[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
26日夕方、仕事帰りに購買部へ寄りました。
まだ入場待機列があり、他人事ながらうたプリの人気は凄いなと思いました。
偶然前に並んでいた素敵な乙女とお喋りをさせていただき、
久々軟派をしちゃいました♪
どうも、ゆえです。
1つ解せない事があって......
もう過ぎた事なので落ち込むのはお門違いだし、己の判断の末の結果なので、全ては自業自得なのだけれど、なんだかもやもやしてて、なんなんでしょうね(苦笑)
と言うのも、今回のコラボアクセ。
勿論、夕方行ってあったらいいな~と思っていたのですよ?!
(性格には売切れないと信じて疑わなかった)
だけど、行ってみると真斗とレン君(トキヤのシルバーの方は売切れてた.....のかな?!)だけ完売で、他のキャラは残ってたんですよっ!!!!
自分の好きなキャラだけ売切れって........ ←
普通ならそこは「人気があって嬉しい♪」となる所なんだけど、
何故だかゆえの中で「真斗は人気がない」と言う認識だったので(笑)、頭が混乱したんです(笑)
..........の結果、もやもやする。って言う(笑)
そうだよね! まぁ様が人気なのは喜ぶべきことよね。
ん、心改めますm(__)m
さてさて。
27日は某所で開催されたKiramunePresentsリーディングライブ『鍵のかかった部屋』を鑑賞してきました。
そして今日からうたプリアーケード景品「Debutデザインイヤホンジャック」が、SEGAのゲーセンに並ぶ日ですね!
なので、地元から一番近いゲーセンを覗いてみたんです。
そこは紐を少しずつずらして取るタイプの機械でした。
これは取れ(る見込みが)ないと判断。
少し早いけれど公演開催地まで向いました。
会場が夢の国に近いと言う事で......
なんだか変な気分だったかな ←(笑)
リーディングライブはとても良かったです(*^_^*)
座席は後ろの方だったんだけど、モニターでメインキャストを映して下さっていたし、演出も雰囲気にあって違和感なかったかな!
そして、今回初木村さんを拝見しました!
遠目、肉眼で見たのであれなんですが、なんだか諏訪部さんに似てらっしゃるな。と言う感想。
「どこがっ!!」って言わないでください ←(笑)
ゆえも「ここが!!」って答えられないので......(笑)
しかしー、木村さんの役がまぁ犯人なんだけど、おじさん役に加え特長ある喋り口調だったので、ゆえが知っている木村さんの声(黄瀬くんとか夏目の西村くんとか君僕のユウキくんとか)とは全く違ったので、新鮮だったし驚きもあったし(笑)
木村さんの違う一面を見た瞬間でした。
また、神谷さんの天性を見た気もしました ←
違うんですよね(笑) 声のハリと言うか存在感が明らかに。
勿論、他のキャストさんの演技も申し分なかったのですが、神谷さんだけメインじゃなくてもスポットライトが当ってる......と言うか何と言うか^_^;
んー、うまく言葉で表現できないこと、申し訳ないです。
と言いつつも、やっぱり我らがのっじーの活躍が一番♪ と思うゆえでした(笑)
そこはさ、贔屓でごめんね!
翌日はキャストを一部変えての公演なんだけど、
よっちんの犯人にはものっそ興味がありました(>_<)♪
でもさ、朗読って何度も聴くものではないと思うし、今回扱われた題材は推理モノ。
当日、アドリブや日替わりの演目があるなら未だしも、かっちりした朗読だったので2回目はいいや。と言うのでチケットは購入しませんでした(笑)
これがコメディとかだったらまた違うんだろうけど。
もしまたのっじーが呼ばれる事があったら、是非見に行きたいと思います。
↑あ。ごめんね。だってそこはゆえはのっじーのファンですから(笑)
素敵な公演、ありがとうございました。