[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログを読んで下さっている方が何人いらっしゃるか皆無だけれど、
今年も色々体験した事を書いてゆけたらいいなと思っています。
まぁ本当に悩んでいる事は、ここに書けない書かない事が多いので、
そういう時は、良かったら直接話を聞いてやって下さいm(__)m
リア充って楽しい事ばかりじゃない。と言う事に最近気付いた.......
どうも、ゆえです。
新年の挨拶ののち、正月にあった出来事を少しずつアップしていきたいと思います(笑)
ブログは日程調整してアップ出来るのです。
これから年末の日記がこっそり上がります(笑)
取り敢えず、仕事始め早々、お客様にお茶を出す際、熱湯を左手に被ってしまって、
ひりひりひりひり........
ひりひりひりひり.......
痛いこの手をどうにかしたい ←
三箇日は嘘偽りなく書くと、
起床。
ゲーム。
朝食兼昼食。
ゲーム。
夕食作り。
風呂。
ゲーム。
就寝。
多分、家事やらなくて良いのであれば「寝て食べてゲーム」だったに違いない。
どうも、ゆえです。
え。幸せな三箇日でしたが ←
さて。
先日友だちに「華ヤカ哉、我ガ一族」を借りまして、プレイし始めました。
まずは共通ルートを適当にプレイして成り行きに任せたら、正様の好感度が一番高くて正様ルートにゆきました。
プレイする前に友だちからキャラの特長を掻い摘んで聞いていたけれど、
ゆえに六男はない。 ←
と思っていたけれど、
やっぱり雅様はないです ←(笑)
あ。補足しますが、別に雅様が嫌いな訳ではないですので悪しからず。
ただゆえは「ゴミ」って言われ慣れてないので(←)、そこの部分で.....
共通ルートの雅様の戯れ(←)は耐えられなかった。と(笑)
硝子のハートは粉々に砕かれました。再起不能です。
ただ、現在、進様と博様、守様を除いた兄弟のENDを見たけれど.......
今の時点で、一番好きなキャラは正様です ←(笑)
あれ、可笑しいな。
正様も「ゴミ」扱いするんだけども ←(笑)
正様と雅様の「ゴミ」は違うんだよね。必要以上に正様は苛めてこないし。多分そこの違いで好きなんだと思います(笑)
あと、正様面白いし ←
もーさー、プレゼントの場面、むっちゃ笑ったよ\(^o^)/
茂様ルートをプレイして感動したのが、
麗 し い 兄 弟 愛 \(^o^)/
やや、これは本当に感動してはる吉との恋も好きだけど、はる吉+6人兄弟との組み合わせが見たいと思いましたっ!!
正様、勇様ルートでも兄弟愛を感じられたけど、グッと来たのは断トツ茂様だねっ!!
それにゆえ個人の感想だけど、茂様とのEND、好きです。
幸せじゃない?! 婿に入って華やかな生活は送れないかもだけど、両親と共に協力してほのぼの暮らしてゆけると思うんだよね~
そして、友だちから正様の缶バッチを譲って頂いちゃいましたっ\(^o^)/
好きキャラのグッズは1つ位は持っていたいので、大切にします♪
ゲームをしながら年が越せるって、こんな幸せな事はない ←
どうも、ゆえです(笑)
精一杯の贅沢。
さてさて。
今日は忙しい1日。
まず、青エクの映画を朝一で鑑賞。
面白かったです。同時に悲しくもあった。
ゆえは原作読んでないので詳しく分からないけれど、原作に登場するキャラも出ていたらしいので、原作ファンも楽しめるのではないかと思ってます!
その後、戦場へ。
今回「西」の「あ」に用事があったのだけれど、ここ数年(確実に3年振りくらい)即売会場へ足を運んでなかったので「あ」が外周だと気付いたのは、会場を遠回りして現地に着いた時でした\(^o^)/
うん、疲れたよね ←
けれど、お目当てのドラマCD「SEEKERS ~黄昏を告げる弔鐘音(フューネラル・ベル)~」はget出来ました(。´uωu)
その後はオトメイトの冬の市へ......
目的はコラボスイーツね。
ゆえが好きな商品はコラボしてないのでグッズは見るだけで済みました。
(好きな作品があったら買っていた勢い)
そしたら、同時期に青エクコラボもしていたので、買っちゃった!(笑)
燐と雪男の誕生日が27日と言う事で、限定のスイーツも発売してたんだよー ←
買 う で し ょ ?!
(限定に滅法弱い)
これらケーキは家族と共に頂いたのだけれど、
お味は「しつこかった」とだけ。
あ! ロールケーキの方は美味しかったです。
今日から冬コミ1日目。
ゆえは安定の仕事納め。
来年の冬コミは丁度日曜なので休めるかなって思っている ←
どうも、ゆえです。
もう来年の話だよ ←
いい加減、友だちにグッズを頼まず自分の足で買いにゆきたい......んだ。
さてさて。
朝、家を出たら住人に呼び出されました(笑)
そう、今日はまさと村長の誕生日!
ハムスケとヘンリー、トロワが祝ってくれました♪
「ひじりかわ、誕生日おめでとう」
「ひじりかわは12月生まれのやぎ座なんだね」
「ひじりかわ.......」
「ひじりかわ.......!」
まさと村長のあだ名が「ひじりかわ」なので、親しみを込めて「ひじりかわ」と言ってくれるのだけれど、何だか呼び捨てにされているみたいで、複雑だったり(笑)
でもやっぱり嬉しかったな♪
今年もあっと言う間に残す事あと数日......
今年、やり残した事は...............、ないです ←(笑)
強いて言うなら、三國6Empしながら日本酒飲んで年越ししたいです ←
どうも、ゆえです。
さて。
先日友だちとオトメイトinナンジャへ行って来ました。
フードメニューが追加になってからは初めて足を運んだので、ちょっとテンションハイに(笑)
今回もミニゲーム「愛キャッチ」にチャレンジしてみたんだけど、
○が2個出て、次×を出さないといけないぃ\(^o^)/
と言う時にまさかの○を引き当て、パーフェクト賞に。
凄くがっかり ←
ゆえが欲しかったのはマイクロタオルなのっ!!
惇のあのスチル、好き。
いや、出来たら寝台に沿い寝スチルをどれかの商品にして欲しかったぞ←
クッションの柄は言わずもがな曹操&夏候惇にしたけれど、
キャラモノのクッション、実は今まで買って来なかったんです ←
実家に戻ってからは、やはり家族の目(⊂●⊃_⊂●⊃)。と言うものがあるのです。
そりゃあね、ゆえが重度のオタクだと言う事を家族は知っているけれど、踏み外せない領域もある訳で.......。
まぁ様のドリームクッションやシーツ、買ってないのですよ?! ←
そ、そ、そ、それなのにぃぃい(>_<)
惇のクッション持ち帰ってしまった......よ?!
十三支のチビキャラ、好きじゃないんだけど、
持ち帰るならチビキャラで良かったなと思ったりもしていたり(もごもご)
フードは友だちと一緒に色々食べて来ました☆
ケントのクラブ餃子~ベルトデザイン~
ものっそバジルでした(笑)
丸い餃子3つに普通の餃子1つ。
丸い餃子の方が美味しかったかな♪
「桃園の誓い」餃子
んー普通なお味 ←
上に載ってるキャラ印の食べ物は餃子の皮だと思われます。
ただ、平ちゃんのムースが売切れていて残念だったかな。
そして、煎餅は買った直後に床に落としてウキョウさんだけ割れるという悲劇が.......!!!
(ジョーカーならぬ運命か?!)
家族のお土産に~って配ったのだけれど、最後に残った煎餅はケントさんで(*^_^*)
ゆえの元に来るのは必然だったようです(笑)
次はおめかしして新フレームのプリクラを撮りにゆかねばと。思っている。