[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妹と、妙なブログのやり取りが始まりました、どうもゆえです。
役者の卵モデルの卵と言うのか、以前そんな話をした我妹ですが、「モデル」をやる為役者の仕事を蹴っているとか、いないとか(=_=)
まぁ、あんたの好きにしなよって感じですが、ある日「HPを作りたい」と言ってきました。
正直、HPの作り方なんて知っているようで知らない。
私が作っている魔らんは既に出来ている型を選んで作り上げていくモノですし.......
タグっていうんですか?
公式みたいな英文字をずらずら並べてHPを作るなんて、面倒臭そうで嫌です。
だから取り敢えず、ブログを書けば? と勧めてやり、忍者ブログを提供してあげました。
それからと言うもの、ひと言日記に私がコメントをするって形を取っています。
いや、義務ではないのだが、何故かコメントを……。
別に嫌じゃあないんだけどさ。
リンクは貼りません 、ヽ`(~д~*)、ヽ
少なからず個人情報が漏れるので。。。
さて、リアルタイム。
「HIMA」の2言が出てきます。
月末の丁度今時が一番「HIMA」なんですよね。残しておいた仕事もいつのまにか終わってしまうし、
あ、そうだ。取引先の名簿まだ作り途中だったな(ぶつぶつ)
昨日もHIMA過ぎて、幼馴染本ほあらすじをばぁぁああっと打ち出していました。
今、回オリジナルを含むお話しゆえに、何故か想像力がいつも以上に働く ^_^;
未知なる世界を想像するのは楽しいです (o^-^o)
あ。私信(笑)
(*゚ノO゚)< 波織さぁぁんっ
委託、しましょう!!
詳しい話は来週~ ヽ(´~`
やっぱさ、2次元にいるときが一番居心地いいよ。
お金も飛び加減が違う。CD買ってもそうでもないし、漫画や同人誌、その他諸々買ってもきっと「貯金」が出来る。
将来形成も夢じゃあない。
今の自分は、どうよ? ┐(´-`)┌
神に出会ってしまった私は、幸せ。本当に幸せ。
はは。
どうもゆえです ((。_。)
昨日20日の話。
テニミュ「立海feat六角~Second Service」の作戦会議を桜さんとしてきた。
今回の狙いは初千秋楽を拝むため、岐阜、ギフ、GIHUです。
けれど、毎回考えるのだ。1会場に付き、1公演予約出来る。
岐阜公演は3日間。
皆、千秋楽を予約するってーの;;
期待しない。けど期待せずにはいられない。
毎回会社で結果を聞き、どんよりするんだろうなぁ(=_=) けど、まだ分からない。
取れなかったら諦めよう。そう、テニミュにお金をつぎ込んでくれるFAN様は沢山いるから!(泣)
桜さんとは久しぶりの会食♪
テニミュの話は勿論、色々な話もしちゃって、
「お客様、当店は22時で閉店となります」
って店員さんに声を掛けられちゃいましたよー (ノ゚⊿゚)ノひぃぃ
すみませ~ん!!!! って店を後にしましたが、もっと話していたかったです (*'-'*)
岐阜公演、千秋楽が当ったら日帰り新幹線を考えているのですが、どうやら旅行会社に行くと往復新幹線より安く1泊込みで泊まれるかもしれないので、そっちが安かったら泊まろうかな。。
確か実写の特典映像で相葉君たちは岐阜城へ行ったって。リス村にも行ってみたいと思うので観光も出来るしいいかな (*'-'*)
連れがいればもっと楽しいのだけれど、それは仕方ない(苦笑)
まずはチケット争奪戦に参加だ。
今回は長政さんの倭王八千戟(ワオウノヤチホコ)を持参して........
信義の槍にて推して参る!
なーんちって (´m`)
べーさんのセカンドアルバムを未だMDに入れて毎朝聴いてます。
現在のMDチョイスは、大石、宍戸、跡部のアルバム、後はピックアップした「氷の世界」とか「タイプはD!」とか。
べーさんの曲を聴いていると、跡部として歌っているのだけれど個人で音楽活動して欲しいなぁ (´-`) って思ってしまうですよね。
例えばのっじーとか、のっじーとか、のっじーとか。
って、私が(詳しく/でもない自己満)知っている声優さんはのっじーしかいないっ ( >0<)=3
あの声音、本当に素敵だよなぁ。天性の美声。まさにコレ。
他の声優さんも素敵だけれど、べーさんだけは特別のような気がするのは気のせい?
(ぁ。でもココロの拠り所はのっじーですので (。--)ノ)
べーさん症候群に、また罹ろうかな.......(ぽそ)
と、日記を書きつつ神谷浩史さん症候群に罹りました。
CD探してみると結構ある。しかもメイン。
べーさんと組んでいるモノも見つかりウハウハしているのですが、要は親友Tが持っているかどうか(笑)
購入するとキリがないからなぁ......... (*_ _)人 お願い!(って神頼み)
腐ってんなぁ。。。と思う瞬間。
(だって、長政さんをプレイしててこの人は宇都家声だなって思ったんだもの。。)
声優さんの名前が被る(笑)
神谷さんだと、明さんの方を皆思い浮かべると思うので、お名前を拝借 (。-人-。) ぱむ
..............咎められることなんてないんだよ。
壁は自分が思っているだけの仮想。
けど、それは他人からしか思えないことで、当人は「自分」という世界に囚われてしまうから......
仕方のないのか、そうでないのか。
別に、いいんだよ? いつでもさ。
毎日暑いですねー。
自宅でパソコンの電源を入れたくなくなります (;~〓~)
熱くなるから、可哀想なんですよね。どうもゆえです。
さて、一昨日19日の話。
頂いた巨峰、食べました。
....................やばっ、美味しいよ (^¬^)
凄く甘くて、何ていうの? 口の中に入れてる瞬間は幸せ最高潮って感じです。
暴言吐いてずみまぜんでじだ m(_ _)m
帰宅してから親友Tの家に少しお邪魔して、近況を報告し合いました。
序でにCool-upの応募券貰いました!(本来はこっちがメインな用事/ぁ)
Tはエアミュ5月公演に6回行ったそうです。
本当はその内2公演一緒する予定だったのですが、残念(/_;)
そして、公演中のトラブル w|;゜ロ゜|w
主人公役の方が骨折? だったかな、ギブスして公演に望まれたとか。。
テニミュでは(相葉君が出演している間)大事な事件もないので今の所、安心ですが........
やっぱり、今夏の公演も毎日神社参りかな....... ( ̄-  ̄ )
自分と違うモノに興味を持っている人から話を窺うと、見えない事が見えてくるから凄いよね。
エアミュのジュリエット...........は松本さんだっ、違う違う。
誰だったか忘れたけど、電王に出演しているんだってさ。
お顔をよく見ると、良太郎の友だち役の方でした 川・o・川 おぉ
Cool-up vol.2も1冊丸ごと頂いちゃって ^_^;
相葉君のポスター貼ろうかな (*゜ー゜*)
帰宅後は戦国2エンパをプレイ。
夕食はカレーだったので、ゲームしながら σ(~~~、)もぐもぐ
(相当行儀悪いです)
カレーは食べたいな。と思ったまでなのでもしかしたら夕食を抜いていたかもしれませんね ^_^;
はっは、ゲームの魔力は凄い。
取り敢えず、魏、蜀の無双OROCHIストーリーを終えました。
ここらで他のプレイヤーがどんな感想を持っているのか攻略サイトで見てきました。
「楽しめた」ことには変わりないけれど、やっぱり何かが足りない。と言うのは私も感じますねー。
評価の意見の中には、戦国ストーリーが一番楽しかったと言う方もいらっしゃるので、戦国ストーリーをプレイする楽しみが出来ました (●⌒∇⌒●)
私の場合、無双OROCHIをプレイして普段使わない武将を使うという体験から、「愛」が芽生えたのは事実(笑)
OROCHIは、無双、戦国の同人活動でもと得ているフへのFANサービスなんじゃあないか......って思うのは私だけかな ((+_+))
ちょっとのムービーでも、妄想という魔力を使って1つのモノを生み出す力を持っているのですから...... ( ̄ー ̄)
長政さんへの興味が膨れ上がって、とうとう戦国2エンパを購入しました。
1日(仕事をしながら)悩んだ挙句取った行動です。
エンパはエンパで、もの凄い時間を要するのでプレイしていくうちに熱は鎮火していくんですよね。
少しだけプレイしてみましたが、充分手を付けるには1ヶ月とか使いそう(笑)
さて、どうしようかな。。
OROCHIを全ストーリークリアするか、無双2エンパで長政夫婦を拝むか。
長政さんの小説を買ってしまいそうだが、読みたいけど「涙」は付き物だって分かっているから読みたくない。
でも読みたい、読みたくない、.........たい、.........ない、.....た、.......な (_ _,)/~
長政さんのばか。(馬鹿はお前だ。そういってください)