[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年のGWは雨ですね。残念。
どうも、ゆえです。
クラサメさんから乱入3回の指令を受けて行き詰ったので、
寝かせておくのは淋しい(T_T)
と言うので、FE覚醒を始めました♪
待望の作品っ Σ(●゚ω゚b)゚+.
まずは主人公のエディットから......!
期待はしてなかったけど選べる種類が少ないよね。
つーかこんなけだったらエディット機能はいらないと思うのはゆえだけですかね ←
声も無口で十分。
何を言ってるのかは相手キャラが説明してくれるし(笑)
青髪ショートの男の子にしました。
(まぁ様を意識したんだ、少し(笑)
そしたら、クロムも青髪系だから主人公と間違えて操作することしばしば(-"-)
どうやら、エディットに失敗した模様.....(笑)
名前はもう決まっていて、
ファンタジー系のゲームで付ける名前は決まっております。
男の子ならロイヤ。女の子ならレジュ。(笑)
現在5章前です。
ハードで始めたんだけど、既に10回くらいリセットしてます(笑)
迷わずクラシックモードにしたから、死んでしまったら終わりなのです。
敵に必殺技出されたり、
計算して配置してるのに思わぬ味方の必殺技で誤算が出て死んじゃったり。
一番の敵は不意な必殺技じゃないか?!
いや、そこも計算しろ........と?!
普通に無理だから(笑)
プレイ前は、クロムが杉田さんである事に違和感を感じていたのだけれど、
プレイしちゃえばそんなの気にならず、今やクロムはクロムです♪
リズも好きだし、今の所嫌いなキャラは居ないです!!
寧ろ今まで嫌いなキャラは居なかった ←
で、所々ムービーが流れるんだけど......
ボイスあるって言ってもちょろ~なんだよね。これなら声いらなくない?!
そう思うのゆえだけですか?? おかしいなー
ソワレが「僕」って言うから男の子なのかなって思ったのだけれど、
キャラ紹介にも女の子と書いてあるし、対男性支援会話でSがあるって事は女の子なのよ.....ね~
誰と誰をSにするかすっごく迷うけど、
今回はソワレとソール。確定。
ソワレは出会い頭でヴィオールに口説かれてたからいいかな~とも思ったんだけど、
ソシアルナイト同士面白そうよね!
スミアは明らかクロム大好きって子だし。
リズは誰とでもラブラブ出来そう!
ドニーを外伝で仲間に入れたんだけど、この子の容姿は......多分今後変わらないよね(笑)
金の卵だったりするのかな~
魔法女子が若干好きになれなくて、
魔法男子が少なくて涙目のゆえでした。
主人公贔屓する訳じゃないんだけど、剣と魔法が使えるって素晴らしいと思う。
DL早くしないと!
もう幾つか配信されてるらしいじゃない♪
課金する気1000%です\(^o^)/
ここ数日雨が続いてます。
どうも、ゆえです。
漸く最終章、エンディングを迎えました、FF零式。
ネタバレになる表現を含みますので、嫌な方はブラウザ閉じてください。
..........主人公(?)と言うか自分が育てて来た愛着のあるキャラが死んでしまうゲームは、
クライシスコア以降やらない!! なーんて言ってたのに、
買ったゲームがその類だったんだから仕方ないよね。そうよね。
す っ ご く 悲 し か っ た よ ?!
ENDがルシ編と人編で分かれるけれど、
ルシ編は永遠と敵と戦うEND(云わばバッドEND)って聞いたので迷わず人の道を選んだんだ。
レベルは低い子が40。高い子で55くらいだったので、ボス戦はあまり手こずらなかったです。
あ。ギルガメッシュを除いて。
いやー、中井さんギルガメが強くて。
初めて挑んだ時、エイトとシンク以外殺されましたからorz
キルサイトを狙うのは分かってるんだけど、タイミングがなかなか掴めなかったよー
一番使い易いトレイで勝利を決めました(笑)
ゲーム進めて行く中で「死」についてものっそ軽いなーとは常々思っていた。
特に召喚獣の代償の命。けれど、マザーによって生き返る命。
それが最後なくなって「死」に直面する苦しさ悲しさ。
(思い出しただけでも涙込み上げるんですけど)
みんなで未来を想像した後のあの1シーンは凄く悲しかった。
寧ろ、戻ってきたマキナとレムに若干の怒りも。
悲しいけれど、何を伝えたかったのか分からない作品だと思いました。
楽しかったけれど、色々思う所がある。
せめてもの救いは、ENDを迎えた時、友だちが一緒だったと言う事でしょうか。
(アニくじ待機列時にプレイ)
これ、1人でプレイしてたらテンションどん底で落ち込んでたと思うんだ。
(クライシスコアとまではいかないけれど)
それでも友だちの前で普通に涙した阿呆ですけど ←
間入れず、2周目を始めたんだけど、
OPがより一層悲しかった。
マキナやレムの言葉も彼らの瞳も何故か意味深に見えた。
2周目以降のイベントを楽しみに少しプレイをしようと思います!!
でも、FE覚醒買っちゃったらどうか分からないけど\(^o^)/
.......なんでも出来ちゃう男の子(特に料理とか裁縫とか女子力の高い子)ってあまり好きじゃなくて。
それを改めて気付かされた、そんな昨日。
どうも、ゆえです。
あ。2次元の世界の話ですから ↑(笑)
ずっと放置していたときメモGS3の特典CDを昨日漸く聴きました。
友だちが「良かった」と言っていたし、新キャラの蓮見くんも登場しているとの事だったので。
蓮見くんの声、ゆえが求める松野さんの声音にぴったりでした(*○ノ∀ヽ○*)でへでへ
あー、まだドラマCDでしか聴いてないけど、蓮見くんに期待大っ!!
寧ろ、何故隠しキャラなのかホント分からないよ ←
松野さん主人公の乙女ゲームを是非作ってほしいのだけれど、なんでないんですかね?! (#゚д゚ノ)
最近、乙女ゲームのイベント化が進んで、イベントに出たくないのですかね。
イベントに出演されなくてもいいからー(>_<)
松野さん(の声)と恋愛したい人、いっぱい居ると思うのっ ←
凌統の声で補充しようかな......(*´Å`)
そう言えば前にも松野さん不足になって、乙女ゲームを探した末に辿りついたのが「マーメイドプリズム」だったな(笑)
このゲーム、むっちゃハマって廃人し掛けたんだ、1人暮らしの時(笑)
世界観も好きで、若干キャラ1名複雑だったのだけれど......
(と言うのも実の弟が恋愛対象っつー絶対越えられない壁がゆえにはあった)
......それを抜かせば松野さんのキャラ、トーヤが一番好きだったかも。
松野さんのキャラがおねえキャラでね。
まぁそこは男の子だったら嬉しかったけど、それでも楽しかったです!!
他にも松野さんが出演している乙女ゲームないのかと検索してみたら、
幕末恋華・新撰組に出演されている様子。
でも平八くんの立ち位置が微妙です。
加え、新撰組に燃えられないから手を出すのはリスクが大きいんだなー
安く手に入りそうだったらちょっと考えてみようかな♪
って松野さんのお話になっちゃったよ(笑)
学園コント「今そこに在る不安」と「天使か悪魔か」は面白かったです!
おススメ☆
「天使か悪魔か」はGS3PSP版をプレイするにあたってのヒントみたいな感じでした。
どっちが好きか......とか。
実はMだよね、Sだよねって話の展開でした。
肝心なsweetvoiceですが。
一番好きなコウ君に燃えられなくて |落|Å`*)
ゆえね、世話好きな男子とか、女子力の高い男子ダメなんだよ(笑)
ダメと言うのは語弊ですね、出来たら自分が色々したい派なので、
それを男の子にされるのは、逆に自分がしてあげたいので嫉妬....?(笑)そんなんです。
まぁ、コウ君は捻くれ具合が大変気に入っているのだけれど......
ストーリー中に所々出てくる世話好きは若干気になっていた!
でもまさか、ドラマCDで全面に出てくるとは思わなかったから、ちょっと残念。
(そう思うのはゆえだけですね、そうですね)
逆に他キャラの甘甘な台詞をドラマCDで初めて聴いたので、
(嵐さんだったらちょこっとラブラブした.....かな)
設楽先輩のデレ具合に驚いた(笑)
寧ろ好きだと言う女の子の気持ちが分かった気がした!
そんなこんなんで、コウ君とラブラブするのは本編でって事にします。
しっかし。早く蓮見くんと絡んでみたいっ!!
もし性格もゆえ好みで、もしかしたらコウ君を抜かして蓮見くんがゆえの1番になる日も.....
来るのだろうか。(笑)
ここ数日から夜の犬の散歩がゆえの日課になりました。
その時に撮った写メ (´艸`)
夜桜、綺麗でした。
出来たら友だち同士で花見とかしたいなーって思うんだけど、
今年は思うだけで終わりそうです。
どうも、ゆえです。
さて。
来る8日、モンハンのオフ会を開きました。
今回は6名集まって下さり、その中にゆえの弟も.......。
「えっと、ゆえの弟です」
紹介した時のみんなの顔が可笑しかったです(笑)
全然似てないそうで。
そう言えば似てないかもしれませんね。
今回は主にランク上げを手伝って貰い、HR4だったゆえはHR6、
G級にゆけるようになりましたヽ(*´∀`)ノ
が、しかし.......
上位のフロギィ装備で挑んでいたので、多々乙ることあり。
G級に上がったので、取り敢えず連続狩猟アシラ2頭へ、友だち3人で行ったんだけど、
えっと、乙りましたー(´△`|||)
鉤爪に当っただけで体力4/5くらい持っていかれてね。
勿論、アシラ如きに悔しいのでリベンジしたら、勝てましたけど!
要は攻撃に当らなければ良いのです ←
村クエはラギアが怖くて今の今まで放置していたけど、
武器も防具も強くなったし、挑んでみたら普通に倒せました(世に言うゴリ押し作戦)
モガ村にレウスも出てくるようになったし、交易船の種類増やしに村クエを頑張ろうと思うんだ。
そして、現在ゆえのチャチャが居なくなっちゃいましたorz
千里眼とかチャチャにしか頼ってなかったので面倒臭い。
早くチャチャが戻ってくるといいな~
取り敢えず、ラギアは倒せるようになったけれど、
チャナガブルが怖い。でも提灯球は欲しいのでいつか行かないと(>_<)
また来月もオフ会しようと思う!
その頃までには防具も揃っていたらいいな~ ←
帰宅時、電車の中でGS3PSPをプレイしていたら、
隣に座った女子高生2人組にこしょこしょ話をされました。
どうも、ゆえです。
そう言えば、バーチャルの世界ではその女子高生たちと同学年だ ←
2,3日で高校生活3年間終わっちゃうけど(笑)
2周目の途中。
天使と小悪魔のマークが出ました。
小悪魔って言うより悪魔だよね ←(笑)
セーブアイコンも天使と悪魔になって貴重っちゃー貴重だけど、
正直、悪魔なバンビは好きになれません (lll´Д`lll)
悪魔な時、ちょっとしたイベント(と言うか会話かな?)を見れたんですよー
よく覚えてないのですが、台詞がお転婆(?)意地悪(?)ひっくるめて小悪魔って言うの?(笑)
その口調と態度がゆえ的バンビじゃなかった。
あれは好きくない ←
逆に天使の時は何のイベント(会話もなく)、だから天使と悪魔の違いがどーも判断付かないけど、
アイコンが消えたり、レベルもあるのかな??
まだまだ知らない事が多そうです、GS3PSP。
とりま、通勤時はキャラソンを。帰宅時はゲームをしていて、
絶賛、ときメモライフ中ですっ るん(*'∪'*)るん♪
このテンションで文化祭に行かなくて良かったって思ってる。
だって、色々グッズ買っちゃってたと思うから.......!