言える人がちょっぴり可哀想に思えます。
でも、それは他人が強要するものでは意味も無く、何にもならないので、こればっかりはしょうがない。
でも何か少しでも興味が持てれば、見えてくるモノ、違うモノ、を感じるはずだと信じたい。
本日21日は、池袋ナンジャタウンでのっじーと菅ぽんのトークショーが行われます。
3月下旬から4月頭までの、日替わりで有名な声優陣が集まるんだとか。。
多分春休みを狙ったイベントなのですが........
確実に学生向けだよねー (ノд-。)
時間帯も17時から30分間と、絶対に行けないやんっ ヾ(。`Д´。)ノ
どうしても行きたい。って訳ではないですが、イベントが開催されるならギャラリーはいっぱい居た方がいいじゃないですか!
お客さんがいっぱい集まってくれるなら安心して仕事をしていますけど、もし客席がガラガラだったら............ llllll(-_-;)llllllサァァ
そんなののっじーファンの私は許せないー ( ̄曲 ̄)
しかも、作品の中でもっと客確保出来そうな声優陣は敢えて出演せず(というより忙しいんだろうな。きっと^_^;)、のっじーと菅ぽんを持ってきた所が微妙なんです。
まぁ、私の知り合いで本日のイベントに参加出来る方はいないので、状況はどっかから拾ってくるしかありませんね /(=ω=。)\しゅん
どうも、ゆえー
そのイベントの内容と言うのが、...........どうやらのっじーと菅ぽんが双子役で出るも。だと言う話はライブの時に聞きました。それ以外なんの情報も私は知りません。
昨日。
連れが「のっじーのゲームが出るらしいよ」と情報を持って来ました。
何やら、今度はボクシング部の野郎どもをあんあん言わせるエロゲー乙女ゲーらしいです。
中枢部にゆさゆさが居て、のっじーも出演! べーさんも居るんだよ!
コレは買いだっ!! (/・0・)/
...............って待てぇぇ (▼皿▼メ)
最近、可笑しくないですか?
DSの趣向が可笑しくなっている。危機だっ。堕落だ。戦争だ。(意味不)
だって、ときメモgs2だって1歩譲ったらエロゲーです(えー)
あんあん言ってますよ? 森田......(実際にはあんあんは言いません)
今度は裸体に浮かぶ煌びやかな汗を拭くだなんてっ ぶる(>_< )Ξ( >_<)ぶる
(;`O´) ふしだらだわっ!!
無垢な少女の教育に悪いですっ!!
昨日はゲーセン寄る序でに、敵情視察 「・_・ )(「・_・)"
ゲーム屋の陳列棚をこっそり窺って来ました。
花ゆめがプッシュしているとの事で、イラストを見て、
あぁ、納得 (゚-゚*)うん(。。*)うん
花ざかりの原作者様のイラストだ!
もしかして、デュエル・ラブの漫画を連載していらっしゃるのだろうか。。。
声優も無駄に豪華だしね。
ベーさんが外国人風っていうのには、ちょっとがっかりだな ( ´・ω・`)しゅん
そりゃ、ちょっとべーさんの喘ぎ声は聴きたいけれど (*ノェノ)きゃー(\(--; おい)
ココは男らしく日本人だろ、ばーろー ( ̄‥ ̄)
黒髪の根っから日本人だからこそ、バーニングするんですよっ、オ・ト・メ・は ( ̄´口` ̄)
私はオトメじゃあないけどね? ┐(´-`)┌ ふふん