[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
車で着いた友だちの家の前は漁港でした ヽ(‘ ∇‘ )ノ
そして後ろは山。
友だちが言っていた通りの場所で驚きつつも、自然いっぱいのところでなんかいいなぁ (〃⌒ー⌒〃) って思いました。
まず、友だちの家に上がらせて頂くと、間もなくしてお婆様がご挨拶に???! ひぃ(゚ロ゚ノ)ノ
もうお母さんの時よりテンパりましたよっ!!
先ほど買ってきたプリンを食べながら、友だちが淹れてくれた紅茶を啜りゆっくりした後は、ご近所を探検 ヾ(*'-('-'*)ノ
生憎雲ってはいましたが、岩壁の近くに海。岩の下を覗くと透き通って水中が見えるんですよ!
稀に熱帯魚も見るというこの場所が私に言わせてもらえば「水族館」ですがな!
軽々と岩から岩へ飛び乗っていく友だちに「まってぇ」と声かけつつ、先の先の方へ進んでいくとちょっと開けた岩肌に出たんです。
祠があって、神様が祭ってあるとか。
祭りでの面白い(?)残念(?)なエピソードを聞いたり、珍しいものを見つけては質問してと言う時間も凄く楽しかった(*^_^*)
ハリセンボンがいたんです!
野生ですよ?! 葛西臨海水族館で見た、あのハリセンボン!
友だちに捕まえて貰って引き上げると、危険を察して
ぶくぅぅ (●ε●)
ってホント可愛い(>_<)☆
ぶへっ ぐふっ
とか水吐いたりする仕種がまた愛らしい (*ノノ)
ちゃんと海には帰してあげたけど、帰したら帰したで身体に溜まった空気で水中に暫く潜れないー(笑)
またまた可愛いんだよっ、コレが!!!!
海星が居たり、ウミウシが居たり、イカの甲羅の部分を見たり、ウニ、ハリセンボン、カラスの死骸を見たりと、まぁあまり言い感じのしないモノもあったけれど、海の香りはガンガン嗅いできました(笑)
一番うえぇ ( ×m×)ってなったのは海のゴキブリ、フナムシ;;
害はないし、人間が来ると逃げてしまうのでいいんだけど、やっぱりやだなぁ;;
友だちの家に戻ってまったりした時間を過ごしていると、警戒心を解いてくれた弟君が降りてきてくれました♪
しかも、名前が○○み君 ∑o(*'o'*)o おぉ
友だちは友人に話したら煩がられると思って秘密にしているそうです(笑)
いや、例に漏れず私も「弘樹君」だったら反応してしまうって.......
夕方になり、お暇を考え始めた頃。。
友だちの家から松江駅まで約1時間かかるし、2日目は行動し易いようにと荷物を預けてきてしまったんです。
それにあんまり遅くまでお邪魔するのも迷惑をかけてしまうから.........
と思っていると、お婆さんが「夕飯食べて行きませんか?」って。
∑q|゚Д゚|p んんん?
いえいえ、そんなことは出来ませんよぉ~(>_<)
お邪魔した上に、色々お土産も頂いて.......(お菓子とかその時既に貰っていた;)
お断りしようと思ったのですが、友だちも食べていきなよって言ってくれたのでお言葉に甘えて (*´ェ`*)
貝のお刺身(名前なんて言うか忘れちゃった (ノ△・。) あう)はとっても美味しかったです♪
勿論、御飯もお吸い物も、すべてほっぺ落ちるほど美味しかった (=^~^)
きっと友だちと食べていたからだね☆
「社長、手塚さんから電話」
朝っぱらからの電話の相手が「手塚」ってだけでドキがムネムネするのは腐っている証拠か ┐(´-`)┌
どうも、ゆえです。
昨日、腹痛に襲われました orz
やっぱり夕食は抜いた方が良いのだろうか。。。(=_=)
自分にヤな事があるとする。
やっぱりカァっとなって怒り露にするけど、それを晒しもんにしてストレス発散しちゃダメじゃあないかな。。
って私の意見。
例え文句言われた嫌な相手でも、プライバシーは守ってあげるべきだと思った。
サイトの管理者なら尚更。。
昨日9日はMちゃんの相談にのって、それについてもやもやしてしまったからMに電話をしてしまった(ぁ)
付き合ってくれてありがと (*'-'*)
恋愛に関して、私も相手の気持ちを考えるようにしようと.................
友人の話を聞いて思いました。
相手にとって何がいいのか。最終的な判断は相手がすることだけれど、「どうしたい?」と訊ねて言われたことは黙って受け入れてあげようと思った。
そうすると、私のとった今までの行動は間違ってはいなかったのだろうな。と少しホッとする。
どんな恋愛に関しても白黒が必要かもしれないね。
勿論、それは別れの時であって途中経過を灰色で染める楽しみもあるけれど......... (゚∇^*)
私の仕事が忙しい時に若社長が手伝いを入れてくる。ふざけんな、どうもゆえです。
印刷物の後工程があるのなら、違う人みたいに外注に出すとかしろよ。
しかも単純作業ではないから時間掛かるし、若社長は手伝えない(忙しいから)し、
「何とか頼むね」
じゃねぇんだよっ (=`(∞)´=)
ホントムカつく。
私は私で仕事があるので今はその作業から離れています。
意地悪な私は、ぎりぎりまで手伝わない魂胆でゆきますから............
さて、島根旅行2日目の話。
その日は午後くらいから予定を立てていたのですが、滅多ない友だちとの時間を少しでも長く。。
と言うので朝からプリクラを撮り(笑)朝食兼昼食を取って来ました。
私がオムライス好きだと言うのに拘ってくれて、2人で違うモノを頼み交換して食べたりと2倍の楽しみに、大満足です ヾ(@^▽^@)
その後は人生初のボーリングを体験 ^_^;
ん? この年までやってないって凄い??
しょうがないじゃない。機会なんてなかったんだから........(ぶー)
思った以上にボールが重くてビックリです w(゚o゚)w
合計3ゲームしました。その内2ゲームは柵あり。
友だちがそうした方が良いと、...........実際に大正解でした(笑)
2回に1回はガーター ( ´△`) だったような気がする;;
そして投げるごとに親指が痛くなるんですね。
投げるポーズって言うんですか? 投げる位置まで歩幅が合わなくて投げずに戻ってきたり(笑)
ボールを転がそうと腕を引いたときに指から抜けて、後ろにボトっとボールを落としてしまったり。。
まぁ、そういうのも楽しい時間だったんですけど♪
3ゲーム目は柵を外してプレイしたのですが、慣れてきたこともあってガーターは2回? だったような(ぁ)
ストライクも2回出せたりと嬉しかったです ☆^∇゜)
ボーリング途中、友だちのプレイを録画したりされたりしたのですが、自分蟹股でキモイ (´Д`|||)
友だちに許可なく撮った隠し撮り映像が私の今のタカラです(ぽそ)
ボーリングの後は友だち宅を目指すべくバスに乗り込みました。
途中美味しいお菓子屋があるとのことで下車し、手土産に牛乳瓶の容器のプリンを購入しました♪
すると私の隣で、
「このプリン、3つしかないですか?」
と訊ねているおばさんに、ちょっと悪いことをしたな。。。(私が全部買ってしまったからね)と思いつつ、次の瞬間「お母さん?!!!」との友だちの驚きように、私が驚きですよっ Σ(~D~ノ)ノ ひぃぃ
もう、ホント。。
お嬢さんをお借りしててすみません (_ _(--;(_ _(--;
こんな年上でごめんなさい (≧≦)
いつもお世話になってますー ≦(._.)≧
驚きの出会いから友だちの車で自宅まで行くことに!
流れ行く景色、緑に海に、凄く良いところだと思いました。
残念ながら晴れてなかったので海を見渡すことは出来なかったけれど、それでも海を間近で見る機会なんてそうそうないし。。。
途中浜辺とか見えると、友だちに夏の時の話を聞いたりして光景を思い浮かべると、心が和みましたね (。-_-。)
この続きはその3へ
会社のお土産に李白と言う島根では有名な日本酒と出雲ワイン、クッキーを買っていきました、どうもゆえです。
自宅からの日記UPは久しぶりです。
それも雑用(両面テープを印刷物に張り閉じていく作業)を頼まれ明日までに800部作るらしいのですが、生憎明日は集金日前日で私には仕事があるんです。
大丈夫なんだろうか?? (-_-;)
ま、私の仕事でないので気楽に構えますよ? マジで。
昨日8日の話。
上記のように会社へ土産を買って行ったのですが、飛行機に乗る事を踏まえ水物は会社に送ってしまおうと私宛の荷物は15時頃届きました。
以前、会長の部屋でデザイン部のSさんと会長、上司とでお酒の飲み会に加わらせて頂いたのを思い出しワインを購入した訳ですが.........
折角頂いたのだから、皆で飲み会をしよう! という会長の誘いに嫌なんて言えるはずもなく.........
つーか、嫌じゃあないんですが土産に買ってきた張本人が飲んでしまっては、ねぇ(=_=) あなた。。。
結局、仕事上がりに会長の部屋でプチ飲み会を開き、GWの話しに花を咲かせていると、島根酒を楽しんだ次は食事をしよう! の流れに会長行き付けのお寿司屋さんに行ってきました。
勿論、好き嫌いの激しい私には敢えて赤身や生イカを抜かして貰い、白身、貝類中心に出して貰ったのですが.......
帆立が美味しかった(///∇//)
ん。今思い出してもほっぺ落ちそう.........(じゅるる)
それ程美味しかった。。
しかし、そこでも熱燗を頂きまして。。。。。。
まぁ、注がれれば飲みます! 精神なので会長が潰れるまでお付き合いしたのですが、何だろうやっぱり酔ったんですよ^_^;
帰りの電車で丁度席が空いたので座り、首をかっくり凭れると次に目を覚ましたのは止っている電車の中ですた。
?(゚_。) ん (。_゚)?
状況把握に時間掛かりましたが、えぇ。所謂寝過ごしってヤツでさぁ(笑)
幸いは私の最寄駅が終点の2つ前ってところですか。折り返しの電車に乗ってそのまま帰宅。
絶対に今日中には観たかったデリガクを観て、風呂入って、チャットして、寝ました。
翌朝、起きると体に違和感?
何だろう.........。体内にお酒が残っている感覚がはっきり分るんですよ!
別に気持ち悪くなる事もなく、普通に真直ぐも歩けるけれど、お酒が残っているんです。
酒臭いかな? と心配しつつ通勤してました。
こんな経験もちょっと初めてだったので新鮮ですね(笑)
夢の国から戻ってきました、どうもゆえです。
GW、本当に楽しかった。夢の国、まさにそんな感じです。
それゆえ、日曜のゲキと電王のことをすっかり忘れていました orz
……Tさんにお願いしようかな;(ぁ)
日記は少しずつUPしていきます (‐^▽^‐)
1日に沢山の出来事があって、ホント幸せでした♪
4日。
出発は7時頃出発の新幹線、博多行きでした。
新幹線に1人で乗るのはこれが2回目ですが、迷うより人に聞け! の方針で駅員に片っ端から聞いて無事搭乗。
左手にはちゃっかり駅弁を持っていましたが、あまりモノ慌てように「バシャン」<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
ぁ、勿論弁当はぶちまけてないので車内で食べましたけど(笑)
座席は運悪いことに通路側の列車一番前。
途中の席ならさ、斜め前の窓からも外が眺められるのに一番前じゃあ灰色の壁しか見えんよ (ノ_-。)
それでも横の窓からは(多分)富士山が見えたっぽい!
岡山に行くにつれて山や川が多くなって行きました。それもちょっとした感動。自然っていいよね(は)
岡山について乗り継ぎ.........
今度は「やくも」と言う電車に乗りました。
いやぁ、この電車が痛かった(=_=)
えぇ。気持ち悪くなったんですよ;
まぁ今に始まったことじゃあないけれど、色々して脱出(笑)←暈すのはちょっと下品なので (〃´・ω・`)ゞ 勘弁してやって下さい。
予定時刻より30分早めに到着。
さて友だちにメールしようかなって思い顔を上げると、こう.........何やら知っているような感じの女の子が。。。(。・m・)くす
わざとらしく隣に寄って行き、近くで見て確信!!!(嫌な女だよぉ、わたしゃ)
声を掛けずに腕かしって掴んで、驚かせてみました ( ̄w ̄)
実は少し心配していた初対面。
メールやらでは1年以上のお付き合いの友だちですが、プリクラも数枚しか持ってないし、ちゃんと話せるかな? って σ(^_^;)
メールとかでは感じられない.............何だろう、人間のオーラ?(笑)
けれど、いつの間にかそんな心配も何処へやらで楽しんでいたんですけど (*^-^)
まず、アフタヌーンティを楽しむべくバス移動で喫茶店へ♪
とっても可愛い店内に変わった盛り付け、また紅茶が多種あって1回立ち寄っただけでは満足されないお店でした☆
それに値段を見ると、東京ではもうちょっと高いだろうと思われた。気のせいかもしれないけどね?(笑)
その後は松江城周辺の堀を船で旅する、堀川遊覧船へ乗って心地よい風吹く中を友だちと楽しんできました o(*^▽^*)o
そしたら、シロサギという野鳥が普通に水飲んでました ∑o(*'o'*)oうお
その船の面白い所は屋根が下がってくる所!!
低い橋を通るのでそのままだと当ってしまうんだそうです。
胡坐を掻いて座って居たのですが、腹を床に付ける位屈みましたよ!
そして一番驚いたのは、蛇が泳ぐ様を見たこと (ノ゚ρ゚)ノ
うっほ! コレにはビックリでさぁ(~_~)。。
夕方はプリクラを撮りに宍道湖近く(だと思う)のゲームセンターへ!
ぁ。勿論クレーンで遊んだりもしたけど (´ー`)
プリクラ取りまくりました!!
友だちをバスまで見送ってから私は米子へ一度戻り、ホテルへ。。
途中赤い月を見て驚きつつ、タクシーに揺られてました!
色々準備してきたのですが、ドライヤーがあった (゚∇゚ ;)
剃刀や歯ブラシセットまであって、用意しなくても大丈夫だったみたいです。。
寝巻きまで布団の上にあったのは驚きましたね。
あら、親切。。。
天気予報を見ながらゆっくりして0時位に就寝。
素敵な一日が終わりました。