忍者ブログ

りくぐもにつき

2025.02.04 Tuesday 15:02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.08.18 Wednesday 15:36 日常関係

TSURAI。

友だちと地元のお店で飲んだのだが........
友だちと飲むのって初? 
「まぁ、飲めよ」
「いいよ」って言ってんのに勧められるまま飲んでしまって、次の日TSURAIとか、どんだけー
ゆえもゆえだけど。
寧ろ、相手の翌日を考えられる人間になっておくれ、友人よ。
あんたは求職中だから「明日」なんてないけど、一般人はあるのです「明日」は。
どうも、ゆえです。

体調が優れないと、髪もお肌もなんだかしょぼん (●´・△・`)気のせいじゃあない!!!

さて。
月曜16日のお話。
暑かったですねー。
部屋に帰るとサウナ部屋状態で、即行でクーラーを付けました。
そしたら、クーラーのリモコンがいつもとは違う動きを見せて.........

(ん?)

いつも「冷房27℃微風」の設定にしてるのです。
電源を入れれば、上記の設定が適応されるのに、今回は何故か初期設定に戻ってしまってね。
然程気にせず、何度か弄ってるとクーラーの電源が入ったので、「冷房27℃微風」に直したのです。

それから「洗濯日」だったので洗濯をして、
ゲームしながら夕飯食べて(笑)
お風呂に入ろうと準備を始めて........
お風呂に入る時は温度を25℃に設定します。

そう。25℃に設定しようと思ったら.........!
クーラーのリモコンが何も反応しなくなって。
画面真っ白。
うんともすんとも言わなくなったのです。

ま さ か の 電 池 切 れ ?!

でも引越してきた時から、付いていたし。
電池が切れてもおかしくないんですよね。
使用電池は単4。
まぁ、普通に考えて単4電池なんて買い置きはありません。
単3だったら、他のリモコンの電池を拝借出来たんだけどね。

困ったな。。。

クーラー付きっ放しです ←
いざとなれば本元のコンセントを抜けば良いのです。
しかし、本元を抜いてしまったらリモコンの電池を変えなければ動かないのだから、うっかり弄って、

クーラー入りません!!!

と言う状況になったら、今よりもっと酷い事態に。
あっつい部屋で汗だくになりながら寝る羽目になるんですよー

それだけは避けたい。
と言う事で、その日は翌朝までクーラー付けっ放しでした。
(まぁ、普段と変わらないです)
翌朝、リモコンを裏表じっくり読んでみると.........
反応が可笑しくなったらペケペケボタンを押してみて~うんたらかんたら~

押してみました!
そしたら動いたのです!!!
強制ブッチをしなくて良かった。
もし壊れちゃったら困っちゃうもの;;;

そんな1人暮らしのある夏の日の出来事(笑)

PR

最近、蒸し暑い暑さにぐでんってなってます。
カラッと晴れた暑さの方が好き。
洗濯物もよく乾くし。
............、あ、今日は洗濯日だったな。
どうも、ゆえです。

さて。土曜14日のお話。
「おまえらのためだろ。35」夜の部に参加してきました~
チケットを譲って下さった友だちに激激感謝 ヾ(*´∪`*)o
本当にありがとう。
そして、初生鳥(これだけ並べると変な文字/笑)さんを体験してきましたー

━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━

会場時間前、友だちと近くのファーストフードでお喋り♪
ポテトイモ、たっぷり食べました(笑)
で、余裕持って会場へ。
友だちと隣席じゃあなかったので、開演前、すっごく緊張してました

|||||/(_▽_)\|||||

お腹いっぱいだったから、胃の中にあったイモがぐるぐるいってた ←
座席に置いてあったチラシ(もりもりが出演する海外ドラマの宣伝)に思わぬのっじーの名前を見て、ほんのちょこっとだけ(←笑)絆された(笑)
うん、ありがとう♪

いざ開演。
簡単にメモを残す感じにします(笑)
寧ろ、
全部覚えてないし ←
もしかしたら記憶が美化されちゃってるかもだし ←
ゆえの日記程度な感覚でお読みください。
きちんと「おまえらの」レポをされてる方は絶対に沢山いらっしゃいますので、
くれぐれもレポを読みに来て下さった方は右上の「×」ボタンを..........!
推奨します!

・OMB(「おまえらボーイ」の略?!)48登場?
色違いの鉢巻してた。
ゲスト置鮎さんって知らなくて(事前勉強不足)え? え?ってなった。
変なポーズ。
「OMB」体で表現。主に福潤がしつこいくらいやってた(笑)
頑張って足上げた、置鮎さん。
と言うか、デニム生地(水色)の短パン衣裳。
みんな足が綺麗に見えた........(後ろの席だったからね←笑)
足、細い件。
乗り物が必要。
缶ぽっくり。(笑)
腰曲がり過ぎで痛い。と言うかダサかっ.........(笑)
・その実態は.........と言う話だったっけ?(曖昧)
・車上嵐登場。
(じ、実はね。チケットにも書いてあったし、公演情報にも書いてあったんだけど、ゆえはよく読んでなかったんだ。
で、会場で「シャジョウアラシ」「しゃじょうあらし」って言われた時。
漢字なんて浮かんで来なかったから「シャジョウアラシ」って何だろう。とか普通に思っててアホでした。
まぁ、話の流れから車を荒らす人のことだって知りましたけど。)
照明暗くなって皆の前でお着替え。
白いブラウスにツインテール(だったような)カツラ。赤チェックのフリルスカート。
衣裳は可愛かった。
でも口の周りは泥棒髭。直視できなかった。目が潰れそうだった(これは言い過ぎ/笑)

パンチラ~って飛び跳ねたの誰だっけ。。鳥さん?
そしたら「俺、脱いじゃった」爆弾発言の杉田。
みんなで風起してパンチラひらひら~
見えた。
くろい.........げふごほっ
それぞれの特技ワザ、てんで忘れてる(笑)
ピンキング。ハッキング。........ピンポンダッシュ(笑)は置鮎さんだったような!
あと3つくらいあったな。
のぶこさん(笑)
・陶山さんと石塚さんのトーク。
・もりもりとひーさんのコント。
もりもりの免許取得。
おめでとー。
都内の教習所。声優とバレて受講する度「声優さん何だって?」を振られる。
おばあちゃん、猫が飛び出してくる(笑)
土禁。
ひーさんは禁煙。もりもりも。
お人形さんは危険。だから8個まで。
音楽聴きながらの運転も、集中力を欠いちゃったら危ない。
BLCD聴きながら、ドライブスルーは気を付けて!
ひーさんがあった車上荒らし。うん、これこれ。本当のネタ。
駐車場一体で起こってるのに、警察は見周りもしない。
ひーさん憤慨!
声優検定があるらしい。
お客さんが級を持ってた。
ゲストを迎えてのトークも免許や資格のお話。
もりもり、福潤、鳥さんは無免許で行こうぜ! 同盟だったらしい。
(話の中で紀章さんも出てきた!)
免許取る時、もりもりは鳥さんに飲みの席で謝罪。
実は福潤も免許を取りに行っていた。が、タイムアウトでもういいや。
車を買ってから乗る練習の鈴健。
レンタカー屋で、店員さんに心配されながら見えなくなるまで手を振られる鈴健。
二輪四輪持ってる杉田。実家の車を運転手代わりに乗りこなす。
鳥さん、殆ど喋ってなかった。寂しい。
マウンテンバイク? 自転車? 派の福潤。
自転車側からのお願い。
路駐は危ないよ~
車側からのお願い。
音楽聴きながらって怖いよ~
(でも実は完全に音を断ってる人はいないと思う。
ゆえもたまに自転車乗るけど、小音でホント気持ちのBGM走行です)
路チューで俺が道を避けなければ。の杉田。
あーあ。駄洒落、笑った。
「おまえら」は女装のイメージが強いので、毎度(?)女装の杉田。
今回は女子高生にネコ耳と尻尾を片手に、時々置鮎さんを突いてた。

鳥さん、キャップから長い髪が見えた。
初生鳥さん!
双眼鏡で見てみた..............やっぱり無理っ(>_<)
最後、間近に来て下さった!!
じっくり見てみた!
うん。うん! うん!!!(笑)
時々、ゆえの知ってる鳥さんじゃあない声を聞いて「んー!!!」ってなったけど、
そうなんです。知ってます。
ゆえの知らない。ではなく、ゆえが知らないだけ。なんですよね。
ええ、知ってますとも。
でも、今でも生鳥さんを見たと言う事実が不思議!(笑)

35回、記念だねっ!!

35-1.JPG

誰かが35周年って間違えて、その頃は「おまえらのためじゃろ」になってる。絶対。
きっと還暦過ぎたら「おまえらのためじゃろ」になると信じてる。ゆえ談(笑)
その頃、ゆえは生きてるかな........
(ゆえの人生計画40歳で天昇なの。)
生きてない!!!

35.JPG

それから、福潤がもりもりとの初めての仕事げっふんでテンパって「優しくして下さい」と言ってしまったらしい。
これWikiに載るぞ。と脅されてた(笑)
本当に載っては欲しくない。ゆえの希望。

こんな所かなぁ~
きっと間違ってる内容とか、忘れてる所とかいっぱいある。
でもこれだけは言えます!

すっごく面白かった☆

最後は歌って、座席を回って下さり、石塚さんとちょんってハイタッチして貰った(笑)
座席、端っこだったし。
寧ろ良かった。
鳥さんが間近で見れたので、ゆえの最高の思い出。
欲を言えば、鈴健を間近で見たかった(笑)
マイブーム、鈴健!!!

素敵なイベント、ありがとうございましたm(__)m

2010.08.16 Monday 11:45 ゲーム関係

FFとFE

お盆中は仕事がのんびりゆったり。
何だか会社に遊びに来てる感覚で、先週の金曜日はかなりだらけちゃってましたー
でも、今週はきっちり仕事してますよ?(笑)
どうも、ゆえです。

今更、プレイしてます。
始める切っ掛けは現実逃避がしたくて、何かゲームがしたかったから。
乙女ゲームを始めたのだが、まぁまぁツボれなくて、実家に帰ったらたまたまFF12が転がっていたので手に取った。
に至ります(笑)

大体のストーリーは覚えているのだけれど、
バルフレアが「物語の主人公さ」って登場するシーン。
改めて格好良かった。寧ろ、「貴方が主人公ですっ」と思う。
(以前の日記読み返さないけど、同じ事書いてたらウケる(笑)
その可能性は大だけどね!)
12が発売された当初は映像綺麗だな~と思っていたのに、今思うとそうでもない。って思える。摩訶不思議。
ヴァンやパンネロを見てるとどーして背後に「小麦」が見えてくる。
そして、ヴァンよりパンネロの方が使い易いと言う.........。
能力値からしてもパンネロ最強かも(魔法に関して)って思う。
ゆえだけかな。

セーブデータは全部消しちゃったので、初めからプレイしてます。
モブクエストに辿り着くまでどれくらいかかるだろうなぁ~
武器や防具を買うのに、お金集めが大変です。
FFでも金欠.........(苦笑)

この休みはずっとFFしてましたー
いや、ほんと。
寝てる時間以外はFFでした。
(あ。ちゃんとドラゴンボールは見たよ ←)
砂漠行ったり来たり。砂漠のぺけぺけ族を連続100体以上倒す! 目標にプレイしてましたー

途中、弟からゲーム情報を貰い、ちょっと凹んだ(笑)
FEはゆえも大好きなゲームの1つなんだけれど.........
DSで新紋章の謎が発売されたそうな。
マルス君のストーリーは漫画でしか入ってないんだけど.......

「支援がない!!」

弟のひと言にゆえも驚きっ
寧ろ非難の声「ええええー!!!」
ちょっとサイトにお邪魔してみたんだけど、

マ イ ユ ニ ッ ト !!!

これ、なんですか。
ちょっと嫌だ ←
確か、アドバンスだったかな。
出た作品で自分が軍師。みたいな立場でストーリーが進んでいくゲームがあったけど(タイトル忘れた)
会話の一部に登場はするものの、ゲーム中は存在感はあんまりなく、世界観を邪魔される事はなかったけど。
今回は何だか「マイキャラ」が全面的に..........
と言うか、ホント「支援」がないってどういうこと?!
プレイ感想を弟に聞いてみなくてはっ!!

飴、あまり好きじゃあないのに買いました。

mitunari.JPG


でも、この飴だったら買わなくちゃ。でしょ? そうでしょ?
どうも、ゆえです。

先週の事。
10日にグッズが届くはずだったんだけど、平日昼は勿論のこと会社へ行ってます。
で、12日がお休みなのでこの日の夜20時~21時のお届け希望を出しました。
実は荷物の事をすっかり忘れてて、

お 風 呂 に 入 っ た ゆえです (;゜○゜)

風呂に入って、思考を巡らせてたら「はっ!!!」と気付きました。
(確か、ゆえが入った時19時台だった。
まだ届けに来ないよね。
でも早いに越した事はない。
早めに出よう。
しかし、早目に届けに来る人も居るんだよね。)

急いでお風呂に出て時計を見てみたら、
19:37でした。
ほっ。
大丈夫だった。

と、その時っ!!!
「ピポーン」
「Σ(゚ロ゚屮)屮 き、キター」
(えー、ホントに来たよ;;)
「は、はーい」
「宅急便です」
「あ。すみません。ちょっと待って貰えますか~」
わたわたパジャマに着替えて、髪にタオル巻いて、
「す、すみません。お風呂に入ってたもので.........」
「ちょっと、指定時間より早かったですからね」

正直「ね」じゃねぇよっ。
と思ったけど、まぁにっこり受け取りましたさ。

いやー、本当にお風呂途中だったらバスタオル巻いたまま、出なくちゃイケナイ所でした。
それだけは絶対に避けたかったから、不幸中の幸い???

先日、実家へちょこっと顔を出して来ました。
目的はだた1つ。
PS2をプレイするのに当たって、メモリーカードが必要だったからです。
探してみると、たまたまFFⅩⅡが転がってて........
何かゲームがしたいと思ってるゆえは、リアルでまたⅩⅡをプレイしようか迷ってます。
ⅩⅡを終わらせた時、無双の発売が迫ってたからサブプレイを抜かしてクリアしてしまったんだよね。
別にプレイしなくても良いんだけど.........
モンスターを狩る(←)みたいな内容だったから、ちょっと興味があります♪
どうしよう、プレイし直そうかなぁ~

さて。
久々に実家へ帰ると...........
何も変わってませんでした。
猫たちも、ゆえが帰って来たからと言って、威嚇するわけでもなく。
まぁ、匂いはクンクン嗅いで来ましたが。
犬も、嬉しそうに突進してきます。
どうやら、忘れ去られてはいないようです。

ちょっと尿意を催したのでトイレを借りました。
ゆえが1人暮らしをしてすぐ、トイレのカギが壊れてしまったらしく、未だに壊れたままです。
トイレに入ると、左手壁に大きな山Pのポスターが貼ってあるんだけど、
その上に、なんと

韓 国 語 表 が !!!
日本で言う「あいうえお表」ですね。

そうなんです。
サムスンに母親がハマってから、何故か母妹の間で韓流スターが大ブーム。
ゆえの知っている母妹の頃より、更にエスカレートして妹は韓国語を勉強しているとか。。。

「こんにちは」
「おはようございます」
など、基本的な韓国語が書かれているなか、

「わたしはお腹が痛いです」
「トイレを我慢できません」
「トイレットペーパーは何処ですか」
「トイレは何処にありますか」

何故か、トイレにまつわる日常会話で三の次くらいに使われるであろう文章が沢山ありました。

終いには、
「ナントカさんが好きなのー、見て♪」
携帯の待受画面を見せられました。
さて、何方が好きだって言ってたかな。
以前、渋谷にある韓流ショップ?? へ行ったことがあるから妹たちを連れてってやりたいと思いましたとさ。
おしまい。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

訪問者

ゆえの紹介

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売

プロフィール

HN:
ゆえ純生
性別:
非公開
職業:
事務職
趣味:
ゲーム/読書/文通…など
自己紹介:
好きなCP:三國(甘凌…など)
    :戦国(幸三・清三/三成受け派…など)
好きな俳優:相葉裕樹君
好きな声優:野島健児さん
好きなGAME:三國,戦国無双、FE、FF、モンハン、うたプリ、乙女…など
趣味:ゲーム、妄想、文通…など

アクセス解析
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©ゆえ純生 All Rights Reserved. TOP△