[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
29日日曜午後からは、例の目的の為にブックオフへ行く序でに選挙へ行こうとして、激しい雷豪雨に襲われたんです。
仕方なく戦国2やりながら時間を潰し、漸く晴れた夕方出掛けて行きました。
ブックオフへは........
「ボーリングの本、ボーリングの本(ぶつぶつ)」
そう、ボーリング上達本みたいなのが欲しかったんです。
なぜなら、自分が上達したいが為.........................ではありません(あれ)
ボーリング本を書きたいからでっす ( ̄‥ ̄)
思いついちゃったんですもの (*ノノ)
手塚と跡部がデートでボーリング。
どちらかと言えば跡部の方がボーリングが上手い。寧ろ手塚は下手であって欲しい。
跡部に負けて悔しがる手塚。
友人にボーリングの天才(←言い過ぎ)が居る事に気付く。
跡部をボーリング場へ呼び出す。
『大石に勝ってから威張るんだな』
(うぉぉぉぉおおおお パーンチ!!c(*゚ー゚)(o。))゚0゚),⌒☆)
大石っ、大石っ、大石っ!!!!!(大石コール)
何がイイって、大石が出てくる所ですっ O(≧▽≦)O(話の内容は跡塚跡ですが)
跡塚跡の本ですが、作者の個人的本江から+大石本を書こうと思いました。
もぅ(>_<)! 話が盛り上がってしまったので跡部手塚イベントではこちらを新刊にしたいと思います。
先に大体の話の筋を書いちゃおうか迷い中。盛り上がってる時に書くべし。
9月の氷帝オンリーは厳しくなるけど10月は楽になるし。
そしたら金婚さん5にも余裕が出来るかなって♪
で。ボーリングの知識がない私は本に頼ることにしたんですよね。
が、計画はズタボロ _| ̄|○くっ
肝心な本が中古屋にない。
だからって新品を買うほど追求したい訳じゃあない。
(ノд・。)ぐすん
折角本屋に来たんだし、何かイイ本はないかなって探していたら、『つり・フィッシング』の本を見つけたので手に取り。
私自身もやってみたいけど、手塚のことをもっと知りたい部分もある。
跡部もフライフィッシングが趣味だからいつかATAの釣デート本を書きたい。
川釣りだったらげっふんプレイ。
海釣りだったらげっふんプレイでしょうか ヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへ
(キャー変態がココにー)
ふとアニメの棚に目を向けるとテニスの王子様スマッシュ!(?)だったかな。
よく分からない設定資料的なモノがあったので、それも一応手に取り。
ちょっと中を見ると青学メンバー主体で、アニメのカットや自己紹介が載っていたんです。
これは資料として使えるなって感じでした(笑)
最後にDVDの棚へ行ってラストエグザエル1巻を手に取り会計へ。
良い買物をしました♪
ボーリングの本、図書館にでも行っちゃおうかな(ぽつ)
次の日に筋肉痛。ホッと安心しています、どうもゆえです。
昨日29日はボーリングをした所為で左腕が筋肉痛になりました。今もちょっと痛いですが、2日後とかに来なくて良かった (*´ο`*)ほ
なるべくババアって実感はしたくないです、ハイ。
29日昨日は、決戦の日でもありました。
10:00~『PIPPIN』一般発売。
よっしゃ、スタンバイ ☆ミ(/ ̄^ ̄)/
チッ・チッ・チッ・チーン! 10:00。
■_ヾ(・・*)カチカチカチカチ
(:D)┼─┤コロリ
┐( -"-)┌ やれやれ
取れなきゃしょうがないよね。
(。・゚゚・(≧д⊂)バーロ・゚・。)
開始5分で終了。電話も繋がらず。
オークションはかなり跳ね上がってるし、...............諦めますよ。
落ち込みつつPC起動序でにニコ動へアクセス。
最近のお気に入りはすももももももの三國バージョン。
泰権。ノーマル二喬。で新たに『姜vs月英+孔明バージョン』
ヤバイウケた(爆笑)
ホント素敵な作品をアリガトウゴザイマスだよ(笑)
気になる方は観てみてね♪
良いテンソンの変え方でした(ぇ)
ラストエグザエルを観ると、ディーノとルシオラの悲しい結末を思い出してしまって涙してしまうってどんだけですか。どうもゆえです。
悲しくなるんですよ、すっごく。
テレビの前で大泣きした記憶が蘇ってきます 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
ディーノが好きだっただけに、悲しくて仕方ありませんでした (/_<。)
けれど凄く良い終わり方だったんじゃあないかな。サブキャラとしては........なんて思っています。
さて、29日日曜の話。
朝起きて毎週の日課を観ました(笑)
今回、白タキシードのジャンが格好イイと思いました(素直に)
感想はそれだけなんですけど、不覚にもジャンにやられたって感じ(笑)
逆に電王は先週辺りから少しむっつり顔です。
映画の内容を本編に掠めなくてもいいと思うんですがー(=_=)
そりゃ映画上映時間枠ですべて説明するのは難しいかもしれないけど、本編に混ぜ込む事はして欲しくなかったです。
本編が凄くつまらなく感じます。
ま、私だけなんだろうけど ┐( ̄ヘ ̄)┌ そう思うのは。
プリキュア5は、....................... (* ハ)えーん ごめんなさい。
OPを聴くとニコ動の『立海5!』の映像が浮かんできちゃいます。
それほど頭が洗脳されちゃってます; 空耳歌詞がぁぁぁぁああ ┌|〉□〈;|┐
ココとナッツの声音を比べるとココの方が瀬女っぽいと改めて思いました。
草尾さんですし......(って暴言すみません;;)
でも容姿はナッツの背登目だと思うんですよねー。絶対!
プリキュア5! 1話から観たくなりました(笑)
ラストエグザエル1巻を中古屋さんで発見☆ 安く手に入れ満足、どうもゆえです (*^^*)
本日ある目的の為に地元のブックオフへ行きました。
そこでDVDの所を観ていたら初回版アルの人形付きボックスが売っていたので、手に取った訳ですね。
あー、やっぱり興奮する(*ノノ)
ヴァンシップ格好いいなぁー、おい!
GONZO大好きだぁー!
BGMとしてラストエグザエル1巻見ながら日記を更新しようと思います。
さて、土曜28日の話。
今日はきょうだいでボーリングへ行って来ました (*'-'*)
地元近くにボーリングセンターがあるんですよ。存在は知ってましたが、まぁボーリング歴3回の私が行ったことがあるはずもなく ^_^;はは
土曜のお昼くらいから行ったからでしょうか?
お客さん3グループ程しかいなくてちょっと寂しかったですけど、いやぁ~(o゚-゚o) 楽しかったです!
このスコアーは1ゲーム目のモノ。
........................(-_-;)
初っ端からガターとか気にしないように。
でも少し慣れてきた所為か、2ゲーム目はスコア58でした。ストライクも1回出したし(笑)
結果ガター率が2ゲームで53%とか、しょうがないよね?
まぁ楽しいのが一番!
妹の投げっぷりをデジカメで撮影したのですが、そういう時に何故かストライクを出したり、スペアだったり良いタイミングで驚きでした(笑)
その後はデニーズで昼食。
楽しかったですが、色々違う妄想も生まれてしまった訳で.........(-_☆)
やっぱり経験は妄想の宝ですよね。
はっは (=_=)何。
大石にボーリング教えて貰いたいです(ぽそ)
昨日26日、夕立が降りました。帰宅時も多少雨が降っていたので傘を持って帰ったのですが、そのお蔭で会社での置き傘がなくなりました、どうもゆえです。
今朝の通勤は置き傘を持っての出勤。
ガン照りの中、1人ビニル傘を持って電車へ乗車。
おろ? (・◇・ )
電車の中でスーツ姿のおじさんも黒い立派な傘を持っております。
ちょっと嬉しかったひと時(笑)
会社へ出勤後、朝一で『出張所』へ印鑑証明を貰いに行って来ました。
久々の遠出、ちょっと嬉しいですが............. (; ̄ー ̄A 暑いですな。
ハンドタオル持ってくれば良かった。と後悔し。
うっは、蝉の抜け殻を街中で発見しちゃったよ。と驚き。
通行人が使っている扇子を見て、MY扇子が恋しくなったり........
電車に乗っている途中、車窓から見える河が何故あんなにも緑色しているのか、疑問に思ったり。
千駄ヶ谷で降りる客の中にミュ関係者はいないかとか。
最寄り駅に着いて取り合えず地図を出し、徒歩5分くらい?
ありました、道を入った所に。
法的事務所なのでちょっと緊張しましたが、分からない事は周りの人に聞くべし。
他力本願は大目に見てください。
約1時間で会社へ帰還。
今はこうして汗も引き、長袖のカーディガンを羽織ってブログを書いています(仕事しろ)