[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日からゆえが書いている「GOD BEARST」のストーリーを練り始めました (´⊆`*)ゞ
趣味が「妄想」になりそうです。
時間があれば「妄想」に走れますよー
3度な、ゆえです。
中学~専門にかけて練っていた資料を読み返すと、こんなことまで決めてたんだ~
と感心しちゃうよ(笑)
懐かしいな。レジュにロイヤでしょー。
あの当時はワンピースが好きだったから、出てくる町の名前とかもうほんと「ワンピース」なんだよ(笑)
それらも新しくして、書きだそう!
今日はハロウィンですね♪
お久しぶりな友だちには「ハロウィンメール」を送ってみたんだ~
皆さん、お元気ですか~
「あれ? 髪、色入れてないの?」
仕事中、若社長に指摘されて苦笑しました。
どうも、ゆえです。
希望はダークブルーを入れたい。
それにはちょっと会社の許可なくては出来ないかなぁ~ (;´Д`A ```
と思って、以前若社長に「ダークブルーでも大丈夫ですか?」と言う話をしたんだ。
以外にもあっさりOKしてくれたのですが、
やっぱりダークブルーを入れるのは止めよう。
そう思ったんです。
まぁ、いろいろ? ( ̄ー ̄;
一番の理由は「普通」(と言う表現もおかしいけど)「一般的な」を保つために。
「あれ? 髪、色入れてないの?」
「ダークブルーじゃないよね?」
「はい。.......入れるの止めたんです」
「えー、どうして!」
「いや。今でもちょっと目立つので......」
「似合うよ。入れないの?」
「いや。やっぱり変かな、と」
「それに今の髪型でも結構見られるんですよ」
「え? 誰に?」
「周囲から視線を感じるんです」
と言う会話をしたのだけれど、
ゆえの服装を知らない若社長たちは.........
「ナニ、こいつ。自信過剰じゃね?」
なんて思ったことでしょう(苦笑)
あー、ヘタコイタ。
まぁ、いいさね。
いつか黒装束もバレる時が来るかしら。
取り敢えず今日はテンチョの開く飲み会に参加してきます!!!
楽しみ~
先入観って良くない。
そう分かっていても先入観に捕らわれてしまうんです。
それと他の人に破って貰った時、漸く先入観を振り払えるんだ。
どうも、ゆえです。
自宅へ帰ればのっじーのCDを聴きながらベッドイン。
今後、時間がある時は復習をしています。
昨日30日は「酒とYシャツとキス」を聴きました。
実はこれには先入観があって(苦笑)
大川さんのせんべいがあまり好きではありません。
でもごめん、それは偏見だった (゚ー゚;A
酒とYシャツとキス(原作桑原祐子)
(へぇ、漫画だったとは知らなかった笑)
たびたび声優陣の名前を拝借 (*_ _)人
2人とも刑事でコンビを組む間柄なのですが、大川さんの方が過去に訳あり。
「愛って何?」「好きになるってどういうこと?」
他人に関心がなかったのだが.........
そんな所から話は始まります(めっちゃ私的意見だから~、本編と違うからって苦情受け付けません!!)
私、このお話好きだ(笑)
つーかのっじーの突っ込みが笑えるよ~。こういうのスキ!!!
でね。実は「無器用なのは愛のせい」にも出演していて(その時はミズキ役?だったような)、この作品にも出演している.......
のっじーじゃなくて、大川さんじゃあなくて、平川さんでもなくて、ひーさんでもない!!
なんとか真さん? って言う声優さんの声音が「スキ」かもなんですよ~(笑)
何だか気になる。少し落ち着かない感じ。
誰だったかなぁ~(ちょっと調べてみよー)
ストーリーの展開が色々あって、まぁどちらかと言えばほのぼの系に入ると思うけど、楽しかったですよ!
あと、のっじーファンならお勧め(笑)
お酒好きな役だから、その部分では一致かな、ご本人と♪
ゆえの周りは眩し過ぎて目が眩みそうになる(笑)
ミンナ素敵過ぎて、惚れてまう(笑)
ゆえは結構周りに影響されるのかもしれません(そうだね)
ドールに関してもそうだし、創作活動についても......... (;^ω^A
と言うのも、自分が書いているオリジナルの小説を見直してみようかなって思うの~
別に誰に見せる訳でもなく、ただまた書いてみよう。って気になったのです (´⊆`*)ゞあはあは
毎日色々な人と交流が出来て、幸せって思う。
このブレスのお蔭かしら?
「ゆうあい」
とはまさにこのことのような気がして、今更ながら作り手(某N氏←一応伏せてみる笑)に感謝です(v_v。)人(。v_v)
こんな奴と友だちでありがとー。
ゆえも皆が大好きでっす!!!
おっと、挨拶が遅れた。どうも、ゆえです。
「無器用なのは愛のせい」を聴き直してみた。
何だかのっじーの声が色っぽく感じる (ё_ё)
おっまっ(`皿´;)!! それ今更過ぎるだろー(と言うツッコミはやめてね?)
そういえば「無器用なのは愛のせい」の感想って書いてないみたいだから書きますか.....
このお話は、学生時代と社会人との2部構成になってます。
原作がどうなっているか分からないけれど、始まりはのっじーとゆさゆさ(注意:声優さんの名前で説明してますのでご了承下さい)がもう関係を持っている所から。
ゆさゆさは生徒会長(だったよね?)すでに曖昧でごめん!(笑)
のっじーは副会長(?)で、校内では「仲が悪い」と評判。
もぅ、気になる人は聴いてっ!!!(投げます!)
2人のすれ違いが主なテーマだと思うけど、ゆえは正直な感想「消化不良」です。
卒業後の自然消滅具合をCDでやろーよー。
切なさが足りないっ!!!
原作がこういうスタイルなら仕方ないけど、CDを作るに当たって削らなくてはならない部分があったのだとしたら、とても残念(ノд-。)
原作に忠実に、またよりそのドラマを堪能する為だったら2枚組でも3枚組でも、消費者は買うよー
(リアルな問題は勿論あるけれど)
構成があまり好きじゃあないけれど、げっふんとしては好きです。
のっじーの声は素敵に無敵だし、鬼畜ゆさゆさはやっぱりうっとりしちゃう♪
サブで出てる水木役の人がいい(えー!!この人だけキャラ名覚えてるって一体。。。)
何だか絆された(笑)
朝っぱらから突っ込みました。
どうも、ゆえです。
ヤフーニュースは目を通すのだけれど........
たまに面白くて占いをやってみる!
今回の占いは「隠れオタク度は?!」
と言うもの。
まぁ、どうなるかな?? と思いつつ占ってみると結果は「40%」だった。
それはイイの。
ゆえが突っ込みたいのは、
「~アニメやドールに興味がないからではなく~」
!?(゚〇゚;)え? ドール??!
(何でここでドールなんだ? ゆえの内心を見透かしてるのか?
女の子だからドールと言う一般的な例えを出しのか?
それにしても代表的な例えならココはアニメや漫画。と言う表現にはならないのか?
何故ドールなんですかね?
女の子って一般的にドールにはハマる傾向があるの?
疑問だ........ヽ(~~~ )ノ)
と言う葛藤を朝っぱらからした訳です ┐(´-`)┌
え?何? それだけですが、何か(笑)