[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
眼鏡を購入した方が良いのではないか? 昨日(8日)そんな話を家族としました。
現在使用している赤縁の眼鏡はお風呂も共にする仲。それゆえ、レンズのコートが剥がれてしまっていてとても汚く見えます。
掛けている分には特に支障はないように思っていたのですが、確かに正常な眼鏡と比べると視界が若干曇っています。
そんな状態で半年程過ごしていた訳ですが、その汚さも周囲の人間に注意される程酷くなっているようなので新しく購入しようか迷いっています。
けどさ、眼鏡買うのに最低3万は要する私の視力&お世話になっている店を考えると、ほいほいっと購入出来る訳ないじゃあないですかっ!!!
「カードで買えばいいじゃない。カードは悪用しなけりゃ使ってもいいと思うけど.......」
........えっと、何の話ですか? (~ヘ~;)
よく分からないアドバイスを母から貰いました。
悪用って自分のカードをどう悪用するんですかね? ........まぁいい。
眼鏡を新しく購入するとして、どんな柄にしようか悩みます (*'へ'*)
こういう事を考えるのは実に楽しいんですよね☆
レンズの小さい眼鏡にしようか、縁の太いプラスチック製にしようか。←けど、こっちはまたお風呂も共にする仲になりかねないのでやめようかな。。
友人に相談してみようかなぁ (*´▽`*)
ぁ; 迷惑かも。。。。。
そして、今朝。多分気持ちが浮いていたんだと思います。
眼鏡のことを考えながら玄関を出てマンションの出入り口を潜ったすぐの階段で、足を挫いて扱けました >┼○バタ
正確には足が凭れて膝から崩れた、でしょうね。
「痛い」
より
「ストッキングがっ o(@.@)o」
とストッキングの心配をしてしまったのは社会人っつー証拠ですか?(は)
幸いストッキングの伝線もなく、膝に多少の痛みを抱えたまま出勤、そんな今朝を過ごしましたどうもゆえです。
ぁ。本当は今朝の事だけを書こうとしたら、昨日の日記っぽくなりましたね。ははは。。
1週間の折り返し地点を過ぎて、今週は「最悪」どうもゆえです。
「最悪」は言葉に過ぎるかもしれませんが、リズムを狂わされっ放しという点でテンション低くなります;;
さて、昨日(7日)の話。
葬儀に参列した訳ですが、まぁどこの親族にも事情っつーモノがあるんだと思ったり(苦笑)
葬式に参加したのは父方の祖父が亡くなった小学校以来ですから、勉強になる部分もあって喪服を持っておかなくてはと思わされる機会でもありました。
おじさんの顔はやはり覚えておりませんでした。
そして葬式中、泣いてくれる人が居るという事は本当に幸せな事ではないのだろうかとも思いました。
もし私が命を落とすような事があったら葬式はやらなくていいや、焼いてくれるだけで......
そんな話を家族としますが、やっぱり葬式はして貰おうと思います。
盛大じゃあなくしても、久しい友人を呼んで貰って会食は楽しいモノにして欲しいですね。
会食の食事は楽しかったですよ、私的には(笑)
けれど、飲んで食べた後に.............、
「ぁ、イケね (;~〓~) 」
と言う事があった;;
友人にあれ程気をつけろ言われて、気をつけるって覚悟を決めたのにも関わらずお酒(日本酒)飲みました。天ぷら食べました。
で、でもあの席では仕方ないよね? A=´、`=)ゞ
それに加え、帰路は兄さんの車で自宅まで。。
実に3時間程の車での長旅に、乗り物酔いの激しい私はくったくたです (|| ×m×)
会食の席で「食べた物を戻さないようにね」なんて冗談が飛び交っていたのですが、山は2つ越えました(=_=)
気を張りっ放しだったので頭痛に襲われるわ、兄さんは道を一本間違えてUターンするわ、やっぱり最悪(=_=)
帰宅後数時間は平衡感覚戻らないし、会社の数十倍疲れました。
いつしか記憶がなくなり就寝。。
................................しょぼん(|||_|||)
ぱっと起きたら4時くらいだったのか??
ゆっくりしたいな。。。なんて呟き。
「ヒミツの花園」大絶賛、今日は自宅にて日記をUP、こんばんはゆえです。
それも、明日は会社をオヤスミして葬式に出席なので日記UPが難しいと思われるから&気分が乗ったからでございます。
亡くなられた方は私の祖母の姉妹の旦那さん。私から見ると「おじさん」に当るのでしょうか。。
少し立場が曖昧なのですが、実はおじさんの顔をもう覚えておりません。
小さい頃(正確には妹が生まれる前なので、私が2,3歳の時)にお世話になったとか。。。
けれど、不思議な事で..............、
「もしかして、眼鏡かけてる? 小柄?」
とかおじさんを思い出そうと浮んだ像を母に尋ねると「そうそう」頷かれました;;
(=_=)ぇ。私、覚えてるのか??
ま、本当に覚えているのかは明日の葬式で明らかになりますし今日は寝ましょう。。
今日は会社帰りに地元近くのデパートへ寄ってきました。
それも今春に着る服を吟味する為だったのですが、ピンと来るものがない(~_~)。。
冬は「白」がブームになり、こういう格好がしたい像があったのですが、何故か春は「ピン」。。。。。。。。。。。。。「ピン」が来ないんです;;
え? 今春はずっと家に居て創作活動しろって事ですか?(は)
んー、困ったなぁ;;
だからって適当な服を買うと絶対に後々後悔するんだ。目に見えてるゞ(*ヘ*;)
.................着て欲しい服とかあります?(何聞き)
服を諦め、そのまま帰るのは癪だったのでデパート内にあるゲーセンへ寄ってきました。
けれど、ここでも素敵ぷーには出会えず、収穫ゼロで帰宅しようと思った時、
相葉君の雑誌
を思い出しました。
そうそう、そういえば相葉君が特集されている雑誌が発売されているのです。
その噂は妹から、そして親友Tから聞いてました。
Tはズッキーと荒木さんの特集にウハウハしてましたけど(笑)
どうやらポスターが付いているとの事で、そのポスターの調子を拝見して良かったら購入しようと思っていたんですね。
(えっと、相葉君の雑誌は.........)
和樹さん表紙の雑誌を手に取り中を拝見すると、和樹さんのポスターが ?(゚_。)?ん
(相葉君はどこぞや?)
思いつつ、相葉君の記事を読みます。
あぁぁ(*ノノ) 相葉君が笑っております _| ̄|○ ぐふっ
コラボアクセも眩しい(///∇//)
けど、これだけじゃあ購入までにはいかないな(ぽつ)
............ひ、酷いFANですみません (゚ロ゚;))((;゚ロ゚);;
だって、雑誌を買うと大変なんです。わかって下さい (_ _(--;(_ _(--; ぺこりぺこり
で、最後のページを捲った瞬間。
ポスターの中の相葉君が笑う笑顔に思わず、舌打ちが Σ(T□T)
いや、違うのっ!!! これはホント、一発で「買わなくては駄目じゃん」ってなった「チ」なのーーーー\(*`∧´)/
...............信じて。。。。_| ̄|○ かはっ
購入しました。迷わず。。
ポスターと雑誌の記事は全くの別物です(私からしてみたら)
ポスターは貼る為にあるんです。記事は所詮記事。(記事も大事だとは一応思っている)
................あーあ、買っちゃったよ(=_=) 現実に触れたって感じ。。
今隣に雑誌あります。相葉君の記事だけ取って友人に譲ろうか。友人が欲しいと言ったらそうする。
それにしても、中に着てる服、ズボン、ブーツは実際にお会いした時、拝見した事があります。
多分、相葉君のお気に入りなんだ (。-_-。)ぽ
勝手に思ってみます。
笑顔の多い記事でしたが、ポスターの表情が一番好きです。
さて、もう1冊買ってこなくては |*゚Д゚|┛
ん? 何か違和感ありますか?
ポスターは保存用に欲しいでしょ? この際記事も切り抜いて財布に入れようと思うと両面印刷されている記事はどちらか片方を優先するしかないじゃあないですか。
それは嫌です。
....................ね? 1度買うとこうなるんですよ;;
ポスター付きの雑誌、若しくは素敵に無敵な笑顔な相葉君が載っている雑誌があったら購入しようかなぁ。。(*μ_μ)ふ
六角CD、聴く度に南さんの声音は好きだな.......って思うんですが、どうしたんでしょう自分。。どうもゆえです。
そういえば「ぺこちゃんのほっぺ」が発売開始されたそうですね。
我が社でもその話がちらほら(笑)私の上司が、結構ニュースに敏感な方でしてゲーム機の売り上げとかもチェックしていたりするんですよ。
..............いいなぁ、私も食べたい♪
偶然にも販売店が会社の近くなものですから、歩いて行けるよ(笑)
けど、行列が出来ているらしく並んでまでもは..........なぁ;;
さて、昨日(5日)の話。
9時より健康診断だったので直行した訳ですが、いつも通りの歯車を狂わされると1日の生活リズムもぎこちないモノになるんですよね;;
平凡って幸せ。そんな風に思った1日でした。
まず乗る電車の混みようが違う(=_=)
初っ端から座れません;;
それに私の前に座っていた親父が新聞を読んでいたのですが。。それはいいんです、読みたければどうぞ。
しかし、大きく広げて鞄に(はたまた鞄についているぷーさんに)かざっているのに以上に腹が立ちました。
「チ」と言わないだけ抑えた方ですが、ガン飛ばしは否めない。わざとらしくぶーさんの人形を避けたりもしたけどね。
健康診断所はとても綺麗な施設でした。清楚な女性が受付に数人立っていて私の診察開始時間が9時と言う早い時間だったからかもしれませんが、受診者もまばら。
社会人こそ、こうして一定時期に公開される診察所に行きますが、中学生はみんな学校で済ませてしまうんだろうなぁ。。と思うと、ネタも少ししょんぼりです。
跡部とてd..........!!( *д*) ごほん
いえ、何でもありません。。(-_-;)サササ
初めに尿検査ですが、朝一番を終えた身体にまただぜ! と言っても出るもんでもないじゃないですか ┐( ̄ヘ ̄)┌
こんなんだったら水がぶ飲みしてくれば良かったかもしれない。。
初っ端から行き詰りましたが、此処は気合で対処(笑)
採血、聴覚、血圧、視力、体重身長、最後に診察?
私はオプションで乳がんの検査も受けました。色々な体験が出来て良かったです!!
しかし、ビックリしたのが受診するのに渡された腕輪です。
採血受ける時に「腕輪を此処に翳してください」と言われたので静かに翳すと「ピピ」と言う音と共に私の個人情報がモニターに w(゚o゚)w
これでスムーズに診察を運ばせようって感じでしょ?
進んだ技術にほへぇ ( ゚ ρ ゚ )
受信後は会社へ向かい、沢山の仕事に手すきの時間が少なかった、という訳ですな。
なんか今日、風強いですよね?
沢山あった仕事も少し落ち着いたので、再びゆえです。
日曜日(4日)の話。
今日は待ちに待ったズッキー野生児と荒木さんを観る日です。
と言いつつ、眠気に負けて残り10分位でゲキレンジャーに参戦。
観た瞬間、眠気も吹っ飛ぶ強烈さ (≡д≡)ちょっと笑えない。つーより笑える。
テンション高っ Σ(゚Å゚)
多分あのままのテンションで最終話までは行かないだろうな。途中で落ち着いて、人間らしい人間になってくれるような気がする。誰かさん(笑/もう名前を言わなくても大丈夫)
万平さんは落ち着いていて、桃ちゃんにそっくりでした。まぁ、当たり前なんだけれども(笑)
荒木さん。.......................なんか、私。ちょっと、ごめんなさい m(_ _;)m
「悪」に見えないです。とっても不自然に思えてしまいます。多分テニミュって言う背後がある所為だ;;
最後に石田さん(笑)友人の言うようにハエでした。ちょっとウザイのも分かる(笑)
ぁ、石田さんがウザい訳ではないので悪しからず<(_ _)>
10分はとても短く長い時間でした。
そして、次の電王。
こちらは母が観ているので2話目あたりを観た事があります。
俊彦さんの声音にくぷぷ笑い、健君の演技に惚れ惚れして、.......まぁ勇姿をひと目観れればいいなぁ (o ̄ー ̄o) 程度でした。
「赤鬼の他に青鬼も居るんだよ」
と言う話を聞くまでは。。
被り人間なので声は声優が当てますね。誰だろう。。のっじーの可能性も無きにしも非ず。
ゲキレンジャーの序でだし健君の勇姿だったら何度観てもいいかな♪ と言う軽はずみなノリでチャンネルそのままにしておくと。。。。
/□☆□\!!!! !
青鬼の声音を聞いて即反応。ゆさゆさでした (///o///)ゞ
嘘上等のちゃらんぽらん振りがとっても合っていると思うのは私だけですかね?
どうやら今日は遊佐さん(.............えっとキャラ名は。。。ウラタロスです)が活躍する回みたく、泳げる、だけを理由に俊彦さんと交代。
遊佐さんの声が聞けるだけで幸せ (*ノェノ)
と思ったら敵と戦う最中、零れた台詞が。。。。
『お前、俺に釣られてみる?』
≡( ノ)ノ いやぁぁぁあああ!!
すみません、この台詞聴いた瞬間、ライダーって忘れました。
思わず叫んだら、「煩いよ、あんたっ!! 朝っぱらから......」母に怒られました。
いや、待ってよ母。朝っぱらからこんな台詞を言う遊佐さんがイケナイと思いませんか?
この台詞を子どもはどんな風に受け止めるのでしょうか?
まさか、格好イイ☆ とかは思うまい(笑)
純粋にウラタロスが使っているから。。。。と言う理由で真似しちゃうんでしょうか?
それにしても遊佐さんのあの台詞、鋭利な刃です。とっても危険 (((( ;~Д゚)))ガタブル
_| ̄|○ かはっ;;
ぐはぁ ○| ̄|_
ピストルで脳天撃ち抜かれた感じ ( ̄‥ ̄)
ヤバイ。カッコイイヨ。
電王は観る。ビデオにも入れるよ? 遊佐さんを追って。。
色々な遊佐さん声音を聴けると思うと、1年間凄く楽しみ♪
他の鬼の声優さんも早く登場しないかな (*´ェ`*)
のっじーだったらどーしよ(でへでへ)←それは多分無いと思うんだけどさ! 夢は見ても...........いいよね?(は)
遊佐さん、大好きだなぁ(しみじみ)
まさにあの方に愛の言葉とか囁かれたらぶっ倒れる。腰抜ける。
のっじーに愛の言葉言われたら多分苦笑するでしょう。
勿論嬉しいよ? けどのっじーは「刺激」ではなく「安らぎ」だから (。-_-。)
ゴメン、声優の話ばかりしてしまって<(_ _)>