[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、会社のデスクトップがときメモgs2のチビキャラです。
丁度、中心にOutlookを開くと、瑛だけがひとり、ゆえを見ている状況になります。
それゆえか、..............面倒臭い攻略条件を踏まえた上でまたプレイしてもイイ。
と思ってしまうのは、何の魔法ですか? ( ̄Θ ̄;)
どうも、ゆえです。
知っていてミスをするのは自分の不注意。
知らなくてミスをするのも自分の責任だけれど、知っている人が居るなら、そこで忠告をしてあげない人も責任があると思う。
まして「会社」ともなれば作業者がミスをしても、会社全体の責任になるのだと知っているのに注意、念押しをしないのは、ナンナンデショウネ。
DTP作業者でも製版のことを知らない人は沢山います。
「常識」だと決め付けるのは、傲慢だ。
漢字も教わらなくては、書けないのですよっ!!!
どれが正しく、どれが間違っているか。
その判断は上に立つ人が決める事になってしまうのは...........、仕方のないことだけれど理不尽さもある。
そんな社会に生きる、人間。
私は柔軟に生きたい。
人間観察も勉強になるよ。
さて。唐突にマイナーな話をします。
「正しい王子」10話内、岬ちゃんと隼人君のイチャイチャっぷりに大興奮 ヾ(*ΦωΦ)ノ
私もウインナーでハートマーク作りたいでっす (〃∇〃)いゃほい!!
もしかしたらジョナとかでも出来そうだよっ!!
ウインナー頼んで実際に再現したいです!!
..............ま、まぁ。ウインナーを茹でるくらいだったら私にも出来ますけど(ぁ)
いやぁ、しかし(笑)
正しい王子はデリガクより楽しいかもしれません。ううん、楽しい。
DVDが待ち遠しいな♪
私的に岬ちゃんが好きです。
桐山君の演技にもうんうん頷ける。
DVD発売記念イベントとか、ないのかな?(笑)
友人に乗せられて、プロフィールメーカーというモノをやってみた。
こういう面白いモノが世には幾つもある。
勿論、名前はゆえ純生で........
[身長]
スキーのストック3本ぐらい
(まぁ、どうでもいいよね)
[体重]
バカボンのパパと同じぐらい
(微妙。もしかしたら本当に同じ体重だったらマジ凄い)
[口癖]
「わぁ大きい!」
(.........え。そんなこと言った覚えありませんけど)
[いま一番欲しい物]
相談相手
(妙にリアルで嫌だ)
[自分をモノに例えると]
チョコレート
(んー;;)
[資格]
親孝行10級
(ぷっは! 10級って低い......んだよね?)
[好きな言葉]
マラドーナ
(マラドーナって何だぁぁあ!!!)
[趣味・特技]
お風呂
(まぁ、間違ってはないような。。。)
[将来の夢]
寝ててもお金が入ってくる状態
(すっごく腹の黒い人間じゃね? こんなん夢にしません!!!)
[無人島に持って行く3つのモノ]
ウエットティッシュ
レーザーポインター
爪楊枝
(爪楊枝じゃあ獣は倒せません!!!)
http://usokomaker.com/profile/より
もう若白髪って言えない年齢にショックな...........、どうもゆえです llllll(-_-;)llllll
トイレで手を洗う時、差し込む陽の光で丁度良い具合に白髪が見つけ易いんです。
そこで髪の毛を調べると、...........あるある、白髪 (|||_|||)
前までは「若白髪」と言える年齢だったと思います。
でも「若」が取れる日は遠くないと思うと、ちょっとブルーになるんです。。
4回目の高校生活を終えました。
森田を再び落とせず、すっごやる気を削がれました。
何がいけないんだろう.........
でも、何がいけないか、自分でも分かってるんだ ┐(´-`)┌
私には乙女心が足りないっ (。´Д⊂)くっ(!)
ゲームのシステムうんぬんより、乙女心が足りない!!
これはプレイするのに重要素だったとは思わなんだっ ┌|゚□゚;|┐がーん
恐るべき、乙女ゲーム。。。(笑)
つーか多分条件の問題なんだろうけどね(ぁ9
私が想像するに、
お目当ての男子から誕生日プレゼント「○○から貰ったブレス」とかアクセを貰っていること。
最後の文化祭でクラス演劇に参加する。そうすると西村さんがヒロインをやるから仕方なく;; と言ってお目当ての男子はヒーローをやる事になる..........展開だと思われる。
途中爆弾を持たせる。
以上3つは、今回森田で果たせなかった条件です。
難しいっつーか、
私のプレイセンスがないのか。
難易度の高いゲームになっているのか。
読みが甘いのか。
.........2回攻略して駄目ってちょい気分落ちー
||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
森田なだけに余計ムカつく。
しかも今回は興味本位で西村本名でプレイしたため、森田に自分の名前を呼ばれる度、背筋に危機感が走りますた <(゚ロ゚;)>
全く持ってアホした。つーか、皆馴れ馴れしく名前を呼び過ぎっ(そこがゲームの醍醐味だ)
結局、今回は藤堂さんと友情エンドで終わりました。
これでプレイ熱も落ち着くと思うので寝不足も解消するでしょう。
当初の目的、のっじー攻略は果たしました!
果たしましたぞっ!(うるさい)
ゲームは変わって、クイズマジックアカデミーと言うゲームがあるらしいです。
先日、戦場の様子見をしてきて、昨日友人たちに話を聞いてみると、皆一度はプレイ経験者で普及率にちょっとびっくりしています!
今度DSでゲームも出るそうで、.......皆がやるなら買うけど! と誘われどうしようか迷ってる (=_=)
うーむ......。キャラにのっじーがいないのがなぁ(やっぱりソコだ)
昨日、本当は日記をパパパパッとUPする予定だったのだが.........
再び会社で事故が ∑( ̄皿 ̄;;
でも、10日は毎月集金日。私は駆り出されなくて済む!
そう思っていたのだが、どうしても。と上司に掛け合われ、結局駆り出されることになりました。
どうも、ゆえです (;`皿´)
しかもいっつも駆り出される時は、アフターに用事がある日。
今回の現場は地元付近。再び都会へ戻らなくては ( ̄Д ̄;;
この頃事故ばかり。実は昨日滅多ない早朝会議が開かれ、危機感を持て。との言葉を社長からいただきました。
私も、直接大きい事故には繋がらないと思うけど、
日記を書く時は書く(ぁ)
仕事する時は仕事!(当たり前だー)
区別を付けていこうと思います (*゚Ω゚)/
取り敢えず、そろそろ寝不足が解消しそうです(笑)
さて、この休みで既に高校生活4回目。クライマックスを迎えそうです。
3回目はやっぱり主人公を西村七海にしてプレイ。
今回は氷上君(ちいさん)狙いでいって見ました。
部活にも生徒会役員に入り、だけど一番初めてのお友達タママと「なかま」になった所為で、ライバル同士に (ー'`ー;)
「VS」の文字が.........
「VS」の関係になると今まで築き上げてきた信頼関係が一気に2,3段階落ちました。
やっぱりそういう人間関係のもつれは卒業までに解決しておいた方がイイのかな??(分からないんだよ)
取り敢えず、今まで通り接していれば再び仲良くなれる。とのことなので友情を修復しつつ、タママとちいさんの取り合いです!
!!( -_-)=○()゚O゚)
☆(゚o゚(○=(`ε´○#
初めてちいさんとのデートや仕種を見て、いやぁ可愛いと思ってしまうのは駄目ねぇ (´⊆`*)ゞ
今まで威風堂々接していたのが「恋」に気付いた男はこうもデレデレなってしまうのだろうか.........と(笑)
そのギャップが楽しかったですね。
でも、大接近モードには突入できず(苦笑)
やや! 今まで森田の大接近しか体験したこと無いので、ゾロとかちいさんのあの場面を想像すると背筋がゾゾゾゾゾ.........(@Д@) いや、実際はちいさんなら可愛いだろうなぁ ヾ(´ε`*)ゝでへへ(ぁ)
しかし、一度デートをお断りした辺りからちいさんとのパロメーターは上がらず;;
寧ろ下がる一方で;;
卒業間近のバレンタイン頃、漸くタママに負けたのを知りました _| ̄|○くっ;;
その時にはタママとの友情も回復しており、ひとり取り残された感じの西村さん。。。
淋しくENDを迎えるのかな........と思ったら、実は今回のっじー攻略を果たしたわけです ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
いやぁ、嬉しい嬉しい ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
のっじーの攻略についてはネタバレしちゃうので呟きに。
のっじーエンドが見れてマジ嬉しかったす (*´ェ`*)
やっぱさ、心の拠り所だけあって..........(ヒイキダー)
DSを立ち上げる時、OPで攻略した直後のキャラのボイスが聴けるのです。それが思った以上にイイ (*ノェノ)きゃあ
のっじーがイイ (*ノノ)きゃあ
やっぱのっじー、バンザイ (゚ー゚*o)(ノ*゚ー゚)ノ
あぁ;; のっじーの大接近モードも聴きたかったよぅ (*・ε・*)
絶対に可愛い事間違いなしっ!!
のっじーなら何度でも大接近コイコイ ヾ(`L_` )
要するに、ゆえはのっじーが好きです。と。