[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上司の視線を感じたので振り向くと......
「どうしたんですか?」
「なんか、やる気が湧かなくてね」
「そういう時、ありますよね」
「月末、長野に行ってくるよ」
「え!」
「一周忌でさ」
「上田市ですか?」
「飯田市。..............お城はないよ?」
(笑)
あー、バレちゃったかぁ (´⊆`*)ゞあはは
上田市には上田城があるから、その近くだったらいいなぁ~なんて妄想が | ̄m ̄)
どうも、ゆえです。
さて、これからゲーム日記が続くと思います(宣言)
と言うのも、三國無双5が本日発売です!!!
どんぱふ (*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) どんぱふ
サイトで購入したので前日に着いたのと特典を貰いました。
オリジナルの置き時計。.........んー正直いらni.....げっふんごっほん
やや、キャラは格好よくなりましたね~
趙雲、惚れ直しちゃうよ~ (///o///)
で、取り敢えず開封して中身見たんだけど、
∑('=';) え? ディスク2枚?!
いつのPSソフトですか?
.............つーか懐かしいねぇ(笑)
PSソフト、初めのころはRPGとか長いゲームはディスク4枚とかあったもの。
取り敢えず起動させて、どの武将からやろう。。。。?
悩んだ挙句、取り敢えずのっじー陸遜から(笑)
やや、しかしっ!!
陸遜が出てくる話ってほぼ策が死んだ辺りからなんだよね。
とすると、呉の歴史を沿うなら陸遜からプレイするのは早過ぎるっ!!
急遽陸遜ストーリー1話でストップ(笑)
無難に趙雲から........(やっぱり始まりは彼なんだよね笑)
今回ムービーが多いような気がする。凄く嬉しいし、今まで積み重ねてきたムービーとは違ったモノをピックアップしてくれてるから、また新たな絡みがあってほくほくしてます (*´∇`*)
しかし、公孫讃が悪い人みたいなイメージ持つよ、アレ(笑)
劉備を引き立てようとするのは分かるんだけど、公孫讃が可哀想です。
しっかし、男の一目惚れシーン(趙雲が劉備に出会う)はさ、もちょっと格好よくとかないの??
民に慕われている場面をたまたま趙雲が見る......とかさ。
文句言いつつ、コーエー様が提供してくれるモノなら、心の深くで許せますけど(なんつー贔屓)
でも、流石に処理落ちが酷い。
ムービーもこれは無双2,3時代ですか?? とポリゴンっぽいし。
プレイ中の画面も4から比べると残念だなぁ。。。
あと、結構「意地悪」だと思った(笑)
と言うのも、移動できる範囲が広くなったんだよね。
今までは河の中を走れたり、橋を下から眺めるなんて出来なかったもの........
そこら辺が新しくなった。かな。
お陰でステージ迷いまくってますよー。その所為で劉備逃亡しちゃいましたから(笑)
4の方がストーリーなど行動範囲を含めても高性能だと思うね。
文句言いつつ、ゲームは楽しみますけど!
キャラデザインが新しくなって、やっぱその所為でムービーや画像の質が低くなっちゃったのかな;;
あぅあぅ、残念だなぁ......
趙雲から進めているのですが、今回ステージの勝敗が若干(気持ち程度)難しくなっているように思います。
結構、きちんと大将の苦戦をほったらかしにしておくと逃亡するし。
今までの三國って多少ほったらかしにしててもなかなか逃亡することはなかった........ような気がするんだよね。
あとは戦国に似てるようなところが出来た(笑)
ステージが入り組んでる部分も含めて。
ただ、戦国も三國も「同じ」システムにはやっぱりして欲しくないので、今後のシリーズに向けてゆえは願います。
しばらくは暇を潰せそう (*"ー"*)
でも多分、夢中になってゲームをするって事はなくなると思うな。
ナンダロウ。もう夫婦みたいな関係だから「落ち付いちゃった」んだと思うんだ(笑)
クリアしました、FF12☆
いやぁ、長い道のりでした。プレイ時間は115時間くらいかな。
モブハントとかもっとやっていたらもう少し掛かると思うし、サブイベントもこなしたらどうなるのか分からないけど、もうエンディングが見たかったから寄り道せずボス戦へ。
やっぱりバルフレア、フラン夫婦が好きだ。早く子どもを生んでくれ(笑)
つーかこのFF12の主人公はバルフレアだよね、納得。
エンディングでのパンネロにキュン (*μ_μ)σ
ヴァンの描写は所々格好良く、所々「小麦」になるんだよなぁ。。。。それが残念です;;
しかし、バッシュの弟の話には涙でしたね~もう少し織り交ぜてくれると良かったのに。
ヴァンとパンネロはきっと将来結婚するんだろうな。
何だか普通でつまらない。
とにかく、クリア出来て、12の世界観が少しでも勉強出来て良かった (´▽`)
これで10月からは三國5に集中出来るね (o゚-゚o)ノ
でもさ、エンディング。もう少し映像があっても良くない?
せめてヴァンがバルフレアたちと再会! の端折りだけでも (x_x;)
夜が少し暇になったので、最近は漫画を手にしちゃいます。
それが「グットモーニングコール」だったり、「怪盗セイント・テール」だったり........
まぁ、セイントテールはいつもの事なんだけど、グットモーニングコールはホント途中までしか持って居ないので全巻欲しくなっちゃったお (x_x;)
漫画に割けるお金もないのに。
ううん、CDも欲しいんだよー。
週末のバーゲンにも行くし。
ぶぅ (ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵
世を騒がさせている「ドリームキー」。
TDLで発売されているらしいのですが、
ゆえは勘違いをしていました ( ̄□||||
..............と言うのは、
友人がドリームキーにハマっていると言っており、写メを見せて貰ったの。
それがどういう訳か、ハート型の可愛いドリームキーに見えたんですねー
(今さっきじっくり見たらミッキーの形をしていたとか、どんだけ)
ゆえはてっきりオリジナルのドリームキー屋さんみたいな所があって、パーツやら1つ1つ提供してくれる、自分だけのオリジナルが作れるもんだと思ってたんよ (´ー`)┌
ディズニーって分かったら急に欲しくなくなりますた。
1人で舞い上がって馬鹿みたい (  ̄っ ̄)
どうも、ゆえです。
こうなったら素敵な「鍵」をどこかで見つけてやる(ぐ)
さて、昨日4日の話です。
実は友人たちがハマっているポップン。やってみようか悩んだ結果、データを作ってしまいますた (|||▽||| )
がぁぁぁぁあん!!!(笑)
取り敢えず簡単そうな5個からスタート。しかしボタンを押し間違えるなどして9個でやることもしばしばありつつ、
まずは知っているアニソンを完璧にクリアしようと思います!!
しっかし、これはやるのに勇気いるよね。
少なからず「見世物」系にはなるので、ど素人の下手っぴはどこで練習したら良いですか?(しらん)
5個でも「ムリー」なモノは沢山(笑)
少しずつ自分なりの楽しみ方でプレイしおー (*゚Ω゚)/
ポップンの練習に何かソフトでも買おうかな(ぁ)
中古でとかなら売ってそう。。。
さて土曜30日の話。
実は出掛ける用事を立てていたのだけれど、天候を考慮して中止にしたのです。
で、案の定ゆえはFF12をプレイ。しかも1日中。
漸く、「飽きてきたかも」と思ったのが21時とかどんだけだよ。
取り敢えず普通に進めてヴァンのレベルが45くらいになってきているからもうそろそろ終盤には差し掛かっているような気がする。
ヴァン以外は38が平均なんだけど(ぁ)
次のステージへ行くまでの道のりが長い。加え、Gを稼ぐのが大変です。
モンスターから盗む又は貰える「おたから」を売って基本的にGを稼ぐんだけど、12は金稼ぎが大変だね。
どう効率よく進めていくか。
後はモンスターハントを討伐していくのも楽しみだけど、ちょっと「鍵」が必要で何かしないと出てこないとかあるんだよね。
攻略サイトが必要です。
12が終わったら何のゲームしようかな。
サモンナイトでもいい。のっじーがいるのです(笑)
..............いや!! やりたいと思ってるPCを発掘してやろうかな。
けど、以前咎狗やったら「会社へもゆかず寝ずに、やってたい」とか一瞬でも思ってしまった自分がいるから、怖いす ( ̄× ̄)
廃人要素がある一面を持っていそうで、怖いよなー。