[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑中見舞い、大玉のスイカが2個......... ( ̄_ ̄ i)
冷蔵庫に入りませんけどーっ ヾ(。`Д´。)ノ
包丁で切って冷蔵庫へ入れないといけません;; あー、面倒臭い。どうもゆえです。
去年に比べて確実に扱い辛くなる暑中見舞い品。
これ以上、ナマモノは..............、ナマモノは勘弁して下さい m(_ _)mへこ
さて、昨日29日の話。
桜さんとチケットの収穫祝いをしました(笑)
と言っても、ただ夕食ご一緒して、チケットのやり取りして、岐阜公演やら福岡公演の予定を互いに交換しただけですけど!
もう、ホント。岐阜公演は嬉しかったです 。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。
思わず、上司に嬉しさに歪んだ醜い顔を曝け出してしまったくらい。
きっとキモかったに違いない。
岐阜へは今の所1泊2日でホテルを予約しようと思います。
なるべく安く、桜さんとツインで取る予定 (*´ェ`*)でへ
ご一緒に泊まるのも楽しみの1つですね♪
福岡公演へ私は行きませんが、桜さんは日帰り飛行機に搭乗らしいです。
考えただけでお金のとび具合が怖そう Y(>_<、)Y ですが、何とおトクな料金で行くと通常の片道料金より安く往復搭乗券をゲット出来るらしいのです。
(=_=)
その料金の差と言ったら、普通に乗っているのが馬鹿みたいに思える程なんですよー;;
それを利用すれば30000円以内で島根へも行けなくはない。
うっは、あり得ねぇ ヽ(TдT)ノ
それから夏休み、冬休みとずらして旅行へ行くと沖縄へ2泊3日、30000円で行けるそうです。
こちらもすっごく捨てがたいっ(>_<)!!!
旅行もいいよね☆ って思える瞬間でした。
それから話はあちこちに反れ、プレリザーブの為に21時頃切り上げ。
ディズニーランドへ行ったお土産を貰ってしまい帰宅しました。
その節は有難うございました<(_ _)>ぺこ
今度は旅行会社へ一緒に行くんだ♪(*^_^*)
あー、もし岐阜チケット土日で取れればテニミュ参加。駄目なら岐阜観光。
どちらも楽しみで仕方ないです v(*'-^*)
「無」ですね。どうもゆえです。
さて、昨日27日の話をしましょう。
波織さんと久しぶりに食事 O(≧▽≦)O
スゴクタノシカッタ
同じ海を泳いでるって凄くシばらしい(笑)
もう互いに「戦国」(無双とBASARAで違えど)にハマッていて話はそればっか!
縁の地にも行きたいよね!って話はお互いの中では「普通」に部類されるみたいです(笑)
もう大大大共感できて、本当に楽しかったぁ (。>0<。)
有難う、波織さん!!
で、本題は、9月にある氷帝オンリーの委託の話だったのですよ!
いやぁ、やっぱり私ひとりの作品では埋まらないし、
氷帝本ならお客さんも喜ぶだろうし、
波織さん氷帝だし、
寧ろ忍足?
慈郎か? 。。。。。
どっちでもいいや(ぁ)
波織さんの本、委託します! 日が近くなったらHPにでもUP告知します。
ラケル(オムライス屋)での食事もオムライスは全種類制覇したように思えるし、今度は鉄板系を食べてみました!
もぅ、肉汁うまっ (*^¬^*)
お勧めデザートも紹介してもらって(バナナ乗ってたのは食べてもらった)、またラケルの楽しみ方を知った感じです♪
やっぱりオムライス好きだ。。
ラケルが終わったら、サンシャインのオムライス屋に移動しませんか? Tさん♪(←めっちゃ私信/笑)
波織さんと食事前。。
中古屋さんのCD売場でじっと考え込む客がひとり。。。
浩史さんのCDどうしよ...............。
だってさ、中古CD、1枚2000円弱。
新品は3000円弱なので、それを考えると新品を買った方が気分的に良い。2000円以下なら買うのに.......
2枚組みに至っては4000円弱、こちらも新品は5000円弱だろ。
んー (~ヘ~;)
取り敢えず、今日は気分が良いので(千秋楽当選したから)エス3弾を買う。
お金ないでーす (ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'
「恋泥棒を捜せ」の感想でも.....
キャストは主に神谷浩史さん、大川透さん、べーさん。
キャビンアテンダント、空港のお話。
主人公がキャビンアテンダントと言う設定なんだけど、私自身飛行機内でアレコレ(変な意味じゃなく)する事が困難なので(乗り物酔い激しいから)、気持ち悪くはならないにしても想像すると気分は少し下がりました(笑)
と言っても、浩史さんは可愛いと言うか、格好イイと言うか.......
何だろうね、「長政」の声が好きだ。
だから、CDを追わんでも良いかなぁー、とか思うのですがやっぱり声音は得路意を思うし課輪い伊とも思ってしまう(苦笑)
ひと言、ごめんなさい<(_ _)> って感じです。
キャラ設定から対決シーンが多くなってしまうのは予想出来たのだけれど、うまい具合に暈され肝心な所では続行し、その加減が丁度良かったと思います。
対決シーンだらけのCDは胸焼けしますからね;
(はは、パールシリーズを思い出す。←こちらも良い作品ではあるのですが......)
べーさん(役名忘れました)はかなり強引な役だけど紳士ってところが凄く惹かれた (。-_-。)
相変わらず「お金持ち」の度を越えた役をなさる(笑)
跡部君だったら自家用ジェットで手塚とランデブーだから、キャビンアテンダントは不要だな。。
手塚と跡部なら、跡部の方があれこれ手塚に尽くしそう。
A型っていうのもあって、のんびりO型をせっつく感じ(^^♪
塚跡。
(話し反れた:)
話の筋は楽しかったし、タイトルからして納得の行く内容だったように思います!
んー、お勧め度は(☆☆☆☆☆中.......)☆☆☆☆!
ストーリーが日常に近い分、入りやすいストーリーでした。
……何だろう、夢みたい ( ̄。 ̄) どうもゆえです。
取り敢えず、親友のID、愛方(ある意味)のIDでチケットを無事ゲットする事が出来ました。
相葉君、有難う \(*T▽T*)/
ダイスキだよ、相葉君 (* ハ)
初めてゲットした千秋楽。
相葉君の勇姿を観ます。拝みます。
(ってマテマテ。IDは親友のものだ)
もうホント、親友には感謝感激 :*:゜・☆ヾ(TωT。)アリガト♪
今すぐ抱き締めたいっ!!!
ちょっともうー、この衝動は止められないっ。
( 」>0<)」 ○ー、○ー、○ー(←これ親友の名前)
さぁ、岐阜1泊か、往復新幹線か。これから旅行会社に行かなくてはっ C= ┌(*・_・)┘トコトコ
そして愛方(笑)の方は、福岡公演を♪
けど、愛方の地域に近いので一応聞いてみます。
IDを借りてる身、黙って自分のモノにするのは気が引ける。
やっぱり1人では生きてイケナイんだ(ぽそ)
本日は抽選結果日です。
10:00からなので絶対に今の時間(10:49)は繋がらないと分かっています。
が、明日の友人との会議にはチケットを持参して(←願望)挑みたいので、まぁ仕事しながら繋がるのを待とうと思います。
どうもゆえです。
戦国無双の話。
他のエンディングムービー観ていないけれど、孫市が一番悲しいENDだと思いました。
いやぁ、アレは何度観ても泣ける 。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。
長政さんのENDを改めて観ると、やっぱりお市ENDの方がいいと思いました。
そりゃ長政さん好きだけど、もっと彼の動画を観たいけど.......
戦国のENDは「楽しむ」ために架空に出来ている部分もあるので、歴史を知らないと「このストーリーが真実」なのかどうか悩みます。
けど、ひーさん政宗のENDは違うだろうなぁ.....と思いました。
何で孫? とか思いつつ幸村の死はちょっと格好良かった!
きっと戦国2猛将伝買う (=_=)
兎に角、長政お市のマウスパットが欲しいので友達の店で探してみるよ(ぽそ)
現在14:46。
未だ混雑している電話回線。
早く確認したいよぉ...........