[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友だちから借りた「ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承」をプレイ中。
昨日、お泊まりに来てくれていた友だちを送った後、なーんか乙女ゲームがしたくなって(笑)
コレに手を付けました!
もう1つ「翡翠の雫」も借りているのだけれど........
実は翡翠の方を先にちょこっとプレイしたんだよね。
だってのっじー出てるし ←
興味あるもの(笑)
そしたら、ゆえ的に「だめ」だった (~_~;)ごめんなさい。
ダメって言ってもまだ2章あたり? 義姉が敵っぽくてその取り巻き守護神と戦いそうになるーって所。
ダメと言うか、違和感があり過ぎるんだ。ゆえの中の乙女ゲーム像と(笑)
(お好きな方が読んでたらすみません)
一番の違和感は、弟くん(イトケンさん)の声だね。
落ち着かない ←(笑)
(嫌いって言う意味じゃなくて)
実の弟にときめかない。
声が良過ぎる ←
また主人公の守護神選びがイヤ。
あの石田さんと小太郎君......
(石田さんのキャラの名前覚えてなくてごめんなさい(笑)小太郎君は個人的に好きだったから覚えていると言う贔屓)
若干脅迫みたく守護神の座を手に入れたって感じ。イヤ。
(今後どうなっていくか分からないけどもー。
また意見変わるかも)
とりま、ヒイロの方をプレイしていたら、何となく世界観も掴めたので翡翠もまたプレイしようと思いました。
ヒイロは、刀真を攻略中。
次はきっと響。そして凌。志郎と来て........駿と怜はどうしようかな(苦笑)
実は後輩君が全般的に好きじゃあない ←(ゆえ個人の意見)
そして大人しそうな子もあまり好みじゃあない。草食系より肉食系です。
今日も帰ってプレイするぞいっ!!
寝不足........にはならないように気を付ける(>_<)
友だちから奈々ちゃんのアルバムを借りました。
今、携帯に入ってる音楽(「JAP」をリピし過ぎて飽きた)にマンネリを感じていたのでものっそ嬉しかったんだ!
ありがとう ☆・゚:*(´Д`人)
どうもゆえです。
現在、PSNの個人情報流出問題で繋げませんが、
配信予定の三國6のオリジナルコスチュームに注目してます。
と言うかPSNのアカウント一応持っているのだけれど、大丈夫だろうか......。
それが心配。
そして、登録したのが数年前と言う記憶に乏しいので、クレジット登録までしてたかどうか、
覚 え て な い
という最悪の事態。
確か登録してたような、でも基本自宅にネット環境がないのでしなかった記憶もー
(どーこー言っても確認しようがないのでこの話はここまで)
NEW武器などは、あったらいいなぁと思うけど、
課金してまで使わなくてもよいな。って言う気持ちがあります。
(ごめんなさい、こういうユーザーで)
ただ、オリジナルコスチューム.........は、かなり別物。
過去シリーズのコスなら「懐かしい」程度なのだけれど、オリジナルコスチュームはとっても別物(大事な事なので2回言います)
学園モノとか、腐の心は掴んでいると思う(←)
少なくともゆえの心は鷲掴みされた ← ぐふっ (因゚ll)| ̄|_
だが、冷静になることも忘れない ●゜∀゜@)ノ
だって、自宅にネット環境ないし、
繋ぐと言う事は毎月ネット料金がかかってくる訳で.......
1人暮らししているゆえには、影響するんですよ毎月のお支払って。
取り敢えず、凌統と甘寧のコスが学ラン(←)だったら、有無言わずネット接続する!
但し、2人とも学ランだったらね(これ、かなりの確率で低いと思われる)
三國がコスのダウンロードをしているなら、
きっと今後戦国もあると信じてる ←(笑)
あ~ (●//´艸`//)*:..。
そしたら三成はブレザー、清正と正則は学ランが良い。
<注意:ここからかなりの妄想話です>
みっつん学ランでも良さそうだけど、子飼いは学校違っても一緒に帰って欲しいの ←
3人とも違う学校でもよいし、清正と正則が同じ学校で、みっつんが少し頭の良い学校とか ←
部活動も入りたいけど「家」のことがあるし(家の事がなんなのかは皆無)、みんな帰宅部で ←
とんだパロだな ┓(゚A゚`)┏
見てると欲しくなっちゃうねー(笑)
久しくゲーセンに行ってなかったけれど、色々な商品が置いてあるんだね。
どうも、ゆえです。
さて。
昨日10日は友だちとナンジャタウンに行って来ました~
今、モンハンフェアをやっているとの事で!
フードやリアル集会所、グッズ売り場にも寄って.....(●≧∀≦)
ややー可愛いよっ、アイルー!!
クッションや抱き枕に一瞬心が揺らいだっ!! 抱き枕、もうちょっと大きかったら魅力的だったな ←(だから買わない)
ペットボトルカバーも可愛いのだけれど、持ち歩くには.......な(なに)
そこまで「モンハン大好き」を主張したいわけじゃあないし。
愛でておしまいにしてきました(笑)
でも、何度か行ったらまた心が揺らぎそう......。
友だちが言うには「ナンジャは平日に限るっ」だそうですが、確かに。
座る椅子も沢山あったし、フードも売り切れは殆どなくて快適でした。
実は十年前、ナンジャに遊びに来た事があったんだけど.......
ものっそ混み混み(行ったのは休日)、
アトラクションにも並びに並んで、
食べようと思っていた餃子はすべて売り切れ。
漸く入れたレストランで落ち着く頃には、どっぷり疲れた記憶しかないんですよね。
だからナンジャは混んでる所。あまり楽しめない。とばかり思っていたのだけれど、
今日の楽しさで考え方が変わりました~!
また行く ←
色々なフード店を見て回ったんだけど、
所々で目を引くBASARAフード。
伊達君や幸村、元就に......
見てたら食べたくなっちゃったのだよ ←
気付いたら筆頭partyでした(笑)
痛い子満載 \(^o^)/
フードを頼むと貰えるポストカード。どうしよう3枚も集まっちゃって。
折角だし部屋に飾るのも良いかもだけど......、それじゃあものっそ筆頭が大好きな子じゃない?!
そこまで好きじゃあないよ?! ←|ョ゚Д゚。))))
餃子は美味しかったけど、パフェは正直しょぼいです。
(ごめんなさい、正直に言って)
BASARAコーナーもあって、ほんのちょこっとしか足を踏み入れなかったけど(笑)、
絶対に楽しめるよ! おススメ!
フードを堪能したあとは座り心地の良いテーブルで狩り。
今日の本来の目的です。
銀レウス、黒ディガ、ディアブロ亜種をそれぞれ捕獲してきました~
乱入クエのジョーさんも2人で行って来たんだよー!!
怖かった。でも初めて尻尾も切れたのです!!
友だちのにゃんが硬化笛覚えててさ、ヨダレでふかふかしてる所に吹いてくれるのっ!!
それ見てたら硬化笛を覚えさせてもよいな~って思い始めました!
正直、鬼人、硬化笛って使い道ないよ(←)侮ってました。すみません。
硬化笛覚えさせるなら、
まだスキル修正の利く、半兵衛官兵衛で考えようかな。1からスキル練り直さないと。
どうでも良いけど、
ナンジャにあったUFOキャッチャーのにゃんこ先生のガマ口ポーチ、未だに気になってマス。
30日は知り合いのオフ会へ参加してきました。
30人近くの方がいらっしゃると言うのでものっそ緊張してたんですが、楽しかったです(◆'v`b)b
でね。今回は色々教訓を踏まえて.......
まず、アイテム常備品を既に鞄に詰め込んでおきました。
・力の護符
・守りの護符
・秘薬
・回復薬
・回復薬グレード
・キレアジ
・こんがり肉
・モドリ玉
・生命の粉塵
・シビレ罠
・落とし穴
・捕獲用麻酔玉
・サシミウオ
・こんがり魚
あー、色々ツッコミ所があると思うけど......
爪は高くて(笑)まだ作ってないのですよ。
砥石よりもキレアジが多量に余っているので消費の為。
同じくサシミウオも余っているので、ポーチに余裕があったら持って行きます。
あとは、ステージに寄ってクーラー、ホット、爆弾、閃光玉などなど。
防具も、今日はこれでゆく (★・ノД・)ノオー
と言う防具を決めたらお相手様を待たせなくて済みました!
うんうん(笑)
漸くここまで来てそういう事を学習する。.........遅すぎるだろい。
そして、今回は2人1組で訓練所討伐のタイムアタックに参加しました。
ポンデ亜種の訓練所だったんだけど、事もあろうに自分が使える武器が1つもない!!
il||li_ (因゚ll)| ̄|_ んなばかな
お相手様には多大な迷惑をかけつつ、ゆえはライトボウガンで何度も訓練所にチャレンジしてみたんだけど。
早くて5分台なのよね。
「大剣、使ってみるのはいかがですか?」
と言われたので、ホント高度な技は使えないけど○と△を駆使して、頑張ったのだよ ((((´益`;))))
そ、そしたら4分台が出てわぁぁぁ (´Д`)゚。 ってなった。
訓練所も面白いね!
今度のオフ会に取り入れようvv
オフ会の後から、また狩り魂がぼうと燃え滾ってて。
また太刀コレクションに精を出してます(笑)
ドスジャギィの皮が足りなくて下位行ったり。
昨日はナルガ祭りだったり(笑)
でも素材収集で1つもその素材が出ないと、また段々やる気パロメーターが下がってゆくのよねー
家に食糧がいっぱいある。
でも、それぞれには賞味期限と言うモノがあるんだよー
工夫して食べるもん!!
どうも、ゆえです。
滅多に上がらないポポローグのコミュのトピが上がってたんですよね。
ふと覗いてみると、「ログとも」と言うSNSサイトでポポローグ的なゲームが遊べる。と。
何の躊躇いもなく、登録して遊んでます ←
ポポローグ大好きですもん。
サントラも持ってる。歌姫が歌ってる曲だって歌える(今はうろ覚えだけれど)
当時、気にしてなかったけど傭兵たちの声優さん豪華ですよ(笑)
β版だそうですが、十分面白いです!!
と言うか、携帯アプリじゃあなくて3DSとかPSPで出してくれればいいのに.......って凄く思う。
そんなこと出来ないのは分かっているんだけど ←
課金とか考えると決まった値段を払って遊べる家庭用ゲームはすっごく良心的だと思えて来たんだ、最近。
ストーリーはポポローグの続きっぽい感じで始まります!
モノローグとか読んでると、すっごく懐かしく思えてくるっ!!
携帯アプリだから声はないけど、自然と声も蘇ってくる(笑)
末期。と言うかポポローグでまた遊びたくなって来てる。阿呆。
まず、ピエトロの属性を決める。
確か、炎、風、水.......から選べたと思います。
ゆえは炎か風か迷ったけど「風」にしてみた!!
また属性にはサイクルがあるんだけど、正確には覚えてないや(ごめんなさい)
1つのストーリーに、ステージが4,5個あったかな。
最後はモンスターを倒す!
1つのストーリーの中でゲット出来るアイテムがあるんだけど、どこにあるか分からないのですよ~
丹念に何度もクエストに行くと、「ここには何もないようだ」「まだ何も見つかっていない」を目安に探すと良いと思います!!
クエストは所要時間2分、5分、10分、30分と増えて行って、クエストの所要時間を短縮する方法も!
それが他のユーザーとの助け合いやアイテムを使うことなんだけど、他ユーザーとの交流がこのゲームの楽しみの1つかな。
ゲット出来るアイテムを探すのが、結構苦労する。
何度も同じクエストに行って、それがさ2分や5分のクエストだったらすぐ戻ってくるけど、
30分とかになると、大変だよねー
これもゲームの楽しみの1つ.....か(笑)
クエストに行くには、ピエトロの1人旅、傭兵を雇うその1、傭兵を雇うその2。と3種類があって、
傭兵を雇うには、ゲーム内のポコと言う通貨、またリアルマネーが絡むコインが存在します。
コインを利用しなくても傭兵と一緒にクエストへ行けるので課金しなくて済みそう。
ポコやコインで買えるアイテム(武器や防具)も種類多くないし、β版だからかな。
冒険の他には、チーム戦?、ゲームが出来ます。
チーム戦は仲間と協力して絆を深めるのかな? また腕試しが出来るとか。
(正直興味ないので良く分かりません)
ゲームは絵合わせゲーム(お手付き3回まで)!!
傭兵の顔が揃うと、その傭兵との親密度が上がるって言うから、何度もプレイしてます。
500ポコ必要だけど、クエストへ何度も言ってればすぐ溜まるし、気軽には遊べますよ~
.........楽しい ヾ((*´∀`*●))
ポポロクロイス物語は途中で放り投げちゃったけど(キャラに入れ込めなくて→)ピノン王子のお話も遊んでみようかな~