[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3連休くらいがちょうどいいな。お休み。
それか1週間とか。
あ、正月休みが中途半端だったので、その文句ね ←
どうも、ゆえです。
さて。
9日の出来事をば ((´I `*))♪
TVCMでも宣伝してました、ニンテンドウ3DS体験会へ行って来ました!
洗濯してから行こうと思ったんだけど、洗うモノが少なかったのでやーめた(笑)
普通に出掛ける準備をしてたら、会場入りしたのは10時半頃でした。
ペット博? みたいなイベントも近隣で行なわれてて........
ワンを連れた人が多かった。
勿論、任天堂のイベントへ参加する人もぱらぱら。
会場案内図を貰い、入ってすぐ現在の試遊台の待ち時間が掲示されてました。隣に注意事項も。
階段を下りて、会場入りすると、嵐のポスターがアーケードのようになってて.......(笑)
嵐がCMしてるんですね ←
目的はただ1つ。
無双chronicleへ直行しました ε=┌( ̄ー ̄)┘
待ち時間10分とかだったよ、午前中は!
午後から最高で40分待ちとかだったのかな??
友だちと2回目を並んだ時は40分待ちだったけれど、実際は30分待ったかな.......?? という感じでした。
来場者も多分、普通だと想う ←
(どのイベントと比べたら良いのか皆無)
一番人気はゼルダじゃあないだろうか、と友だちの意見。
確かに試遊台待ち時間がスバ抜けてたよ、120分とかさ。
待ち時間は映像をガン見!!!(笑)
所々、武将との会話を聴けたんだけど......
政宗と主人公(女)の会話が、乙女過ぎて噴いた (´゚A゚`)
「痛くはなかったか?」
(大丈夫 or 痛かった)
「......痛かった」
「すまなかった。泣くでない、泣くでないぞっ!!」
↑ (((((°°;)
この選択で友好度があがるんだよっ!!
どんな乙女ゲームだっ!!!
(すみません。すみません。
ゆえの脳みそが可笑しいんですね。そうですね。
乙女に結び付ける脳がイケないのです。
他の方だったら多分何ともない事態なのですね。そうですね。)
まぁ、選択肢は置いておいて(笑)
ツイッターでも実況されていたように、体験会では「桶狭間の戦い」がプレイ出来ました。
登場人物は主人公、秀吉、信長、利家の4名。
下の画面に全体図。四方にそれぞれの武将の似顔絵があって、その似顔絵をタッチするとその武将とチェンジ!
ゆえが想ってたのは、OROCHIなどでプレイするように武将を交換して戦っていくのかと思ってたんだ。
そしたら、全く違くて.......!
マップの各場所に居る武将とチェンジ。簡単に言うと自分が操作出来る武将が入れ替わる。って感じ。
勿論、操作してない時は自動で動いてくれるシステムみたいです。
これは面白そうだと、実感!!
難易度は簡単じゃあなかったと思う(笑)
.武将自体は強過ぎなかったけど、輸送部隊が........ ←
2回(並んでプレイした)とも輸送部隊の到着を阻止できなかった ←
3D映像は、上画面横に付いてる装置で度合いを調節できるようになってます。
OP映像の中には銃口がこちらに向く場面とかあって(笑)
「おお」ってなった(笑)んだけど、ゲーム中も3Dで武将や攻撃を楽しめるようになってます!
ただ、3D画面。まっすぐ本体と向き合って見ないとダメだね。
ちょっと画面を横に動かしても、映像がブレて見難いです。
寝転がって気軽に~ とかは出来なさそう。
(2D画面のままだったら可能だよ、勿論)
表示可能な周囲の雑魚兵の少なさや
ガードって出来なかった気もするんだけど......
(もしかしたら出来るんだけどゆえが分からなかっただけかも!)
早く手元にゲームが欲しいっ (○´3`)
ホント強く想う体験会でした~!!
2回も並んですみませんでした。
1回目は3DS本体の説明を受けたんだけど、2回目は知ってます。って言ったら、
お姉さんすっごく丁寧に「並んで下さってありがとうございます」って。
楽しみにしてますって言ってきた!
子飼いトリオの映像とか!
妄想がっ ♪(っω\●)
(あ。健全な妄想ですよ)
他にもメタルギアや犬猫を体験してきたんだけど........
3DS本体にはMii(自分の似顔絵を作れるソフト)や万歩計機能も付いてるんだって!
3Dの立体映像も撮影出来るなどなど、ゲーム以外でも要素が盛りだくさん。
これらを思うと25,000円という値段は、仕方ないのかなぁ~なんて思わざるを得なかったり  ̄Д ̄
また今後発売される予定のタイトルも、帰り際いただいた冊子に書いてあったのだよ!
これ、普通に書いていいよね??
転載禁止ってあったけど、ダメだったらそもそも情報なんて載せないよね??
真・三國無双、3DSで発売あるって!!!
・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・ え。
勿論発売は未定だけど、戦国と同じようなchronicle.........なの??
エンパ的な要素かしら??
まぁ、今回3DSの本体を買うんだから、今後ソフトが出ても困らないって言ったら困らないけどー
若干、複雑です。
驚いたのが、薄桜鬼ね(笑)
えー、今更何を3Dにするって言うの?!
友だちとあーだこーだ (¬¬;)
一くんとか別に3Dで見なくても全然いいけど ←
(批判的な意見でごめんなさい)
でもでも、最後に。
やっぱりコーエー大好き。無双大好き。
これからも楽しみにしてまっす ヽ(*´∀`)ノ
岸尾さんがイビルジョー狩りたい。
......イビルジョー狩りたい。
......イビルジョー狩りたい。
......イビルジョー狩りたい。
イベント中、呪文のように唱えてたから、気になってニコ動でモンスター拝見 ヾ(´▽`*)
........想像と違った ←
なんか、魔族っぽい人型してそうな。幽霊っぽいモンスターだと思ってたら、
恐竜時代に居そうなりっぱな男らしいモンスターだった(笑)
どうも、ゆえです。
村クエのじんおうが逃避を初めて早1週間(くらいだと思う←)
取り敢えず、着たいと思う防具を作る為、クエストをこなしてます。
フロギィ防具で、王者のエリマキが2つ必要だからドスジャギィ狩りに行かないと!
他にも、雷耐性があるネブラ防具も作ろうと思ってるんだ。
あれだった着てもいいかなって ←
他に作りたい防具ないし、現在ニコ動講座でじんおうがのプレイ動画で動きを観察中。
ちょっと行ってみようかなって思い始めた。
防具作ってから ←
今度狩り合宿するから、その時HL上げも手伝って貰おうっと!!
3月あたり、オフ会企画しようかなぁ~
多分、その頃もまだまだだろうけど ←
最近、なんだかゆえの前に立つ人がウザい人ばかりなのだよ。
なんか変な人引き寄せちゃってるのかな。
どうも、ゆえです。
あ。通勤電車の話ね。
ロングコート来てる爺のコートの裾が膝に当たってうっとおしいんだ ←
隣に座った人が明らかに座るスペース以上の体格を持っててぱつぱつだったり ←
................. ( -ェ-)
さて。
31日~1日年越しにかけて、行って来ました ヽ(。・c_,・。)ノ
正直、参加出来て本当に嬉しかったです。
取り敢えず、以降..........
とっても個人的な感想です ←
レポじゃあないです ←
忘れてる部分も大いにあります ←
妄想も入ってるかもしれないです ←
それを踏まえて読んで下さいね(毎度ながら)
今日は初めてお会いする友だちと参加でした!
近くのファミレスで入場まで時間潰し(笑)
やや~、のじさんの話からげっふんの話、またまたゲームの趣味も似たり寄ったりで (´I`●)
ライブの前からテンション上がってた。
10分前位に会場へ着くと、既に列が出来てました。
番号の間に入れて貰い、中に入れたのはそれから30分くらいしてからだったかな??
驚いた事に、キャパ250人くらい居た ←(*゚∀゚)
カウントダウンライブだし、きっと座ってゆったりした時間を過ごせるのだろうと勝手に(←ほんとにね)思ってたんだ。
そしたら直前でスタンディング。
え━━Σ(゚Д゚|||)━━ぇ!!
かなりテンション下がった(笑)
すみません、我儘で。
まぁスタンディングならきつきつで250人は入るよな~と思ったけど。
入場してすぐ、おさわりぱねるさんのCDを購入。
冬に行って購入してからライブハウスへ行くと言う、体力的にキツイ予定だったから本当に嬉しかったです (*^ワ^*)
以下、ランダムに覚えている事を箇条書きにしていきます。
正直、4時間くらいのイベントで初めから終わりまで覚えてる自信..........ない(笑)
・みんなラフな格好。のじさん(青)とだいさくさん(黒)パーカー(?)メーカーが同じ。菅ぽんは違うイベントと同じ洋服(笑)
・野島さん、菅ぽん、だいさくさんのカクテルが販売さていた。
(飲もうと思いつついつも飲んでない;;)カクテル名はだいさくさんだけ拘って付けたらしい。
・ドリンクと一緒にクラッカーを貰う。
・このライブチケットが発売開始2分も持たなかった件。
・このライブチケットがヤフオクで3万程で落札された件。
・もういっそライブチケット3万くらいにしちゃえば(的な事を話してたような)
・そしたらおれらどんなイベント内容にしなくちゃいけないの?!(的な事を話してたような)
・歌。
・菅ぽん2曲(さよなら。新しい世界へ)。のじさん2曲(追憶の彼方へ。〓〓)。
・途中ウサギのぬいぐるみが登場。兎年だからね。脱がすとだいさくさんでした!
・足だけスニーカー(笑)着ぐるみ暑い。
・カウントダウンの準備
・下ネタフィーバー。
・2010年!!!
・2010年までは下ネタOK。11年からは下ネタ言いません。
・10年どんな年だった??(という話をしたような??)
・菅ぽん、1人暮らしを始める。
・だいさくさん、フリーになる。
・のじさんなんて言ってたっけな ←笑
(肝心な人を忘れてるって一体。。。思い出したら随時書く!)
・秒読みの練習。
・20秒くらいからカウントダウンスタート。
・3、2、1、パコーン!!
・確かここらへんで映像が流れた.........気がする(笑)
(ごめん、ホントうろ覚えなんだ!)
・各地の年越しの生中継(的な演出だった気がする←)
・モンゴルとか韓国とか?? フランスやアメリカ、イタリアもあったかな? なんでも5,6ヵ国位中継が........(笑)
・3人の人物が何だかよく分からないことをしてた ←(笑)
・途中から、だいさくさんなんてイタリア人? フランス人? のまんま登場してたし!
・この企画思いついたの........、だいさくさんかのじさんのどちらか(うろ覚え失礼)
・その後のビデオレターは驚いた!
・三浦さん、阪口さん、英郎さん、緑川さんがそれぞれコメント下さいました~
(会場、黄色い歓声!!! 特に緑川さん(笑)
やや、ビビった! まさか緑川さんが!! みたいなね。なんだか緑川さんはゆえの中で別世界の人って感じ)
・どうやら何かのイベント(←)の時に撮影されたらしい。青二の方々でした。
・実はまだ1曲残ってるんだ。「空へ」
・11年初めて食べるモノ、何がイイ??
・俺はおまえらが食べたいぜ! みたいな事をファンに向かってだいさくさん(笑)
やや、グッと来た(←笑)
というかさ、だいさくさんは下ネタフィーバー。菅ぽんもそれに乗っかって、のじさんだけ下ネタには触れない(笑)
そんなトリオだった。
今までCOCOで下ネタって殆どなかったので、だいさくさんが加わった事により面白かったです。
そう言えば、COCOって下ネタないよね。
菅ぽんは誰にでも合わせられる人だなぁって、改めて実感。
・お正月らしいことをしよう。
・のじさん、書き初め持参。ブルーシートやアームカバーとか。用意周到。
・抱負? みたいなのを書いてた(笑)
・だいさくさんがシナリオ書いたコント披露。
アニメにはホント疎くなってしまったのでなんのキャラだか詳しく分からないけど、キャラ入り混じりのコント。
最後に3人共通して出演している某乙女ゲームのコント? も熱演!
やや~、だいさくさんの演技にちょ、ドキドキ(笑)
イベント中は下ネタばっかだしさー、別に嫌じゃあないし面白かったけど、演技好きだわぁ~!
・だいさくさんの書いたシナリオ乙女ゲームののじさんと菅ぽんのキャラの台詞(?)が適当な件。
・イベント進行の予定が終了。
・イビルジョーが狩りたい。
・イビルジョーが狩りたい。
・イビルジョーが狩りたい。
・イベント中、呪文のように繰り返すだいさくさん(笑)
・本当にPSP持ってきた!
・だいさくさんと菅ぽん、そしてお客さん先着2名様と狩りへ!
・のじさんは2人の狩り姿をビデオ撮影して場を盛り上げる。
・際どいカメラワークに黄色い歓声(笑)
(もうそろそろ覚えてないこと多い←)
・こんなんでいいの?
・いいー!
・い~の!
・のじけんがね。カウントダウン流行語大賞「のじけんがね」次に「2010年」だと言いたい。
・おひねりというお餅の合戦が始まる。
・帰りにお土産あります。
・最後はチャラヘッチャラを歌う。かなり盛り上がった!
そして2番目の歌詞もきちんと覚えようと反省(笑)
だいさくさんはちゃんと歌ってた(気がする)流石。
・取材が入る。
・写真撮るのでポーズを。
・もっと自然な感じでお願いします ←
・質問に答える3人。
質問、なんだったかな。でも凄い真面目な内容だった.......??(笑)
・しかし話が脱線する。
・終わった後、流れて来た「世界が終わるまでは」に乗っかってだいさくさんが歌声披露!
..............こんなもんだろうか。。
多分もっとある ←
随時、思い出したことからまた記載してこうかな。
ホント、楽しい時間をありがとうございました♪
年越しの瞬間を野島さんたちと過ごす事が出来て幸せだった!
*****
・ペケペケしてほしい~の。言わされた気がする(笑)
・だいさくさんの舌使い ←「...。」
・前々から何か一緒にしたいね。って話してた。
*****
ホント、パソコン環境がある時にしかブログアップしないのだが..........
年始にかけて何やら「竹本ポルト」「小野坂龍虎」で検索入りしてくる方が急上昇(笑)
............どうしたんだろう ←
どうも、ゆえです。
さて。
年末年始の過ごし方をメモ程度に........
狩猟生活中心。
30日、妹とサシで納会。2人で12,000円ほど飲み食いする。
31日、新しく出会った友だちと食事、お喋り、カウントダウンライブ。
(カウントダウンライブの感想は後程)
ライブ後、友だちと新年初の狩りへ行く。温泉クエストに付き合って貰ったvv
1日、始発まで飲み屋で友だち2人とげっふん話や諸々で盛り上がる(笑)
2日、狩猟生活真っ只中。実家に顔を出す。
雑煮を作って、漸く正月気分になる。
3日、初詣。
4日、掃除しつつ、狩猟生活。妹に雑煮を振る舞う。美味しいと言ってくれた。
5日、仕事始め。
現在に至る。
正月の特番で「フリーター、家を買う」を見ました。
何だか面白そうで(笑)
自宅に帰ってから続き、見ちゃったよ!
他のTV番組を回してみたら、薄桜鬼のアニメがやっていたのでちょっと見ました。
気になって手付かずになりそうだったので、録画しました。
見直したら、ゲームがしたくなって沖田さんルートに進みました。
へぇ~、千鶴の兄なんて出てくるんだ!
驚きっ!!!
思ったより、沖田さんルート悲しくなかった.......かな(笑)
やや、まだ分からないけど ←途中だからね
アニメでは千鶴ちゃんの声音があって、それがすっごく気に入ってしまったので、ゲームでも千鶴ちゃんでプレイしてます。
可愛いなぁ~、千鶴ちゃん。好きになった ←
さて.........、風間ルートに行くにはどうしたら良いのかしら~
新しいアニメ、見逃さないようにしないとね☆
あけましておめでとうございます。
今年も変わらず、色々な出来事を書いていこうと思っております。
読みに来て下さる方々、
検索から来て下さる方々、
色々すみません(笑)
アクセス数増えると結構ビビるんですが ←
本年もどうぞ、よろしくお願いします。
少しずつ、年末年始の出来事アップしていきます~ (=゚Д゚=))ノ