[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日上司はお休み。年始周りに営業さんも殆んど出払ってしまい予定なら私が挨拶に来たお得意様を迎える予定でした。
しかし、顔を知れていない私だけを残すのはダメだ<`ヘ´> と言う話になり、私はいつも通り机に向かって事務の仕事を。又はネットを弄っております。
.................... (〃゚д゚;A い、いや、仕事はきちんとやっていますよ?
で。挨拶周りに来た方々が「御年賀」としてお菓子やらを置いていって下さったんです。
その中に生ものもあると言うので、箱を開けてみると...........あれまぁ♪ 和菓子やらお煎餅やらクッキーやら (=v=)むふふ
これで会社のお菓子には当分困らないぞ。。
などと思っていたんですね(笑)
そして、入浴剤も社長から頂いてしまいました ('-'*)!!
嬉しい(笑)
こう見えて風呂に入るのは大好きです。と言うか1日1回絶対に入らないと生きてはいけません。。
綺麗好きって訳でもないけれど、身体に関しては風呂は大事。。
頭が痛かろうが、高熱だろうが入ります。立っていられなくても這い蹲って入るよ?(~_~)。。
お風呂好きから、入浴剤も好きです!
で、お年賀で貰ったのか分からないが、社長から入浴剤セットを貰いました。
素直に嬉しいです♪
明日は図書館へ小説を書きに行きます!! 絶対に ρ(`D´#)!!
こんなにも意気込むのは、予定がいつも狂ってしまうから。要は自分に甘いんですな。。
.................ぅう; 寒い。。どうもゆえです。
昼間からパソコンを弄っております。私の部屋は一番寒いのですが、昼間なので喚起の為にも、パソコンの為にも窓を開けております。
..............だから、寒いのです(=_=)。
先ず靴下1足では足りず、2足重ね履き。
ズボン、3本線の黒ズボンの上にシャカパン。
上、ネグリジェの上にVネックのベスト、更に目ん玉(チャンピョン)のパーカー。
首には家用の茶色と白の縞々マフラー。
これでやっと少しは寒くなくなりました。
まぁ、作業していると手先は寒いですけど、仕方ないですなゞ(*ヘ*;)
冬は嫌い。本当にそう思います。。。
本日(3日)は午前中親友Mを自宅に招いて、妹と3人森通信をしました♪
Mの村に「おうかん」が出現ヽ(*'0'*)ツ わぁお!!
購入しても良いとの事だったので、遠慮せずゲットさせて頂きましたー(>_<)☆
コレで、ケイゴ(王様)、シュウスケ(王妃)が揃った訳です!!
森は欠かさずやっております。今はもう1つソフトが欲しくて仕方が無い。
テニキャラを考えると結構遊べるのではないか..........? と考え中です。
先ず、乾。
コチラはツンツンヘアに黒眼鏡を掛ければ出来上がるのではないでしょうか。
次に裕太君。
彼はスポーツ刈みたいな髪型をオレンジに染めれば、それとなく見えると思います。
......岳人君。
女の子の髪型に髪を妥協してピンクに......(笑)
他にも考え付いたらまた書こう、っと。
そうそう。今年の私の抱負が決まりました。
「親しき仲にも礼儀あり」
私の悪い癖です。仲が良くなると途端に気を使わなくなります(-_-;)
敬語も薄くなっていきます。多分、メールなどの文章と実際にお会いした時の印象は全く違うのではないでしょうか(=_=)
すみません。。
こんな奴だが、これからも仲良くしてやって下さいまし。
「ごかぼう」が好きだ、どうもゆえです。
本日(2日)は母方の田舎へきょうだい4人で行ってきました。
妹が運転。気を張り詰めた約2時間でしたが、久しぶりにお婆ちゃんお爺ちゃんに会えて良かったと思いました(*'-'*)
帰りにお土産(と言うなの自分の菓子)を購入。会社へも買って行こうと熊谷銘菓「ごかぼう」を買った訳です。
私、この銘菓好きなんですよね。久しぶりに食べたらもっと食べたくなりました(=_=)。。
30本の内、私が食べる量は一体どれくらいなんだろうな。。まぁ、いいよね(*^_^*)にこ
さて、1日の話。
毎日、テニミュ公演がある日は相葉君の無事を祈って、又は無事に一日の公演が終了しますように..........
と御参りを欠かしていないのですが、1月1日は危うく15時公演に間に合わなくなりそうだったんですゞ(*ヘ*;)
くだらない事していて、すみません。
自己満足で、すみません。
阿呆と馬鹿と逝けばいいのにで、すみません。
祈っても意味ないと分っていて、すみません。
12時頃、いつも行っている地元の神社へお参りをしてこようとチャリを扱いで坂を上ってきました。
すると、いつもは人気なんてない神社が社の外まで、道端まで、参拝客の列が延びていて本当に有り得なかったです(-"-)
いつもは参らない癖に、元旦だから来るなんて持っての他よ! ( ̄× ̄)ぶーぶー(笑)
仕方無しに、一旦自宅へ帰還。再び14時頃を見計らって行きました。
列が引いていると思ったんです。まさか先程より参拝客の列は長くなっておるとは............(゚口゚;)
どう見ても、15時公演までに参拝出来る様子ではない(=_=)。。
どうしよ(・:゚д゚:・)
咄嗟に考え付いたのは地元近くにある大きい大仏がある寺でした。
此処から行けば差して時間も掛からない。多分人で込んでいるだろうけれど大きい所だから参拝も早く出来るのではないか。ここより断然マシだっ!!
と言うので急遽予定を変更、早足で寺へ向かいました。
案の定、すっごい人の数o(TヘTo) けれど神社より人の出入りはスムーズで、これなら何とか15時に間に合うかもっ(>_<);;
望みをかけて長い行列に並んだのです、はい(~_~)。。
................間に合ったよ。ぎりぎり1分前位に(x_x;)ふぅぅ
甘く見た元旦。。
別に元旦に参拝しなくてもよくね? 元旦に拘るな(▼皿▼#)
そう思った1日でした(笑)
元旦。.............ん? 普通な1日でしたよ?(笑) どうもゆえです。
そうだなぁ、起きたい時に起きてな朝を過ごし、布団の中で森をやり、朝昼食に漸くベッドを出ました。
年賀状が届いていたので私が配ります。
「父....、
妹.....、
父.....、
…ぁ、うちだ」
........ん? o(゚◇゚o)
掠れた字で差出人にエイベックス....「相 葉 弘 樹」
(゚ー゚?)
(。_。?)
(゚-゚?)
(。_。?)
Σ(゚□゚(゚□゚*)な、な、な、なにー???!
相葉君から年賀状が届きました(=_=)。
嬉しいより驚きの方が大きくて、嬉しいけれど心底驚いております。
多分、事務所が出してくれたのだと思うけれどそれでも驚きました。
驚き、おどろき、オドロキ.............odrk _| ̄|○ぐはぁ;;
続きまして、鯨井さんからも年賀状が届いておりました。
偶に手紙を書かせて頂いていたからかな?(笑) と思っておりますが直筆サインが入っていたので鯨井さんの目にも留めて頂けた年賀状だと思い、嬉しくなりました(*ノノ)
有難うございます<(_ _)>
さて、私も相葉君、鯨井さんへ年賀状を。。
手書きにて頑張ります。猪のイラストを頑張りましたが.......................(-_\)(/_-)はっは。
愛情はたっぷり込めましたが.........?
と言うか、俳優さんへ普通に年賀状と言うものは書くのですか?
私にとっては別世界の住人。。年賀状なんて考えもつきませんでしたが、
送ってもいいものだとは思ってもいませんでしたし。。
と言うか、俳優さん(事務所)から年賀状と言うものは毎年届くものなのですか?
これが普通なんですか?
初めての出来事に驚きと不安がいっぱい。............不安??(゚_。)?(。_゚)? 不安と言うか、何だろう。
驚きなの!
(強調してすみません;;)
FANサービスの内なのだろうけれど、本当にびっくりΣ(T□T)
相葉君の年賀状から拝見させて頂いたので、尚更ビックリ。。
.....................貴方の応援の為に生きていなくてはいけないけれど、心臓止まりそうでじだ
(@_@)
年越しは素敵なチャット(*^-゚)v どうもゆえです。
31日の出来事。
本日は本来なら冬コミに参加した後、青海駅下車。ゲームセンターで遊ぶ約束を親友Tとしていました。
朝7時頃起床したのですが、昨日はしゃぎ過ぎた所為で疲れがドッと出た様子。
Tにメールをしてキャンセルと申したのですが彼女も時間にはルーズなので案の定寝坊(笑)
結構毎度の事なんですよ(*^_^*) 私ものんびりなので彼女と付き合うのは楽です(ぁ)
で、本日は行くのを止めて私は年賀状やらを書いておりました^_^;
ごめんなさい、Tさん。本当はスペースへお邪魔する予定でしたのに.........またメールしますのでお待ち下さい(x_x;)しゅん
年賀状は今回葉樹さん、誠ちゃんにイラストを書きました。
イラスト年賀状なんて多分、真面目に描いたのは3年ぶりじゃないかな?(=_=)
目が潰れるであろう年賀状を送ります、ごめんなさい(_ _(--;(_ _(--; ぺこぺこ
年越し蕎麦も食べて、紅白歌合戦をチラ見し.......、
相葉君があの衣装を着たらビジョンで楽しんでおりました。
∑ぁああ!! Σ(゚□゚(゚□゚*)
夏コミの申し込み書、買ってくるの忘れてしまった(=_=)。。
31日行く予定だったから申し込まなかったんだよなぁ;; トホホ。。
仕方ないか。それだったら赤ブーブーのイベントに申し込んでみようかな...........?