忍者ブログ

りくぐもにつき

2025.02.11 Tuesday 16:55

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.06.19 Tuesday 17:16 日常関係

魔のお中元

やってきました、魔のお中元シーズン。どうもゆえです。
こう思うのは、食べ難いモノを貰った時に思います。
そして今日、あったって言う訳ですね(=_=)


巨峰を頂きました。
美味しそうですが、それより「コレ、どうしよう。。。」って憂鬱な気分が先走るから嬉しくないんですよね;;
取引先の方は、何を根拠に巨峰を持ってきて下さったのでしょう。
社長にって持ってきたのでしょうか。。。。
その社長は優しいので社員に配ってくれるんですよ。私の所へ真っ先に持ってくるんですよ。
仕事中に、おやつに巨峰でも食べてください! って出すのは嫌です。
普通に考えて、可笑しいだろ(=_=) 強制的に配っても皆、嫌だろうし.....
あーあ、もうメモで済まそう。。

私は明日の昼食に食べるけど ('ー')




本当はここからゲームの感想とか書こうと思ったんだけど......
営業Eさんの仕事でトラブルがっ w( ̄△ ̄;
その火の粉が私にも。。前もそんなトラブルで巻き込まれたことあるんですよね ^_^;
まぁ、時間内なので良いのですが今日中にしようと思っていた自分の仕事は後回しになってしまいました;;
こんなんなら、早めにやっておくんだった(ぽそ)

取り敢えず、帰ってから日記UPするかは未定です。

PR

今日からまた1週間が始まります。
やる気は湧かないが、会社が嫌ではない感覚をどう表現したらいいかわからない、どうもゆえです(笑)


さて、廃れた休日の出来事をUPします。
17日日曜。
朝8時起床、朝食も食べずゲーム。

土曜に魏のエンディングは見ました。
最終章、普通に余裕かまして挑んだら、パパ(曹操)が遠呂智に殺されました。敗北 (=_=)
遠呂智の何か凄い技を食らうと、自分でも3分の1位HP減ります。強い。
2回目チャレンジした時は遊ばず真面目にやったら普通に倒せましたよ?
魏キャラは長政さんとか三成、曹丕って入れ込んだプレイだったので3人ともLv50以上。
遠呂智撃破は難しくはなかったです!

エンディングムービーも曹丕、三成の会話で収まったし (*^_^*)
長政さんとお市も後ろの方で目配せとか、それじゃあ物足りなかったけど「良かった」です!


で、今日は蜀のエンディングを拝もうと頑張っていた訳です。
蜀のミソは趙雲、幸村ですかね♪
まごまご(孫市)も結構な活躍場があったので使用していました(笑)
女にしか興味ないって感じだけど、秀吉と友情育んじゃってたり何だかんだで協力、漢との友情も内心スキなんだ(勝手に思ってる)
まごまごは初めて使った武将なのですが、んー恰好イイんだけどあの親父顔がなぁ ('ー')
嫌いではないんだけど、ツボから外します。
それに「敵将、討ち取ったぜ」って語尾上がりな台詞が笑いを誘うのは私だけですかね?(笑)

でも戦闘タイプは悪くて、趙雲、幸村、孫市はみんな「テクニック」なんですよ。
まぁ、これと言って戦闘で困ることは今の時点ではなかったのですが、ちょっと拘り ^_^;

趙雲は最後まで「劉備殿、劉備殿を.............、劉備殿を早く救出せねば!」
もう劉備しか頭に無くて、ここまで忠誠心を見せる趙雲は趙雲だからこそ「忠誠心」なんです。(愛にはならないって意味ね/笑)
殿に一途だから、最後まで妻も娶らず生涯を遂げてしまったんだっ!!(趙雲の息子、見てみたかった/ぽそ)
けど、趙雲って外見は良いパパになりそうだけど、良いパパにはなれなさそう(笑).......なんとなく!
(話し反れるな;)

蜀ムービーで不満が2点ありました。
最終章、古志城に入り遠呂智と対面する時のムービー。
遠呂智の隣で死神の鎌を切り付けられている劉備、「皆、すまぬ。武器を捨ててくれ......」
(丁度、古志城に入ったときは趙雲を使用していました)
ムービー内は孔明と幸村。
孔明の暗黙の合図より、幸村が劉備にを ( ̄△ ̄;)!
妲己「あらら、なんでばれちゃったの?」(←台詞ちょー適当)
孔明「劉備殿はそんなことは言いません」(←あ、こっちも適当だ;)
まぁ、台詞の適当具合は問題じゃあないんです \(-_-)
私が言いたいのは、何故幸村の撃なのか! なんですよー (-ε- )
ソコは趙雲でしょ! どーみてもっ \(*`∧´)/バンバン
趙雲の今までの劉備愛を幸村に持っていかれた感じで (# ̄З ̄) ぶーです。
幸村が嫌いとかではなくて、ココは趙雲であって欲しかった。。。私の希望 (ノд-。)ぐすん

も1つ。
遠呂智を倒した後のムービー。
遠呂智「何故、負けた」(←適当)
孔明「それは貴方が1人だったからです」
あとはその他諸々が遠呂智にひと言言い、遠呂智は消えてしまいます。消えた先に、劉備が ヽ(‘ ∇‘ )ノ ぱぁあ

趙雲「劉備殿っ!」(←って確か言ったような......)
劉備に駆け寄っていく皆。
-THE END-

(゚∇゚ ;)ん?!
これだけ? (゚┏Д┓゚ ;) 


-THE DREAM-(と言う名の妄想)

趙雲「劉備殿っ!!」
劉備「趙雲っ!」
趙雲「...........よくぞご無事で。ご心配しておりました」(劉備に駆け寄り様、膝をついて礼を取る←これポイント)
劉備「心配をかけた(ココで頭に手を乗せても良い)」(趙雲の今にも泣きそう/劉備関係なら趙雲の涙もOK/な面に嬉しそうな困った様な顔をする劉備。趙雲の後ろから控えめに出てくる諸葛亮たちを見て......)
   「孔明に雲長、翼徳!.....それに、その者たちは......」(幸村たち見慣れない武将を見て目を少し丸める)
幸村「真田幸村と申します」(深々頭を下げる。この時、孫さんは後ろの方で感動の再会を興味無さ気に見ているけど、内心は嬉しいんです笑)
   「趙雲殿と行動を共にしておりました」
趙雲「ここまでの道のり、幸村殿の武勇あってです、殿.......」
幸村「何を言われるっ、趙雲殿! そなたの劉備様を思う気持ちあってこそではないか」
趙雲「いや。私の力だけでは殿を........、ここまで辿り着けはしなかったと思う」

(ん? 何か趙雲と幸村の話しに転んでしまったんだけどー。まいっか笑)
--------

ポイントはね、劉備と趙雲の感動の再会をムービーにして欲しかったの!(ぶー)
不完全燃焼で終わった蜀ストーリーでしたが、劉備を助けに行くストーリーが何かなぁ(=_=)。。。
魏と比べると魏の方が楽しかったです。武将の好き嫌い云々は抜きにしてね。
となると、呉も孫堅を助けに行くストーリーなのでしょうか 「(ーヘー;)

無双熱がここで少し鎮火。
ふと時計を振り返ると17時過ぎ。飯らしい飯を食べず陽が沈みました(苦笑)
無双の余韻に浸りながら、ギャラリーを観賞。
無双2の宣伝ムービーとか懐かしい!
と、ここで戦国2エンパが発売されていることを思い出し、宣伝ムービーを見ちゃったのが後の祭りです Σ(|||▽||| )

長政さんとお市のらぶらぶっぷりがみたい (≧ヘ≦)
もっと2人のムービーがみたい。
戦国2エンパ購入決定 (。_。;))ぼそ)

あー、長政ぁぁあ!! (; 」゚ロ゚)」  かっくいいよぉ

何だろうね、この衝動 (ノ_・。)

親友の家に遊びに行ってきた。
親友は某○○ネーズ会社に勤めていて寮に入っています。まぁ、簡単に言うと1人暮らしって感じかな。
初めて訪れる地に、ドキワクでした、どうもこんばんは、ゆえです!

休日UPは珍しいですね。
PCを使っているからもありますが、明日某番組がないのでしょんぼりしている気分を盛り上げようと思いまして(ははは)

起床は少し早め。
それも戦国無双2、お市、長政さんにハマっている為です。
お市からプレイしないと長政さんは使用可能にならないので、お市からプレイ。1時間ゲームして、化粧して、出掛けるギリギリまで戦国2をプレイしていました。
お市のエンディングを見て、突如襲ったハプニングを除いては順調だった............

悲しい結末。
お市エンディングは長政さんが死んでしまうんですよ。(歴史上でも亡くなりますが)
号泣するお市、回想シーンで「愛している」と囁く長政。
おぉぉ!!!! 何と悲劇なんだぁぁああ 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 わぁぁぁああん
歴史モノって「死」があるから嫌だっ。好きになっても最後には「別れ」があるんだもの(意味不)
..................む、胸がいだい _| ̄|○ ぐふっ

そしたら、あんれまー、お目目の周りが真っ黒ぼろぼろ(苦笑)
折角化粧したのに、お市の所為で台無しです;

と出掛ける初っ端から泣きっ面の私でしたが、無事親友と合流できました!
まずお昼をご馳走になって、お昼食べながら近況を話しました。
そこで得たことは「生きるって大変」。
少なからず人には召抱えられる限度があるってことですね(苦笑)自由気儘には生きられないんですわ。


その後は近くの駅まで出て、カラオケへ行ってきました~ p(*^-^*)q
久々のカラオケ♪
選曲を見ていると、相葉不二の曲が入っていました!
そういえば友人からそういう情報を貰っていたので改め歌ってみます!

「タイプはD!」も入っていてちょい興奮(笑)
歌おう! と選曲したのが間違いでした(゚口゚;)あぅ

歌っていると顔がニヤけてきてしまいます。
親友がオタクに強い免疫が無いって分っていても、湧き上がる笑いが声を震わせ、体を震わせ、歌わせてくれません。
妄想が頭の傍らに浮かびあがり、二人のらぶらぶっぷりを見せびらかすのです。

...................ナンナンダ、コノゲンショウ(=_=)

今まではこんな事なかった。少なくとも大石の曲、英二の曲の時はなかった。
何故、今回...............Σ(T□T)はっ!!!!
この曲は二人のラブソングだった _| ̄|○ かはぁっ(ごちぞうざまでず)

誰か、私に「タイプはD!」を歌ってください<(_ _)>(は)

どうでもいいけど、「サウダージ」は私の中では「沖縄」って言うイメージです(どうでもいいよ、ホント)


カラオケの次は近くの大きい神社へお参り。
というのもお祭りがよく行われるそうなんです、そこの神社。
境内まで広い通りが、隙間なく屋台で埋め尽くされる様を想像すると、楽しそうだなって思いました(*'-'*)

本当は泊りがけでって話も出ていたのだけれど、それはまた今度ね♪
またお邪魔させて下さいなー(*^-゚)v

そういえば、夢を見た。
OROCHIのキャラが出てきた (´д`)
具体的な内容は、起きた直後は覚えているのに、今は覚えていない。
それでも夢に出てくるってことは.............
そんなにもハマッている気はないんだけどなぁ(ぼそ)どうも、ゆえです。

入れ込んでたりすると夢に出てくることがあります。
今までにはワンピ、テニス、無双、........
(しかしFEにどっぷりハマっていても夢には出てこないなぁ。。)
夢を見るってことは疲れている証拠か? ( ̄▽ ̄;)
その疲れも少なからずOROCHIなんですがね(け)


攻略サイトで得た情報で魏ストーリーを進めてみました!
今川とねね様を仲間に入れました (*`д´)b

が、しかし。
甄姫が仲間に入らない;; 
何かイベントをやり損ねているのか? (~ヘ~;)うーん

今回は曹丕を外して挑んでみました。
三成、お市、長政。
曹丕が主役なのでコンピューターとして曹丕は出てくるのですが、意外な事実がっ!!
敵将を倒すとコメントを残してくれます。

曹丕「長政、使えるな」
曹丕「三成、できるな」

この違いに三成への「愛」を感じませんか?(うふふふ......)



それから........
曹丕夫婦に「全く世話の焼ける夫婦だ」ってコメントする三成。良かった(笑)
いつも曹丕、三成って使っているので聞けないコメントもあるから、また1章に戻ってみようかな☆
(そんなことをやっているからいつになっても蜀ストーリーへ進めないんです)


長政さんが主役となるステージがある。
戦国2では三成、兼続(ゴメン、今まで名前間違えてたらしい (*_ _)人ゴメンナサイ)真田などをやっていたため、長政さんは眼中になかったんですよ。
今回使ってみようと思うと、長政さんって恰好イイ(私の好み)ことがわかりました!
三成の容姿も好きだけど、好みではない。
声ものっじーに似ている(気がするだけ)

戦国2の長政さんをプレイしてみたくなりましたぁ (≧≦)
加え、妻のお市。
きっと2人の会話もあるだろうと経験値を積ませるためプレイしているのですが、
剣玉で戦うお市。
痛々しく思ってしまうのはイケマセンカね ^_^;
また、剣玉の「カン」って音が異様に耳につくんですよ;; もっと違う武器にしようよ、お市(ぽそ)

長政さんでプレイしていると甘寧が「長政、○○○○○○」って激励してくれます!
なんで凌統じゃあないんだろうなぁ、といじけてみてもいいよね (ノд-。)ぐすん
甘寧と凌統の愛は不滅です(ぶつぶつ)

2007.06.14 Thursday 16:46 日常関係

フリーセルの魔力

何もすることないなぁ........... ( ̄△ ̄)
(嘘、嘘。本当はやる事あるよ。今日やろうって決めていた仕事が終わっただけで......)
って、フリーセルで遊んでいる自分。
「コーヒー、なしなしでお願い」
と若社長に頼まれ、玄関先の自販機まで珈琲を買いに行った時、フリーセルじゃなくて次の話を考えよっとちょっと焦りました。
どうもゆえです。(長っ)


けど、フリーセルは結構な暇潰しになります。
どうせやるなら。と1から順にやっているのですが、「617」番だけどうしても何度やっても出来ません (  ̄っ ̄)
だからその番号を抜かして進めております。現在、「1289」番。

一度やると、魔術にかかったように夢中になりやめられなくなるフリーセル。
何ででしょう;; 今も止めようって思ってるのになぁ ┐( ̄ヘ ̄)┌

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

訪問者

ゆえの紹介

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売

プロフィール

HN:
ゆえ純生
性別:
非公開
職業:
事務職
趣味:
ゲーム/読書/文通…など
自己紹介:
好きなCP:三國(甘凌…など)
    :戦国(幸三・清三/三成受け派…など)
好きな俳優:相葉裕樹君
好きな声優:野島健児さん
好きなGAME:三國,戦国無双、FE、FF、モンハン、うたプリ、乙女…など
趣味:ゲーム、妄想、文通…など

アクセス解析
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©ゆえ純生 All Rights Reserved. TOP△