忍者ブログ

りくぐもにつき

2025.02.12 Wednesday 06:22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土日が楽しかった分、今日のテンソンが上がりません、おはようございます、ゆえです。


さて、土曜(17日)の話。
本日は午前中、ONEPIECE エピソード・オブ・アラバスタを観ました。
多分、ネタバレになると思うので観ようと思っている方は控えるのをおススメします<(_ _)>












ワンピースの映画は毎年必ず1回は観ております。もう義務と言うか、そんな感じ(笑)

今回の映画はアラバスタ編の振り返りだった訳ですが、私的には「良かった」と言えると思います。
その背景にはのっじーの活躍の場 (。-_-。)
OAでアラバスタ編を観ていた時はのっじーと言う意識がないまま観ていたので、今回のこの実現はFANとしては嬉しい事この上ない。
有難う、のっじー (*'ー'*)
作品を振り返る映画なので、新たな楽しみは殆んどありませんでしたが、強いて言えばロビンのシーン。
ロビンの過去が明かされているからこそ、船に乗り込む手前の涙はこの映画ならではだと思いました。

アラバスタ編を読んで自分がどう思ったか、.........感動、キャラ個々の戦い、それらが映画を観ながらフラッシュバックしてきました。
だから最後の別れるシーンはやっぱり涙しましたね(苦笑)ペルがカッコイイとこ取りするところも(笑)
漫画でも大泣きしたなぁ..... (T△T)
端折られっぷりにぶーが出るかもしれませんが、2時間無い中で詰め込んだにしては特に文句はないかな。
ワンピースの自分の思い出と向き合う映画、そんな気がします。


今回観た会場は渋谷TOEI1。
そこではパンフは勿論、グッズも売っていて.........(*^_^*)
映画公開3,4回辺りまでは発売するグッズ全てを購入していたなぁ(=_=)はは、笑えない。。
そんな懐かしい記憶が脳裏を過ぎる事も。

そして今回はイキなセットが(笑)

 

折角用意してくれたのだから、世の子どもよ......、あの中に顔を置いて賞金首になるがいい。

PR
2007.03.17 Saturday 22:32 日常関係

一致したハマり

すっごく可愛いぷーさんが新しく仲間に、どうもゆえです。
休日の更新はすっごく久しぶり(*'-'*) ぷーさんお膝にぽちぽちしてます(笑)


さて、昨日(16日)の話。
今日は前から会おうと約束をしていた麗ちゃんと会食して来ました(-_☆)
オムライスの美味しい店へ連れて行ってあげ、ココ最近尽く友人に例のオムライス屋を紹介しております。
全種類お店で食べ終わるまできっと友人をオムライス屋に連れ込むと思いますので、ヨロシクお願いします<m(__)m>へこ

さて、予定ではお食事した後は帰宅の経路を辿る予定だったのですが、プリクラを交換している時にゲーセンの話しになり........
UFOキャッチャーにハマっている事をお互いに知り...........(-_-*)にや
この後行っちゃう??



...................言ってきました(ぁ)
プリクラも取りました。初プリ(∇〃)
私の中で姫と小悪魔という機種が最近プリクラの定番になっている;;
べ、別に相葉君がプリクラを撮っていたから.............と言う訳ではない(←今は)
プリクラに書くコメントに困る事があるのだけれど、オムライス屋へ行ってきました~系を書けば良かったと後から思いついても遅いんです(=_=)
まぁ、とても楽しかったので満足です☆
今度は遊びに行こうと約束をして帰宅しましたとさ!

胃が重くなるのは年を取った証拠、どうもゆえです。
そう言われてがっかり orzずーん
確かにそうかもしれないと思って再び、ずーんですよ;;


さて、昨日(15日)の話。
本当は友だちとチャットしたいな.....とか思ってたんだけど、
Tさんと食事出来たらなぁ......とか思っていたんだけれど、
池袋に洋服を買いに行こうか......
いや、地元のデパートへ服を見に行った方がイイの見つかるかな?
UFOキャッチャーを見に行きたいかもしれない。。。

「寂しい」と言う気持ちが凄く強くて、
それを買物で済ませようと思ったのだけれど、多分ただぶらついて結局何も買わずに帰ってしまいそうで、池袋行きの電車を前にして直帰しました<(_ _)>
それで正解だった気がします。

無性にハウルの動く城が観たくなったので、帰宅してからは「世界の約束」を鼻歌してました。
ハウル、凄く好きです。たまに無性に観たくなります。映画館では5,6回は観たのでは?
1回観た3日後にはまた観たいと思ってたり。...........あははは、要は阿呆なんですよ?(にこり)

パソコン付けて入れたDVDはアニプリ22巻でした。
一切の突っ込みはいけません。
ボーリングの王子様の回が収録された4話。
ちーさんが「リズムにhight」とか言ってました。千石君、素敵な声音♪ 何時までも聴いていたかった (。-_-。)ぽ
今思ったんだけど、ゆさゆさと鳥海さんって声質似てません?
私だけかな............... (゚_。)?
言葉に表すなら「まろやか」!!!
..............うん、そうに違いないっ ヾ(~O~;)

で、アニメオリジナルの学校、部長が小西さんだった事に驚き。
試合出来なくて残念だ、って橘さんと会話。交じりたかった(ぽそ)

ボーリングの王子様では我スターの活躍っぷりにうほうほ興奮してました ( ´ω`X( ´ω`X
「さぁ、油断せずに行こう」
「ドーン」
いっそ、大石の決め台詞になればいいのに。。

チビキャラの回は、んとにつまらなかった。何だろうこの白け(=_=)。。
ちょっと観て飛ばしちゃったよ。



続きまして、アニプリ25巻。
結局ハウルの欲求はアニプリで消えたんですね。

ここでは何故か健太郎君とリョマが試合してました。
あれ? あれれ?
原作って海堂と? リョマと?
テニミュの残像が強過ぎて混乱しました (-◎ω◎-)

こちらのDVDは「キャプテン大石」と言う回がとっても素敵でした (*ノェノ)きゃー
大石が悩む。
悩む大石が遠くに飛んでいった手塚の事を思う。
「手塚ならどうする?」
「手塚、お前は今、何をしているんだろう」
「手塚、ここは部長代理としてみんなに何かしてあげたいんだ」
「手塚...............」
「手塚.......」
「手塚。」
心の中で手塚に語りかける大石、良かった。
友情万歳 \(-___-)/
このアニメなら何度観てもいい(ぽつ)

でね。こっちは全然関係ないんだけど、なんか試合中にポーズ決める青学R陣、殆んどが腹チラってどういう事ですか?
アイツもコイツもソイツも、おいおいおいおいおい...........

∑え? そんなの気にするの私だけですかね ┌|゚□゚;|┐
変態って、バレマシタ?
「キャプテン大石」また観ようかな♪


「呪われたラケット」も凄く楽しかったですよ!
海堂が、怖い話NOと知れてウケたし。
不二の中学生っぷりを垣間見た気がするし(1シーン)
大石と英二が抱き合っても色眼鏡はかからなかったし。
寧ろ、リョマと海堂が一緒に会話してると「お!」とか思ってすみません。

アニプリ、ウケんな。率直な感想。

昨日(14日)の夕食はカレーです。
母が盛ってくれた量を食べたら、今朝胃が重かった、どうもゆえです。

「あんなにも盛るからー!!」
母の所為にしました。


さて、昨日驚いた事がありました。
リビングで食事をしながら、派遣がどーのって言うドラマを観ました。
初めて観る、ドラマだったんです。
そういえばそんな情報を何処かで聞いたような.......
サイトだったかな? 友人のクチコミかな?
城田さんがドラマに出演しているのは知っていたのだけれど、実際に観たのは昨日が初めてなので衝撃が大きかったです。

(*゚パ)

思わず口元に手を宛ててしまって、すみません。。
なんかどぎまぎして、すみません。
...........................相葉君のドラマが始まったら、私どうなるんだろうなぁ(~_~)。。



ドラマを観つつ、派遣社員について父と話しました。

派遣社員はたちが悪い。

父も私も印刷会社に勤めています。
私はオペレーターの経験ありと今は事務ですが、父は現場、インクを作っているとか?
職種が一緒なので「印刷」に関しては共通の話題を持っていたり。
「印刷」の技術を持っていても殆んどが給料分の仕事が出来ない派遣社員ばかり。
辞めさせるにも無理なんだそうです。契約期間中は駄馬でも使わないとイケナイんだとか。。
ぁ。別に派遣社員の人を非難しているのではないのですが、そんな話もあると言う感じで軽く流してください。
専門職になるに連れて、そういうことってあるのかな..................??

てれびくん買いました、どうもゆえです。
初めに言いますが、ウラタロスの為じゃあありませんから。
のっじーの為です!!!

だってさ、のっじーがそのてれびくんの付録DVDでナレーションしてるって。。ブログに書いてるんだもん。。
勿論、その背景には........

ゲキレンジャー知ってーる、
電王観てーる、
ズッキー、荒木さんはどんなんだーろ、
健くんだーよ、

色々ありますけれど(ぁ)
お蔭でのっじー以外でも楽しめました。
ゲキレンジャー、電王の記事がびっしり書いてあって
へぇぇ、ほぉぉ...........連発(笑)
付録も組立て式の玩具。.................作ってみようかな。。。そんな考えが脳裏に過ぎりました。
電王の市販玩具も色々あるらしく、決め台詞が流れる玩具が発売されたら購入してしまいそうで、怖いです {{(|||▽|||)}}
ゆさゆさマジックですか?(は)


さて、昨日(14日)の話。
会社帰り、地元のスーパーの婦人服売場へ行きました。
目的は春物のシャツ系を購入予定だったのですが、安売りしている冬物のスカートの中から会社へ穿いて行けそうなモノを発見 (( ゚)_( ゚))
700円で2着 ∩(´∀`)∩むふふ
☆大満足です☆

そして春の着たい格好が決まりました。
ぁ、もちろん他にも受付中ですので何なりと...........<(_ _)>
膝丈のズボンに、上はちょっとふんわりした洋服?
ごめん、上手く説明出来ないや;; (-_-;)
決まったのはいいけど、後はサイズがあるかが問題だ(=_=)。。。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

訪問者

ゆえの紹介

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売

プロフィール

HN:
ゆえ純生
性別:
非公開
職業:
事務職
趣味:
ゲーム/読書/文通…など
自己紹介:
好きなCP:三國(甘凌…など)
    :戦国(幸三・清三/三成受け派…など)
好きな俳優:相葉裕樹君
好きな声優:野島健児さん
好きなGAME:三國,戦国無双、FE、FF、モンハン、うたプリ、乙女…など
趣味:ゲーム、妄想、文通…など

アクセス解析
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©ゆえ純生 All Rights Reserved. TOP△