[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一気に寒くなったよね......
もう9月はイベントラッシュで部屋の維持もままならぬ1ヵ月だったから、
こ ろ も が え
をすっかり忘れてた。
しないとダメですね。もう10月です (つ×`) はやいな。
どうも、ゆです。
さて。
今月23日からうたプリinナンジャが開催しているわけですが......
AGFから流れてナンジャに行く勇気(と体力と精神力)がなかったので、改めて昨日26日、ぼっち参加してきました。
ぼっち参加寂しい ←(-ω-`●)
まずは、まぁ様のアイス☆
(真斗のキラキラ星アイス)
金平糖と飾りの音符チョコが可愛かったです!!
クッキーが思ったより硬くて、それが逆に良いと思いました。
ツイッターで噂は聞いていたけど(笑)店員さんが、「真斗様入りました~」って言って下さり、ぼっちテンションMAX\(^o^)/
あぁぁ(((゜д゜)))
まぁ様のアイス、来るたびに食べたい気持ちいっぱいです(まだ来店1回目)愛故に ←
次に「トキヤのあなたと味わいたいトルティーヤセット」
トルティーヤとトキヤをかけてるのかな?
美味しかったけど、汁零れ注意です。
生地に「お口合うか分かりませんが....」って書いてあったような気がする(うろ覚え)
で、ガラポンを見に行ってみました。
そしたらほぼ「本日分終了」になっていたので、やって来なかったけど、
近くにPOPがあったので、まぁ様撮ってきました♪
本当はデザートの方が食べたかったんだけど、夕方に入った時は本日分終了してました。
うたプリ期間って短いから、期間中に食べられるかな(~_~;)
でもでも、最低限の目標「聖川君のメニューを食べる」は達成出来てるので、よしとしよう。
あとはガラポンだ ←
2品で結構お腹いっぱいだったけど、最後にアイスなら食べれるだろぃと言うので、
「音也の笑顔でピースサインアイス」を食べました。
かき氷機.......で作ってたんだけど、氷?がふわふわなんだよね(笑)
不思議な食感で美味しかったけど、寒くなりました((+_+))ぶるる
今日もまぁ様食べちゃおうかなっ ←おいおい
コーヒーギフトは? エージーエフッ!! のAGFではありません ←
来る23日、24日はAGF2011でしたね~
昨年は全く興味がなかったのに、今年はうたプリの所為で行く事にしたのでありますよ(・´ω`・)
サンシャインがあんなにも乙女で埋め尽くされる日が来るとは思ってなかったです ←
長蛇。まさに長蛇の列です ←
ツイッターは荒れるし、でもツイッターの情報が全てじゃないにしても.....
1つ言えるのは、AGF2011は大成功だったんじゃあないですかね。
嘘か本当か分からないけど、キャパ2000人の会場に10,000人以上の前売りが売れたとか。
表面上はそう言ってもね。
色々なイベントに参加してきて、
当日想定外のお客に不満も多くて、
イベントは楽しかったけど......「けど」と言うイベントはあります。
でも、ある方が。
不満が多いからって「このイベントが失敗だった」と言ったら「次はない」と思うと。
だから、AGF2011は大成功だと思うよ。
しかし「次」はなくていいと思うけど。
次を考えるなら、相当イベントに対しての改善が必要だと.......、
上から目線で申し訳ないけど思います。
とりま、戦利品と会場で撮った写メだけ載せます。
詳細はSNSサイトで。
何だろう、他人が食べてるのを見ると食べたくなるんだよね「カップヌードル」(笑)
なので、昨日買っちゃいました。
どうも、ゆえです。
SS翔ちゃん、SS林檎ちゃん、SS龍也さん
AA音也
無事に攻略しました。
思った以上に翔ちゃん株がぐんっ(*`・□・)b と上がってどうしようかと思った。
翔ちゃんに甘える春ちゃんが可愛過ぎてヨダレもんです!! ハァハァ
林檎ちゃんは他の方の感想を聞く分に「良い」と言う評判だったので期待してたんだ~
正直な話、先生組(林檎ちゃんと龍也さん)のストーリー展開は、ゆえは龍也さんの設定の方がよかったかな。
林檎ちゃんもダメじゃあないんだけどね。
そして、髪ばっさり切った時の林檎ちゃんの服装が、
ナッシング !(#`ω゚乂)【×】だったのはゆえだけでは有るまい ←
今まで女装キャラとして売って来たから、男性モノの洋服がなかったのか?! そうなのか?!
それにしても、むむー(-_-メ)
で、レン君、林檎ちゃん、龍也さんと、展開がエロスです。
もうD判定にして欲しい ←
そして、ギリギリまで我慢する皆さん素晴らしいっ!!
あー、聖川君はどうなのかなぁ (●//´艸`//)*:..。
春ちゃんの事、大切にしてくれるんだろうなぁ (*ノv`)でへへ
音也の虹色☆OVER DRIVE! すっごく好きな歌だったんだけど、音ゲーにしてみたらあまりそうでもなかった(ぁ)
思ったよりリズム早くて掴み難い。。
Sクラスの「熱情SERENADE」が大好きだ。
特にトキヤパートの.......
じぶんより だいじな もの~
「だいじな」癖付けて歌う所が大好きで堪らないっ!!
ああ、トキヤっ!!
ああ、マモさんっ!!
注意:揺ぎ無い一番は聖川君です ←
AGF前にAAクリアしたかったんだけど、無理ぽ。
そう言えばTGSでMUSICとDebutのPVが流れてました。
あとチラシも配ってて、ちょっと頑張って写メって来たんだよ~
ブレてるけどさ(笑)
だって、聖川君の場面ほんのちょこっとなんだもん。
これ撮るのに、4,5周はPV見てたかも(笑)
ゆえ1人、妖しい子だった事間違いなし。
台風15号が無事に過ぎ........
と言っても、昨日は帰宅電車がやっぱり止まっててさ。
2時間........とまではいかないけど、立ち往生でした。
まぁ、PSP持ってってたからうたプリAA音也を楽しんでたんだけど(笑)
さて。
TGS2日目、18日の出来事を.....
並んでる間にトイレが近かったゆえです。
でも、外付けのトイレを利用するのはとっても抵抗があったので我慢。
危うく、入場開始と共にトイレに駆け込む勢いでした ←
まぁ、そんな事は出来ないけどね。
取り敢えず薄桜鬼のスマフォ対応アプリの試遊とダウンロードカードを貰って、
コーエーテクもブースに........。
今年のTGS最大の目的と言っても良い、戦国ステージを見るためずっとコーエーテクもブースに居ました(笑)
2日目も「FabStyle」「三國6猛将伝3D」を試遊。
で「三國無双online」を体験してきました。
実はアカウントは持っているけど、全く遊んだことがないというね。
だってPC持ってないし、オンラインゲームはお金がかかるからさ~
そして、スタンプが3つ集まったので、今回もくじを回しました!
また当りがでて、今日は三成のストラップがあったので、嬉し顔で「コレ!」と行って来ましたvv
昨日は清正貰ったから、お揃で鞄に付けようと思う!
三國6猛将伝☆ゲーム大会
吉本無双のコンビが出演して下さり、計8名での対戦。
関羽、張遼、ホウ徳、丁奉を使ってる人がすっご印象的だったな~
鍾会使ってる人もいたっけ!
見てると結構熱くなるね。滅多にプレイしないけど。
戦国3エンパ☆スペシャルステージ
左近役の山田さんは羽の生えた白黒ロボスーツのような格好で登場。
両足にはパンダが居て、山田さんが当てているモブ武将(朝倉義景他)の名前を言ってました(笑)
竹ぽんは前髪オールバックにして花柄シャツ、胸元セクシーにちらり見せてました(笑)
山田さんの城マニアの話や、キャラについての事はお馴染みでした。
他は、竹ぽんがプレイしている戦国3エンパのハコニハデータを見せて貰い.......
やり込み度MAXに感動(笑)
(ごめんなさい、わたしまだプレイしてない)
そして、今日の重大発表はキャラ人気投票の発表だよねっ☆
絶対に三成が1位だって、知ってる(笑)
これ、揺るがないでしょ (○´∀`)ノ
竹ぽんが呼ばれなくても1位ってもう決定事項だしさ ←と思っていた。
順位は公式サイトを拝見して貰いたいけど、
ガラシャが上位なのにはちょっと驚きです。
勿論、ガラシャ大好きだけど「人気投票」の場で入れるか.......と言われるとゆえは入れない派だったからさ。
それから、ツイッターで募集したお題についての結末(笑)
三成の頭のモフモフがズレているのを発見した左近が、機嫌を損ねないようにひと事.......
左近が幸村の真似をして「モフモフの位置をとくと見よ!」と「もののふの意地」とかけた台詞が、ホント素晴らしかった!!
現代にタイムスリップした三成が戦国無双をプレイしてひと事........
「この屑がっ、.....あ、俺か」
↑これも相当面白かった(笑)
みんな色々考えるよね~!!
生三成、生左近で色々お喋りして貰えて、ホント幸せでした~(◎*p∀`*ノ
ネオロマ&無双
ラジオは過去高塚さんがゲストの時、リアルタイムで聴いて以来だったけど(ごめんなさい、こんなファンで)
久々「ドヤ」「もやっと無双」など聞けてものっそ楽しかった\(^o^)/
宣言通り、小野坂さんは自前の趙雲コスで登場。
ホント素敵に無敵な小野坂さんが.........大好きです ←
復活、ジェイドコール ←(笑)
あー、昨年のJFを思い出す ぷぷぷ(*´艸`*)
今回は趙雲の振り付けを披露してくださいました (●´w`)┳☆*。+゚* わぁぁ
しかもアドリブで(笑)
槍の代わりにパイプ(?)持って、拳突き上げて!
ヤバい、一緒に拳突き上げたくなりましたっ ┗(*`-д-)
空気読んでしなかったけどさ(~_~;) 皆が皆、三國乱舞に来ていたとは限らないしね。
それから、人気投票の背比べも。
三成(竹ぽん)と趙雲(小野坂さん)で(笑)
あと、ファブスタイルの紹介もしてたね。
コメンテーターに草尾さんが抜擢されていて。
(出来たらマモさんの声音が聞きたい ←まだ言う)
あー、キャラソンが気になるですハイ。
でもやっぱり買わない方向で ←
ホント楽しいひと時でした~
次はJFで?! なんて話も出てましたが、是非また公録(?)してほしいな!
最後は、コーエーテクモのコンパニオンさんの挨拶フィナーレに、竹ぽん、小野坂さんも登場して下さり、
雰囲気に流されて写メを撮らせていただいたのですが.......
ちょこっと気付く。
こ の 写 真 ど う し よ う (笑)
撮影許可はあったとしてもブログへ勝手に載せるのも、なんだかななー(-"-)
なので、小野坂さんのコスの記念写真として、大切に保管しておきます♪
素敵な時間、ありがとうございました<m(__)m>