[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グッと寒くなった今朝。
コート着てこようか迷ったけど、着てこなくて失敗だと思っている。。
寒い。
気休めだけどストール持って来たので巻いて帰るぜ。
どうも、ゆえです。
昨日2ヵ月振りくらいに、モンハンを起動しました(笑)
なんかね、ふと狩りしたくなったのだよ!
久しぶりに起動したので、一瞬何から手を付けようと戸惑ったけれど、
育成途中だった半兵衛官兵衛(アイルー)のスキルを覚えさせようとギギネブラ亜種へ行って来ました~
そしたら、最小金冠が出た。やったね!
で、よくよく考えて見たら官兵衛に毒属性を覚えさせる為にギギネブラ亜種に行ったのに、
本当は原種を倒さなくちゃいけなかったんだよな。
(うん、あのね。久々プレイしたからちょっと勘違いしてたみたいです)
続けて原種を倒しに行って、無事に官兵衛は毒属性を覚えました。
そして、モンハンを起動したのには目的があって......
以前から考えていたうたプリキャラアイルーを作ろうと思うのですよ ←単なる阿呆
それぞれキャラにあったスキル覚えさせて、1人ウハウハしたいのです ←更なる阿呆
まだ、どうしようか決めかねているんだけど、
色は大体決まってる。
キャラカラーがはっきりしているからね(笑)
で、狩りしてたんだけど…
なんかうたプリの音ゲーしないといけないような気がして........
今朝にはソフトをうたプリの替えた阿呆です ←まさに。
ほんと、うたプリは中毒だ、あれ。
どうにかして欲しい。
冗談抜きでガチで楽しみにしていたLIVEです。
震災で中止になった2011春は、今だから言うけど本当に泣きそうでした。
でも無事に秋として開催していただけて、幸せです。
作品も大好きで、好きな武将もピックアップされて、
ホント心の拠り所。
願わくば声優奥義が終わった後に幸せ気分満喫して天昇したいって思う。
どうも、ゆえです(笑)
さて。
レポではないですが、感想をちらほら。
DVDになるので(発表されてませんが確定事項だと信じて疑わない)、今から楽しみです!!
明け方、5時頃まで暴風雨だったんだ。
起きて天気予報を見ると午前中は雨、午後から晴れるとの事で。
思い切って傘は持って行きませんでした。
大正解。会場へ着いたら雲がすーっと晴れて行き、海が綺麗でした~
なんだか家でじっとしていられなくて(笑)
ものっそ早い時間帯に会場へ着いたんだけど.....、もう既に100人以上の列が出来ていてびっくりした(@_@)
パシフィコにはあまり来ないからよく分からないんだけど、これが普通なのだとか?!
取り敢えずぼっちで列に並びました。
待ち時間、3DSですれ違いしたり、100万人戦国で遊んだり、音楽聴いたり、
そんな事してたら携帯の充電1つ無くなってしまったのだ。
(きちんと充電して来なかった......かな? 予備パック1つ持っているけど2つに増やそうか本気で考えてる)
会場間近になって友だちと合流。
物販では、チケットファイルとサインライトを購入しました(パンフとCDは事前予約)。
で、すっごく悩んだのがサインライトね。
勢力別カラーで発売されていたと思うのだけれど、公式で「赤は武田(真田)!」とか決めておいてくれないから悩みました(T_T)
だってみっつんカラーが買いたいもの!!
ツイッターとかで吟味した結果、三成→豊臣家→黄色→一番近い色「橙」になって、橙を購入。
チケットファイルはもうドンピシャで義トリオだったので、絶対に欲しいと思いました~
~ライブについて~
なんか1曲が短い。と思ったら案の定ショートバージョンで、正直がっかりした ←
もっと言うと物足りない。
時間の都合上もあるだろうけど、やっぱフル希望。
そして出来たら「天晴!」を2回くらい歌いたかった ←
勿論大とりで盛り上がったし、感動だったけど、振り付けとか覚えてさ~
あと、山田さんの歌い方がとっても印象的でした(笑)
昼公演だけの出演だなんて、とっても寂しかった(つД`)
で、一番盛り上がったのは「男・一番槍」だと思う。
もうすっごく良かった (b*´∀`●)
大好きっ、正則!! 大好きっ、藤本さん!!
竹ぽんと神谷さんの司会もすっごい面白かったし(笑)
阪口さんの司会奉行の座を脅かすようで悪いんだけど、出演者の中から司会を抜擢しても良いと思う!
あー、でもオープニングを飾る紹介台詞は阪口さんじゃあないとダメだな ←
~ドラマについて~
凄く良かった。
本能寺の変。関ヶ原の戦い。バラエティドラマ。
確か3本くらいの構成だったと思う。
本能寺の変では、
信長と光秀が中心で、光秀と長政。光秀と元親。夜の部のみ信長と蘭丸。光秀と蘭丸。
特に蘭丸が逝ってしまうシーンは、じぃんとするものがあった。
迫力の演技だった!
そして、思い出したのです。
戦国2のムービーで長政が首を切られてしまうシーン。光秀とのやり取りあったなーと(笑)
2がプレイしたくなった瞬間だった。
そして、関ヶ原の戦い。
三成と正則の会話。
~また3人でバカやりたいっ~
今思い出しただけでも涙する。:゚(。ノω\。)゚・
子飼いが仲違いしちゃう所、ダメなんだ。ゲームでも何度も泣いたし。
昼夜共に涙したシーンでした。
そしてバラエティードラマは......
昼が己の敵がどうの。
夜がホトトギスがどうの。
光秀がガラシャの話をチラッと出してくれたのは嬉しかった(笑)
やっぱバラエティー関連は好きだな♪
ライブならではのコーナーじゃない!!
ゲーム本体でこんなこと出来ないしさ(笑)
そう言う意味でもOROCHIはすっごい楽しみなんだ。一種のバラエティーじゃん、アレも!!!!
昼の締めは「仰ぎて天に愧じず」
竹ぽんがもふもふを被ってくれて、大興奮でした\(^o^)/
夜の締めは(勿論)「天晴!」
やっぱ最大の盛り上がり(笑)
この会場の一体感堪らないっ!! 感動っ!!
草尾さん(「天」)が会場中央に、
高塚さん(「晴」)が左上手、竹ぽん(「!」)が右上手。
合わせて「天晴!」のTシャツを着て登場。
大興奮。失神したかった(笑)
ライブ後は終電間際まで友だちとアフタートーク。
あそこ良かった云々。他の話まで(笑)
喋り足りなかったけど、また近々遊んだりしたいな~♪
そして、今回!
ツイッターで知り合った方と仲良くさせていただき交流する事になりました(笑)
こういう出会いって実は初めてだったから、凄く嬉しい(*^^)v
無双ファンがものっそ少ないので、大切にしたい縁でした!
移動は戦国キャラソン。
家ではうたプリ音ゲー。
どっちも好きな曲だけに、通勤時、どっちも聴きたい欲張りが出てます。
だから、
~右耳で戦国キャラソン。左耳でうたプリキャラソンが聴きたい今日この頃~
とか言っちゃったんだ。ごめんなさい。
どうも、ゆえです。
ああ、ホント、声優奥義2011秋が楽しみ過ぎるのだけれど、どうしたコレ(lll゚д゚lll)
だって絶対に楽しいもの ←
確定事項だもの ←
2010秋もものっそ楽しくて......
この余韻に浸りながら天昇したいって思うほどだったから、
2011秋もきっと天国へ昇りたくなるようなイベントだと心底思って疑わないです(真顔)
欲を言えば好きな武将の声優さんがもっと出演して下さったら嬉しいと思うけど、
仕方ないって分かってる。
みっつん(竹ぽん)が出演して下さるだけでも幸せです。ゆえ幸せ。
今回のライブで初披露してくれるだろう曲を聴きながら、
何処で合いの手入れるのかなっ(◆-艸゚)
想像すると顔がによによしちゃうのだけれど、出先でによによはものっそ妖しい人だよなー
でも止められないのだ。すまぬ。
あ~楽しみ過ぎて前日寝られないかも ←(笑)
背筋がこうぞわぞわぞわっと......
あんま考えないようにしてるんだけど、ちょっと部屋が怖いです。
でも、遭遇している時は怖いという感情は不思議なくて。
でも、先日は歩く足音が聞こえたような気がして......
何か呟いているような声が聞こえたような気がして......
正直、嫌でした。
どうも、ゆえです。
1週間と間を置かずして、部屋を何かが通って行ったのですよ。
今度はゆえを踏みつけて行ったのです。
痛いというか腹に重みがずっしり。おいおい。
で、ずっと悪寒がしてたから、ああきっとあの類だろうなと。
聴いた声はもしかしたらお隣さんの話声かもしれない。
でも、その時間帯は夜中3,4時だっと思われる。
足音も、お隣さんが歩いたりすると聴こえてくるから。
でも、その時間帯は夜中3,4時で、寝ている確率の方が高い気がするんだよな~
はふ。
ホント、見えないのが救いです(T_T)
見えちゃったら怖くてあの家いられないよー
文通友だちに相談してみたら、
霊感の強いお友だちがいるそうで、部屋の写真を撮るだけで何か見えるんだって。
でもさ、もし.......
もし鑑定して貰って、本当に霊が居たら怖いです。
見えなくて良いものは基本見たくないです ←
でも、偶然が偶然を呼んで、
実は何かが通ったように感じたのは気の所為で、
悪寒が走ったのも気の所為で、
全てが偶然の賜物.........と言う事もあるよね?!
考え過ぎなのかな。
被害妄想??
ゆえが可笑しいだけ??
でも、うん。ゆえが可笑しいだけだったらそれに越した事はないね、ほんと。
結局、ナンジャタウンには行かずにうたプリフェアが終わりましたね。
缶バッチはどこかでgetしたいと思います。
さて。9日日曜は遠い所から友だちが遊びに来てくれましたd(d′∀`)(′∀`b)b
今日は、VitaminXin沖縄旅行DVDを一緒に観賞しました~
沖縄には1度だけ、高校の修学旅行で行ったんだけど、その時は3泊4日うち2日雨でね。
ホテルからの景色は薄暈けてるし、海は濁ってるしで、あまりよい景色は見れなかったんだ(笑)
DVD面白かったヽ((●^∀^●))ノ
実はVitamin未プレイで(友だちも未プレイ(笑)だからキャラネタを分からない部分もあったけど、
笑いましたー。お小遣いチャンス、いい(笑)
これ、他の作品でもしたら面白いだろうなーと思うんだよね。
費用はかかると思うけど ←
X出したならZとかも出したら面白そうだけど、そういう企画ないのかしら??(笑)
他にもオトメイトパーティ2010を見たり、
トワノクオン1章、ガンダムAGE、見ました。
トワノクオン、すっごい面白そうで!!
これ、映画で6章までしかないとかつまらない。もっと欲しい。
さて、2章はどこで見れるのかしら.....
そして、今回はマカロニグラタンとコンソメスープを作りました。
結構美味しく作れた(自分で言った)けど、最後にオーブントースターで焦げ目を付けようと思ったんだけど、
トースターが小さくて、上の鉄板に当っちゃってさ。
鉄板の方が焦げちゃって、結局焦げ目を付けるのは断念。。。
それでも少し自信が付きましたっ!!
また作って見ようと思うよ!!
今度はもう少し牛乳入れてみるぜい