[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
R-15
際どいシーンを目映い光で覆う.......、最近はそういう表現をするんですね。
って以前はどういう風に表現していたか、うろ覚えなのですが(笑)
取り敢えず、面白そうだと思う。が、様子見。
設定は面白いと思うんだ。色々な個性あふれる生徒が集う学校。という意味で。
魔乳秘剣帖
内容見て、タイトルが直接的な件に何とも.....。言い難さを感じた。
えっと、江戸時代を中心にした舞台背景は気に入ってる(侍、刀好き)
まぁ、取り敢えず様子見で。
ダンタリアンの書架
これこそゴシックに似てる気がした。
推理モノってヒットしないんだけど、取り敢えず見ようって作品。
あー、まよチキ!が面白過ぎて、週になんどもリピしちゃってる、
どうも、ゆえです (o゚∀゚)ノ
今度どういう展開になるのか、原作は読まないので分からないけど......
ジローが女の子に対してでれでれし過ぎないのが、好印象だなー
(体質が体質なだけに、はあるかもだけど)
しっかし、若干スバルが危うくなってきた。。。
3話の友だちを純粋に心配する(ジローとスバル)シーンが危うい、危険だ(何が)
今後、変な風(ゆえ的視点)に展開していかないことを願って ゚+.((人д<o)
スバルのフィギュアが欲しい、今日この頃です ←
昨日は弟と一緒にひぐらしのOVAを購入してきました。
ひぐらし、話にしか聞いた事ないけど、
OVAの内容、あれだけで7,000円くらいするとか(限定版)、ただ見ていたゆえには「え?」って若干引きました。
けど、好きな作品ゆえに見たい気持ちは分かるので、そういうことなんだな。うんうん。
帰り道、ゲーセンに寄ってきました。
湯音のフィギュアが出たら欲しいです。
ニャンコ先生のぬいぐるみも欲しかったけど、やっぱ持ち帰るとお荷物になっちゃうのよね~
可愛いんだけどさ。
三浦さん(の声)と ← ゚+。(´v∩*)゚+。きゅん
どうも、ゆえです。
あ。ごめんなさい。末期で。
カヌチの三浦さんがものっそ良くて、もっとラブラブしたいなーと思い始めた今日この頃。
けど、サイトを検索した限りでは白の章では「to be continue....」だし、
黒の章では新キャラが出て来て、白の章のキャラでのエンディングが見られそうにもないんだが......
誰か知っている人、知識プリーズ (・3・)/
で、三浦さんが出演している乙ゲームを検索してみたのだよ。
STORMLOVER
これ、知ってる(笑)
正確には新作乙ゲーを探していた時にサイトへお邪魔して、
(その時は)ストーリー、声優さんに特に強い興味も持たなかったのでスルーした作品でした。
イラストも若干ゆえの好みではなかったんだー
SIGNAL
車(走り屋って言った方が正しいか(笑)のゲームらしい。
面白そうだけど、機種がDSって所で触手が伸びません(-"-)
あの、ときメモですらやっぱり音は(良い方だとは思うけど)良くないもの(PSPと比べてって話で)
DEAR My SUN!!~ムスコ★育成★狂騒曲~
これ、論外。
三浦さんとラブラブしたいのであって、愛情育むゲームはいいや。
一緒に恋を、愛を育みたいのです(末期)
D3のゲーム、色々沢山発売されているけど、
あまりゆえ的にヒットせず、趣味と合わないのだよ。
残念で仕方ない(ゆえの趣向が可笑しいのでしょうね)
ストラバ、気になるな~
そう言えば、台風6号が漸く通り過ぎて行きました。
今朝は肌寒かったけど、明日はきっと猛暑に戻るんだろうな。と思うと若干憂鬱(苦笑)
昨日19日は、2,3年に1度の出来事だろう、携帯電話を自宅に忘れてしまった日でした('_')
まじ、有り得ない (-ω-;)
その原因は多分.........
日月ゲーム三昧だったので携帯を弄る事を忘れていた。
朝、雷雨にびくびくしてた。
どうも、ゆえです。
今朝は無事に携帯が戻って安心してます。
さて。16日土曜は晴天の中、小田原観光へ行って来ました (^-^*)/
妹も一緒して、鈍行で行って来ました。
やや、ちょっと電車で酔っちゃった^_^;
もともと乗り物に強くないからだけど、100分程ずっと座りっぱだとお尻痛くなりました(笑)
小田原近くになってくると、車窓の景色も山や川が多くなって、
それだけでも興奮しました ヽ(*´∀`)ノ
駅で周辺地図貰って、いざ城攻めだっ!!
お城通りを通って、城址公園北口の方から入り、
ものっそ天気が良かったけれど、公園内はみどり豊かで木陰はとっても涼しかったです。
都会の暑さと、緑溢れる場所の暑さってやっぱり違うよねー
都会はさ、人工的な暑さって感じで嫌です。
子ども遊園地(若干廃れている感じでした←)、動物園(猿しかいなかった←)を見つつ、
城前のベンチでひと休み。
小さい時計台に大久保と北条の家紋があったので、パシャリ。
城内は甲冑展もやっていて見応え抜群でした(笑)
そして何と言っても天守閣ね!
お土産屋さん、ベンチもあって、ひと休み出来る場所でした♪
山、海も見えてとっても良かったです!!
通りすがりのお姉さんに頼んで、妹と一緒に2ショットしました。
お土産屋さんでは、お城のミニチュアとかあってすっごく欲しくなったけど、日本全国にある全ての城のミニチュアがあるのなら買うけど、忍城とかなかったしさ(=_=)
中途半端に持っててもむなしいから、小田原城が書いてある湯のみを買ってきました!
あとは入り口で売ってる、小田原城の地図と便箋と.....(あと何買ったかな~)買いました。
特別展の冊子も売ってたんだけど、それは買うの止めた。
お城の関するものだけでいっかなーと。
そして、ネットで調べた「本丸茶屋」を発見して、お昼御飯はお世話になりました。
北條うどんを食べました。名前的に食べないといけなかったんだ ←
薄味の汁に梅干し、かまぼこが入った至ってシンプルなうどんでした。
ものっそ美味しいって訳でもなく、普通のうどんでした。
帰りは歴史見聞館にも行き、堀の方へ回って帰ってきました。
駅近くのゲームセンターでプリクラも撮ってきたんだ。
休日だったけど、混み混みって感じではなく、ゆっくりデコも出来て大満足~
次は.......松本城、上田城攻めかしら。。
この連休、初日は小田原城攻めに行って来て、本当に楽しい時間を過ごし......
残り2日間はずっとゲーム。睡眠と掃除以外ずっとゲームをして過ごした、
どうも、ゆえです。
それがさー
先程攻略サイトへお邪魔したんだけど、
ややこしい乙女ゲームに手を出したと、若干後悔しております ←
16日、観光の帰りに親戚のお店で乙女ゲームを2本買って来ました。
面白そうだと思った「カヌチ-白き翼の章-」「召しませ浪漫茶房」です。
で、早速カヌチからプレイしてみたんだけど........
初めに言います。
何も知らずに買いました ←
1人クリアして、
to be continue....
Σ(゚ε゚驚≡愕゚д゚)はぁ!? ですよ。いやほんと。
(注意:何も知らずに買いました(2度目)
「続く」に落胆したのも、クリアするのに結構時間がかかったことも更に落とされる原因だと思うの。
鍛冶師として武器を作ったり、素材を採取したりするイベントがあるのが時間がかかる原因だけど、
あれって最低限してれば良いのかな??(まだ分からないこといっぱい)
そして、ゆえの選択肢がダメなだけだけど(笑)
三浦さんクラトとラブラブしたいのに、そのルートへゆかない。とね\(^o^)/
1週目気儘にプレイしていったらオウバルートに入って、ちょっとおじさんは嫌かも(←ごめん)
ルートに入った所でセーブ。途中からやり直してまたまたクラト狙いで行ったら、
今度はミトシルートに入ってしまい........
まぁ、ミトシだったらいっかな(←え)と、最後までプレイしたら「to be continue....」ですよ。
ゆえの2日間を返せっ(★・`Å・)!!!
けど、世界観は好きだし、ストーリーも良さそう。
ただ、あまあまって感じの雰囲気じゃあなかったかな白き翼。ストーリーがストーリーなだけに。
はぁ、どうしよう。
黒き翼の章がないと完結しないみたいだし。だからってPSP版買うのはPS2のソフト買った意味ないし。
取り敢えず白き翼をクリアしておこうかなー
また親戚のお店で見つけたら買うってことで。
けど、平日プレイするのは殆ど進まない気がしてならない。
だって休日丸2日間プレイして1人クリア出来る? って感じだし。
三浦さんのお声、素敵だよねっ!!
甘寧みたいな声が大好きで、それじゃあないとなーって思ってたけど、
三浦さん、いいっ(愛´I`愛)
あー、三浦さん(の声音)と恋したくなっちゃった ←
実は1つ悩んでる事があるんだ。
最近ほうれい線が気になる様になってね(T_T)
凄くショックです。
今からじゃあ遅いけど、遅くても何もしないよりはマシだから、
毎日首のストレッチと、口の端を上げる頬筋ストレッチをやってます。
どうも、ゆえです。
さて。
少しずつクロニクルを進めているのですが、今回は「毛利元就の変」をプレイしてみたんだ。
友だちからクイズ形式でものっそ難しいと聞いていたのですが、
ホント難しくて出題される2問しか答えられなかったのだよ(T_T)
だから今日はちゃんと攻略を書いておこうと思うのっ!!
出た順にランダムに書いていきます。
●織田四天王を撃破せよ!
柴田勝家、滝川一益......、丹羽長秀、明智光秀
(までは確実に撃破出来たんだ)
●蘭丸と同い年の敵武将を撃破せよ。
池田輝政.....
(そんなん知らんっ!!)
●濃姫と綾御前、年上を撃破せよ。
綾御前。
(これは普通に簡単だった。謙信の姉さんだよ綾姉は!)
●氏康の息子をすべて撃破せよ!
北条氏政、上杉景虎......北条氏照。
(この2人までは分かったけど)
●真田家の武将を年上から撃破せよ!
幸隆......信綱、昌輝、昌幸、信之
(ゆえが知ってる武将は幸村のお爺ちゃん幸隆、パパ昌幸、兄信之。
信綱と昌輝がよく分からなかったんだよね)
●大阪の陣のきっかけになったとされる国家安康の鐘がある寺に侵入せよ。
下の方の寺(笑)
(ええ、間違えたのですよ。二者選択実践で覚えよってね)
とりま、自分のメモ程度にしておくー