[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ。4日間くらい日記書いてないんだね (゚ー゚;A
どうも机に向かわないと書く気力が湧かなくて ...ρ(。 。、 )
最近アクセス数が20を越えている事が多いのですが、どうしたんですか?(ヲイ)
.....................たまにどんな方が読みに来て下さっているのか、知りたくなるときってありますよね ( ´・ω・`)
どうも、ゆえです。
漸く「反関ヶ原」が読み終わりました。
5巻最終巻にて、初めて空想小説だという事実を知り、少し空しくなったゆえです ( ̄⊥ ̄)
本当は三成視点のお話で、正史に沿った話を読みたかったんです。
どういう風に敗北をしたのか。どういう風に殺されてしまったのか。
勿論、三成が殺されるシーンなんて読みたくないけど、好きになった以上読みたいんです ( ̄‥ ̄)(矛盾)
コー○ー様のゲームは「楽しむ」為に正史を弄っている部分が大いにあると思うんですよ。
それが嫌だという事は毛頭無く、寧ろ様様なんです (。-_-。)
興味を持たせて下さり、アリガトウ <(_ _*)>
だからこそ、真実を知りたい。それも楽しく!
多分さ、狸中心の話しなら三成がどう殺されるとか、敗北話は書かれているんだろうよ ┐( -"-)┌
だが、狸中心の話なんて読みたくもないっ。反関ヶ原読みながら、何度「狸、ムカつく」を繰り返した事かっ!!!
けれど、この作品はこの作品でとっても楽しかったし、ワクワク感は何度もありました (*´∇`*)
特に福島、加藤、三成の仲直りの話し。左近が加藤を説得しに行く場面では「左近、格好良いな。ちくしょー」とか思った。気の迷いで左近中心の話を読んでも良いとさえ思いました(笑)
上杉軍対徳川軍、伊達軍。の緊張たる睨み合い。
伊達軍、徳川軍の仲違い。最終的に兼続が直接伊達に乗り込んでの説得。
(こういう展開なら、伊兼も有りだよな。とか思った私は腐ってる。
いやさ、伊兼って何で推奨されてるんだろう?? とか少し不思議に思ってた訳ですよ。否定はしてないよ?
戦国2では何故か一緒の軍で戦っているので、それからかな? とも思ったんですが、もし本当に伊達と上杉が和議してたなら関係もありだよな。って自身で納得?(笑)それだけね。)
真田軍の戦いっぷりにはとっても心惹かれ、今読んでいる小説が終わったら真田の小説を読むことに決めたし。
(*゚Ω゚)/ 本当、楽しかったっ!
頭が速度を増して回転していきます。
えぇ、12月の大事なイベントの詳細を先程チェックしたら、私の予想通りになっていて
うっは (*´∇`*)
嬉しくなったのですがね。
さて。どうしよう。。
やっぱりべーさんの手渡し(木内さんもいまーす)は現実のものになりました。しかし解せないのは、何で忍足と一緒なんっ ( ̄‥ ̄)
えぇ。えぇ。世の中の人気は分かっているんです。
木内さんなんてまたTシャツに短パンだよ?(失礼)
それなのにフィルター掛かったお嬢様方は「キャァァァ」って Σ(~D~ノ)ノ
ま、素敵ボイスは口から発せられるのであって、服装なんて関係ない!
そりゃご尤も (*_ _)人
∑って (゚Д゚) こんな事を呟きに来たんじゃあないっつーの!!! (+ヘ+)ノ
限定人数を見てね。
「え。多くね?」と思ったんですわ。
100名だったら夜を徹して(一応禁止はされてないみたいだから)並ぶ勢いでしたのに、その3倍。。。。
一気にクールダウン ┐( ̄ヘ ̄)┌
始発で行って余ってたらでいいやぁ~。。とか身も蓋もないない事を思い始めたよ、こんちくしょー。
えー、どうすべき?(聞くな)
多分さ、のっじーだったら躊躇わずに行くんだろうよ。
のっじーの為だもん。理由はそれだけで充分だ。
やっぱりココが愛の深さ。こればっかりは埋められない差。
べーさん、ダイスキデス。
けれど、おらには力が............. _| ̄|○ ぐふっ
すまなんだ。。。
もしかしたら重大な事を知ってしまったのかもしれないけど、本人が言わないでと言うのなら、もし本人が心の何処かで「言ってほしい」と思っていても、私は何も言わないと思う。
誰しも生きている中で「地獄」をみる事はあると思うけれど、
地獄の限度は人それぞれで、きっとそれを乗り越えた時、自分が今まで地獄に居たことに気付くでしょう。
地獄にいる友人を助けてあげたいと思う一方、それは試練なのだから自身で這い上がって来いと見物する自分もいる。
白状なのか。けれど、後者を選ぶ私の意見は変わらない。
それに、結局私は友人の為に何も出来ないのだと思うので、助けてあげたいという気持ちの前に諦めを持ってきてしまう。
それはいいのか。悪いのか。
それにしても、吐血してしまうほどの地獄を見ているとなると、生死に関わるからなぁ;;
私はどうしたらいいのかね。
まぁ、大体は想像がついてたよ。
美味学院のDVDBOXが発売されます。
もう単品で購入してしまっているので、購入しようかどうしようか迷っていましたが多分購入はしないと思われます。
そしてBOXを購入するとイベントに参加出来るチケットも一緒に手に入るそうですよ。
イベント日が私にとって大切なイベントと重なっているので、購入しないを決定した訳ですが、そのMLが何だか解せなかったんです。(私だけだろうけど)
予約当初、イベントの出演者は未定でした。
大よそ分かる事といえば、美味学院内のキャストという事。
それから数週間後、第1弾出演者決定。
AAAのお二方。
しかし、そのML送信者の対象は「AAA」「相葉弘樹」「天野浩成」をピックアップされている方だそうです。
(・_・?)
何故に相葉君、天野さん対象者にも送られるんでしょうか。
その時点で第2弾の出演者も宣伝しているようなものでは??
案の定つい先日貰ったMLに第2弾出演者の発表。
相葉弘樹君、天野浩成さん。
別に分けなくても良いのでは??
それとも何だろう。第2弾発表してから何人の方が予約して下さるか統計でも取るのだろうか。。
凄く疑問に思ったけど、まぁ「どうでもよいこと」なんだけどね。
言葉にしないと伝わらない事は世の中に沢山あるけれど、言葉にしてしまうと「何か違う」と思ってしまう事もあるわけで........
そういう人間は夢に生きるしかないじゃあないのかな ┐(´-`)┌
はぁ、淋しい。どうもゆえです。
実は、かなり前から思っていた事があります。
ふと帰り道、パチンコ屋さんを通ると新台入荷の所にパチスロの新台が!
「戦国無双」の文字を見て、是非どんなモノか見てみたい (´(エ)`)
密かに思うようになりました。
「無双のパチスロをやってみたいんだけど!」
『いや。止めといたほうがいいよ』
と言われた忠告が少し分かったような気がした出来事.........
よくキャッチャー目的でゲーセンに入るのですが、「メダルの無料券」を貰っていらずにポイしてしまいます。
メダルゲームに興味ないのですが、パチスロはメダルゲームと同じらしく、金銭が絡むか否か。。そうなので試しにメダルゲームをプレイしてみました。
まずメダルを1枚入れても何も変化はありませんでした。
...........2枚目。
(゚ー゚*?)はて?
取り敢えず目の前にある適当なボタンやらを押してみたのですが、無反応。
すると何の拍子に飾ったレバーでスロットが回り始めました。
驚き(笑)
数回やるにつれて、大体容量が掴めて来ました。
絵柄が揃わないと画面のストーリーが展開していかないそうです。
とすると、無双の台も絵柄が揃わないと色々なシーンは見れない。と (=_=)
私たちがプレイした枚数は20枚でしたが、あっという間になくなってしまいました;;
現実に置き換えるとちょっと恐い ( ̄□||||
友人にパチスロ大好き人間がいるので、そいつについて行ってみようかな。
そしたら私のお金は減らないし(ぁ)
だから、絵柄だけみたい人の為にパチンコやパチスロのゲームが発売されているんだね (*´∇`*)
(目的はそれだけじゃあないと思うけど)
世の中甘くない。