[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
休日いっぱいいっぱいまで京都旅行を楽しんできたので、今週は体調を万全に戻すため、
ゲーム自重して睡眠を優先してます。
どうも、ゆえです。
が、相変わらず肩コリは酷いのだけれど(苦笑)
<ここから盛大なネタバレです>
さて。
先週はあまり先には進めなかったんだけど、
無事にセレナを仲間に入れました。
.........が。
セレナの性格、やっぱり好きじゃないです。
凄い捻くれてる ←
リベラの娘が捻くれてるなんて、あり得ない(ゆえの妄想(笑)
やっぱりティアモとリベラの結婚は良くなかったね。
(この2人は適当に結婚させましたorz)
ベルベットとカラムを結婚させたのだが、これはどうなるかな~
あと、マリアベルとオリヴィエの支援会話が可愛くって、思わず写メりました(笑)
まだ仲間にしてない子供キャラをどうしようか迷っている。
正直、ウードやアズール、ブレディが素敵過ぎて他のキャラが霞んできているのは確かです(@_@;)
子供は結婚させるきないので、友情会話を楽しんでるんだけど......
ゆえは必然的に男の子同士の会話を重視しちゃってさ。
1つ言うけど、色眼鏡では見てません ←
ただ、男の子の友情モノは好きなんだよね、女の子同士より。
そういえば、ベルベットの子供は男の子なのかな........??
自分の日記として書こうと思ってるブログもなかなか、あれですね ^_^;
どうも、ゆえです。
明日、有休を貰って京都旅行へ行って来ます。
気持ち的には....
まぁ様への愛 6割
お城と2ショット 4割
(Debutプレイしてまぁ様への愛に溢れております)
天候(予報雨)なんて気にしないんだぜ。
<ここから盛大なネタバレです>
あれから結構進んで、現在17章です。
何人かチェンジループを使って修行をさせたんだけど、
やはり修行したキャラは強し ←
16章も簡単にクリア出来ました。
また、ジェロームを仲間に入れて支援会話を楽しんでいるのだけれど......
ジェロームの性格が、個人的に無理です(T_T)
ああいう、ツンツンのキャラ無理だorz
(外見は格好良いのに.......。声も素敵なんのに......。)
両親との支援会話も、フレデリク(パパ)との会話はそれなりに楽しかったけど、
セルジュ(ママ)との会話がな~
それはさておき。
修行の為に、戦士になって貰いました。
戦士のモーションとジェロームの姿が何とも合わなくて残念です(笑)
チェンジループ使った時、「これも修行のため......」みたいな台詞を言ってくれましたが、
強くするためには必要なんだ ←我慢して欲しい。
最終的にはミネルヴァに乗せて上げるからそれまで待ってくらはい。
ガイアがアサシンLv15になってスキルを覚えてくれたので、
更なる進化にウォーリアーになって貰ったんだけど、
こちらも残念なモーションです(T_T)
ガイアは身軽でなくちゃいけないのだっ!!
最終的にはアサシンに戻す予定だけど、盗賊→アサシンだけのパラだと防御系が上がらないのよね~
そして、ふと気付いたんだけど......
やっぱりヴィオールとマリアベルが公式CPなんだなーと思ったのだよ。
(まぁ出会い頭、確定だとは思ったけれども)
ヴィオールも趣味が紅茶を嗜むでしょ。
マリアベルだって紅茶を嗜むのです。
.......で、息子があれだ(笑)
ヴィオールとマリアベル夫婦の会話も是非見たいけど、多分燃えはないような気がする(笑)
セレナも仲間に入れたいんだけど、
あの子もゆえ的に好きくない部類です ←
ただ、パパ(リベラ)との会話は楽しみなんだけどさ!!
邪な考えを払拭出来ず、ガイアがうどんにしか見えないゆえでした(残念)
17日お昼頃、
親友が地元に帰ってきていると言うので、お言葉に甘えてお邪魔させて貰いました~
生後1ヵ月の赤ちゃんを見せて貰い、幸せな気分になりました。
どうも、ゆえです。
抱っこさせて貰ったんだけど.....
めっちゃ笑顔になってくれたんよー(>_<)
もうすっごく嬉しかったっ♪
さて。
16日はラストスパート、トキヤとまぁ様を攻略しました。
安定のトキヤ。と言われていたし、歌詞から楽しみにしていたんだけど.....
思った以上に選択肢に迷って、
な、なな、なななんとっ il||li _| ̄|((゚因゚;))il||l
7月来なくて、強制終了でした。
ええええええぇぇぇぇぇぇ (゚д゚|||(゚д゚|||(゚д゚|||)
そんな馬鹿なっ il||li_| ̄|○il||li
友だちを誤解させてしまったので補足を。
「強制終了」=「先輩END」と言う意味で受け取って下さい。
先輩ENDを拝むと、キャラの個人曲にはゆけません。
(ゆえの中では軽くBADENDだと思っているのだが.......、皆さんはいかがだろうか)
まぁ、嶺ちゃんの格好良いスチルが回収できたのは嬉しかったけど、
いや、結構ショックでしたよ?! (lllm´゚A゚`)m
トキヤの好みの選択肢なんてわっかんないからっ ←
続けてまぁ様をプレイしようと思っていたのだが、まぁ様も強制終了喰らったら心砕けそうですっごい不安だったよー(T_T)
結果から言えば、まぁ様は無事に恋愛ENDに辿りつけたのですが。
ファンディスクからDebutまでの道のり長かったし、
途中アニメも挟んで動く(生きている)まぁ様を拝見してたけど、
やっぱゲーム(原作)が一番なんだよね。ゲームが素ですから(当たり前なんだけど)。
何が言いたいかって言うと、
聖 川 真 斗 が 大 好 き だ っ て 事 !!
やっぱり、まぁ様しか応援出来ないっ(>_<)
グッズ欲しいのも、
愛を注ぐのも、
応援したいのも、
元気が出るのも、
源になるのも、
春ちゃんと幸せになって欲しいのも、
聖 川 真 斗 し か 考 え ら れ な いっ !!
贔屓ですみません。
だってまぁ様が好きなんです ←
仕方ないですよね ←テヘペロ
Debutのストーリーで何処が良いかなんて、ないです。
まぁ様の「すべて」が良いのです。
京都旅行の前に、まぁ様の愛を再確認できてゆえは幸せです(。´uωu)
ありがとう、まぁ様。
一生、貴方のファンでいまふ。
でも、例のピアノを弾くシーンが、あんな場面だったなんて.....。
今でも若干心苦しくなります。
うう、まぁ様っ
.......と、気持ち悪い語りはいい加減にして、
これで一応(トキヤとセッちゃんの個人ストーリー見てないけど)ひと通りなぞったわけですが。
ゆえの先輩ランキングは、
嶺ちゃん、藍ちゃん、蘭ちゃん、カミュ。でしょうか。
蘭ちゃんは過去色々な事があって、それを春ちゃんと一緒に乗り越えたらむっちゃ大事にしてくれそう(笑)
その真相をAllStarで楽しみにしています♪
京都マルイのイベントに急遽行きますが、
それはmixiでレポしますので悪しからずm(__)m
昨夜、久々ゆえの隣を通っていくものがいました。
別に縋られたりしなかったけれど、......ふむ。
窓から入ってきて部屋の廊下へ出て行ったけど、どこを抜けて行くんだろうね。
どうも、ゆえです。
たまたま通っただけなのか、定期的に通っていくのか。
どこの家にも「居る」って言うし、いや? でも通っていくって事はやっぱり通り道があるのかなー
さて。
この休日で、レン君→なっちゃんと攻略を終えました。
<ここから盛大なネタバレです>
9日がなっちゃんと翔ちゃんの誕生日だったので順番的にはレン君を攻略する予定だったけど、
なっちゃんを攻略しました(笑)
なっちゃん株が上がっているので、どうにか恋愛ENDを迎えたかったんだ ←
いつもは選択肢を振り返らず通しでプレイするんだけど、なっちゃんは数回選択肢を変えて進みました。あーあ。
無事恋愛ENDを終了。
今度は藍ちゃんの腕がもげて、大爆笑でした。
え? 普通に爆笑するところだよね、あそこって ←
是非、AllStarではロボットではなく、人間の藍ちゃんと恋をさせてほしいわ。
ロボット、マジ萎えるからね。
日曜はレン君を攻略。
..........どうしよう、交換日記がマジ萌えします。
翔ちゃんも初々しいなって思ったけど、それを飛び抜けて初々しいCP断トツ1位はレン春だと思う。
えー、ゆえも交換日記したいよ~(>_<)
でも付き合ってくれる女の子なんて居ないと思うんだ(笑)
そして、前編の蘭ちゃんに必死に想いをぶつけるレン君がむっちゃ格好良いと思った。
でもさ、ああいう姿、普通に生活してたら見えないよね。
学生で学校が一緒とか、働く場所が一緒だったら、そういう姿を見る機会があるかもだけど。
ゲームだからあの一面が見えるのであって、現実でそうそうないよね。
後半のお話は、ゆえ的にはあまり面白くなかった.......かな。
嫌な気持ちむんむんしてて、セイラさんが嫌いって訳じゃなくて、
上手い言葉が見つからないんだけど、
と言うか春ちゃんもレン君も想い続けることが出来るって本当に凄くて羨ましいと思ったのですよ。
.........。
諦めちゃう。保守的になる。
傷つかない方法を探しちゃうのはさ、.....だって傷つきたくないし。
辛いの、辛いもん(T_T)
最後ハッピーエンドになったけど、あまりすっきりしたエンディングではなかった気がするゆえでした。
で。途中まぁ様がレン君の様子を語ってくれたんだけど、
動くまぁ様見てきゅんきゅんしたので、レン君の友情END拝んでからクライマックスに突入しようと思います(笑)
さて。
FE覚醒が楽し過ぎて辛いです ←
もうギャグ要素満載で、特に親子関係の会話が、更に言えばブレディが ←(笑)
<ここから盛大なネタバレです>
アズールを仲間に入れてから、
アズールの女好きはオリヴィエの恥ずかしがり屋克服。......の手助けをしたマリアベルが原因だと気付き、
やっぱりパパ(ヴィオール)とは全く関係がなくて少し残念でした(笑)
と言う事は、子供の性格は確定、パパとの会話が変化するって感じかな~
(2周目まだなので想像の範囲だけど)
早く2周目に行きたいけど、本編16章。ローペースは今に始まった事じゃない。
15章でサイリが仲間に入りました。
この子も主人公としか結婚出来ない子で。
.......主人公女の子にしたら、男性キャラなのかな.......。
ちょっと気になるけど、他の男性キャラと友情が築けないのなら別にいいか ←
続けてブレディも仲間に入れました。
で、ブレディがいい味出し過ぎてて、一気に大好きになりましたっ!!
あのキャラ、ヤバい。
今思い出しただけでも笑いが込み上げてくるんだ ←
多分、ブレディはクソ真面目なんだろうけれど、マリアベルの子だよね。
と言うか、マリアベルの性格に問題が在り過ぎるー(>_<)
マリアベルの教育をした人は一体誰なんだっ!!
両親?? の頃から可笑しかったのか.......?!
ただ、僧侶なブレディなのでクラチェンするまで、または支援会話を成り立たせるのが大変です。
早く、ママとパパとの会話が見たいのだけれど、パパ、ロンクーなのよねー
攻撃受けてくれれば回復の杖が使えるけれど、素早さ勝って避けちゃったり。
ロンクーと隣接しているから遠距離攻撃を受けてブレディが死んじゃったり。
.......うむ。
最終手段として武器持たせないで、ロンクーとマリアベルで支援会話させようとしたんだけど、
やっぱり素早さ勝って避けちゃうのよ(苦笑)
強い敵と戦わせると死んじゃうし。地味に頑張ってます。
支援会話Cは仲間に入った時点で見れるので、早速会話させてみたら、ホント面白くて ←
マリアベルの言葉使い可笑しいからっ!!
ロンクーの日課に付き合うのに、紅茶を入れるとか、ホントもー可笑しくて可笑しくて。
大好きだっ、ブレディっ ━(*´U`*)━
早くバトルモンクにしたいー
ソードマスターが覚える「流星」を覚えてるからバトルモンクになってから活躍出来そうだよね!
ソシアルナイトにしたフレデリクだけど、やっぱ修行したあとのフレデリクは強い\(^o^)/
これぞ求めていた力だっ(笑)
そうなると他のキャラも1から育てたくなってきちゃうな~
(そんなことしているからいつになっても1周目が終わらない罠)
リベラをもうちょっと強くしたいです。
マリアベルとロンクーの恋物語妄想して、滾ってしまった(笑)
あー書きたい。けど上手くまとめられる自信がなくて、
お話書いてる時間があるならFE本編プレイしたいっていうね(笑)