[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分の事しか考えてなかった。と嘆く人がいる。
相手の事をもっと考えてあげれば良かった。と。
考える事は出来るけど、考えは分からない。
だから、その時に何をしたらよいのか。なんて直感。用意周到な人は実感。
なんだか他人と付き合うって、
恐ろしく奇跡的なことなんじゃあないかと。
思いました。
どうも、ゆえです。
今春のアニメが次々終わってゆきますね。
やっぱり寂しいな ←
「C」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」
この2作品が特に好き。
ここはやはり秘密基地にゆくべきだよね。そうだよね。
なかなか行く機会がなくてどうしようかと思うのだけれど、
頑張って機会を作ってみます。
じんたんのTシャツが欲しいな ←
「Aチャンネル」もすきー
あの緩さが。
「神のみぞ知るセカイⅡ」もすきー
エルシィが我が家にも欲しいです。
ダメだね。
ゲームやってるとブログ書けない ←
毎日何かしらあるのに何も書かないのは寂しいので、うん、ゲーム自重。
どうも、ゆえです。
相変わらず、市長ソリティアやってるんだ。
勿論仕事もしてますよ。
さて。
日曜19日はオフ会とまではいかないけど、数人で集まって狩りしてきましたー
久々5時間がっつりな狩り。
心地よい疲れが気持ち良かったなー
家で1人でゲームしても、勿論楽しいけど心地よい疲れと言うのは体験できないからね!
今回は欲しい素材をメモって、みんなに協力して貰いました。
ドボルの尖角、仙骨
ガンキンの紅玉
ジョーの鉤爪、唾液
........紅玉、仙骨ゲットならず(T_T)
仕方ないよね。
そんなほいほい出たら誰も苦労しないってね。
最後、ダンボールクエスト(アグナ亜種、ボルボ亜種、ボウガン縛り)をタイムアタックしてみました。
し、しかし.......
ライトボウガン使える気満々だったゆえが、
装填何だっけ?! 〔;_;〕
あれ? あれ? <(lll゚Д゚)>
カメラワークとかステップ回避とか、良く分からず瀕死状態。
あー、やっぱり怖かった。
ダンボールクエストの為に火炎弾とか用意してるのにさ。
ダメじゃんね。
ぶつけ本番がダメだったんだ。練習必要 ←
太刀コレクションもだいぶ集まって来たので、
友だちを見習ってクエスト潰しを始めました!
とりま、下位の採取クエストから(笑)
そして、今居るにゃんがレベルMAXになりそうなので、
新しいにゃんを迎えようかと思っている。
今度はどうしようかなー
両兵衛を迎えたので、
次は勝家利家に背水の陣を覚えさせようかな~
もしくは伊達政宗真田幸村(BASARAバージョン)でもよい。
そしたら色は青と赤にするぜい。
単純ゲームこそ、よくハマって何度も何度もプレイしてしまうものですよね。
2,600回強、歴代ランキングに載りました。
どうも、ゆえです。
あ。GAMECITYのお話です(笑)
今、市長雀牌ソリティアって言うゲームが出来るんだけど、これが面白いんだよ。
面白い?! いや、何だか1度始めるとなかなか止まらないんだ(病気)
で、今週は気付いたらブログも書かず、SNSサイトにも顔を出さず........そんな1週間でしたー
昨日、ゲームが届きました。
「真・翡翠の雫 緋色の欠片2」DS版。
す っ か り 忘 れ て た \(^o^)/
ドラマCDも付いてきました。
ここ1ヵ月の間にPSPをプレイしたので、暫く放置しても良いかなー
もうそろそろ髪の毛が限界に........。
けど月曜は担当が休み。仕事帰りに行きたいと思っているけれど、なーんか予定合わず。
ストレートとおさらばして、パーマかけようかな ←
白髪も目立って来たし........さ ┓(-c_,-)┏
どうも、ゆえです。
11日土曜、TVが来ました。
今までアナログだったため(?)TVを見ようとするとものっそじりじりしてて、
チャンネルによっては見られる状態じゃなかったり。
だからきちんと映るのか不安でもあったりで ←
30分程で設置完了。
少し説明を受けて、取り敢えず説明書を読んでみました。
試しにアニメ録画もしてみたんだ。
ゴーカイジャーね(笑)
そしたら、ゴーカイ録画終了にお知らせメールが来ていて「受信電波がどうの~録画出来ませんでした」
みたいな事が書いてあって慌てました A0Θ0;)ゝ・゚・
TVでも電波障害で録画出来ないのか?!
(買った意味ないじゃんっ)
けど、見てみたらちゃんと録画されてるんだよね。
あの警告はなんだったのだろうか......。
それにしてもやっぱりまだ信用出来ない所があって(笑)
きちんと録画出来るのか不安です ←
人だってすぐ信用出来ないし。それと一緒。
でも少し不便だと感じるのは........
移動中見れないことですね。
今までワンセグで録画したモノは通勤中に見たり出来てたんだ。
TVは保険で、ワンセグ録画は今まで通り続行しようかな。
「花咲くいろは」をダブル録画して、けど出勤する時に携帯を忘れた阿呆でした。
日曜、コートをクリーニング屋に出しました。
あれよあれよと忘れて、金曜になっちゃった。
今日こそ取りに行かないと!
どうも、ゆえです。
冬物のコートだから、すぐ使うって訳じゃあないことろが忘れる原因 (・´ω`・)
さて。
昨日は我が家に新しいTVとDVDレコーダーを導入するため、電気屋さんへ見に行って来ました~
お店に行くと、結構なお客さんが店員と相談をしている様子。
ゆえも取り敢えず自分の目で見てから店員さんに声を掛けようと思ったのだけれど........
見渡す限り手の空いてる店員がいない ε=(;a_っ´a)┌
これには正直困った。
(平日でこれだ、休日ならどうなるのか怖い)
彷徨う事10分強、向こうから歩いてくる店員さんをじっと見つめて、目が合って、にっこりして、
漸く話を聞く事が出来ましたー
店員さん可愛かった ←
まず、TV内蔵型の説明を受けました。
出来ること出来ないこと。
2番組録画は一応欲しい。
操作は難しくない方が嬉しい。
DVDorBDに保存出来る事必須。
正直安ければ安い方が嬉しいので、それだったら別々の方が良いですよーとのこと。
TV、プレイヤー同じ製品だと相互性があって便利と言うので、
東芝製品で買って来ました。
REGZA、32型です。
1人暮らしにはちょっと大きいかな?! と思いつつ、これでゲームするのはウハウハしそう ←
BDなので、アニメもきっと鮮明で写るでしょう!
今週の土曜、明日搬入されます。
お部屋片付けておかないと ←