忍者ブログ

りくぐもにつき

2025.02.11 Tuesday 10:53

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.06.25 Monday 16:24 日常関係

制御不能

仕事中見てはいけない動画を見ています、どうもゆえです。
ひと言補足。エロじゃあないですから!(当たり前だ)

ヤバイ、本当に嘘じゃなく噴きそうになった。
笑いが込み上げてくるよ..............
ホントに毒だった、この動画 _| ̄|○ぐふっ
別に終始ウケるって訳じゃあないんだけど、ぽそりのひと言の方が毒だったりする。

何かみんな凄いな(ぽそ)

PR

以前、エキストラの仕事をしたギャラを土曜日妹から貰いました、どうもゆえです。
朝8時から夜23時頃まで仕事をしたことを考えると、金額的に不満を感じても良いのでしょうが、今更。
って気持ちの方が先立ってます。
「え? お金くれるの? ラッキー」
みたいなノリに金銭面でピンチな月末、ちょっと嬉しく思うのは「憤り」感じた思い出も「時間」が解決してくれたことなんだなって思います(は)

さて。この臨時収入。
浩史さんCDを購入するか、テニミュに回すか、
浩史さんCDに回すか、服でも買おうか、
のっじーのCDでもいいな、いや浩史さんCDだよな、今は.......
葛藤しています(笑)


さて、23、24日土日の過ごし方について。。
きっと2日間で12時間以上はゲームしてました。
漸く無双2エンパに終止符を打ち、エンディングは結構呆気なかったです ^_^;
まぁ、そんなに期待はしてませんでしたけど。
幸村をどうしても仲間に入れたかったのに、なかなか入ってくれず苦戦しました;;
条件があるのか、ないのか。。。
それも親父さんを仲間に入れた後はすんなりは入ってくれたような (~ヘ~;)
あんまりパパ、パパ言ってると、曹丕にどやされるぞ(←OROCHIネタ)

落ち着いたので、ちょっと無双2に戻ってお市の外伝を出すべく濃姫でプレイ.............
と思ったら彼女、まだ出ていない (≡д≡)
んだよっ(ちぇ)
仕方ないので、孫市でプレイしてみました。
もしかしたら濃姫使用可能になるかと思ったんです。
ま、結果から濃姫使用には繋がらなかったんだけど、凄く悲しいエンディングに号泣。

ナンナンダ、
殆んど涙ムービー (:D)| ̄|_...?

でもね、孫市恰好いいけど私の中では盛り上がらない。
あ、非難じゃあないので! 悪しからず.......


日曜日はOROCHI戦国ストーリーをやりました。
楽しいと噂のステージは、「面白い」と思いましたね、確かに(笑)
まず、戦国ストーリーは最後にプレイするに限ります。
私は魏→蜀→戦国とプレイしたので、それでも充分でした!

違う土地での戦い武田、上杉軍がどのような戦況になっているか実況してくれる兵士がいたり。
左近が呉軍に入る経緯を見れたり。
惇兄に助言していたり。
信長が色々補佐していたんだなぁ。。ってことが分かりました。
OROCHIストーリーもやってみるとまた違った見解が出来て楽しいのだろうか?(笑)
でも一番ココロに安心感をくれたのは、陸遜の声でした。
やっぱり、いいよ。のっじー (*´ェ`*)

2007.06.25 Monday 13:21 日常関係

実は大戸屋だった。

長政さんのグッズ、何でもいいから欲しいです。どうもゆえです。
あの容姿に惚れ込んでしまったので、何かシールでもいいよ。欲しい。
久々、そういうモノに出会いました。


さて、金曜22日の話。
仕事上がり後は久々Tさんと袋会食をしてきました!
ここの所、袋と言ったら「ラケル」と言う店選びから漸く開放され、「大戸屋」へ行って来ました。
けれど、袋で大戸屋を見た事がなかったんです。調べてみたらあるそうなので、行って見ると.........

そういえば数年前に親友Sから、
「美味しい和食の店があるんだよ!」
と連れて行ってもらったお店があります。安くて美味しくてSは気に入っていたそうですが。。。

Σ(・ω・ノ)ノ!

ソコでした。
大戸屋だったんだぁ;; 店の名前知らずに行っていたのね (|||_|||)
何か、ホント.........、無関心さと津々さの差が激し;

大戸屋食事の後は、気軽に話せるジョナへ移動。
ドリンクバーとパフェ頼んで、3時間ほど入り浸ってしまいました(笑)
いやぁ、話が盛り上がる盛り上がる♪
遅い時間までお付き合い有難うです (*^-^)/\(^-^*)

あー、失敗 ( ̄□||||
携帯の充電機忘れてきた日に限って充電不十分だ、どうもゆえです。
ちょっとブルー。ま、今日は携帯をあまり弄らないようにしよう。

さて、再び日記更新と行きますか。

とその前に、久しぶりに聴いたげっふんCDの感想でも書きましょう。
現在、症候群とまではいかないけれど、神谷浩史さんの声音に惹かれているゆえですが........
親友Tから「エス」シリーズを借りてきました。
現在2弾まで発売されていて、先ほど情報を得た所、なんちゅータイミングのイイ事に今日、3弾が発売されます(苦笑)
嬉しいような、悲しいような.........
しかも、3弾には全員応募なるものがあるそうだ。
んー、どうしよ ( ̄~ ̄;)


内容は事件モノ? 刑事モノ?
なだけあって世界観はとてもしっかりしたものでした。
CD聴きながらPC弄ろうと思っていたのに、真剣に聴いてないとスジが掴めなくなりそうで、終始難しい顔したり笑ったり。
怪しかったと思います。

神谷さんの声音を聴くと「長政」さんでした (´∀`)
役柄も高いプライドを持とうとするクールさが「長政」さんと重なって恰好イイ (>▽<)くぅっ
けれど、話がしっかりしているので世界観に浸るとCDでは読み取れない部分がちらほらあって、原作は読む気ないから少し残念に思いました。
(作品が駄目と言っている訳ではない)
対決シーンだけではない面白さ。これが一番の魅力ですよね。
「罪シリーズ」(置鮎&のっじー)以来のドキワク感 (⌒-⌒)


続けて「エス―咬痕―」(2弾)を聴いたのですが、ヤられた (TwT。)
完璧な悲劇に、文句の言いようがないくらい、打ちのめされたって感じです。
「エス」(1弾)が淡々と進んだだけに(いや、1弾も死者は出てたな。そーいえば/笑)2弾の悲劇大盛り上がりは衝撃的でした。
もう涙、止まらない止まらない。
一押しは、自主する直前に殺されてしまうところですかね。
初めは印象良くなかった永倉さんが最後は好感持てる。自分の中の心境の変化も楽しめて「良い」作品だと思いました。
ただ、「ハッピーエンド」な話でないので後味はすっきりしません。
椎葉(浩史さん)と宗近(小西さん)の微妙な関係がココロに鈍い痛みを残す感じ........
この作品の見所ですが、浩史さんの作品に触れる第一歩がコレって、少し重かったな(笑)

2007.06.22 Friday 17:15 ゲーム関係

膨れ上がる興味

歴史って深いな。
今、猛烈に戦国武将好き(長政さんとお市)が好きな方とお友だちになりたいと思いました。どうもゆえです。
何故、柴田勝家が重要視されているか、分かったような気がします。
お市と結婚するんですね(しゅん)
仕方のない事だけれど、ショックだったなぁ。。。
真相が知りたくてお市で検索。
大体の事情は掴めました。


福井県福井市に行きたいです。
お市がマスコットキャラとして愛されているって!!!
滋賀県の徳勝寺にも生きたいです。長政さんの墓にお参りしたいっ!!!
国内旅行もいいな。
連れがいれば一緒に行きたいのに.......(ぽそ)


お市を主人公とした小説があるって。
コレは是非読まなくてはっ!!
秀吉を嫌っているストーリーとかもありそうです(笑)

興味が膨れ上がった今、もう誰にも止められない。。

こういう現象が起きるのは私だけなんだろうか(=_=)
コーエー様に出会えて感謝。
こういう興味の持ち方は「追求」って言うので子どもには良い教育になると思うんだよねぇ。。
ま、私の(未来の)子どもがこういう性格かどうかは分からないのだけれど.............!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

訪問者

ゆえの紹介

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売

プロフィール

HN:
ゆえ純生
性別:
非公開
職業:
事務職
趣味:
ゲーム/読書/文通…など
自己紹介:
好きなCP:三國(甘凌…など)
    :戦国(幸三・清三/三成受け派…など)
好きな俳優:相葉裕樹君
好きな声優:野島健児さん
好きなGAME:三國,戦国無双、FE、FF、モンハン、うたプリ、乙女…など
趣味:ゲーム、妄想、文通…など

アクセス解析
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©ゆえ純生 All Rights Reserved. TOP△