[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ピューロランドの帰り。
監獄居酒屋、ロックアップに友だちを案内しました!
いつもは都内某所でも腐女子の聖地にあるロックアップへ行くのですが、今日は違う所。
ちょっと雰囲気が違った。
寧ろ、聖地にある方が(行き慣れてる所為もあるかもだけど)居心地は良かった。
店員さんの雰囲気も..........。
友だちは楽しんでくれたかな?
今度は聖地の方に行こう!
そしていつか戦国居酒屋に行ってみたい ←
今日はお友だちの家にお泊りです。
結構緊張(笑)
すっごい楽しみで、ドキドキしてる。
どうも、ゆえです。
鈴健症候群が始まりそう ←
いや、以前から始まってるんだけど。
今まではアニメ声で充分だったのに、あ あ あ (´-ω-`)
さて。
日曜22日お話。
今日は友だち3人でサンリオピューロランドへ行って来ました!
♪♪(((≧▽≦)八(≧▽≦)八(≧▽≦)))♪♪
初ピューロランドです!!!
とっても楽しみにしてたのに、行くまでに涙目 ・゜・(PД`q。)・゜・
じ、実は..........
ピューロランドへ行く電車って京王線と小田急線があるらしいじゃない!
どちらが早いのかよく分からなくて;;
取り敢えず検索に出た小田急線で行ったのです。
唐木田行きに乗れば大丈夫だったから、新宿発鈍行の唐木田行きに乗ったのです。
そしたらやっぱり遅くて、途中新百合ヶ丘まで行く急行へ乗りました。
新百合ヶ丘で乗り替えました。
その時に、列車を間違えてしまったのです ||||(・・、)
「唐木田」行きだと思ってたら、乗ったのは「本厚木」。
そして乗って暫くしてから乗り間違えたのだと気付くゆえ。
すみません。ごめんなさい。
正直に言います。
耳にイヤホン突っ込んでました il||li_| ̄|○il||li
それからもう音楽聴いてる場合じゃあなかったよね。
既にその時点で待ち合わせ時間15分過ぎてるのにも関わらず、更に戻って乗り直して。
約45分の遅刻。
_| ̄|● ごめんなさい。
友だちは、笑って過ごしてくれました。
本当にありがとう。
無事に会場へ着いて。
数分後は「わぁー」「すごーい」とかはしゃいでました(笑)
15:00以降入場で入ったので、結構イベント後の静かさ。みたいな雰囲気だったけど、
クロミやウサハナ(だったっけ?)が園内に歩いてて、写真撮る列が出来てたりしてたよ!
キティやチャーミーも見たかったな♪
まず記念品が貰える所でミニタオルを貰い、それから園内を回って見て。
6人乗りのボートみたいなのを発見!!!
「あれ、乗りたいっ!!」
ボートライド、30分待ちの列に並びました(笑)
30分待ちとか、なんて優しいんだ ←(比較対象はネズミの国)
可愛かった ((o( ≧з)o
入口でシナモンの匂いに巻かれ、走行中も何だか美味しい匂いがしてました(笑)
けど、進むのが早くてうまく写真が撮れなくてさぁ;;
だから、動画を撮ってきたよー
乗せられないのが残念。
記念撮影もあったのだけれど、タイミング掴めなくてピース下ろした後に「カシャ」とかね(笑)
やっぱり室内の撮影は携帯じゃあ無理だっ
デジカメ、欲しいよぅ~
それから館内中央にあるキティの鐘を鳴らして来ましたvv
それが、恋人同士の愛が深まりますように~
みたいなコンセプトで(笑)
鐘の前に手を触れ合せて計測する相性度測定があり。
友だち同士は50%だったかな(笑)
鐘は鳴らすと、ホント館内に響くのだけれど..........
注意書きがなんともツッコミ所万歳でした。
寧ろ、盛り上がってしまった(笑)
「跪いて」じゃあなくて「膝をついて」の方が、ピューロランドっぽいよね ←
あとはお土産を買って。
帰って来ました。
滞在時間2時間? も居た?(笑)
帰りに、風船買って帰るかで凄く悩んだ。
だって風船好きなんだよね!
でも園内では風船禁止みたいだから、ランドのお土産感覚で買って行く子どもたちが多かった。
もし金銭的に余裕があったら買ってたな、500円の風船 ←
諦めるのはどうかと思う。
そう言っているのに、ジブンは諦めかけてた事実に気づけて良かった。
..............変われる。
努力をしよう..........。
忘れないようにしよう。
でも完璧じゃあないから忘れてしまうだろう。
忘れたら思い出せばいい。
腐ってると分かってるモノを食べたら、体に毒で。
腐ってそうなモノを食べたら、毒かもしれないけどそうじゃあないかもしれない。
嗅ぎ分けられる。
嗅ぎ分けられない。
絶対に腐らないモノなんてあるのかもしれないけど、
腐ってるって決めるのは「食べ物」なのだろうか、それとも「ひと」なのだろうか。
でもね、毒を食べてしまったら、一生懸命体が反応して、
吐き出そうとするのか、消化しようとするのか、何らかの変化が起こる。
それは「体」が本能として活動してくれているからであって、
心の毒は誰か本能なのかな。自己防衛なんて、誰がしてくれるのかな。
なーんて(笑)
昔からダメな人間だと知っているけど、今も変わらないんだな。
楽しい事が続くと無気力になります。
1人暮らし始めてから、その無気力さが重い。
結構、ああ........したいって思ってしまう。
あ(笑)でも大丈夫ですよ (^o^)丿
いつもいつも、面倒臭くなるだけですから!
どうも、ゆえです。
夏休みを貰って3連休でした。
遊び過ぎて、結構食事が不規則でした。
今週もまだ落ち着かないかな(*^_^*)
いやいや、楽しみがいっぱいでドキドキしてます。
さて。
土曜21日は「うたう日2010」に参加してきました♪
何だか1人暮らししてから(コレ良い言い訳←笑)、記憶があやふやで。
後で知ったんだけど、2月のライブ以降、野島さんとお会いしてませんでした。
それでも半年振り。
凄く楽しみにしてました~vv
今回整理番号が遅かったので、開場間近に行きました。
座れないかな....... (ノc_,・;)
若干しょんぼりしてたら、まさかのほぼスタンディングっ!!!
あー (*´[]`) 笑
ええ、頑張りました。爺のゆえ、頑張ったb
演目はコレ(写真)
こういうの凄く嬉しい♪
分かり易いよね!
ONEはいつも泣けます(笑)
でもそれは、勿論歌の意味もぐっと来るけど、
歌詞が好き。
うふふ(*^_^*)
新曲の「罪な日常」と「昨日の今日」は是非歌詞を知りたいです。
一生懸命、文字を読み取って見たけれど、やっぱりよく聴き取れない部分がある。
お早いCD化を希望しますm(__)m 笑
そして.........
可笑しかったって言ったら大変失礼なんだけど(笑)
菅ぽんの曲「さよなら」を野島さんが今回歌って下さいました。
なんかね(笑)
菅ぽんの歌う姿が野島さんと重なって見えるのだよ(笑)
なんとも不思議な感覚でした。
それほど、「さよなら」は菅ぽんの色(いや、そうなんだけど)なんだなぁとね!
また無いだろうなぁ。と思ってたキャラソンまで歌って下さり.......(笑)
なんか、会場が一気に盛り上がった(笑)
あははは!
キャァアって分かる、すっごく(*≧m≦*)!!
好きなキャラ(2.5次元)が目の前に居たら、ゆえも(●>H<●)キャァアアってなる。
可笑しくなる自信あるもの。
(↑近未来に起こる予感/笑)
ゲームはプレイしてないけど、キャラソン好きです! ←
今回サビ(なの? あの部分)で、振付を披露して下さいました。
来月行なわれるイベントでの予行練習って(笑)
振り付けは可愛かったけど............
果たしてライブで本当に..........ごにょごにょ(つω・と)
行かないのでわかりませんが ←
真相の程、友人からのレポを期待しよう。
今回「チューニング」を演じて下さったことが、一番嬉しかったかもしれません。
懐かしい。
何だか過去を振り返ったようで..........
今回のライブ会場で、沢山のライブを見て来て、ゲスト呼んだり、個々で活躍されるようになったり。
野島さんも色々な思い出があるだろうけれど、わたしたちにもある。
涙ぐんでしまった(笑)
で!
今回一番驚かされたのは、
「9月4日「のじじかん」します」
イベントの告知でしたっ !!!!(゚ロ゚ノ)ノ ひぃぃ
むっちゃ急だよ~
その日は洋裁学校なのに。8月全部お休みしちゃったから9月は出席しないとな。って思ってたのに。
(と言うむっちゃ個人的な悩み)
でも、友だちは仕事でもうどうしようもないみたいだから、贅沢ですよね。すみません。
イベントの内容としては、ゲストの菅ぽんを呼んでの、秘蔵映像観賞会。になるそうです。
野島さんの若かりし頃(今も十分お若いです←)、なにパーマ?
エクストラルパーマだったかな、ペケペケパーマ姿が拝見出来るそうです!!!
(毎度曖昧な物言いでごめんね)
あ。大事大事、ゲストに菅ぽんがいらしてくださいました。
どうやらお客さんとして参加してたらしく、
どうせ来るならひと言お喋りしていきなよー的なノリだったとか(笑)
「オレッ!!」(このネタ、十分理解してないけどビタミンだって事は分かる)
に反応するファンたち(笑)
菅ぽんも嬉しそうだった(笑)
今回も楽しいライブでした。
本当にありがとうございましたm(__)m
「家族」は一番大切けれど、
ゆえを取り巻く、親族だったり、友だちだったり。
好きな人と何だかとっても交流したくなったので、
色々な人にメールを送ってみました(笑)
最近お気に入りのお洋服屋さんで買物をしてたんだけど、
親友も一緒なんです。
しかも、お風呂上りの髪が濡れた状態 ←
勿論、普通の格好しているんだけど(素っ裸じゃあないです)、髪だけは乾かしてなくて。
髪にタオルを巻いて、ゆえの買物に付き合ってくれてるんですよー
で、ゆえはと言うと.........
新作(先日サイトで見たハートのベルトとか!)を見て、買おうか買うまいか。
金銭的余裕がないのも、夢でリアルに感じられて(苦笑)
あれこれ吟味して、悩みに悩んで、
親友の事を気遣いつつも、
レジへ向った時には親友の髪は若干乾き気味な状態で。
しかも結構うんざりしてる感じの表情で。
あ は は は 。
最後にお会計してる時、店員さんに、
(この間も買いに来ていた設定)
「そんなに買って大丈夫(金銭的に)なんですか?」
痛い所を突かれた。
..........夢を見ました。
取り敢えず、こんな夢を見たんだ。って親友にメールして謝ってみました(笑)
きっと、急に涼しくなったせいに違いない。