忍者ブログ

りくぐもにつき

2025.02.14 Friday 07:02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、夢を見ました。しかも相葉君と戯れる夢です、本気で幸せでした(*^_^*)
夢の中で妹に夢の話をしていた。現実でも話そうとしたら本当に幸せな夢しか覚えていませんでした; うぅ、何故。。
家族と相葉君で何処か出掛けている夢です。3箇所くらい相葉君と家族で訪れていたんだけど、何をしていたか忘れてる; まぁ、もう思い出せないからいいや。
最後に訪れた場所は「ゲームセンター」です。
家族も相葉君もてんでバラバラに行動する中、私だけは相葉君を後ろから見守りつつゲームセンターの雰囲気を楽しみます。
不意に相葉君が一つのゲーム機を珍しそうに見ていて、自分の携帯で記念撮影しようとしている。そこへ──、
「私が取ってあげるよ!」
と声をかけます。相葉君は私の申し出にとても嬉しそうにお礼の言葉を言ってくれていたのですが、夢の中でリアルに相葉君の声を聞く事は出来ませんでした。
多分、相葉君に会った事がないから私の記憶に鮮明ではないのだろう;(笑)
相葉君の携帯のカメラ機能をよく知らない私は…(此処は確実に下心ありました、すみませ<(_ _)>)
「これ、どうやって使うの? ココ押せばいい?」とかなんとか言っちゃって、相葉君と会話を交わしてみたり(笑)もちろん、相葉君は丁寧に教えてくれたのですが、その声音を聞く事は出来なかったんだけど。それが淋しいなぁ(苦笑)
で、いざ記念撮影!
楽しそうに笑う相葉君をパシャリ☆

あぁ~~、なんて幸せな夢♪(MYプリンス降臨) 相葉君に感謝"^_^"

PR

あぁ……ここんところ、会社でしかブログを更新していないゆえです。

「恋」には色々な種類があると思います。キャラにもあるし、俳優さんにもあるし、植物だって、モノにもあると思うんです。人だけではないと思っている。
……なんか、違うんだ。よく分からなくなってきた。
恋愛と言うのがよーわからんよ; 妄想ではバリバリなのに(笑)って、ヤバ~(~_~)

先日、昼御飯買うのに利用しているコンビニの本棚を弁当温め時間中にちょい拝見。そしたら、「おいでよ、どうぶつの森 なりきりデザイン」(←ごめん、タイトル忘れた;/ぁ)が売っていて、めっさ興味惹かれたので、帰りに傘買いがてら立ち読み。。
すみません、購入します<(_ _)>(笑)
内容は特に攻略本という訳ではなく、文字通りデザイン特集が載っていた。企画者はよう考えたなぁ…(~_~) と感心しつつ電車内で読み漁ります。
思わず笑っちゃうデザインとかもあって──、確実にニヤけてましたよ、私。でもいーんです、周りから同見られ様ときにしません。(←これがいけないよね、世の中にとって)
だって、確実に「ルフィ」になれるデザインとか、「ナルト」「ドラゴンボール」あるんよ? 笑わない方が可笑しいっしょ!
そして、任天堂お馴染みの「マリオ」と「ルイージ」のデザインもあった。とてもいいデザインだとは思うけど、今の所使用する予定はないな(笑)
優等生のデザイン……まぁ、簡単に言えば中学生っぽいブレザーのデザインは……オーシィに着させて♪
一番の一押しは、メイドさんの服!!
これはシュウスケに着せるしかないっしょ☆(阿呆降臨:)
あぁ…、ケーゴにご奉仕☆ うふふ…♪
んーー、素直にごめんなさい。馬鹿やっててすみません。だから、友人に間違ってメール送るとかやっちゃったんだよ;
以前はアッキーへ。。今回は誠ちゃんへ。。一年数ヶ月の間に2件。。。
皆、あの世界を知っている人たちで良かったです(T_T)

投稿も寄せているそうだ。もちろん、私にだってオリジナルデザインを服屋に飾っている。
友人は喜んでそのデザインを持って帰ってくれた!
その名も<FONT size=5>「セイガクジャージ」「ひょうていジャージ」「ろっかくジャージ」「りっかいジャージ」
</FONT>など、まぁ……聞いての通りの漫画のだ。(不動峰も作ったかな?)
住人がセイガクジャージとか着てくれると嬉しかったなぁ。今は普通になったけど(笑)

そして、気になる事がいっぱい。その「どうぶつの森 デザインブック」(名前、上と違うし/笑)間違いが沢山;
気付いてしまうのは編集系に携わっている性ですか?
前頁と同じ画像が載ってたり、そうそう「どうぶつの森 公式ガイドブック」を購入した時も住人の誕生日の表記が「月日」と「/」で統一されてないし;
ゲームの攻略本って、そこんところ甘いのかな?
FEの攻略本も実際にプレイしてみると違う内容が載っていたり。まぁ、それは仕方のない事なのかな?
けど、あからさまに画像が違ってるって…………売り物になってるのに。。

小説とかで一字間違って…………あぁ、人生最大の汚点を思い出してしまった。。あぁ、泣きたい。原作者様に謝りたい。うぅぅ……;;

ブルーな気分で一旦閉じよ。

今日は継続的に仕事がある日でした。
降水確率があるのに、傘を持っていかなかったゆえです。
トラックバックの意味が少し分かった気がします(は)

今日からのっじーのライブ、正確にはのっじーたちはサポート役ですが、7月15日ライブを行います♪
もちろん、行きます。その予約が今日からなので……もちろん、勤務中の持て余した時間帯を使い、予約をしてきました。
連れも誘ってみたが、多分行けないだろう。つーか、興味ないよね?(笑)
あぁ、楽しみ☆

と、ご報告が(笑)私、テニミュに行くかも(ぁ)
実は透からメールが来て、一緒に行かない? との事!
行って見たいけど…………という曖昧な感覚は彼女の誘いによって現実に(笑)どうやら、先行予約が出来るらしい。テニミュのサイトがあった(@_@)。
会員登録は無料だと言うので透からメールを貰った後、すぐ登録してみる。しかし、先行予約のメールは送信済みなので、私のIDでは今回の先行予約は出来ないそうだ;
∑ぅお; 徹底されている。。
多分、それ程凄いのだろう。。なんか、恐くなってきました。
いつからなんだ? その先行予約は。。ちょっと詳しく見てこないと(@_@)
しかし、もしチケット取れたら…相葉君が…………
って、ちょっと続きは帰ってからね(^^♪テヘ

……に逢えるではないか!!(>_<)☆ これはおいし過ぎる。ぐふふ……、っとヤバイ。ヤバイ。。
うふふふふ……♪

つまらない。つまらな過ぎて……ヤフーを徘徊していると。。

∑な、なんと?! 「ツヴァイ」が無料で放送しているではないか!!
これは観るっきゃない(>_<)☆
グラヴィオンの方は深夜観てたんだけど、ツヴァイになってから私の所では放送が入らなくなってしまって……?
いや、違うアニメと被さって後半しか観れない経路を辿ったんだっけか?
何にせよ、きちんと見れなかった覚えがあるんですよね。大好きなのに……
グラヴィオン、ツヴァイ共にDVDを買ってもいい♪ と思うほど好きです。
グラヴィオンのOP、カラオケで歌いますよ?
ツヴァイのも……CD欲しいですよ?
あぁ…、確かサンドマンのいいボケがあったんだよね。早くみたい──。。
家まで待てません; だが、会社では見れないんだな; ソフトのバージョンアップがうんたらかんたら。
会社のパソコンなので下手な事は出来まい;;

…………と、何ぃ??! グラヴィオンもやってるじゃん☆ こっちも観たい(>_<)!
よし、これは一覧を見てみよう!
有料だと観たい番組が沢山あるある……。。
「キディ・グレイド」これは数巻中古で集めて家にある。シニストラとデクステラ(∑ぅお; 名前が曖昧だ。好きなのに…)大好きです。
「ワンピース」も途中まで集めたものがあるから、全巻DVDは揃えたいな。わが子に見せたい。
って、子の字もないがな;

今日、我が社にクーラーが入りました。
もろ、風が来ます。寒いです; 私のデスクに絶え間なく吹く風で、サボテンを此処に置いていいものかどうか、現在迷っている;
掛けっぱなしてあったカーディガンを羽織れば、うん丁度いいかも;(笑)


そうそう、中学校の同窓会へ行く事にしました。いや、単に親友も行くとのことなので。
7月頭、21時~、って遅くない? つーか土曜は「マベラヂオ」があるから……せいぜい一時間顔出しにでも行ってくるかな。
さて、どんな飲み会になることやら。。多分楽しくはないと思うよ?(ぁ)


今日も仕事がありません。正確には仕事をしてしまったら明日、明後日の事がなくなりもっと悲惨な事態になる。それでもやっちゃおうかな? さっきの仕事は伸ばしに伸ばしたつもりだったんだけどね;

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

訪問者

ゆえの紹介

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売

プロフィール

HN:
ゆえ純生
性別:
非公開
職業:
事務職
趣味:
ゲーム/読書/文通…など
自己紹介:
好きなCP:三國(甘凌…など)
    :戦国(幸三・清三/三成受け派…など)
好きな俳優:相葉裕樹君
好きな声優:野島健児さん
好きなGAME:三國,戦国無双、FE、FF、モンハン、うたプリ、乙女…など
趣味:ゲーム、妄想、文通…など

アクセス解析
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©ゆえ純生 All Rights Reserved. TOP△