忍者ブログ

りくぐもにつき

2025.02.03 Monday 02:09

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.12.20 Tuesday 16:51 イベント関係

JF2日目。

睡眠足りてないから早めにお風呂入って、布団の中でぬくぬくして、
ペッコ狩りに行ってたら23:30とか.......
また睡眠不足が溜まってしまう。
どうも、ゆえです。

カメラアングル+武器が弱い。所為で40分以上もかかりましたペッコ。
レウスを呼ばれて瀕死に。1乙。

さて。
18日今年もやってきましたJFです。
今回は友だちに付き合ってガチ参加。
友だちと2人だったから、勿論寒かったけれど苦じゃなかったです(●・ω・)人(・ω・○)
そして、一緒にテイルズのステージを見ました。
ヤングさん、ちーさん、松本さん。そして開発部の方々。
自分の好きな作品(敢えて言いません(笑)に置き換えると、やっぱり制作の話を聴けるのは嬉しいなって思う。
そして、Vitaの新作にのっじーが新キャラで出演されるんですが.......
女の子っぽい男の子でした。
チビキャラのアニメ映像や今度出る作品の出来たてほやほや(?)のOP映像など見せて貰いました。
凄かった。
戦闘シーンが。
テイルズ全く知らないゆえが見ても、「おお!!」って感嘆上げちゃうくらいだから、
ファンにとったらヨダレもんだと思う。
それから何だか無双っぽいゲームですよね~みたいなことヤングさんが言っちゃってた(笑)

で、チビキャラアニメのアテレコを披露していただきました~\(^o^)/
毎回のステージ内容を知らないんだけど、ヤングさんがユーリを担当されて、
格好いい声音のヤングさんが聴けました(笑)面白かった!

その後はコーエーブースに入り浸り。
(今年も目的はコーエーですから)
スペースちっちゃ!!
体験列最高30分で閉め切られてたのでなかなか入る機会がなかった。残念。
試遊するとプレゼントを配ってました(やっぱり)缶バッチ(缶バッチが一番いいグッズ)。
三成が欲しくて、様子見で戦国3ZSPの体験版プレイしてきました。
正直に言います。2011121812210000.jpg
雑魚兵の処理落ちが気になる。
また今後発表されるのかもしれないけど、
協力プレイには興味あるが対戦には興味がない(ゆえは)
子飼いのコス特典はすっごく惹かれるけど、
買おうと思っていた気持ちが現在20%弱です (~_~;)

同様、三國VSも体験してきたんだ。
こっちは初めから興味なくてね(ごめんねコーエー様様)。
体験してもさして魅力は感じませんでした。

だがしかし......(lll-ω-)
買わない!! と決めた三國NEXTが若干欲しくなっている ←
よりにもよって、新機種。買うならVitaも買わなくてはいけない。と言う修羅の道 _| ̄|....((。因。)
いや。今ホント買えない(T_T)
無理すれば.......買えそう。
だが、今後も突発な情報が出てくると思うんだ、主にうたプリ。主にうたプリ(大事な事なので2回言いました)

と言うのも、コーエーのステージでNEXTのプレゼンをして下さったのだよ。
操作方法や魅力を実際にプレイして見せてくれるってホント素敵だと思う。
画質も綺麗だし、バッサバサ敵を薙ぎ倒せる!
あ~欲しいな~
Vitaって幾らするんだっけ ←(笑)

そして、待ちに待ったネオロマ&無双のステージ。
若干記憶があいまいな部分はあるけれど、思い出せる範囲で書きます。
レポ希望の方はブラウザ閉じてくださいね。

・ヤングさん、竹ぽん、2人ともコスをして登場。
・互いのコスのダメだし(笑)
・趙雲の衣裳、胸の辺りがびろびろ。
・三成の衣裳は中途半端。
・もふもふ。天晴!Tシャツ三成の柄は「!」。
・洗濯に出したらピンクに染まる。
・後から扇子登場。
・所々、キャラのポーズを取る2人。笑いが起きる。
・新作の紹介。
・OROCHI2のステージを趙雲、三成。酒呑童子。でプレイ。
・ヤングさん→竹ぽんと交代でプレイ。
・孫悟空、強いから。
・孫悟空にやられる竹ぽん(笑)
・戦国3ZSP、腕試しで対戦。
・ヤングさん圧勝。
・神谷さんが来たっ!!(いいえ、それは長政です)
・小西君が来たっ!!(いいえ、それは利家です)
・あ、竹ぽんだっ!!(いいえ、それは三成です)
・あれ、秀吉って誰だっけ。
・あ、えっと、石川さんです。
・あ、石川さんが来たっ!!(いいえ、それは秀吉です)
とまぁ、来た武将を担当されてる声優さんを叫んでた。
・ポケモン+ノブナガの野望
・鯉沼さん登場。
・ヤングさんが本気で喰いついていた。
わたしもものすっごく気になっている。
・ポケモンに操られる武将たち ←ヤングさんの中のポケナガの野望
・詳細は来月から。
・ホントあまり喋れない作品内容。
あー、ホント気になる。
・Twitterで募集した質問コーナー
・ヤングさん、三國、OROCHIの収録が3つ程重なるハードスケジュール。
・三國とOROCHIで趙雲の演じ方が違うらしいです。
あれ? 竹ぽんは何が印象残ってるって言ってたか忘れた\(^o^)/ごめんなさい。
・趙雲と三成、夢の会話が実現。
・アドリブ。
・だがしかし、実はシナリオが用意されていた!!
・ヤングさんご立腹。裏で説教。
・メリークリスマス&ハッピーニューイヤー
(思い出したら随時追加)

最後に今年の名言「ファブっとけばいいんだよ」(笑)

今年のステージは新作紹介がたっぷりあったからかもしれないけど、
1時間半もあって嬉しかったけど、ヒロウコンパンでした。
19時間くらいあそこに居たんだし、当然と言ったら当然だよね。
でも、今年もすっごく楽しくて素敵なJFでした。
ありがとうありがとう。

PR

「トライG、買った?」
「いいや。買わない予定」
「あそ」
「クリスマスプレゼントに頂戴」
「いいよ」

3DSでの操作は絶対に大変そうだから。
チャチャブーが可愛がれなさそうだから。
買うお金が割けない(主にうたプリが原因)
諸々の理由から買わない予定だったのに、買って貰ったなら.......プレイしますよね。
どうも、ゆえです。

今度はモガ村。
取り敢えず、村クエポンデライオン討伐の所まで進めました。
やっぱり操作が合理的じゃない(ボタン配置)けど、多分その内カメラアングルにも慣れると思うんだ。
スキューバーダイビングが思いの外楽しくて仕方ないです(笑)
けど、水中戦は極力避けたいです。
あんなもそもそした動きでポンデ、最終的にはラギアを倒すと思うと気が遠くなるのは気のせいですか?!
モガ装備で水中移動が優位になりそうだけれど、頭の防具が残念度高くて被る気........が遠のくんだ。
けれど、着てもよいと思ってもいる ←(笑)
なんかさ~今回の主人公エディットの顔パーツが少なく感じて嫌だったの。
だから若干防具の拘り具合も少し緩くなってきた感じ。

あと、早くチャチャブーに会いたいです。
「パパァ~」って寄ってきてくれるんだって(笑)

か わ い い じ ゃ な い の !!

お面の種類で性格が変わるのも面白いですね。
まぁ何だかんだで一緒に過ごせば情も湧くのです。
ヒトはそういう生き物。
ハンターとは協力合いです。

で。1つ不思議に思っている事があるのだが......
先日某所に行って沢山の人とすれ違いました。
で、ギルカ枠がいっぱいになりました。
もうこれ以上増えない......よね?!
すれ違いの意味があまりない気がする ←
すれ違った数で貰えるアイテムもあるのでそれは良い所だと思うけど。
クエストに出せるそうだから、すれ違っただけの人はクエストに出したらデータが消える。とかだったらホント色々な人とすれ違いが出来るのにな。って思ったですはい。

モガ村の生活、楽しもうと思います!

トキヤの「BELIEVE MY VOICE」が素敵過ぎてリピ中。
しっかし吐息交り過ぎだと思うのは気のせい?!
まぁ様はそんなに吐息交りじゃなかった.......はず。
どうも、ゆえです。

先日、遅ればせながらうたプリ1~3巻のBDが揃いました。
メイトだと連動購入特典で、クリスマスを一緒に過ごすCDが付いてきます。
早速聴いたのですが。

その前に、ゆえは乙女CD特有の語り掛け(キャラが自分宛に喋っている仕様で、キャラが喋る後に無音が入る)が苦手です。
いっそ、主人公(声を付けて)とラブラブしたCDで良いのではないか....... ←と思っていた。
その無音の部分がすっごく萎えちゃってさ。
楽しめなかったのが一番だったので、極力そういうCDは避けて通って来たのだけれど......

うたプリのクリスマスCDを聴いて、

キャッ゙(@>з<)八(>ε<@)゙キャッ

出来てた自分に気付いて、自身にビックリしました ((((ロ゚ ;)))
多分、自分が思っている以上にうたプリもといまぁ様が好きなようです(他人事)
ガチかもしれない。それは相当不味い。
ネタバレになっちゃうので、あまり深く内容には触れないですが、
まぁ様に「はぁっはぁっはぁっ.....」って手を温め貰った所で、
ゆえにはノッカゥトヽ(●。□゜◎)ノ でした。

やややややややめて~
吐息辛いっ(/ェ\。))

あまりもの衝撃に、CD止めちゃって、それ以降聴いていない(笑)
だからその続きはクリスマス当日聴こうと思ってます。

そして、ささやきCDが現在気になってる所。
メイト特典だったし、中古屋覗けばあるかな~どうかな~

29日はまぁ様の誕生日だし、ケーキ買ってお祝いするんだぁ[ *´艸`]

12日久々友だちと食事してきました。ポムの木。
TUTAYAに初めて入ったのですが、ほへ~ニンテンドウゾーンとかもあるんだね。知らなかった ←
どうも、ゆえです。

Mii広場のデータが更新出来て満足です。

さて。
10日のお話です。
午前中うたプリ関連のイベントに参加してきた後は、友だちとうたプリカラオケでした!
実は初めてうたプリの曲を歌います 。゚(((lll´艸`)
まぁ様の曲好きだけど、実際に歌うってなると絶対に音程低いだろうし。
レン君の曲も、諏訪部さんの声音低いもの、無理な気がしててさ~
(いやね、完璧に歌いたいってわけじゃあないんだけど、やっぱ気にすると言うか ←)

友だちがお店の予約や機種の指定してくれて、
うたプリの最新曲まで入っていました! 凄いっ(゚v゚;)!!
そのカラオケは持ち込み可だったので、イベントで購入したスイーツ3つを友だちと突きました (´~`*)

そして.....!
友だちがお手製の歌詞カードを作ってきてくれてっ(*´∀人)
マジLOVEやクラス曲など、パート分けて歌いました~
これが楽しいのなんのって (■□">3<*)ノ
友だちそれぞれ好きなキャラが被ってないので、
ゆえは勿論、まぁ様担当(笑)
で、6人曲とかは、まぁ様と翔ちゃんを担当しました!

ホント楽しくて仕方がないっ(笑)

まぁ様の曲はやっぱり低くてさ (lll-ω-)
声が出ない部分が大いにあった。だからってキー高くしても何だかな~って思うんだ。
そして、やっぱりレン君の曲も低くて出ない ←
翔ちゃんや音君の曲は大丈夫でした☆

実際に歌うと、歌詞の意味が自分の中に浸透してきて、
今までは通勤途中で聴き流してた部分が多かったんだけど、
Mostフォルティッシモとか、良い歌詞だなって改めて!

また今まで、
まぁ様関連のCDしか買わない 乂ΘÅΘ)) ←
まぁ様関連のCDしか買わない (乂ε´-;) ←
まぁ様関連のCDしか買わない └(-,_ゝ-)┘ ←
って思ってたのにぃぃぃっ

カラオケ行ったらものっそ欲しくなったよね ←どうした、コレ
もー(;;ΘзΘ)
買って来ちゃったよ ←
でも後悔はない。
だって素敵な歌たちだもん♪
今度はヒトカラ。
来年また友だちと一緒にうたカラ(うたプリカラオケの略なんだけどなんの捻りもないな(笑)したいなっ

ボーナスの使い道は既に決まっている。
なので、お金が入ってもあまり嬉しくない事実。
確実になくなるから。
オタク業恐ろしい。
どうも、ゆえです。

そろそろAV祭りが始まるので、買うモノリストをしっかり決めておかねば。
と言うか、もう買わなくてもいいかな?! ←

さて。
4日日曜は都内某所で行われたOROCHI2の体験会へ参加してきました~
以前三國6でも体験会&トークショーが行われた時、2011120516100000.jpg
開演ギリギリに行ったら体験会整列時間が夕方とかだったので、
今回は早めに会場入りしようと1時間前に行ったら、ホント読みが的確で(笑)
体験会の整理券を既に配布していました~
お蔭で早めに体験する事が出来たのです、はい。

今回は友だちと一緒だったので、
待ち時間も苦じゃなかったしとっても楽しいひと時を過ごせました。
トークショーの内容は、他のブログ様でもレポされていると思うので、
思い出したままをちょこっと!
(もう今更っぽくてあまり内容も憶えていない)

・会場、おにゃのこいっぱい。
・前作からお待たせしました。
・トークショー開始の時点でOROCHI2の体験整理券終了。
(早めに来て本当に良かったと思った)
・鈴木プロデューサーと中臺ディレクター登場。
・キャラは120人以上。
・かぐや(鈴木プロデューサー)
・なた(中臺ディレクター)
・キャラクターが沢山いる分、台詞もいっぱい
・「絆」システム
・色々な作品(コーエーテクモ)から登場。
NINJA GAIDENをゲームショーで体験してきたんだけど、リュウ・ハヤブサ格好良いです(笑)
うっかりソフト買いそうになるけど、話のストーリーがちょっと苦手っぽいので自重。
今回思ったのが、違うゲームのキャラが入ってくると、
その背後のゲームも気になっちゃうって所だと思う。やや、ゆえは普通に気になりましたけども(笑)
「ジルオール」も買い逃したソフトだし(野島兄弟出演作品☆)、
・中臺ディレクターがゲームプレイしながら説明
・キャラチェン時でも連続攻撃が可能
・絆の深さで技発動。
・ストーリーはほぼ仲間が死んでしまって生き残った3名からスタート。
・かぐやが表れて過去に戻って仲間を救って行く。未来を変える感じ。
・キャラ選択は推奨キャラと個別設定で分かれてた。
(他にも色々お話されてたけど、書けない忘れた)

体験会では、幸村、蘭丸、あと誰だっけ(笑)多分三國キャラ......徐晃? いや違う。誰だっけなー のステージをプレイ。
なかなか連続攻撃が出来なかったり。
操作方法(キャラチェンジとか)忘れてたり(笑)
隣のお兄さんにアドバイスを貰いつつ、プレイしました。
今回大きいスクリーンでプレイ出来たのですが、やっぱり色々な人に見られながらのプレイは恥ずかしいですね(笑)
でも、キャラ選択で三成が選べずがっかり。
今回、三成はどんな扱いされてるのか非常に楽しみな半面不安な今日この頃です。

アンケートに応えて、クリアファイル貰って帰ってきました~
出来たら缶バッチの方が嬉しい ←厚かましい

で、この体験会を切っ掛けに未開封だった三國6猛将伝を開けよう。って思いました。
と言うのも、新キャラの把握がやっぱ必要だと思ったの。
キャラ同士の因果関係とか、仲良し武将とか。
現在、三國6猛将伝絶賛プレイ中。
取り敢えずひと通りのシナリオをクリアするまで、がむばる。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

訪問者

ゆえの紹介

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売

プロフィール

HN:
ゆえ純生
性別:
非公開
職業:
事務職
趣味:
ゲーム/読書/文通…など
自己紹介:
好きなCP:三國(甘凌…など)
    :戦国(幸三・清三/三成受け派…など)
好きな俳優:相葉裕樹君
好きな声優:野島健児さん
好きなGAME:三國,戦国無双、FE、FF、モンハン、うたプリ、乙女…など
趣味:ゲーム、妄想、文通…など

アクセス解析
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©ゆえ純生 All Rights Reserved. TOP△