[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は、誠ちゃんを東京案内に(笑)
つっても、私等腐ってるんで!!
まず、表参道「アウトオブ」というお店に(笑)
∑あ! 分る人には分っちゃいますよね(*'-'*)エヘヘ
しかも、この前TRUSTのライブハウスで使われた場所の隣の隣だった。。
近いじゃん; アハハハ…
城田さんの写真を一枚くらい欲しいなぁ……と思い、誠ちゃんも行って見たいとの事なので。
おおぉ!! お店ちっちゃっ!!(ぁ)
けど、正直テニミュの時の写真が欲しいですね^_^; もう叶わないので、仕方ないですが。。
大石役の鈴木さんに、乾役の荒木さん。坂本様役(∑おっと、ここだけプリプリDネタになっちゃったよ;)の足立君。
他にもテニミュをやられている方の写真を買ってきました!
が!! お1方忘れてしまったんですよね。。 桃ちゃん役の加治さん(漢字あってる?/アセ)
「え? いらっしゃった?」
『うん、居たよ! 端に……』
気づかなかったのは私だけだよな; ごめんなさい<(_ _)>
その後、アキバに行き……、
誠ちゃんは初めて見るメイドさんにウハウハしてました♪ (*^_^*)うふふ 可愛い!
本当は「パセラ」でカラオケしたかったんだけど、満員だったから辞めて。
普通にカラ館へ。
もちろん、テニス尽くしだったんだけどね♪
帰りの新幹線の切符を買ってから残りの時間を割り出して、池袋に行きました!
「乙女ロード」をビッチリ回ってあげて!
序に「泣きボクロ」を引き取って(//・_・//)カァ~ッ…
レコードサイズですか; 持って帰るの大変ですよ? 貴方…。。
しかもジャケットを直視出来ないチキン。。。
私の愛は大石君用に出来ているので、跡部君のは刺激が強すぎますぅ(゚ロ[-盾-]
無事、見送ってきました!
また、遊びに来てね♪ その時はもっとゆったり余裕持ってお持て成ししますんで!!
今日は会社を休んで……、ってもちろん夏休みを貰ったんですよ?σ(・・*) サボりじゃないですから!!
福井から誠ちゃんが来るので、昼過ぎに東京駅に迎えに行きました! 長旅お疲れサマです♪
誠ちゃんとはチャットでお世話になっていて……、
顔合せは今日が初めてだよね(笑) プチオフ会?(ぁ)
で、そのままテニミュ会場「日本青年館」へ。
そこでもチャット仲間の麗(うるは)ちゃんと待ち合わせしていたので、合流!
2人とも若い、な; つーか私おばさんじゃん?ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
千駄ヶ谷で下車して……、けど「日本青年館」って何処にあるっけ??(笑)
悩むより人に聞け! ←他力本願ですみません;
交番へ迷わず聞きに行きます。
すると、そこにはおばさん2人の先客が。……どうやら、袋の中身を見るに、ミュの帰りらしい♪(中身はパンフでした!)
(……行って来たんだ。昼公演。。。/笑)
まぁ、交番で地図貰ったんですけど、道中ミュ帰りの方々とすれ違ったんで、簡単に行けた!
しかも、「日本青年館」。前に親友のコンテストやった会場でした。。
(知ってた、私( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
で、私は当日券に並びます! ちょっと楽しみだったり♪
当る当らない関係無しに経験じゃん☆ うふふ(*^_^*)
「003」しかもベストアクターシリーズの相葉君の番号と一緒♪ (≧∇≦)キャー♪
(ごめんなさい、そんな事思ってました。。<(_ _)>ペコ)
しかし、測られているんでしょうか?
001,002,004…………はれ?(゚〇゚;)
001,002,004…………ん??('〇';) ないみたい。。
ま、まぁ…12日に観れるし、今日は物販目的だし、いいや。
もちろん、そりゃちょっとは期待してたけどね(笑)
けど、中には当日券をいくらかで買い取りませんか? という人も居た。(へぇ! 勉強になる)
高く買い取ってまで見たいとは思わないなぁ。。
「チケット譲ります」という看板を持っている人もいたよ。(これまた勉強!)
結構居たなぁ。。もしかしたら、チケット持ってない人で、当日行って見たらそういう方に譲ってもらえるかもしれないですよ?(本来はいけない事だけど、空席作るより全然イイって皆さん言ってたし。。)
誠ちゃんたちが先に入ってしまったので、一人外で待っていると…、
結構、「譲ります」という方がいらっしゃって、悩み出しちゃったよ。
だってさ、席にも寄るんだよね。折角観るならいい席で見たいし。。
それにあまり良くない事なんでしょ?(んー)
と、前方に当日券を持っている方が! やっぱりタダでは譲って貰えないよなぁ;
と思いつつ、声を掛けると、案の定駄目だったんですけ、仲良くして貰っちゃいまして(*^_^*)
ミュの後、6人でビルディでお話♪
輪が広がって、とっても良い出会いが出来て嬉しかったぁ♪
改めて、ご挨拶に行こうと思います!!
まぁ、結局チケットを譲って貰い、中に入りました。
1階席のP辺りだったんですが、相葉君を観れましたよ☆
相葉君、踊ってる。。。
ダンスじゃないけど、相葉君の踊りのキメの良さが今でも頭に残っています。
ずっと目で追っていたんですが、葵君のパフォーマンスに相葉君が反応するところを見逃してしまい、
あぁっ(。>0<。)!! 何やってんだよ、己はぁぁぁああ!!
それが心残りですが、写真も買えたし、リベンジ12日☆
グッコミの会場を出た後、お腹が空いている事に気付いた私たちはもう1つの目的、天然石のお店へ行く為青海駅で下車しました。
以前元彼と行った事があったので結構鮮明に場所を覚えてた。しかし、その時はあの綺麗な淡い青色をした噴水がヴィーナスフォートという名前の場所だとは知らなかったですね^_^;あはは
まず昼食? と取って。…オムライスです(*'-'*)エヘヘ
それから天然石のお店へ♪ いやぁ~、何時間其処に居てもイイって位、指輪や石に魅了されます(""0"")
中でも本日気に入ったのがブラックシェルのペンダント。光の入射角によって石の輝き具合が変わって、とっても素敵でした(。・・。)
腕に嵌める数珠? を友人と見ていたんですが、色々意味があって……、
ふと会社の若社長も青っぽい数珠を付けていたのを思い出しまして、アレは何か意味があるんだっ!! と確信したんです。(←あ、それだけね/笑)
帰り際、服もちらり窺ったんだけど、イイなぁ♪ と思うものがある時に限ってお金ない状況って、ナンだろう(~_~)。。( ̄- ̄メ)フ
帰りに今日の記念にプリクラを撮ろうよ!! 私が声を掛けます(*^-゚)v ←いい年こいては言わないでぇ(/_<。)
青海にある建物の1階ゲームセンターは結構広くて、色々なゲームにプリクラの種類もあったんです。。
ふと目に留まったガチャガチャ。。その中に「どうぶつの森」があったので、o(゚◇゚oオ! コレは買いだ。…………1回やってきました(笑)中身はフーコ(笑)
プリクラのブースへ行ってひと通り種類を見た所で、
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚なナななナな、ナント!!!
相葉君が撮ったプリクラ機がぁぁぁあ\(><;;><)
ε=ε=ε=┏( >_<)┛
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏( >_<)┛
ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!
ご、ゴメン。。隣で友人の顔引き攣ってるにも関わらず、めっさ心臓バクバクさせてました<(_ _)>すんません。
だって、相葉君がっ!! 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 撮ってたんですぅ…
つーかさ、なんでこんなにも心掻き乱れてんの; 逝けって話しですよねllllllρ( )lllllずーん。。
本当は叫びたかったけど、叶わないので、せめてダッシュで何処かに掛けさりたかったです。熱が冷めるまで走ります!!
興奮しつつも、どうやらその機械は調子が悪いらしくて前のお客さんでブッブー ( ̄× ̄)b゙NG!!
Σ(T□T)んな;
…………いや、でも実際に撮らなくて良かったのかも(ぁ)…だって、相葉君が撮ったんだからさ(←意味不明ですみません)
心沈めつつも思い出すと、「あぁっ!!(*μ_μ)」と声が出る始末。
友人にはあれから謝りっ放しでした(=_=)
ちょっと、読み返したんだけど説明不足だよね?(=_=) 今更?(笑/じゃないね;)
「スイッチを押すとき」の舞台会場で限定に発売されていた写真セットの中におまけとしてプリクラ(しかも相葉君が貴重にもひとりで素敵に撮られたモノ)が付いてきたんです。
そのプリクラ機の種類が、「姫と小悪魔」なんですよ。
……あぁん(*μ_μ)σ| 今、見ても眩し過ぎてっ (/▽*\)イヤー
それが青海にあったもので。。目の前にあったもので。。私の中の乙女が降臨した、という訳でした。
上記の日記、苦情は受け付けません(=_=) あのー、屍なんで。もうすぐ土に還る予定なので。
ほ、ホントすみませ(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
(ふぅ、落ちつこ。)
プリクラの帰りにはポップンをプレイ!! マリオブラザーズの曲を難しいでチャレンジしたら……
バイバイヾ(*゚ー゚)ノ~~~☆キラン♪☆~~~ヽ(^ー^*)ゝマタネッ!!
みたいな状況になりました(は)
まいぷりんす、素敵です(*μ_μ) おやすみ。。。
つい先程まで書き記していた日記が、誤ってマウスが落ちた場所ウィンドウを閉じる×印に当ってしまい全部パーになった、どうもゆです。
本気でムカついています。当る対象がもう既に画面に居ない、どうしようもない状況が更にムカッ腹を……
もう、直接ネット上で文字打ちは辞めよう。今度からは必ずメモ帳に書いてからコピペします\(*`∧´)/
あーあ; 何か書く気失せた(=_=)
簡素に書こうかな。。。
今日(27日)はグッコミへ一般参加してきた。
本来は行く予定なかったはずなんですが…、
実は10月7日に「手塚国光お誕生日会オフ会」を企画して下さった方がいらして、瀬川さんなんですけど…
(*'-'*) 楽しそうじゃないですかっ!! と言う事で私も参加させて頂く事に♪
前金を郵送しなくては行けなかったんですが、前の携帯に詳細メールが; しかもその携帯が行方不明をきてまして、期限も迫っている(=_=)
しかし、HPを見ればグッコミにご参加する上で申し込みも受け付けていると記されていましたので、なら直接行ってしまえ(*^-゚)vィェィ♪ と。。
ごめん、瀬川さん。こんなノリだった(-"-)ぁ)
付き合ってくれる友人も居る事だし♪ と言うのが今日のグッコミに行く切っ掛けでした(*'-'*)エヘヘ
……と、私の友人あづささんも8月の下旬にあるイベントへ参加される……うんぬん行っていた事を思い出し、メールをしてみると案の定グッコミの事だったのであづささんにも久方ぶりにお会い出来る喜びを抱いて会場へ向かいます。
で、予定としては10時に池袋で待ち合わせ。私は差し入れを買う為に9時半には着いていて、30分間使って色々モノを見て回ろうと思っていたんです。
しかし、ハプニングがΣ(T□T)
東武デパートって9時開店…………じゃないのね(/_<。) し、知らないよぉ…んな事(~_~)
どうしよう、友人との約束時間が; とがっくし肩を落としているところへ友人から1本の電話が。
『ごめん、まだ家なんだ(テヘ)』
∑(゚ー゚?) そ、それなら(。・・。)
と言う事で、急遽待ち合わせ場所を池袋を進んだ有楽町にして、友人がこちらへ向かっている間には私は差し入れを購入する! になった訳です♪
うん(*^_^*) いいんじゃね?(笑)
開店と共に店内徘徊して、
甘い物は大丈夫だろうか……? 煎餅やクッキーとかの方がいいのかな? やっぱり和菓子は合わないよな; ゼリーでもベトベトになったら嫌だし。いや? それは生菓子でも一緒か。。
結構悩みました(-"-)
で、ふと目に付いた可愛いプチシュークリーム5個入りを購入したんです! もし複数ご友人がいらしても5個くらいあれば分けられるかなぁ♪ とね(*'-'*)
友人と合流して、今日は豊洲からゆりかもめで国際展示場まで行きましたよ。
久しぶりに保志さんの声音を堪能してきた('-'*) やっぱり可愛いです(>_<)☆
(えっと、保志さん、こんな事思ってて、すみませ<(_ _)>)
夏コミ以外国際展示場へ立ち寄る機会がないので、人が疎らな会場に何だが違和感を抱きつつ即売会場へ。
パンフの厚みに若干驚きつつも思った以上に重みがなくて、(゚ー゚?)(。_。?)アレ?
歩きながら目的サークル様をチェック!! そしたら、「歩き読みは危険ですのでお止め下さい!」と、Σ(T□T)も、申し訳ないです(>_<)!
まず至上主義、華月様のスペースへお邪魔したのですが、当のご本人はお出かけになられていて素敵なお姿を拝見する事は出来ませんでした(。・・。)
華月様は私の憧れです(。-_-。)ポッ (あー、ホントすみませ<(_ _)>)
そして、瀬川さんの所へ♪
(」°ロ°)」 あ、コスしてない瀬川さん見るの初めてだ('-'*)フフ 何か素敵(。・・。) ←阿呆でしょ、ごめんね^_^;
誕生日オフ会申し込んで、雑談して!
沙紅さんには名刺貰っちゃって(*ノノ)キャ 以前も貰ってしまったのに、有難う♪ 大事にとってありますです!!
そしてあづささんの所へ!!
いやぁ、お久しぶりっ♪ 元気そうで何よりでした<(_ _)> もっと時間があればゆっくり話ししたかったけど、それはまた今度♪ 10月は私の祖母の家に泊まりましょう!!
もしお金があれば沢山買いたい本がありました(x_x) けれど、本当に我慢して我慢して。。あぁ…手塚っ!! 跡部っ!!
(今さっきパンフをじっくり読んだら跡不があった。。。/ぇ? そんだけですよ(~_~)~)
私も10月のイベントに向けて新刊を作り上げないとね♪ あと一ヶ月だ♪ その間に死ぬほど緊張する出来事が2回ほどあるが……、
(/_<。)えーーーん、勝てるかなぁo(TヘTo) 心臓持ちそうにもないよぉ“o(><)o”
私、相葉君に会ったら天昇してもいいかもしれない。。 いや? 天国に逝けるか分らないか; 母とそんな会話をしていました、どうもゆえです。
9月2日の握手会の前に遺書を本気で書こうかな(~_~) ←ここは笑う所です(笑)
26日の出来事です。
本日はのっじー(ビラビドとして)が参加されるのでチケットを取り、鈴木利宗さん(利さん)が中心となって活動されているFALのライブを鑑賞してきた。
利さんはのっじーとユニットを組んでTRUST(トラスト)でも活躍され、ビラビドの1員でもある♪ 低音ボイスが素敵な方です(*'-'*)
のっじー伝いでビラビドやTRUSTに出会えた事に今はとても感謝しています♪
会場は上記の写真「松本記念音楽迎賓館」。普通に松本さんと言う方のご自宅だそうですが、実際に会場になった部屋にはお住まいではないと……思っています(笑)
多摩川の近くだそうで、初めて来た地ですが……、
のんびりした町並み? というか、落ちついた町というか…(*^_^*)
最寄り駅「二子玉川」からバスに乗ります。地図を片手に行動していたのですが、まずバス停を間違えそうになりました(=_=)
分り難かった……訳ではないですね。。ただ単に4番乗り場を見落としただけです。
バスに無事乗ったのだが、地元のバスとはちょっと違う作り。後部に降り口がないバスでした(うん、ちょっと動揺したな)
駅から離れていくと、狭い道路を器用に右左と曲っていくバス。坂を上り、病院を回ってから進むバスにもちょっと新鮮さを貰いました(*'-'*) ←コレは多分私だけだと思うけど;
指定の駅でバスを降りると、何もない田舎。。。な雰囲気を感じがして、こういう静かな所に住んでみたいかも(。・・。)
降りてからも少し迷いましたが、周りのFANの方々と楽しく会場へ!!
私は暁さんを待って外に出ていたのですが、蝉の鳴き声に支配される静かな場所に、なんか不思議な感覚だったなぁ^_^;
会場に入って、開演まで少し時間があったので、久しぶりにお会いする暁さんと昨日行けなかった「NO SIGNAL in プラネタリウム」の話を伺いました(笑)
暁さん、レポ有難う♪ またライブが合った時はお会いしましょう! そしてmixiの方でも宜しくお願いします<(_ _)>
4曲中、利さんの「猫」という曲がとても心に残りました。この曲をある方に贈りたい。そして、反応を見たい(^ ^*)o
こんな事を考えまして御免なさい;
けれど、とっても素敵な曲だったんですよ! まだCDに成り掛け(笑) なので、待ち遠しくて溜まりません(>_<)☆
そして、ビラビド。。
私が涙脆いのもありますが、このビラビドの音と語りと歌…………CDを聞いている分には感涙するなんてないんだけど、生を聴くとどうしてもココに来るんですよね。
今回も案の定ひっそり涙してしまったんですけど、会場はホント、誰かの部屋です! と言わんばかりの狭さで、暁さんにはバレちゃうし、ホントすみませ;(/_<。) って感じです。
のっじーや利さん、ビラビドのライブは目を閉じて聴くに限りますね♪
いや? それがイケないのか?(=_=) 何にせよ、とても充実したひと時をのっじーたちと過ごしてきました。
またライブがあれば是非行きたいな♪ 今回は本当に少数のFANの方しか集まっていなくて、
だから余計にこの部屋にいらっしゃる方々は、本当にそれぞれを好きな方々が集まっているんだなぁ♪ とFANながら勝手に嬉しくなっていたりもしてました(ぁ)
ライブ終了後、玄関先にてアンケート用紙を書いていると、今回の主役、利さんが降りて来てくださいました。
少しお話させて頂いて、ご一緒に写真も撮らせて頂いたんだぁ(*^-゚)v
しかも、1枚は利さん目を瞑ってしまって(笑) けど、それはとっても貴重だなぁ~(*^_^*) なんて(ぁ)
とっても嬉しかったです! 利さん、有難うございました<(_ _)>ペコ
帰りは暁さんと途中までご一緒して、そしてもう一方、のっじーのライブやビラビドで毎回お見掛けになります方ともご一緒しました♪ 意外な事実も発覚して、実はいつもお世話になっている方だったんですよね(^^)
いつも有難うございます<(_ _)>
私、結構目敏いんですよ。。イベント会場で数度お会いした方とか、顔覚えているんです。
それ故、お声をかけると怪しまれる事も度々。。。
慎めって話ですよね(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ(反省