[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分の好きな事ばかりやっていると、何かしらを犠牲にすることなんて沢山あるんだけれど.......
仕方ないって思ってしまうのは自己中心的な考えだからでしょう。
例えばハマリそうだと予測しているモノに首を突っ込まないようにするのは、ハマッた時手が付けられなくならない為の自衛。
そろそろ自衛ばっかりじゃあ、前へは進めぬよ ┐(´-`)┌
遅くなりましたが、PIPPIN千秋楽、無事終了しました o(*^▽^*)o
相葉君、その他出演者の皆様、お疲れ様です<(_ _)>
14日は偶然、知人も前楽に来ていることを知って、初体面をしたり..........☆^(o≧▽゚)o
んや、それがめんこい女子だったんですよー (*ノノ)キャ
今度はゆっくりお会いしたいです!
舞台内容は、アドリブっていうかなんか日に日に酷くなって(←いい意味で)感じが最後の数日は感じました(笑)
まず中河内さん!
今回、中河内さんの役柄が基本ダンサーとして舞台にいるのですが、所々見せ場のある役をやっておりまして.......
まず始め。拳銃を持ってパパイヤさんに迫る(笑)これが公演中に3回くらい。
いつも「まだ早いでしょっ!!」って追いやられるんですけど、そこで少し笑いが。
次に。死人の役。戦争で無くなった農民の役なのですが、ピピンが死体に問い掛ける言葉に相槌を打って会話するシーン。
最後の方なんて、ピピンが持ってる剣を鷲掴み、驚いた相葉君が素で頭をバシンぶっていたような気がします(笑)
そして3つ目。ピピンのお婆様が見せ場の曲中、お婆様を差し置いてダンサーたちが前に出ていく中、中河内さんだけ特に目立ってアカペラで曲を歌ったり、歌い止まない中河内さんを他のダンサーさんが慌てて口を押さえたり(笑)
最後。ピピンが新聞を読むシーンで解説者として中河内さんが登場します。
最後のネタが日替わりで変わっていくので、楽しかったですねー(笑)
次に注目したいのは学さん♪
学さんの役が自分大好き、力馬鹿、ママ大好き.........という典型的なマザコン!
何かそれが妙に似合っているんですよ(笑)
ピピンが父上に会いに宮殿へ戻ってきた時、ルイ(学さん)も登場します。継母(ピピンとルイは母親違いの兄弟)がルイに赤い目立つ鎧を買ってきてくれたことに歓喜して舞台を去っていく時......
「今日もルイだよぉ!」(確か前楽)
「ずっとルイだよぉ!」(千秋楽)
この台詞に父上と継母が、特に継母が笑いが堪えきれなくなって素で笑っているんですよ!
台詞もぐだぐだになりながら、必死に平常心を保とうとしている様子が、私たちの笑いも誘って(笑)
「あの子ったら、(ふふ).....何を(ふふ).....言い出すのかしら」
「(ははは)......少し、日本語を覚えさせない!」
とか父上も乗ってその場にあった台詞を言ったり(笑)
凄く楽しかったです♪ 有難う、学さん☆
結局キメさんのPIPPIN観劇は果たせなかったけど、再演再演! っていう声が出ているからもしかしたら再演なるかもしれません♪
そしたら、そしたでまた相葉君の公演は回数が嵩むんだろうけど、ご活躍の場があるのなら是非観たいですね (*^_^*)
21日過ぎたら、色々やりたい事があって.........
クライシスコア、やりたい(ぽそ)ってお金ありません (ノ_・。)
実は先日、隣の会社のあっつい窓ガラスが、工事の時に使われるだろう器具で叩き割られていました Σ( ̄ロ ̄lll)
いやぁ、かなり凄まじかったです;;
.............お隣の会社さん、誰かに恨みでも買ってたのでしょうか 「(ーヘー;)
あ。普通にブログ書きに来ててすみません(笑)
いや、まだ新刊の目処は立ってないんですけど、立ったんです(は)
取り敢えず校正を煮詰めるだけになりましたー(ほ)
他にも色々準備もあるんだけど、20日が修羅場になりそうです、はい (゚ーÅ)
会社の人に、『水もいらない 土もいらない ミラクル球根』という球根を貰った。
どっかのお土産らしいが、ちょっと忘れる(笑)
夏頃に貰って、涼しくなったら芽が出始めるから..........と言われていたのだが、10月に入った途端芽がにょきにょき出てきた ∬´ー`∬♪
早く可愛い花が咲くことを願ってデスクの片隅に置いています!
そして咲き終わったら早いうちに土に埋めてあげると毎年咲くそうです (o^-^o)
それがとっても魅力的 ヾ(〃^∇^)ノ
毎年咲かせてみせますよー!!!!
と普通の日記を!
日曜の跡部手塚オンリー、誰か一緒に行かない?(笑)
今の所、連れがいないんだ(しゅん)
日曜日のイベントに向けて新刊を真剣に制作中。
まだ油断出来ない17日水曜日。
色々日記をUPしたい事、沢山あるんだけど、22日以降に集中しそうです (*_ _)人
こんなつまらないブログを読みに来て下さっている方には申し訳ないっ (。・ε・。)
新刊作業に追われつつも、夜更かしはあまりしていないゆえです。
いえ。出来ないんですよ (;-_-) =3
歳には勝てない。
睡魔に勝てない。
あー、時間が足りない!
20.5日が欲しい。19.5日でもいいよ(は)
不満を述べつつ今日の所はこれにて、アデュー (=゚▽゚)/
10月下旬はいっぱいお話ししましょ。
沢山時間を作ってお逢いしたいです。
「ノジノジカン」を「ノジノジ・カン」と読んでました、どうもゆえです。
「ノジノ・ジカン」(のじの時間)が正しかったようです。
ちゃんと読んでいない証拠。
でもそれ程気にしなかったのは、のっじーは少し変わっているから「普通」なんだろうな。。。
とか超失礼な事を思ってました。コレも愛ゆえ、許してやって下さい (*_ _)人
さて、午前中は銀河劇場でPIPPINを観劇し、間を置かずして吉祥寺のライブハウスへ向いました。
のっじーにお会いするのはクラナドの舞台挨拶以来。ライブ自体は神奈さんとのライブを逃しているので実に半年振り以上です!
ドキがムネムネも高まるってもんです (。≧Д≦。)
私の整理番号は92番。多分100名のお客さんと踏みました。それでもすんごくギュウギュウ ヾ(≧へ≦)〃
私は立ち見だったのだけれど、譲り合い助け合い精神のあるFANで私も嬉しかったり (*^_^*)
やっぱりFANの印象で声優さんの評判も少なからず決まると思うんです!
迷惑が掛からぬよう、通りの途中にある小さいライブハウスの前で邪魔にならないよう列を作るのも皆FANという自覚を持っている証拠ですよねぇ。
私も自分を戒めて恥じないFANになりたいっ。
全部で曲数は5,6曲だったかな?
途中詩を読むのっじー。それもまたイイ。
不意打ちでビラビドからの曲が出てきた時は驚いた。そういえばあの曲はのっじーが作詞したんだっけか?
ちょっと調べてみよ(苦笑)
最近プリンスの方ばっかり目が向いていたから、のっじー...........んー 「(ーヘー;)
のっじーは何に当るんだろう。
でも言えるのは相葉君は刺激。のっじーは癒しだ。
不意に歌われた曲に涙しました。
今日は落ちないライナー引いてきて良かった(ほ)泣きそうだって予測してたんだ(笑)
中盤で菅沼さん登場!!
こちらでは曲に合わせて二人でデュエット ( 。・_・。)人(。・_・。 )
が! 早口言葉(笑)
どちらが先に間違えるかを競うゲームみたいなものらしいです(笑)
そして事前にアンケートして集めた質問を、ラジオの収録現場風に表現する2人。
その案は菅沼さんがラジオをやってみたいから来ている様子(笑)
Q:恐いモノはありますか?
菅沼さんは虫が恐いそうです! 夏に部屋に虫が湧いて大変だった.........と(笑)
虫が湧くなんてありえねー!!! ってのっじーが罵る所。
実はお葉書をくれた女の子の家でも虫が湧いていたらしいです(爆笑)
Q:今夏の思い出はなんですか?
このライブの準備に追われてたよね。←2人共。
けど、数年前に名古屋に一緒した思い出が菅沼さんとの楽しかった出来事だとのっじー!
ビラビドが活動始めて間もない頃。名古屋でライブをしに行かれたんですよ!
私はまだ遠出が未経験だった為、その他諸事情(笑)により追い駆けませんでしたが、当時の話を今聞くととっても楽しかったらしいですね♪
そのお話しが聞けただけでも私も嬉しくなります (*^_^*)
そして最後に、のっじーと菅沼さんで以前ユニットか何かを組んでいたモノを復活させませんか? というモノでした。
私、知らん(笑)
けれど、この質問にはのっじーたちの食い付きがよく(笑)来年の1月位にライブをやるから是非宜しく!! だそうです♪
のっじーの歌声が聴けるのであれば、行きますどこまでも......=3=3=3
アンコールは「空へ......」
こちらは懐かしかったですねー (*´∇`*)
優子さんが皆に教えるあの映像が蘇りました(ぷふ)
お決まりのポーズがあるのですが、それはビラビドからのFANじゃあないと分からないモノ。
半数以上が振り付けを覚えていて一緒にやってくれましたが、知らなかったFANもCDを買って........(笑)
菅沼さんの声も癒しだよな.......ってしみじみ思ったのですが、
2人並ぶとどちらかと言うとのっじーの方が声音的に男性っぽくなるか? いやどっちもリバだ(下品な表現失礼! 変な意味はない!)
最近のっじーが差し入れ有難うって言ってくれる(笑)
これは差し入れが欲しいと言う解釈をしたい (*^_^*)
次、参加する時は絶対に持っていくから!
今回は時間がなかったのよ (ノ△・。) お手紙も書いて行きたかったな(ぽつ)
今日、友だちの誕生日。..............まだメールをしていない。
テニスで誰かしら誕生日っぽい。................いや誰だか分からない。
今日相葉君の第二弾コラボアクセ引換日だ。..............時間が無くていけない(ぐすん)
わぁぁあん ・゚・(ノД`;)・゚・ 行けない。。。
17時半に上がって天王洲アイルへPIPPINを観に。
新宿によって間に合うか不安。しかも今日が引換開始日なので他のお客などが居たら(最悪並んでいたら)PIPPINに間に合わないかもしれない Σ(|||▽||| )
本日は藤宮さんとご一緒の予定でチケットは私が持っているので、遅刻、迷惑は掛けられましぇん!!!
明日。豪邸へ帰る日。
早めに上がらせて貰う予定だけれど、豪邸から出掛けてその後新宿のマルイがやっているかどうか、分からない。
わぁぁあん ・゚・(ノД`;)・゚・ 行けない。。。ような気がする。
12日、PIPPINプレミアトークショー。
今日同様無理だろう。コラボアクセのイベントチケットを友人に渡したいのになかなか渡せない。
わぁぁあん ・゚・(ノД`;)・゚・ ごめんなさい。
ところで新刊作成する時間はいずこ?
Σ(☆ェ◎^;)!!!
自分が3人ほど欲しい、今日この頃。
もはや人間でなくてもいいから........