[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
信じていても突然連絡が途絶えれば不安にもなりましょう。
心は嘘が吐けないので思った事は口に出すといいと思います。
私は「特権」を使って話しを聞くからさ。
さて、この度のプリキュア5。
主人公はミルク。
どっかの動画サイトでうざい連呼されてそうな内容だったけれど、
誰もミルクの質問に答えてあげてないと思うのは私だけでしょうかー ( ´△`)
一番頷けた答えはやっぱりのぞみさんの「好きならそれでいいじゃん」です。
それにしても、皆のぞみのこと好きだなー ((ミ ̄エ ̄ミ))
その内、のぞみ争奪戦とか起こるぞ(ココは参加権なし)
だってココが参加したら~
( ̄_ ̄)。o0○
(((( ;~Д゚)))ブルル
想像止めます。
今回は淡々と見れたんですが、次回「ココのぞクリスマス」はまたDVD保存版になってしまうかもしれません。
今から考えるだけで、にやにやしてきそう (゚Ω゚;)
そういえば、パルミエ王国復興の為にはピンキーが必要だったんだよね?
彼女ら集めているのか? ( ̄□ ̄;)
もうすぐ終わってしまうよ、お・は・な・し!!!
最終回はやっぱり涙なのかな (ノд・。) ぐすん
色々な場所へ行くたびに、某カードダスを探してしまう自分がいる(=_=)
一向に見ない某カードダス。本当にあるのか......
でもでもっ、私、本当はカードなんて欲しくないんですっ
あのコンプリート魂に火が付いてしまったら最後だからっ
でもー、集めるとしたらこまちorかれんだな。
同じ服をきちゃるっ (*`д´)b
きゃお、変態 Σ(・ω・ノ)ノ!
初めに自ら恥を暴露します。
浴衣の着方を知りませんでした (≡д≡)
こんな常識知らずの女ですみません。。。
さて、漸く本番(笑)
初『大江戸温泉物語』へ来館してきましたー!
いやはや、初っ端........
ロッカーの鍵が無いけどどうやってあけるの??
荷物預けっぱなしだったー ┌|゚□゚;|┐
とか色々ありましたが、楽しかったですぅ (///ω///)
入場時間も遅かったので、営業時間が終わってしまった風呂場もあったのですが、それ以外は楽しませていただきましたっ <(_ _*)>
勝手が分からない分、風呂場では多少なりとあたふたしましたが、
ホント、化粧品とかシャンプーとか拘らない人なら手ぶらで充分な施設です!
パンツ忘れても自販機で買える ( ̄▽ ̄;)
風呂へは、黄金の湯→ぬかの湯→露天風呂→大江戸温泉→ぬるま湯→泡の湯 の順番で浸かってきました。
目が悪い子なので、風呂場専用(正しくは風呂を共にしていた眼鏡がレンズのメッキが剥がれ視界が悪くなったので使っていなかったモノを今日の日のため引っ張り出してきた)の眼鏡を掛けて入りました。
ちょっと異様だったかな?
でも本当に何も見えなくなってしまうので致し方ないっ!!!
流石に私以外眼鏡を掛けている人はいなかったんだけどもー ( ̄ω ̄;)
食事は殆んどがセルフです。お店で買ったものをテーブル若しくは自室に持ってきて食べるって感じ。
なので、ちょっと種類は限定されてしまうよね。それがちょっと残念でした。
お風呂の後は30分コースのマッサージを受けてみます。
私はちょっと気持ち悪い部類に入るおじさんにマッサージをして貰ったのですが、
やってる間「んふーん、んふーん」って鼻息が荒かった。
正直少し気持ち悪かったです。
今回は上半身を集中的にやってもらいました。
日頃デスクワークなので、肩、腕が凝っているかもしれないと思ったんですね。
こう書くのは私自身凝っている感覚はないし。凝って痛い。ってあまりないんですよ。
が、すっごく痛い (。>0<。)
が、我慢をする。
流石に痛過ぎる時はピクリ動いてしまったけれど (  ̄っ ̄)ち
でも気持ちよかったですよー (*´∇`*)
手塚は流石に受けられないだろうなぁ......と思いつつ。
ん? でももう治療して戻って来てー、でも真田との戦いでまた傷めたちゃったんだっけか?(曖昧)
跡塚の次の話は多分、此処が舞台になるだろう。
さて、食事して風呂入って、マッサージして、気付いたら2時半!!
寝たのはいいんだがぁー (≡д≡)
正直に言う。暑かった。
寝ていて暑くて起きた事、しばしば。
剥いで寝たのも覚えてる。
でも、でもっ (。´Д⊂) ぐすん
「アツイ」言ったなんて覚えてなーい _| ̄|○かはぁっ
人生最大の汚点っ /(=ω=。)\がぁん
....................寝言はさぁ、跡部が言うといいよ(は)
それを愛しそうに眺める手塚。
これで決まりだ。
どうしても乗り越えられない壁がある時、皆さんならどうしますか?
もしかしたら思い込みかもしれないけれど、その壁に恐怖というか拒否反応が起こると言うか......(悩)
ちょっと溜息、どうもゆえです。
さてはて、金曜14日の話。
会社を上がった後、家へは帰らず『大江戸温泉物語』に行って来ました~
ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ
すっごく楽しみにしていたレジャー施設!
入るとそこは別世界 (*゚o゚*)
トンネルを抜けたら江戸時代 ∠※パン!!。・:*:・
と、その前に。。。。
折角ヴィーナスフォートの近くに来たのだから寄って行こうぜ Ξ(*゚▽゚)ノ !! ゲームセンター(∑)
えぇ、寄ってきましたとも (=_=)
で、何をしたかと言うとー............
(;~〓~) ははははは~
笑って見てやって下さい (´▽`)
∑( ̄皿 ̄;;
ばっかっ!! 1人でやるわけないでしょっ!! 連れも居たの連れもっ!!
カード欲しいとか思ってないよっ、こんちくしょー!!
カード&ファイルセットが欲しいとか思ってないもんっ!!
コージも出ればいいのにとは............正直思いました (。-人-。)
店員さんに変な目で見られつつも、5、6回プレイしちまったとさ;;
大江戸温泉行く前から、興奮してしまいました~ ヽ(~~~ )ノ
変態ですんません。
フィギュア付きポーションを本日初めて店の中で見ました。
おぉ、これが噂の ((o(б_б;)o))
試しにどんなモノか購入。開けてみるとティファの人形が入っていました。
確か、ポーション単品では200円位だったんだよ。
今回のフィギュア付きポーションは980円。
という事はフィギュアが800円位だと箱代とか考えずに推定しよう。
800円にしてはちょっとちゃっちい。
コンプリート魂がない人、私みたいに興味本位で買った人は1回購入して終わるような気がする。
「そんなにも高いんだから中身何が入ってるか位教えてくれてもいいのにね」
上司の意見に大いに賛同 (  ̄っ ̄)
中身が分からないって事は多分フィギュアに自信が無いんだと、勝手に解釈。
食玩でもそうだが、大体300円位値が張ると中身が明記してあるモノが多い。そういうモノはそれなりに人形なりフィギュアなり、精密に出来ているような気がするんだよねー ( ̄‥ ̄)
あーあ、何かがっかり;;
そんな朝を迎えました、どうもゆえです。
予定を変えないといけない事態が起こるかもしれない (=_=)
と言うのも、まいぷりんすの出演が決定した「手紙」のチケット参戦日が、
私の違う戦場の参戦日とドンピシャなんだよぅ _| ̄|○くふっ
シド過ぎる 。゜゜(´□`。)°゜。
加え、ファンクラブ先行な為、1人1公演4枚までのチケット購入 (=_=)
協力してくださる人を探さないとっ!!
あー、どうしよう (|||▽||| )
昨日は高校の友人と久しく食事をしてきました~ ("▽"*)
MとS、昨日は本当に楽しかった♪
2人とも大好きな友人なので会う前、超ウキウキしてました。
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^* )
Sに至っては全くもって連絡を寄越さない薄情な野郎です(笑)
今日会ってやっぱり忙しいのだと思うと、「しょうがない」で片付ける事が出来るのは長年の付き合いだから。
小学校の頃だから、彼此15年以上か。
だから今回会う予定を立てる時も、Mに橋渡し役になってもらい、序でにSの安否を確認して成立した訳ですね。
取り敢えず、「久しぶり」
(* ^^)人( ̄ー ̄)人(^^ *)
ふとSの財布を見て。
どっかで見た事あるような (゚ー゚*?)おろ?
「その財布、もしかしてー」
と切り出すと、やっぱりそうですANNASUI (゚ロ゚;)
それからショッピングの話が始まりました~
よく利用するデパートは丸井。
こちらは私も最近利用する事が多くなったお店です。
しかし、ちょっと服を買うには高いお店だと..............私は思うんですよねー ^_^;
と零すと。
「そうかな?」
「普通じゃない?」
口々に言う彼女らの本日着てきた服の値段を恐る恐る聞いてみました。
S
シューズ:15,000円
財布:15,000円
M
ジャケット:23,000円
鞄:30,000円
Σ(=д=ノ)ノ はぅん
えっとー、桁の間違いじゃあないよね? (-_ゞごしごし
私と生きる川の流れが違う ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
こういう人達って居たのね。身近に感じなかっただけで。。。
私なんて今までで一番高い買物は相葉君のコラボアクセ ブレスですよ。
社会人3年目。万年貧乏です。
でも、彼女らも嵐の追っ掛け組みなんですけどねー。。。
雲の上の人なだけに小さいイベントがないから、お金も貯まるのかしら???
(-⊥-。三。-⊥-)いやいや。私の金遣いの粗さがいけねーんだ。
トホホ
でも靴位は高級なのを穿こうかな。
高い靴を履くと、良い所へ連れてって貰えるって。
静さんが.............(笑)