[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風14号の所為で、雨続きだった天気も漸く晴れてきました~
これで洗濯物が乾く!!!
万 d(*^0^*)d 歳
1人暮らししてから、こんなことを思うようになりました。
どうも、ゆえです。
さて。
土日、30日31日のお話です。
台風が来ていると言うのに母方のおばあちゃん家に行ってきた阿呆です。
まぁ、豪雨だった。くらいで他に被害はなかったんだけどね。
今回、旬な栗菓子を持って行きました (´∀`)
甘いものが好きだって言っていたので、良かった!
次行く時も、糖分たっぷりなお菓子を持って行こうと思いますvv
おばあちゃん家に泊まりに行ったのは、おばあちゃん家の近くに知り合ったばかりの友だちが住んでいたからです。
このお話は、まぁ.........、ゆえの思う所いっぱいある内容で(苦笑)
その時を楽しく過ごせたから良かったけれど、
うーん。うん。うん。う、ん。 ←
帰り、柿を貰って来ました♪
おばあちゃん家で生った柿なのだけれど、7,8個くらい。
ちょっと1人で食べるには多いかなぁ、と思いつつ、
取り敢えず、剥いてしまえ!!!
そしたら案の定、
ボウルにいっぱいいっぱいだよね ←
剥いてる途中で、はたと気付いた。
夜あまり居ないお隣さんが、昨日は居たんだよね。
先日、変なおじさんの件でお世話になったので、出会い頭に「ありがとう」が言えたらいいな~なんて思ってるんだけど。
柿剥きつつ、
「この柿、お裾分けすれば良かったな」
流石に剥いた柿を差し入れられず ←当たり前だ
いつか、感謝を伝えたいと思います ヾ( ̄∇ ̄=ノ
好き、嫌い。
なんて「ゆえ」基準で十分。
ヒトに同意を求めるかもしれないけど、
ヒトに意見を求めるかもしれないけど、
結局は「ゆえ」のゆく道は、ヒトリでしかないのだから。
自分に嘘をつくのは止めな。
と、言ってやる。
まぁ、そんなに上手く行ってるなら後悔したりしてないよねー
今。(笑)
どうも、ゆえです。
あー、イラつく。
何に八つ当たりしたら良いのか分からなくて、
でもいらいらしてるんですよ~
どうしたらいいかな。。。
いっそ消えたい。
その事を考えると、腸が煮えくりかえってくる。
いらいらが止まらなくて、
あの醜い顔面をぶっ潰したくなる。
にっこり笑顔で接しなくちゃいけないから、予定イラつく。
世の中そんなもんだよね。
ああ、はやくしにたい。
どうも、ゆえです。
色々..........
それは嫌な事なのか。
それは普通の事なのか。
それはなんとでもないモノなのか。
それすらよく分からず。
でも嫌いなモノは嫌いだし。
ヤなものはヤなんだ。
自分を誤魔化せないんだから、しょうがない。
楽しい時間に霞んで、
初めに感じた危険信号をなあなあにするのはもう止める。
だから、この出会いはこれきりだね。
一期一会でありがとう。とごめんなさい。
この先の道は危険だと、
数歩手前で勘付くのに、
「付き合い」だと妥協した結果は、
...............良くない。
もう何度も、何度も知ってる事なんだけどなぁ.........。
こういうの馬鹿だって言うんだよね。
はーい。
どうも、ゆえです。
そうこう言っても仕方ないので、頑張ってきます。。。。