[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
攻略サイトにお世話になっています。どうもゆえです。
行き当たりばったりでLv.10武器やレア武器をGETしたことはあるけれど、確実にGETしたいじゃないですか。
攻略本を買うのはあまり好きじゃあないんですよね。
私が今時点で欲しいと思う情報以上のモノが書いてありますから ^_^;
攻略本を見ずにひと通りストーリーを攻略する。
そうすると、本来条件を満たせば仲間になるキャラを置いてけぼりしてしまうことは多々です(笑)
3章外伝 冀州討伐戦
ここでは五右衛門がねね様に捕まっています。
そりゃ「私だったら」助けに行きますよ? たとえ五右衛門が悪いことをしていたとしても「仕方ないなぁ ( ´△`)」ってさ。
けど...........
(その時、曹丕と三成を連れて行きました)
曹丕「コソ泥か。助ける義理はない」
三成「天下の大泥棒も年貢の納めときだな。……じゃあな」
って言われたらどうします? 普通助けないよねぇ (´Д`)
本来、そこではねね様が仲間に入るはずらしいのですが、五右衛門を助けただけじゃあ仲間には入りませんでした(苦笑)
6章外伝 涼州の戦い
ここでは甄姫が遠呂智軍から離叛、夫の曹丕が助けに行きます。
絶対に甄姫は仲間に入るっ!!!(ぐ)
そう思っていたのに、普通にクリアしただけじゃあ仲間に入りませんでした (/□≦、)
何故だっ
意地でも自力で甄姫を仲間に ヾ(。`Д´。)ノ
ある一定の場所に行くと曹丕の偽者が出没、甄姫が混乱してしまいます。
曹丕「くだらぬ術で甄を傷つけるとは……許さぬ」
私、この台詞にきゅんって来ちゃいました (*ノェノ)
え? 何? 曹丕っ (v_v。)人(。v_v)
愛してるんじゃないっ!!!(意味不)
曹丕って何かツンデレかなぁ。とか思ってたんですけど、「あ、普通の殿方なんだ」
...............みたいな(笑)
甄姫の高感度UP(曹丕じゃなくてね/笑)
しかし、曹丕の偽者を出させないように(小太郎を先に撃破)しても甄姫は仲間に入ってくれませんでした _| ̄|○
いいもん、サイトにお世話になるからっ ρ(´ε`*)いぢいぢ
さて。これからいっぱいメモ取らねば φ(゚-゚=)
どうでもいいんだけど、例えば.............
「巧妙な罠があるかもしれません。我君ご用心を.......」(キャラ甄姫)
「へぇーい」(曹丕を動かしている私)
って返事をしてしまうのは、仕方ないよね(にこ)
戦国BASARAなんて、嫌いだぁぁあ \(*`∧´)/
どうせ保志さんなんだろ?(いや、そう思うのは私だけ)
保志さんの声聴きたいよっ o(;△;)o(どっちだよ)
けど!!
私はコーエー派。コーエーから入ってしまったのでBASARAは出来ないんです (´д`)
けどけど、羨ましいのっ!!
あーんなに同人誌があるんだもの........... ρ(-ε- )いぢいぢ
無双OROCHI、プレイしています。
本江の為に (・ω・)bぐっ
今回のストーリーは完全オリジナルなのですが、まだプレイ序盤。「良かった」と判断するにはプレイ時間が足りない。
蜀、魏、呉......、これらは一応ストーリーには手を付けてスタートしています。
初めは三成。魏のストーリーを攻略すべく、毎日プレイ中です。
三成ダイスキデス。
曹丕と三成。いいです。けど三成は宇都家がいいです。
三成は毎回連れて行き最強にしたいです。
三成好きなんですけど、攻撃パターンはあまりなんですよねぇ。扇の攻撃範囲小さいし。それでも使います。
3章外伝糞州討伐戦
ねね様の「遠呂智に見方するなんて! そんな子に育てた覚えはないよっ」(確かこんな台詞。確認次第訂正)
三成「お世話にはなりましたが、育ててもらった覚えはありませんもらってません」(淡々とした口調で)
普通に返す三成、素敵。
4章外伝雑賀の戦い
張遼が叛乱軍討伐に行くのだが、私は曹丕、三成、許楮で参加。
すると上杉軍に兼継の姿が (*ノノ)きゃー
じゃあ、早速三成とご対面。そしたら何かコメント言ってくれるかな♪
と期待したのに (|||_|||)
愛しの三成(勝手な妄想)がいるっていうのに、兼継には見えてなかったらしい。何もコメントなし;;
ちぇっ (。・ε・。)
5章外伝 五関突破戦
逃げようとする貂蝉を董卓が追って来た。
三成が助けに行くのだが........
「女は兎も角、醜い敵武将が目障りだ」(すっごく曖昧。後日訂正)
こんなようなことを言っていました。
思わず笑っちゃったよ!久々三成の「美」を思い出しましたけど.......♪
三成にとって貂蝉は序で。董卓の顔が美しくないので倒すそうです。あぁ、素敵(笑)
もとえを思えば楽しいゲームです(ぁ)
ここ数日間はプレイ日記をUPすると思います。
ブログを振り返ると、サボテンと一緒に会社に勤めて1年が経ちました。
先週辺りからサボテンに変化が!! どうもゆえです。
まず、この子を見てみて (*^∇^)ノ
6月に入った頃から、目に見える成長をしているサボテン。
写真でも鮮やかな黄緑色になっている所が成長の証です♪
凄く嬉しい ヽ(´□`。)ノ・゚
写真を比較したい方は過去のブログへ飛んでみてください。
しかし、少し心配な事も。。。
変なふうに成長されても嫌だなって思いました。要は容姿ですね。
補強具とか付けてハート型に出来るかしら? 阿呆な事を思っているのですが、成長の経路はサボテンの性格 (-_-) (きっとそうだ)
可愛く育ってくれることを祈って、見守ります。
今日も暑いですねー (;~〓~) ................ってセーター着てるし。どうもゆえです。
7分丈のシャツを着ているのですが、それだけだと寒いんですよ。それに下着透けるし(ぼそ)
厚着して「暑い」って言っている方がいいんです。
薄着して「寒い」は絶対に嫌だ(寒いの嫌いです)
でも、何故セーターを着ているか。。。
昼休み、30分間で昼食を済ませ、後半は仮眠を取っていました。
しかし、社長に見積書を頼まれ、寝ながら(寝たり起きたり)見積書を打っていたんです。
それでも眠気に負けて意識が10分程度飛びました。ぼんやり起きて見積書を打ってFAXして........
ふと自分を振り返ると、
(|||ノ`□´)ノ
見覚えのない茶色いシミがベストに点、点、点......... ( ̄‥ ̄)
え? 私、寝ている間に何かしたのかな?
全く覚えはありません; けれど、ベストは着られなくなってしまったので仕方なくセーターを着ているという訳でした。
え? つまらない話だよ? σ( ̄、 ̄=)
さて、10日の「秀英舎2~黄金体育祭」のお話を =*^-^*=
まず謝らないといけないことが _| ̄|○
私、イベント前日まで「秀英会」だと思ってました。「秀英舎」にも参加したのに、いつ私の頭は「会」になったんだ (`ε´)ぶー
サークルカットが間違っていたこと、お詫びさせてくださいませ<(_ _)>
今回、「かやの木会館」と言う私は初めて行く会場でしたが、実はこの駅は結構利用するので「あぁ! ここね☆」みたいな感じでした。
今日の同伴は専門学生の友人M。久しぶりに会ったのだけれど変わらず小っちゃかったです(笑)
お昼を近くのコンビニで買い、会場内へ。
エレベーターはちょっと狭かったですが、綺麗な建物でした。
会場では入場者に黄金ティッシュを配っていて(黄金の山を想像して下さい。1欠片がティッシュ箱になっていました)、いざ私のスペースを探すと、...............なんか熱帯魚が並んでいる (゚-゚;)おろ
熱帯魚が並んでいるのは、大石の趣味アクアリウムからですね♪
話を聞くと、1サークル様が参加キャンセルになり、机配分を間違えてしまったみたいでした。
会場に入ってから雨足が酷くなり、その日は関東全域で注意報、警報が出ていたそうです ( ̄△ ̄;)
そんな中、来場してくださったゆまさん、ナツさん、グチさん。有難う(*^_^*)
そしてスペースで私の本をご購入してくださいました方々、有難うございました <(_ _*)>ぺこり
新刊もくだらなくてすみません;;
次はきっと11月。出せれば新刊を出したいと思います♪
私のスペースのまん前がコス広場(広場って書くと会場大きいように思うけど47スペースですから!)だったので、終始にやけっ放し!
SO・RAさんと鈴月さんのダブルスが拝見出来て、本当に幸せでしたぁ (///∇//)
勿論、他のコス様も素敵で、うっかりお写真お願いしてしまう所でした ( ̄□||||あぶあぶ
途中即売会を30分早く終了しまして、お茶会へ!
3テーブルに分かれて適当に座ってピザパーティしたのですが、1つのテーブルにコス様が集まってしまい、ちらちら後ろを振り返っていたのですが、もうなんとも大石が(笑)
ポテチでアヒル、.............分かります?
アヒルマウスで英二君とキスしてたのか、してないのか(笑)
私たちのテーブルでは英二君にジュースを注いで貰うなど、ちょっとしたコスプレ喫茶を味わいました!
イベントまで長かった道のり。
終わってしまうと脱力感が。。
...............なんで生きてるんだろう、自分(=_=)
それも、今回は次のお話を書かなくてはいけないと言う義務感から早々抜け出し、今は元気に次なる試練へ(笑)
凄く疲労が溜まってしまったけど、OROCHIの所為でもあるけど、楽しかったです!!!
最後に上記の切符はサークルチケットです☆
みてみてー O(≧▽≦)O
黄金だらけでしょ? もうコレが届いたときは「うきゃっ」ですよ!
金婚さん5も楽しみにしていようっと♪
風邪が悪化しそうで嫌だなぁ (;-_-) =3 どうもゆえです。
久しぶりの日記更新。
もしかしたら友人との遊びやら会食やらをお断りしてしまうかもしれません;;
風邪移しちゃ不味いので;;
その為に2件、友人とのお誘いを断りました (ノ_-。)
すみません、自己管理なってなくて...........
イベントも無事終えたので、OROCHI熱が下がったらちゃんと治しますんで......
('-';A えーっと、あのー、そのー
OROCHI熱が下がるまではちょっとゲームから抜け出せないんで。ごめんなさい。。
けど、その熱も同人誌を読んだら少し冷めました^_^;
何だろうね。きっとも問えが欲しかっただけなのかもしれません。
所詮、私は腐れですから..........(=-=)
さて、イベントまでの日々を少し掻い摘んでお話ししようと思います。
「必死」に作ってた割に、ドラマを観てしまったりしていましたが、会社では机に向かっている分、やる気? みたいなのが湧くみたいです。
それに「仕上げないと」と言う焦りもあったので(ならドラマ観るなって話ですが;)
こうして日記を書いている時間。
仕事しながらフリーセルやる時間。
などなど(書いたらもっと出てきちゃうので噤み(◎×◎)、すべて校正の時間に!
仕事も真面目にやれば早く終わるので、校正やりたさに仕事もしっかりやっていた週間になりました(笑)
製本は妹に手伝ってもらいました。アルバイト料は消えましたが、余裕持てた前日!
寝る前はOROCHIとかやっていましたー^_^; 相変わらずです。。