[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっとブログ遡ったんだけど、.......声優奥義って今年で2年目なんだね(しみじみ)
購入したグッズはこれ。
さて。
来る1日は声優奥義の日です。
前日、きちんと復習しました!
声優奥義に参加するに当って今までで貰った缶バッチとか、大一大万大吉ポーチとかも引っ張り出して来ました(笑)
そうなのっ!! とっても気合いを入れたのだっ(pq´v'*))
だって生き甲斐ですから ←
ものっそ楽しみにしていたんだもの。
楽しみ過ぎて眠れないくらい ←
会場へは8時前に着いてしまったので......
(よく眠れなくて起床予定時間より早く起き、準備をして家を出ました)
朝マックしてから会場へ(笑)
50人位のファンが既に並んでました。
しかし..........、待機列がガン照りのアスファルト。
時折、もくもく雲が太陽を隠してくれましたが、雲間から注ぐ太陽は焼けるように暑かったです。
スタッフが熱中症には気を付けて下さい~って声掛けしてました。
ちょっと思ったのが、物販での効率が少し悪いな。と思いました。
もうちょっとどうにかならなかったのかな。
物販が終わり、会場敷地内の喫茶店へ非難。
早速会場限定CD「直江兼続&藤堂高虎」を視聴。
ええ、その為にCDプレイヤー持って来ましたよ ←(笑)
きっと声優奥義で披露して下さると思っていたので予習です。
案の定、高塚さんのフリートークでは声優奥義でお披露目~というコメントいただけて更にテンションが上がりました♪
そうこうしてる内に強風が吹いてきて、晴れ間が見えていた雲が真っ黒に......。
横殴りの雨が降って来たんだ (oДolll)ノノ
え......これは高塚さんと緑川さんの力ですか?!
ホント驚いた。まだ物販列に並んでいたファンに被害がでてとても心苦しかったです。
(ゆえは喫茶店に非難しちゃって雨には濡れなかったからさ)
友だちと合流、昼食を食べて昼公演へ。
缶バッチガチャをしよう、しまいか。
最後まで悩んだんだ。
友だちがする気満々で、ゆえもしたい気持ちになっていた所.......
「缶バッチは売切れです~」
と言うスタッフの声。
え.....(ОДО)
確かにのんびりした入場だったけども、物販列とは別の缶バッチガチャ。
数多く用意してくれているものだと思っていたら、とんだ誤算だった ←
ま、まぁ動揺はしたけれど、どーしても欲しかった訳ではないので「残念」で落ち着きました。
(ガチで欲しかったら早々に並んでるし)
セットリストなどは今後発売するDVDや他サイト様のレポを見て下さい。
とっても個人的な感想なので、不快に思われる方もいるかもしれませんが、
ご了承の上、お願いします。
ドラマパートが今回昼夜ほぼ同じ内容だったわけだけれど、
すみません、泣きました(T_T)
かーなーしーいー
ええ、仕方ないですよね。三成視点だったらそうなりますよね。
ゲームの穴を埋めるような展開に思わず涙ですっ
またファンサービス(笑)ドラマもホント面白かったっ!!
もうネタ。ですよね。
よく分かってらっしゃるっ!! ←
さこみつ好きな方だったら身悶えたのではなかろうか。
(すみません、邪な想いで)
特に、夜の部の.....
夏を涼しく過ごすために怪談話をする内容がヤバかった。色々。
出演は三成、左近、幸村、光秀。
三成が怖がりとか、どんな設定ですかっ!!
さこん、さこん、さこん、結構煩かったですよ?!(笑)
いや~、早くDVDで見直したいなっ♪
他のファンサービス(笑)ドラマは
政宗、兼続、元親の早口言葉対決。
幸村、三成、左近の花火をしましょう。
官兵衛、半兵衛、光秀、元親の風邪引きに効く何か。
花火のドラマも天然を通り越した幸村のドジっ子ぶりに三成が振り回されてました(笑)
んで、幸村と三成が「親友」設定だったかな。
バラエティコーナーでは
声優さんが事前に取ったアンケート結果のランキングを当てて得点を競うゲームをしてくれました。
お題はちょっとうろ覚えなんだけど.......
恋人にしたいキャラは?
一緒に酒を飲みに行きたいキャラは?
親友にしたいキャラは?
一緒に「戦国無双」をプレイするなら?
あと何だったかな......(笑) そんな所です。
(あ、敵に回したくないキャラは? だった気がします)
午後の部で2位と7位がドボン(引くと得点が否応なしに0になるペナルティ札)と言うルール説明を貰いました(笑)
昼の部はどこがドボンなのか知らされてなかったけど、まぁ進行に差し支えはなかったですね。
また戦国無双Chronicle2ndのゲーム紹介もありました!
鯉沼さんと新キャラを演じる声優松風さんと斉藤さんが登場。
やや、これがさ~
実は(こんな事言うのもなんだけど........)Chronicle2nd買う予定なかったんですよ。
無印も全部クリアしてないし、初回特典も引かれるモノがないので積みゲーが落ち着いたら購入しようと思ってたんです ←
でもさ、こうしてゲームの特徴とかプレイ所聞いちゃうと、欲しくなるのは何でだろ ←
特に新キャラ高虎が気になって気になって.....
声優奥義終わって即行ポチりましたよね、ソフトm(__)m
そして、まさか披露して下さるとは思ってなかった「功名が道」(藤堂高虎)を歌って下さいました~
これには感激しました 。゚(p'∀`゚q)。
そして、今や「功名が道」何度もリピる病気に罹っております。
ホントどうしちゃったんだろう、自分。
歌詞も凄く好きなんだよね~って、正直高虎がどんな武将だったかよく知らないんだけど、長政と絡むそうなので今からものっそ楽しみなのです、ハイ!!!
余裕があったら高虎の歴史を調べてみたいと思います。
今回、ライブは新曲がありました。
今月発売するCDに収録されている左近の「風雨同舟」兼続の「日輪に誓う」
左近の曲、良かった(*^_^*) 新曲だからだと思うけどアレンジなして歌って下さったんだと思います(笑)
(あれ、アレンジなかったと思ったんだけどどうなのかな??)
三成、左近のつがい曲が今回とっても良かったです♪
左近は相変わらずアレンジいっぱいの曲調でしたが(笑)
三成の方は竹ぽんの演出(?)に聞き入っちゃう程.......!
そして、むっちゃ聴きたかった政宗の曲は「天翔ける龍の如く」でしたっ(>_<)
ホント、楽しみにしてたんだっ!!
出来たら「馬鹿めっ!!」って一緒に叫びたかったんだけど、それは次回の声優奥義で期待してます☆
締めはやっぱり「天晴!」特に夜の部は力の限り叫びました(>_<)
汗 だ く \(^o^)/
夜の部のアンコールはコスプレ姿の義トリオ (●ノエ`)ノ゚
テンションMAX★
今回も本当に幸せなひと時でした。
ありがとうございましたm(__)m
今回送られていたスタンド花はこんな感じです。
ゆえもこういう企画に参加してみたいですね。いつ募集しているのかな。