[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて。
話が前後してしまったけれど、木曜21日は午前中有給を貰って、
開店と同時に地元のゲームショップへ足を運んでおりましたー
「スーパーマリオコレクション スペシャルパック」
を買う為に..........!
予約出来るならしたかったんだけど、
少数入荷の為に予約できません。
店頭販売のみです。
だから朝一で行ってきたのですvv
無事にゲット~(*^^)v
そして、折角午前中お休みを取ったのだから、
出社の時間までを楽しもうと思って、ヒトカラに行って来ました!
1時間。
短いな、やっぱり。
取り敢えず、JOYにしてマイリストを整理、追加。
ミクの曲も歌って来ました。
絶対に歌い難いだろうと思っていたけれど、音調は何とか。
それよりも、息遣いが大変な事に気付きました。
彼女らは「息遣い」なんて気になりませんもんね(笑)
そして、がっかりしたのがCONNECTの曲がなかったこと。
戦国無双のキャラソンもなかったこと。
全曲が入ってる機種、欲しいよ、ホント。
ああ。高塚さん ←
久々キタこれ。
しかし、今回は厄介だ。
..........認めます。
高塚さんの声音に飢えてるの、認めて受け止めます。
ああ、まさか生ライブで撃沈されるとは......... il||li_○/ ̄|_il||li
どうも、ゆえです。
ややー、ヤバイ人にハマってしまったよ?!
おろ((T.T; )(; T.T))おろ
症状を軽くする薬(作品)がものっそ少ないんですもの。
今まで発症したべーさんや鳥さん、鈴健などは、主人公やメインのゲーム、CDがあるからそれらを聴けば治まるんですよ。
しかしー、ゆえが調べ切れてないだけかもしれないけれど、
高塚さんの目立った作品が、良く分からない(T_T)
いっぱい声音を聴きたいのに.........
それゆえ、先日いただいた情報「料理の怪人」のナレーションまで聴く始末。
末期がキタ Σ(゚Д゚|||)
悶々が溜まっていきます。
苦しいです。
恋です。
もっと、活躍してほしい。
もっともっと、色々なCDに出演してほしい。
もっともっともっと、アニメに出て欲しい。
もっともっともっともぉぉぉおっと、声を聴きたい。
あああ、高塚さん........
ゆえに愛声を下さい ┏|*_ _|┓
(笑)
ああー、この発作、いつ治まるのかな。。。
取り敢えず、OROCHIZ、購入して兼続で高塚さんの声音を補給しようと思います ・ヽ(・Υ・`o)
.................拗ねていいかな。
このゲームの所為で、胃痛です ←
あ。すみません。
調子扱きました。
自業自得ですよね。
そうですよね。
どうも、ゆえです。
隠れキャラ、鳥さんとのエンディングを見たくて頑張ってるのだけれど.........
なかなかそこまで辿り着けません (。´-д-)
辿り着けないのは自分の横着の所為だって分かってる。
まず失敗だったのが..........
マーメイドプリズムのエンディングは2つ。
その鍵となるのが「刻のソーマ」と言う薬です。
これを使うか使わないかでエンディングが分かれるのだよ。
純粋にゲームを楽しむ為に1週目は何も考えずにプレイ。
2週目は最後の最後でセーブを忘れて。
この時点で純と透也は1つのエンディングしか見てません。
それ以後は、容量を得てエンディング寸前でセーブ。効率よくゲームが出来ました。
で、今週に入って純と透也のもう1つのエンディングを見るべく、プレイし直してました。
うん。やっぱこの2人が.........
透也のストーリーが一番好きかも(笑)
これは置いておいて(笑)
昨夜、漸く全てのキャラのエンディングを埋めたのだけれど........
鳥さんのシナリオに行かない。様な気がするんです(T_T)
で、実は宙先生のパネルを1枚、未攻略なんですよね ←
普通に進めて行けば攻略出来ると思ってたんだけど.........
多分好感度がダメだったと思う。
1つだけ見れんかったんだ。
やっぱそれが原因だと思う??(知らんがな)
はぁ。
もう嫌だ(そこまでプレイしなくてもいいのにね)
けど、鳥さんのエンディング見たい。
疲れた。
はぁ。
きっと、こんな風に嫌になっちゃうのは、
私生活を疎かにしたからだと、自負してます。
ゲームしたくても最低限の生活リズムは守るべきだよね。
ううん、今までは結構守れてたつもりだったんだ。
夜中はゲームしない。
結構守れてたと思ってたんだけど、夢中になるとどうでも良くなってすーぐ破ってしまう自分の甘さに反省。
胃が痛いです ←
はぁ。
ゲームって恐ろしい。が、多分一生止められない。
ついったー。
返信したいけど、気軽にして良いものなのだろうか.........
迷う。
直接ご本人が見る訳だから言葉だって選ばないと。失礼があったらどうしようとか。
結局、考えて文字まで打って返信しないとか。
意気地なし(笑)
どうも、ゆえです。
いいんです。
その代り、精一杯見るもの (`・д´・ゞ)-☆
20日 料理の怪人2時間SPの高塚さんのナレーション!!!
やっぱり「声優奥義」で検索、入ってくる方々がいらっしゃる。
可笑しな事、いっぱい書いてるかも........;;
すみません。。
どうも、ゆえです。
さて。
先週からずっとプレイしてました、「マーメイドプリズム」も漸くキャラ6名ひと通りエンディングを見る事が出来ました。
.............. ∪*・ω・*)
1人攻略するのに約4時間ほどかかる。
スキップしたりも出来るけど、やっぱり4時間は必要。(だと思う)
この休みなんて、ゲーム漬けでした。
1日24時間しかないのに、18時間ゲームしてた。
攻略サイトは見れど、1~10までは読まないゆえです。
だから、誰かと一緒のルートを辿らないと.........と言う応用ルートには躓きます;;
それで、紅蓮と先生は途中で強制終了。
あああ。
その時間ロスもあって、今まで掛ってしまったのだよー
自分にお疲れ (・∀・)ゞ
始めはね、気に入ったキャラだけプレイして終わりにしようと思ったんだよ?
ジュン、トーヤ、シャル。
で、でもね。全キャラ攻略して初めて攻略出来る隠しキャラが居るって。。。。。
それが鳥さんだって言うから、見たいじゃないっ (,,#゚Д゚):∴;
鳥さん(の声)と恋したい ←
だから、実の弟と恋しなくちゃいけなくても、頑張りました (`ε´♯)
紅蓮のストーリーは、まぁ許せる範囲だったかな。
結局、弟君の方が「姉に姉以上の感情を持ってしまった」と気付いて苦悩していくんですよ。
当事者の姉(主人公)と言えば、
弟からの告白を受けてもやっぱり「弟」の姿勢を崩せなくて..........
「姉弟(きょうだい)愛」で話が進んでいくって感じです。
それがゆえ的に、1線だったし楽しめる部分でした。
.............いや、楽しめると言うよりホッとする部分だった(笑)
ごめんねー、拘り過ぎてて。
でも、譲れないんだよね。
ゲームして楽しくないなんて嫌なもんで!
ただ、紅蓮攻略中にグリーエンの妹のローザが出てきます。
このローザ、ゆえ的には別に嫌いなキャラじゃあなかったかも!
寧ろ、悲しい(T_T)
6名中、純とトーヤだけ2つのエンディングを見れなかったんだけど........
(今更プレイするの、流石に疲れる。。)
ゆえ的、切なさ1位は先生だった(笑)
ストーリーはトーヤが一番かなぁ~。オカマって所が不満だけど(笑)
勿論、純も普通に良かったけどね(笑)
運とは.........小野坂さんの口調が、だからだけど諸葛亮と恋してる感じだった(笑)
(↑あ、三國無双ネタです)
ただ、このストーリーの結末は決まって、
好きな人がしぬか自分かしぬか ←
その決断は男の子たちがします。
でもさ。
思うんだけど。
残された人の悲しみ、分からないのかなって思うんだよー
自分に置き換えなよ。
自分を死なせたくなくて、相手が命を落とす。
悲しいだろい?
愛してる人を死なせたくない。それは分かるよ。
それなら自らの命を捧げる。んー。
もしどうしても逃れられない「死」なら、一緒にしねば良くない??
ゆえはそう思ってしまうのだけれど......... ←
「一緒に逝ってくれる?」と言うエンディングがあっても楽しそうだったな。
なんて思いました~(笑)
あ、でも「マーメイドプリズム」はとっても面白いゲームです!!
これ、間違いない!!
さて。
あとは鳥さんのエンディングを見るべく、またプレイします!
..............ちゃんと出てくる、よね?!(どきどき)