忍者ブログ

りくぐもにつき

2025.02.08 Saturday 22:15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えっとー (゚ー゚;A
自分の日記を読んでいると落ち着くとか、やばい? (;゚∇゚)
ナルってるかな? 違うよね? 
ただ、読んでいると自分はこう思っていたんだなぁ。。。。って自分の思考整理が出来るっていうか何ていうか(笑)
まー、そんなんです。どうもーゆえです!

皆さん、知ってました?(何)
私もバレンタインにお菓子を貰えるんですっ  ( ̄一* ̄)
男の子だったんですねー。知らないでしょ?(笑)
手作りクッキーを貰いました (///∇//)でれでれ



やっば、美味しいのっ!!!
もっと欲しい (*ノェノ) こっちに来る時作ってきて♪
..................なんて図々しい事を思う位、美味しかった!!!
俺っちもあんなクッキーが作れるような素敵な女になるぞ(←)


さて、随分遅くなったけどGoGo2話の感想を。
適当に思ったことを書き殴っていきます。

痛い目を見るよ。の子安がわかいい。
OP聴き過ぎて幻聴が聴こえる!!
痛い目を見るよ。の子安がわかいい。
悩んでいるココが「馬鹿じゃないココ!」って訴えているようで少し息詰まり(笑)
(ココが悩む話も書いてみようかな)
ココがのぞみの手紙を受け取るシーンで、ちょろっとでもシロップが出てこなかったのが残念だなぁ;;
(後半でさ、折角イイシーンなのに、その少しの配慮が無いが為にシロップの存在の大きさが違ってくるのに。
もしそのシーンがあったら、シロップののぞみラブ度が伺えた/笑)
ナッツは博識。
ブンビーさぁぁあん(笑)
でもちょっと引く腰だな;嘘はいけない、ブンビーさん(笑)
コージわざとらし過ぎだけど、…それに気づくのぞみが可愛い!!!
シロップとナッツ、ココの過去の話が気になる。
シロップとのぞみがいいなぁ!!!
シロップの心配が最高!! 早くココとのぞみの関係を理解した上でのぞみにアタックしてほしい。
あぁ、のぞみの異変にみんな気づいてる。それがいい!
コージとのぞみの中裂きシロップがいいなぁ。。。。。!拗ねてるよっ!
ホシイナーの声がおじさん(笑)
やっぱりココを一番に心配するんだなぁ!
ココを抱きしめるドリーム! そこはココ、ドリームに抱きつこうよ。
「そんなことないわよっ!!」ってのぞみのピンチに駆けつける一番のりんちゃんがダイスキデス。
やっぱりりんちゃんなんだよなぁ♪ でへでへ(変態)
ココで頬を赤らめる姿が可愛い!
なんか、プリキュアのラジオでは入野君がパル民らしいよ(爆笑)
「はずれなの?」ってこまちの台詞にナッツが冷ややかに訂正するところがいいなぁ!

本日の回を見て、
ココのぞがプリキュアの元気の源だよなぁ。。。って思ったのは私だけ?
だって、ココが笑っていないとのぞみが笑わない。
のぞみが笑わないと、仲間が心配する。
希望の光が失われる。
って事になるじゃない?

それにしても、コージとのぞみの図書館シーンはえかった (///o///)
何度見てもにやにやにやにや。
前作とはやっぱり成長している辺りが良かった。
この分だとコージの焼もちシーンが見られるかもしれないっ!!!
他の国に言って、のぞみにアタックする珍獣妖精が現れればいいのにー(笑)
ココのぞも一直線に進む中、シロのぞも大大的に推奨したいこの頃(浮気モノ)
シロップの方から歩み寄ろうとしているのに、天然のぞみはきっと気付かない。
あー、少しでもいいから気付いてあげて(>_<) オネガイ。
徐々にシロップを気に入っていく、ゆえでした(笑)

PR

前にさ。確かいぬ占いだったと思うんだけど、ひとり頑張りすぎてトリップしてしまうことがあるって書いてあったような...... ( ̄へ ̄||
今、まさにそんな感じなんだよ。
それもあたしゃだって言ったらおしまいなんだけどさ(苦笑)

えぇ。随分自分らしく(自分らしくってなんだー!)なってきたように思います。
仕事行くの嫌に、一瞬だけ今朝なったけど、仕事をしてみれば何のその。
仕事でモチベーション上がっていくのも何だか癪に思うけど、
生活の一部だから嫌だと言った所で事実だし、
素直に認めたくもないけど、別に素直に認めてもいいんだけど、
.........とか話してると、結局は「どうでも」いい話になってしまうんだな。


さて、年2回発行の雑誌の仕事が入ってきました。
私は直接関係はしていなけれど、上司が忙しそうにしています。
私もその内手伝うことになると思いますが、現在は文字打ちを ■_ヾ(・・*)カタカタ

先日、アプレシオにお邪魔してきたのですが......
何? あそこはMacも導入しているんですか Σ(゚д゚;)
久々インデザインを弄るから、ちょっとイラレ、フォトショ、インデザインなど弄ってこようかな(笑)
アプレシオはネットカフェです。
親友に紹介して貰ってからよくこのネカフェには行きます。
と言うか他にメンバーズカードを作るのが面倒なだけなんだけどね (゚ー゚;あ
でもクリームスープやアイス、飲み物も充実していて、気に入ってます。
その日はちょっと気になっていた「しゅごキャラ」の単行本を読んでみました。
アニメは土曜の9:30からやっています。
別に必ず見ているって訳でもなく、ふらふら~っと起きてテレビを付けるといつもブルードラゴンが流れていて朝食取りながらまたは出掛けるしたくをしながら見るんです。
付けっぱなしにしていると、自動的にしゅごキャラも見ることに。

乙女だ なって言う内容(笑)

多分、対象年齢はマセっ子な小学生から夢見がちな中学生なんじゃあないかな(笑)
もし、タダセ君がピロさんだったら (*´ェ`*)
ユウト(?)あれ? あの猫耳ツンデレっぽい男の子は何て名前だったかな(笑)がべーさんだったら (*ノェノ)
乙女DSゲーム買ってもいいお ( 'ェ')
でもそーじゃないから、残念でしたー ヽ(  ̄д ̄)ノ

なかよしが懐かしくなった今日この頃。
でも、なかよしのプリキュアは駄目だった (|||▽||| )
ごめん、駄目だったよ (|||_|||)
アニメで満腹。アニメの「隙間」が好き。
こってこてに穴と言う穴を塞いでしまった漫画の方は、無理。
創作者ですから(自分で言うな)隙間がないと生きていけないんだよ。。。

2008.02.12 Tuesday 16:48 日常関係

携帯変えようと思って

ある占いで、私は自分の時間が持てないと生きていけない人種らしい事が書いてあった。
暗示かもしれないけど、でもそれは一理ある。と思う。
多分、今は。いつもの自分じゃあないと思う。
心が荒れ切っています。
そんな私に触れると火が点きます。
格好イイ台詞だけど、笑い事じゃあないので気をつけて。
溜息をイライラが溜まってゆく。


何か気分転換になることってないかな......
でも、今日は雨なので遠出は嫌です (-ε-)


携帯を変えようと思っています。
今は、何やら機種の分割払いが出来るそうだよ、そうだね ( ^・ェ・^)るん
でもそっちの方が高いんでしょ、そうでしょ (゚Å゚)ずん
お店を覗いて見たんだけど3万前後ってどうよ、どうでしょう (~ヘ~;)んー
分割払いなら計画的に料金払えるけど、2万位金額に差があると思うと分割もなぁ;;
でも携帯は変えます!!
ワンセグにしたら、何か見るんだ(笑)

何か愚痴ブログになった ( ̄へ ̄|||)
醜いアヒルの子ですんません。。。

遊んで疲れが取れる。そんな年齢に戻りたい今日この頃 ( ̄‥ ̄)
どうもゆえです。

いっくら楽しくても体と心はイコールではないので、今後はバランスの取れた休日を過ごしたいと思います。
もう無理は出来ませんね(苦笑)

と言うのもこの3連休。土日を菓子作りで激しく体力を消耗。
えぇ、私にとっては激しい運動でした。
加え精神的にもクルと来た _| ̄|○
作っていて楽しいと、まだ思える手前の段階。
こんなんでごめっ (。´Д⊂)

今更思っても仕方ないけど、11日は自重すべきだった _| ̄|○ずーん
今後の予定が危ういよ;;
どれも重要なんだけどな(はは)


さて、昨日11日。
マックカフェと言う所に足を運びました。
マック系列で試しに数店舗置かれているカフェだそうです。

メニューも全く違い、マックカフェ、気に入りました (*´∇`*)
近所にあれば行きたいのだけれど (´・ω・`)
私が言ったところはコマ劇過ぎた大きいビルのB1Fなんですよね;;
流石にあそこまで、会社帰りに行き難い ┐(~ー~;)┌

メニュー全種類制覇してみたいかも♪
カップに入ったポテトは少しマックの雰囲気を醸し出していたけど、
クロワッサンにピザ、パンなどを見ると、嬉しくなりましたねー(笑)
慣れ親しんだマックではない。と言う感動?(笑)
本格的に店舗を拡大していくなら、店の雰囲気はサンマルクカフェだといいな。
某お店に限りかもしれないけど、向かい合うように座れる縦長のテーブルは印象的だったな。
拡大を主張 (=゚▽゚)/ !!!
あ。写メってくれば良かったな。。。
最近写メ使ってない;;





今日一日中、イライラしてます。
多分、減量している所為かな。60キロ前後にしたいんだい。

2008.02.09 Saturday 22:38 作品感想(ドラマCD等)

BROTHER

そろそろ鳥さんの症候群も落ち着いてきました。
というのも、なかなか良い作品に出会ったので、大満足です (=´Д`=)ゞ
それが「BROTHER(原作扇ゆずは)」です。
緑川と鳥さんのお話ですが、
ピーが入ったり(笑)
音が可愛かったり(笑)
(こういう感じのCDはあんま聴いた事がないので新鮮ですね。音もある時もあるけど行った時の音は珍しいかもね。嫌いじゃあないけど)
設定がウケたり(笑)
鳥さんのツッコミがGOODだったり(笑)
いや、色々な意味で満足なCDでした~
オススメ、オススメ!!!

話は兄が病気について深刻な悩みを抱えたところから始まります(笑)
.........まぁ、それは悩むよね(くぷぷ)
双方の親が結婚して兄弟となった鳥さん(兄)と緑川(弟)。
血のつながりがないのでオーケー。
まぁいろいろ合って、鳥さんのインポートに悩んでるんですよ(笑)
それが弟の所為なんです。
また緑川は緑川で、兄の所為でインポート。
兄弟2人してインポート。そして道程(ぶふ) 
そのさぁ、弟の原因がちょっと有り得ないだろう話で(笑)面白いんだけど..........
ドンだけ天然だよっ、兄っ!!!
突っ込み入れざるを得ない内容でした。
聴いてない人は聴いてみて。損はしないよ(断言)

すれ違いから繋がり、恋をして、愛情に行く過程が楽しめる良い作品でした!
途中成田さんがパパ役と変態役で出てくるんですよ(笑)
変態役、...........似合い過ぎだなぁ(苦笑)と思ってしまうのは、この手CDを聴いている人なら分かっていると思うので会えて言いません ( ´艸`)

ただ、残念な所は「面白さ」「語り」が入りすぎてて鳥さんの魅力的な声がよく聴き取れない ( ̄_ ̄|||)
あぁん、それが残念だよぉう (x_x;)

でも満足、満足!!!!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

訪問者

ゆえの紹介

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売

プロフィール

HN:
ゆえ純生
性別:
非公開
職業:
事務職
趣味:
ゲーム/読書/文通…など
自己紹介:
好きなCP:三國(甘凌…など)
    :戦国(幸三・清三/三成受け派…など)
好きな俳優:相葉裕樹君
好きな声優:野島健児さん
好きなGAME:三國,戦国無双、FE、FF、モンハン、うたプリ、乙女…など
趣味:ゲーム、妄想、文通…など

アクセス解析
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©ゆえ純生 All Rights Reserved. TOP△